752: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 10:44:01
ライダーは8月中に新規実装タイミングがなさそうだけど、9月のイベで登場ってのもあり得る範囲ではあるか
755: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 10:45:08
>>752
周年鯖ノア
766: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 10:59:25
ネモ/ノア、アプリにも欲しいけどイレギュラーな霊基だしなぁ…
メインシナリオがもう次が終章なのは明言されてるから、そこでネモに何かあってって展開でも起きないと難しそうなのが
あるいはアーケードに関連して、ビーストⅥのもう片割れ(G)と対決するイベントでもあれば別だけども
773: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 11:04:14
>>766
イレギュラーな霊基...こっちにも多そう
768: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 11:01:49
ノアの箱舟と合体したノアとか?ネモの姿してない可能性だってある本当の姿ってそうだしな。
776: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 11:07:24
>>768
船と合体というか融合したやつならいたな……クロフネ
関係者に知られたら確実にボッコボコにされそうだが
780: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 11:10:46
>>768
でもノアの本当の姿は見てみたい
782: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 11:13:41
>>768
方舟が変形してボディになってノアは頭部に変形合体する絵面が浮かんでしまった
784: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 11:15:42
>>782
やはり変形ロボ...変形ロボがすべて解決する...
787: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 11:17:53
>>768
ノーティラスがエクセリヲンになりますね
790: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 11:21:25
>>768
嫌だよこんなビジュアルのノアくん!
772: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 11:04:07
ドレイクさんもグランドライダーありうるかなぁと思ったけど、神性がなさそうでなぁ
ワイルドハント要素強い霊基で獲得できるかどうか
778: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 11:09:19
>>772
ドレイクがワイルド・ハントと超融合すればグランドライダーになるかも?
前々からワイルド・ハントは単品ではなく出張パーツとしてよく使われるし、そういうドレイクもありかも
775: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 11:05:46
ネモがいるからええやろ理論でノアは実装しないまま、戴冠戦専用グラ扱いとしてノア参戦したり
781: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 11:12:04
>>775
>戴冠戦専用グラ扱いとしてノア参戦したり
新たにバトルグラまで作るんだったらコスト的に実装はすると思う
ヘラクレス・イーコールはベースがメガロスのバトルグラを流用してるし、持ってた武器(マルミアドワーズと弩弓)を除けば新しいバトルグラは作ってないんだよね
785: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 11:16:34
グランドライダーは本人のバトルグラがそれほど変わらずとも足場の乗り物が戦闘に使われるだけで映えそう
‥‥インドラがやってた
791: 電子の海から名無し様 2025/07/17(木) 11:22:14
>>785
ランサー(というかランス)って本来は馬上槍のことだからな!
まぁインドラが乗ってるのアイラーヴァタだから象上槍になるけど
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
実現するかはともかく、2部終章を迎える前にノアが来たら熱いとは思いますね。
俺が乗り物になる事だ……