778: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 22:34:55
結局オルガマリー所長は、カルデアスのメインシステム為に造られた人工生命体或いは人間に擬装された宇宙人ってことなのかね?
785: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 22:36:12
>>778
それだともし実装するんならプリテンダーかなぁ?
ほら、プリテンダーってあっちで発生したらしいし
794: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 22:39:07
>>785
改めて振り替えると、妖精國にカルデアスが鋳造した金型であるプリテンダーとしてブリテン島の滅びの意思であるオベロンが現界してたのって色々と考えさせれるよな。
804: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 22:40:51
>>794
そもそもプリテンダーの名称をつけたの、ホームズだからねぇ…
つまりはそういうことだったんだろうけど
810: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 22:42:33
>>804
ああそうか、ホームズが定義したから因果関係がテキトーなものが自然とそれっぽく定義されてしまったのか
813: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 22:43:09
>>804
ある意味、番外の「異星の使徒」みたいなモノだったんだろうなぁ。
824: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 22:45:12
>>810
>>813
カリオストロの存在も加味すると、封印してた無意識の記憶にプリテンダーの情報があったんだろうなホームズ
平安京からカリオストロが活動してたのは確定してるし
820: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 22:44:46
>>813
恒例の例外枠
829: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 22:48:14
>>820
「異星の使徒は7騎と言ったな、あれは嘘だ。8騎目がいる」
838: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 22:49:38
>>829
7騎と言っていたが
別に替わりがないとは言っていないからね!
848: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 22:50:51
>>829
本編を見るに、あくまで「正式な異星の使徒」が七騎なだけで、番外枠がちょこちょこ居そうっぽいよな。
854: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 22:52:15
>>838
>>848
南極行ったら真の異星の使徒が7騎いたりして……?
868: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 22:54:04
>>854
更に裏の使徒もいるぞ
866: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 22:53:34
>>848
おそらくだが多分番外の異星の使徒枠はゲートキーパーの………
駄目だ異星の使徒考察はどうしてもダンテが面白くなってしまう!!
874: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 22:54:47
>>848
コヤンが「私使徒じゃないでぇーす!ただの協力者でぇ~~す!!」なんてしてきてるしな………
850: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 22:51:33
>>829
むしろ伯爵が異星の使徒ってのが嘘説あるんじゃない?
867: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 22:53:49
>>850
今のところ実装してる中では1人だけ星4だしな……
889: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 22:57:30
>>867
893: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 22:58:19
>>889
(オルガマリーはライバル萌えとか言われたやつ…)
895: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 22:58:27
>>889
>>867
アショカ王が星4でエミヤ星4な時点で格=星じゃないから…!
913: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 23:01:29
>>895
格ではないのはわかってるが、それはそれとして他の異星の使徒が全部星5だからなぁってのはある
898: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 22:59:00
>>889
改めて見ると8割変なやつばかりだな
902: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 22:59:28
>>898
変じゃない奴って誰だよ
906: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 23:00:15
>>902
村正はまだマシだろう
だよね?
910: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 23:00:48
>>906
でもあいつさあ、使徒連中のなかで一人だけ器がさあ
923: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 23:02:49
>>910
まぁ厳密に言うとこっち来てる村正って使徒の村正とは別っちゃ別だから……
950: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 23:08:07
>>910
惚れんなよ?
907: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 23:00:18
>>902
少なくともみんな「自分じゃないな」って思ってるよ多分。
908: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 23:00:34
>>902
私!
922: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 23:02:44
>>908
一番変なやつだろ!!(暴言)
あと行動回数増加やめてください!!!
やや本気でこれならすごい本気クリアできる気がしないんですけど!!!
あと「オルガマリーはライバル萌え」から「晴明さんも使徒なんじゃないか?」って言われてたの笑ったわ
956: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 23:10:20
>>908
一番セクスィーの間違いだろ!!
879: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 22:55:26
>>850
まるで彼が一つも真実を言いたいなような…
883: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 22:56:34
>>879
詐欺師やぞ
886: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 22:57:01
>>879
彼、ヴァレンタインで、プリテンダーの霊気を持つものの言葉は宛にするなって言ってたし、よく考えたら言峰がカリオストロの事になんも言及してないのよね
899: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 22:59:14
>>886
プリテンダーがそれいうとクレタ人のパラドックスみたいに感じる
859: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 22:52:57
>>829
劇場版FGO、「隠された八人目(シークレットエイト)」
871: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 22:54:27
>>829
最終的に真・使徒とか追加で倍の人数になるやつだ
異星の使徒ギャラハッド説も昔はあったので、番外枠ならばある意味で正解だったのかもですね。そういえば異星の使徒説はシトナイにもありましたが、プロフィール6の開放はいつになるのか。
>>778
被検体Eがオルガマリー所長っぽい感じだから後者じゃないか
大統領の台詞からの推測だが
大統領がオルガマリー所長だっていうのはデイビットも明言してるし