39: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 22:11:30
思い付きで並べたら絵面がえらい事になった
50: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 22:14:56
>>39
うぉ...
47: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 22:14:26
>>39
他の横占有率とか気にならないくらいインドラが自由過ぎる
54: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 22:16:49
>>39
なんか全員で合体しそう。
55: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 22:16:50
>>39
アショカ王第三段階も混ぜませんか
58: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 22:17:33
>>55
なんかありとあらゆる場所が引っかかりそう
80: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 22:24:48
>>55
大体こういう時名前挙がるアショカ王である
ただ場所考えないと他の鯖が隠れるからムズいのよねあの人
158: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 23:03:22
>>55
AP端数余ったんでやってみたがこんなんでいい?
165: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 23:09:51
>>158
ありがとうございます
アショカピラー完全回避インドラ様ですね
175: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 23:19:43
>>165
期待に添えられたならよかった
これはついでに作った2臨の冒険者パーティー
192: 電子の海から名無し様 2025/07/02(水) 23:51:05
>>175
見た目的に前衛剣士一人の後衛術師2人のバランスのパーティに見えるわね
なお実態
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
気にするなと仰られてますがマスターのみなさんめっちゃ気になっているでござる。
アイラーヴァタって言ったら4本の牙と7つの鼻だよね。
4本の牙は見りゃわかるんだけど、
7つの鼻ってもしかして後ろのビットみたいなやつか?