【FGO】インドラが第1再臨で乗り物にしているアイラーヴァタがバトルグラフィックでも大きい

2025年07月04日 08:00 FGOまとめ



39: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 22:11:30
思い付きで並べたら絵面がえらい事になった
50: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 22:14:56
>>39
うぉ...
47: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 22:14:26
>>39
他の横占有率とか気にならないくらいインドラが自由過ぎる
54: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 22:16:49
>>39
なんか全員で合体しそう。
55: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 22:16:50
>>39
アショカ王第三段階も混ぜませんか
58: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 22:17:33
>>55
なんかありとあらゆる場所が引っかかりそう
80: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 22:24:48
>>55
大体こういう時名前挙がるアショカ王である
ただ場所考えないと他の鯖が隠れるからムズいのよねあの人
158: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 23:03:22
>>55
AP端数余ったんでやってみたがこんなんでいい?
165: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 23:09:51
>>158
ありがとうございます
アショカピラー完全回避インドラ様ですね
175: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 23:19:43
>>165
期待に添えられたならよかった

これはついでに作った2臨の冒険者パーティー
192: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 23:51:05
>>175
見た目的に前衛剣士一人の後衛術師2人のバランスのパーティに見えるわね


なお実態
84: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 22:26:32
>>39
キングプロテアのエッセンスにも含まれている巨象だ。でかいワケだよ

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5894

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.




気にするなと仰られてますがマスターのみなさんめっちゃ気になっているでござる。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

コメント

6711723. 電子の海から名無し様2025年07月04日 08:02:43 ID:gwNDIyMDE ▼このコメントに返信

アイラーヴァタって言ったら4本の牙と7つの鼻だよね。
4本の牙は見りゃわかるんだけど、
7つの鼻ってもしかして後ろのビットみたいなやつか?

0 0
6711724. 電子の海から名無し様2025年07月04日 08:02:48 ID:Y1MzkwNzI ▼このコメントに返信

インドラ様、クラス思い出して

0 0
6711725. 電子の海から名無し様2025年07月04日 08:04:39 ID:Y1MjE1Njg ▼このコメントに返信

神話の描写によってはなんか頭が3~100あったりなんかでかさがアホみたいなでかさの描写が書かれてる象さん…それがアイラーヴァタ

0 0
6711726. 電子の海から名無し様2025年07月04日 08:04:50 ID:YwNDI0ODM ▼このコメントに返信

俺の葬儀の時の棺これが良い

0 0
6711727. 電子の海から名無し様2025年07月04日 08:04:57 ID:UxMjczNg= ▼このコメントに返信

そうか、キングプロテアの宝具名で聞き覚えがあったのか

0 0
6711728. 電子の海から名無し様2025年07月04日 08:05:30 ID:QzNjA2NDA ▼このコメントに返信

神象ってロボなの?

0 0
6711729. 電子の海から名無し様2025年07月04日 08:06:14 ID:czNDQxMjg ▼このコメントに返信

ヴィマーナも実は何か動物がモチーフに入ってたりするんだろうか

0 0
6711730. 電子の海から名無し様2025年07月04日 08:10:08 ID:EzMDExODQ ▼このコメントに返信

アイラーヴァタオルタというメガテニストのトラウマ

0 0
6711731. 電子の海から名無し様2025年07月04日 08:10:45 ID:c5MzMxNTI ▼このコメントに返信

もはや古代インドにこのようなとんでもメカがあることは至極当然のこととしてそのデカさについてまず議論している我々

0 0
6711733. 電子の海から名無し様2025年07月04日 08:11:46 ID:Q1NTgxMTI ▼このコメントに返信

金曜日朝のアル中

それはそうとして、インドラさんセンターで奥にちびっこ配置したらどうなるんだ(お迎えチャレンジ失敗したので無理)

0 0
6711734. 電子の海から名無し様2025年07月04日 08:14:08 ID:YwNDI0ODM ▼このコメントに返信

アイラーヴァタ・キングサイズベッド

0 0
6711736. 電子の海から名無し様2025年07月04日 08:14:18 ID:Y5MzAwMTY ▼このコメントに返信

アイラーヴァタ・キングサイズというのはキングサイズの椅子ということであったか……

0 0
6711738. 電子の海から名無し様2025年07月04日 08:18:29 ID:cyNjUzNzY ▼このコメントに返信

別の乗騎のウッチャイヒシュラヴァスも七首の馬だからビジュアル的に強そうだ

0 0
6711739. 電子の海から名無し様2025年07月04日 08:18:54 ID:c5Mzc2MjI ▼このコメントに返信

>>158
デカすぎメンバーを紹介するぜ!!
仏教の帝釈天として後に取り入れられる雷神インドラ!
仏法を広めた王として名高い転輪聖王アショカ王!!
仏道の守護者が一柱・毘沙門天の化身たる上杉謙信!!!
以上だ!!!!型月仏教どうなってんだ!!!?

