342: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 21:01:05
そういやとうとうブルアカに植田さんが参戦するよ
346: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 21:01:42
>>342
関西弁喋りそうな顔してる。
355: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 21:04:55
>>346
Fateだと凛と派生キャラだからあんまり印象無いけど、植田佳奈と言えば関西弁キャラのイメージは未だに根強い
357: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 21:05:41
>>355
はやて、蜜柑、穂波と確かに。
367: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 21:08:08
>>355
>>357
海外アニメの吹き替えで主役務めたとき、当然の如く関西弁喋り始めた時は笑った。
368: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 21:08:08
>>346
>>355
>>357
関西弁の植田佳奈さんは咲夜で初めて知った
380: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 21:10:45
>>355
尽く好き。
388: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 21:11:58
>>355
原神の宵宮か
それ以前に本人が関西圏出身ではなかったか?実際は知らんけど
359: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 21:06:07
>>342
21日には色々とゲームのイベントが重なってるみたいだなぁ。
364: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 21:07:20
>>342
黒髪でロングだったら、危なかった
381: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 21:10:51
>>364
白髪のロングだったら一緒に来る
391: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 21:12:23
>>364
お嬢様言葉
379: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 21:10:30
植田さんは神戸弁と大阪弁と奈良弁と京都弁が出来るらしい
389: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 21:11:59
>>379
中部弁も仕込みましょうぜ
397: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 21:13:39
>>389
9県あるんですよ中部!?
617: 電子の海から名無し様 2025/05/18(日) 21:59:20
正直ナグサはともかくニヤはなんかしらのイベントで実装されると思ってた
まさか本編シナリオ実装と一緒とは思わなんだ
どっかの行政官みたいなふざけた格好しやがって。引きたいぞ
大阪凛。なんでもありません。ともかく植田佳奈さんの関西弁は好きな人が多いですよね。
個人的には、はやての印象がかなり強い。