『Fate/Grand Order -turas realta-』コミカライズ90話のワンシーンをカワグチタケシ先生が公開

2025年05月21日 11:00 Fate/Grand Order未分類










後悔しないと言ったな。あれは嘘だ。
というわけでバビロニアの牛若丸は黒くなり怨の一文字を抱えて暴れまわるのであった。牛若丸の過去とか詳細に描写されて読者への心情的なダメージも大きくなっているでござる。

オススメ記事

「Fate/Grand Order」カテゴリの関連記事

「未分類」カテゴリの関連記事

コメント

6673445. 電子の海から名無し様2025年05月21日 11:02:56 ID:k0NjI2MzA ▼このコメントに返信

悲劇の英雄の一人だからな、牛若丸

0 0
6673446. 電子の海から名無し様2025年05月21日 11:04:59 ID:M1ODc5NTQ ▼このコメントに返信

やっぱり師匠は牛若丸の最後をある程度この時点でわかっていたんだな……

0 0
6673447. 電子の海から名無し様2025年05月21日 11:05:22 ID:kwODI0MTI ▼このコメントに返信

流石にお師匠様の下に参るときはちゃんと着ていて安心した

(でも露出強なロリ若丸もちょっと見たかった)

0 0
6673448. 電子の海から名無し様2025年05月21日 11:06:21 ID:M5Nzc3NDM ▼このコメントに返信

鬼一師匠(鞍馬天狗)ってどういった経緯で人界に降り立つことになったんだっけ?
鎌倉イベで帝との契約だのどうのこうの言ってたような(うろ覚え)

0 0
6673449. 電子の海から名無し様2025年05月21日 11:08:48 ID:IxNDA0MjQ ▼このコメントに返信

×いずれ怪物となる

◯元々怪物じみてる

0 0
6673450. 電子の海から名無し様2025年05月21日 11:11:30 ID:gxMjM3OTg ▼このコメントに返信

二人とも衣装が普通だ・・・(感覚麻痺)

0 0
6673452. 電子の海から名無し様2025年05月21日 11:13:39 ID:gxMjM3OTg ▼このコメントに返信

※6673446
師匠「おい、その先は地獄だぞ!」

0 0
6673453. 電子の海から名無し様2025年05月21日 11:13:53 ID:k2MTYyOTQ ▼このコメントに返信

途中まで弁慶さんこと海尊さんに微妙な顔してたら
最後の最後のどうすんのコレ状態を見事に何とかしてくれて
掌ドリル回転させて平謝りした思い出

0 0
6673454. 電子の海から名無し様2025年05月21日 11:15:59 ID:IxNDA0MjQ ▼このコメントに返信

※6673445

まぁ、判官贔屓で悲劇的に描かれがちだけど、実際は割と独断専行の自業自得な部分が割と強いんだけどね……

0 0
6673456. 電子の海から名無し様2025年05月21日 11:23:44 ID:g3ODEyMDY ▼このコメントに返信

※6673454
『鎌倉殿の十三人』でも自業自得とも言えることも散々してきた義経だけど、最期の場面や首だけ兄のもとへ帰ってきたところはやっぱり泣きながら観てしまった。

0 0
6673457. 電子の海から名無し様2025年05月21日 11:32:30 ID:I3Mjc4NTg ▼このコメントに返信

※6673456
Q.自分で殺しておいて、何で泣くんですか。しなきゃよかったじゃないですか
という歴史あるあるクエッションに対して

A.死んだことでもう自分の脅威でなくなったことで、ようやく許せるようになった
というアンサーと納得を得てしまった

そうかーここまでやって、誰も見てないところでないと、許すことできないのね兄上ぇ

0 0
6673460. 電子の海から名無し様2025年05月21日 11:39:59 ID:U3MDM1NDM ▼このコメントに返信

輝ける英雄は、非業の死で以て完成する

牛若もそんな感じなんよね…

0 0
6673461. 電子の海から名無し様2025年05月21日 11:40:11 ID:I4NTIzNjI ▼このコメントに返信

※6673449
誤なんでさです。

0 0
6673470. 電子の海から名無し様2025年05月21日 12:04:08 ID:M4MjU1NDY ▼このコメントに返信

まあある日突然「あなたの父の末子、つまりあなたの弟です!あなたの力となります!」なんて人間現れても全面的に信用・信頼できるかと言われると微妙ではあるよね

0 0
6673472. 電子の海から名無し様2025年05月21日 12:05:37 ID:g3ODEyMDY ▼このコメントに返信

※6673457
兄上も義時も権力を高めるほどに寂しい感じになるの辛いよね

0 0
6673479. 電子の海から名無し様2025年05月21日 12:10:23 ID:M1NzkzMzQ ▼このコメントに返信

※6673454
頼朝の立場としても、そこを身内の情で許してしまうと掲げた大義が揺らいでしまうところあるからなー
そうならないよう、指示は出していたはずなのだが

0 0
6673488. 電子の海から名無し様2025年05月21日 12:17:19 ID:c1ODYzOTI ▼このコメントに返信

誰だったか頼朝本人と会った僧侶が何でそんな酷い仕打ちできるの?って問い詰めて憮然としていたそうな

0 0
6673513. 電子の海から名無し様2025年05月21日 12:42:08 ID:U5NDk4MzQ ▼このコメントに返信

※6673472

北条時行「だから滅んだ…でも子供残す方がいい。」

0 0
6673514. 電子の海から名無し様2025年05月21日 12:43:10 ID:U5NDk4MzQ ▼このコメントに返信

本物の弁慶さんはいつ来るんだろうか?

0 0
6673519. 電子の海から名無し様2025年05月21日 12:48:44 ID:U5NDk4MzQ ▼このコメントに返信

※6673446

小町さんのヤバさを見抜いていた人だしね…

0 0
6673520. 電子の海から名無し様2025年05月21日 12:49:58 ID:U5NDk4MzQ ▼このコメントに返信

※6673470

「しかも、仇の平清盛が育てた子…」

0 0
6673560. 電子の海から名無し様2025年05月21日 14:00:18 ID:kxOTI5MzA ▼このコメントに返信

※6673445
こうやって劇的に語られてるだけまだマシでは?
同じ頼朝傘下で軍を率いてたのに、後世の創作では義経に手柄を取られるくらいはまだマシで、しばしば存在そのものを抹消される=語られすらしない異母兄の蒲殿という人がですね

FGOでも牛若が言及した覚えはないし(巴さんが嫌いなものとして言及してるので存在しないってことはないはず)

0 0
6673574. 電子の海から名無し様2025年05月21日 14:16:16 ID:M4NDkwMDg ▼このコメントに返信

※6673447
まあたぶん学んだ結果で野生開放されたんだろうし……

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る