0 0
6711741. 電子の海から名無し様2025年07月04日 08:20:00 ID:Y1MjE1Njg ▼このコメントに返信

※6711730メガテニストが物語の中盤辺りで脳死オート物理連打してる時に現れるギリメガラ先生……

0 0
6711743. 電子の海から名無し様2025年07月04日 08:22:23 ID:Q4Mzc5Njg ▼このコメントに返信

ジナ象さんとの掛け合いで
そのうち炬燵も搭載されそうだな…(笑)

0 0
6711744. 電子の海から名無し様2025年07月04日 08:24:09 ID:UyMTAzNTU ▼このコメントに返信

作ってる方もツッコミながら作ってたりしたんだろうか。「手前に置いたら奥のキャラ見えないですよ!」とか。

0 0
6711745. 電子の海から名無し様2025年07月04日 08:33:29 ID:E0NDIwMTY ▼このコメントに返信

デカすぎんだろ…

0 0
6711749. 電子の海から名無し様2025年07月04日 08:48:51 ID:gyMTQ3ODQ ▼このコメントに返信

流石は主神。乗る物もキングサイズでござった

0 0
6711752. 電子の海から名無し様2025年07月04日 08:50:50 ID:YwNDI0ODM ▼このコメントに返信

まあメタトロンの椅子と同じようなもんでしょ

0 0
6711754. 電子の海から名無し様2025年07月04日 08:53:14 ID:kzMzI1NDQ ▼このコメントに返信

※6711724
人間の定めたクラスで神を縛ろうなどなんと不敬な

0 0
6711755. 電子の海から名無し様2025年07月04日 08:55:03 ID:A4NDc5MzI ▼このコメントに返信

やつの第一段階は王座に腰かけたまま戦う。
まずは立ち上がらせなければ、敵として認めてもくれない。

0 0
6711756. 電子の海から名無し様2025年07月04日 08:56:19 ID:M1MTA2ODg ▼このコメントに返信

※6711724

インドラ様「よく見よ、アイラーヴァタの牙、これが神(オレ)の槍である。」

0 0
6711757. 電子の海から名無し様2025年07月04日 08:57:09 ID:M3NDI2ODE ▼このコメントに返信

降りても身長的には結構デカい。

0 0
6711758. 電子の海から名無し様2025年07月04日 08:58:10 ID:Y1NjcyMDA ▼このコメントに返信

俺の知ってる象と違う…

0 0
6711759. 電子の海から名無し様2025年07月04日 08:59:29 ID:U4NjU2MDM ▼このコメントに返信

※6711739
デカさこそパゥワーなのであーるあーるあーる(エコー

(お腹のでっかい象頭神からのありがたい教え)

0 0
6711763. 電子の海から名無し様2025年07月04日 09:03:13 ID:E2NzA2MjQ ▼このコメントに返信

前から見たら分からんかったけど、横から見たら確かに象っぽい

0 0
6711782. 電子の海から名無し様2025年07月04日 09:23:19 ID:g3MDkzNDQ ▼このコメントに返信

※6711757
乗り物もデカいけど本人もデカいんだよね

0 0
6711783. 電子の海から名無し様2025年07月04日 09:23:53 ID:UxODQzNTI ▼このコメントに返信

※6711757
インドラ神
身長212cm・体重120kg

DOMAN
身長200cm・体重110kg

DOMANよりデカかった

0 0
6711792. 電子の海から名無し様2025年07月04日 09:45:04 ID:U4NjU2MDM ▼このコメントに返信

※6711757
というか寝そべってる姿見ての第一印象が「スタイル凄い…!」
手足長いわ~この雷神様…かっこよ……

0 0
6711808. 電子の海から名無し様2025年07月04日 10:16:47 ID:A4NDc5MzI ▼このコメントに返信

依代になった2メートル超えの男性も、どこかの聖杯戦争にゆかりあった人物なんだろうか

0 0
6711823. 電子の海から名無し様2025年07月04日 10:43:55 ID:E4NzcwODQ ▼このコメントに返信

これグガランナフットみたく一部が現界しているだけで、全体は画面に収まらない巨体なんだろうか

0 0
6711831. 電子の海から名無し様2025年07月04日 10:58:33 ID:kxMTU3Mjg ▼このコメントに返信

※6711739
お釈迦さまの本気モードが7m超の巨人であることは現存する仏舎利の量から明らかな歴史的しんじつですが……

0 0
6711867. 電子の海から名無し様2025年07月04日 11:37:07 ID:UxODQzNTI ▼このコメントに返信

※6711808
インドラ神「そもそも、オレのこの体とて、自ら作った器、神の依代に過ぎん。姿形など、特に気にするようなものではない」

自作らしいです

0 0
6711968. 電子の海から名無し様2025年07月04日 13:55:10 ID:AzOTI4MzI ▼このコメントに返信

ギリシャや南米にメカ要素があるのは宇宙由来だからかなとか思えるけど、
インドやエジプトのそれ系は何由来なんだろうか

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る