515: 電子の海から名無し様 2025/07/01(火) 18:10:12
テュフォンって強さ的にガンダムで例えたら何相当になるんや?
518: 電子の海から名無し様 2025/07/01(火) 18:13:30
>>515
テラフォーミングによる惑星環境改竄とかコピペしたケラウノスの破壊規模とか考えるなら十全ならターンエー(月光蝶)。
520: 電子の海から名無し様 2025/07/01(火) 18:14:12
>>515
宇宙世紀縛りならナイチンゲール
524: 電子の海から名無し様 2025/07/01(火) 18:15:05
>>515
..........真っ先に思い浮かんだのがラブラブ拳にやられたアヤツ
533: 電子の海から名無し様 2025/07/01(火) 18:19:34
>>515
AGEシステムとか合ってそうだからガンダムAGEで
546: 電子の海から名無し様 2025/07/01(火) 18:24:03
>>533
どっちかいうとヴェイガンギア・シドでは
529: 電子の海から名無し様 2025/07/01(火) 18:17:26
テラフォーミング、ケイオスタイド、魔獣生産、神造レベルの3Dプリンター
ケラウノス、星間航行能力、偏向斥力フィールド、再生能力
盛り過ぎだがゼウスと戦えるのも説得力がある
540: 電子の海から名無し様 2025/07/01(火) 18:21:58
>>529
やっぱり機神達を生み出した文明って相当レベル高いんだなって実感させられる。
544: 電子の海から名無し様 2025/07/01(火) 18:23:38
>>540
そもそも星々を渡り歩いているしタンホイザも見たことがあるからねぇ そりゃあ地球文明とは一線どころじゃない差がある
536: 電子の海から名無し様 2025/07/01(火) 18:21:00
テュフォンが機神ゼウスと戦ったのか、端末ゼウスと戦ったのか、時系列などがいまいちよくわかっていない
ティタノマキアー(地球外での戦闘、ティタン神族のパーツとしてテュフォンが落下)
↓
地上にオリュンポス機神到着
↓
レウコスマキアにより真体消失
↓
ギガントマキアー(ヘラクレスも活躍)
↓
ギガントマキアー後にテュフォン活動再開、ゼウスとバチバチやりあう
みたいな感じだろうか
549: 電子の海から名無し様 2025/07/01(火) 18:25:15
>>536
汎人類史と異聞帯とでも違いそうだし……
セファールってどこに噛んでくるんだっけ?
557: 電子の海から名無し様 2025/07/01(火) 18:27:42
>>549
セファールがレウコスマキアやね
異聞帯では強制的に合体してセファールを倒し、続くギガントマキアは真体があったから楽勝だったらしい
558: 電子の海から名無し様 2025/07/01(火) 18:28:01
>>549
ギガントマキアーがセファール絡みじゃないっけ
568: 電子の海から名無し様 2025/07/01(火) 18:30:08
>>558
ギガースは滅びの化身の分霊なだけだぁよ
574: 電子の海から名無し様 2025/07/01(火) 18:31:23
>>568
そうか、訂正ありがとう
553: 電子の海から名無し様 2025/07/01(火) 18:26:28
そこまで盛り盛りな機神として作られアーキタイプインセプションよろしく送り出されたら、カオスの使命裏切れないのも仕方がないかもしれない
開き直って旅先で家族作って平和に暮らしたのが汎人類史
565: 電子の海から名無し様 2025/07/01(火) 18:29:53
改めて思うけど機神やらORTやら外宇宙の神々やら厄ネタいくらでもあるのになんで人類まだ生きてんの?
569: 電子の海から名無し様 2025/07/01(火) 18:30:11
>>565
滅びたルートは消えたからだよ
570: 電子の海から名無し様 2025/07/01(火) 18:30:23
>>565
ド田舎だから
571: 電子の海から名無し様 2025/07/01(火) 18:30:36
>>565
その方たちにも色々事情があるからです
581: 電子の海から名無し様 2025/07/01(火) 18:32:35
>>565
他勢力が潰しあってくれたりしてるからもありそう。
575: 電子の海から名無し様 2025/07/01(火) 18:31:33
今更だけど、BBドバイって地球産の機神って感じの性能って事でいいのかね?
586: 電子の海から名無し様 2025/07/01(火) 18:33:07
>>575
超級AIなのは確かだが流石にそこまではいかんだろ
596: 電子の海から名無し様 2025/07/01(火) 18:35:20
>>586
でもムーンドバイはヴェルバーに勝ってるからなぁ
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
型月に限らず外宇宙から来た存在には人類は翻弄されっぱなしでございますよね。
こないで
外宇宙で勝手に潰し合ってて