【FGO】呼延灼はメンタルよわよわアイアンウィップだけど意外と図太いところもあるサーヴァントです

2025年07月19日 17:38 FGOまとめ呼延灼



374: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:24:45
メンタルよわよわアイアンウィップの真名が未だに覚えられない。
マイフレンドもマンドリ…なんだっけだし……。
379: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:26:37
>>374
呼延灼です…✨️
410: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:35:50
>>374
>>379
コエンシャクがメインではあるのだがあのメンタルよわよわ部分は組み込まれたエンプーサ由来だがらなあ…(片脚が金属の驢馬、弱点は悪口…)
エンプーサがいてメディアがいてキルケーがいるカルデアに次に来るのはモルモーかヘカテーか…?
417: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:37:16
>>410
呼延灼の記憶と能力を持ったエンプーサ、の方がしっくり来る。
420: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:38:20
>>417
ゴッホちゃんと同質の改造できるアイツラはなんなんだろつね…
419: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:38:06
>>410
エンプーサの方がメインではなく、添加物のほうだったんだ……。

片足蹄なのは知ってたけど、ロバなのねアレ
426: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:40:29
>>419
性別変わってるし、メンタル弱体化してるし、比率で言ったらエンプーサが7割ぐらい占めてる感はある

おい、どういう事だ教授……混ぜ込む量を間違えてないか?
431: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:43:17
>>426
ゴッホちゃんが霊基の量的にクリュティエ成分が過半数になったみたいに幻霊呼延灼+魔獣エンプーサでも同じようなことが起きちゃったんじゃない?
435: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:44:20
>>426
ということはエンプーサはちち・しり・ふともも!三拍子そろった銀髪美女なのでは?
385: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:27:41
>>374
水滸伝系列の漫画とか読んで慣れよう
387: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:27:55
>>374
391: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:31:03
>>387
冠位の呼延灼、明確に上位になったことでメンタル強度は上がるが調子乗ってやらかすという妙な信頼がある
395: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:32:11
>>391
わかる...
406: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:34:24
>>391
メンタルの硬度は上がるけど脆さは据え置きな感じは解釈一致過ぎるのよね
389: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:28:51
>>374
ジャイアントロボを観ましょう。あれに出てくるよくわかんないやつが呼延灼です
398: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:32:47
>>389
特に出番が多い訳でもない仮面の男……

十傑集ならまだ覚えられるけど、その配下の一般怪人レベルだからなぁ
422: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:39:03
>>398
けど要所要所で出てくるし何故か十傑集並に活躍するしなんならアルベルトを押さえるし、なんかよくわからんが妙に印象に残る奴
440: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:46:01
>>398
でもアイツクッソ強い量産型なんだよなぁ⋯
394: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:31:26
>>387
ちちデカくて、太ももすごくて、意外と自信家なのはわかってるよ?
458: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:54:05
>>387
468: 電子の海から名無し様 2025/07/19(土) 10:55:26
>>458
縦ロールにヌンチャクでも仕込んでないと出てこないセリフすぎる…

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5931

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

エンプーサ成分のせいで忘れがちだけど元が呼延灼だから図太いわけですね。すごい組み合わせだ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「呼延灼」タグの関連記事

コメント

6723514. 電子の海から名無し様2025年07月19日 17:40:21 ID:A0MzM4ODk ▼このコメントに返信

>>391
やらかして他のサーヴァントにガチな舌打ちを受けて呼延灼は凹みそう

0 0
6723516. 電子の海から名無し様2025年07月19日 17:42:56 ID:Y3Njc2MDA ▼このコメントに返信

>>426
普段慣れてない人が料理すると分量よく間違えるよね。

0 0
6723517. 電子の海から名無し様2025年07月19日 17:43:33 ID:Q2NjgyMjQ ▼このコメントに返信

アサシンの冠位戴冠戦になったらしこたま殴られるんだ……虐められるんだ……

0 0
6723519. 電子の海から名無し様2025年07月19日 17:45:51 ID:gyNDI1MDI ▼このコメントに返信

メンタル激弱なのに図太さのせいでなんか
妙に強靭な人って印象があるんだよな。
弱いだけの人は自分ヒロインの同人誌描かないか…

0 0
6723520. 電子の海から名無し様2025年07月19日 17:45:56 ID:gzNTk0MDI ▼このコメントに返信

そうでなければ自分を主人公(ヒロイン)にした同人誌なんて書いてそれを堂々と売れるわけがないからな

0 0
6723521. 電子の海から名無し様2025年07月19日 17:46:26 ID:c0MjYzNTY ▼このコメントに返信

「繊細からは程遠い癖に、セミの抜け殻の様な耐久性」
っく!!公式がこれ以上ない最的確な表現を出したから、これ以上の例えようがない

0 0
6723522. 電子の海から名無し様2025年07月19日 17:46:55 ID:UxOTQ5MjA ▼このコメントに返信

>>389
孔明先生にこき使われてるキャラ

と書くとカルデアと大差ない気がする

0 0
6723523. 電子の海から名無し様2025年07月19日 17:49:21 ID:c0MjYzNTY ▼このコメントに返信

>>389
よりにもよって「黄信」と同じ姿格好だから
途中まで同一人物かと勘違いしてしまった

0 0
6723524. 電子の海から名無し様2025年07月19日 17:51:04 ID:QyMzQ2MDg ▼このコメントに返信

多分教授は「メンタル弱いエンプーサと実力者で自信家だろう呼延灼を混ぜれば中和されるだろう」と考えてたと思う
両方が変な方向に同居しちゃって頭抱えながら破棄したんだろうな……

0 0
6723528. 電子の海から名無し様2025年07月19日 17:58:59 ID:I4ODc5NTY ▼このコメントに返信

中に電極が刺さってるプリンみたいなメンタル

0 0
6723529. 電子の海から名無し様2025年07月19日 18:02:32 ID:QyNDc2MzA ▼このコメントに返信

こえんしゃくって名前覚えるの時間掛かったわ。漢字変換しても出てこないし。
あとソロモン…

ソロモン•ベン•ユダ•イブン•ガビーロールとかも覚えられない。

0 0
6723534. 電子の海から名無し様2025年07月19日 18:13:09 ID:Q5NTY3MTI ▼このコメントに返信

※6723524
呼延灼と真逆の方向に両方が変な同居しちゃって頭抱えたUMA ゴルシ

0 0
6723535. 電子の海から名無し様2025年07月19日 18:13:18 ID:M0Njc3Mg= ▼このコメントに返信

コエンプーで覚えたから両方ともわりとすんなり出てくる

0 0
6723536. 電子の海から名無し様2025年07月19日 18:14:47 ID:ExMTEwMjg ▼このコメントに返信

※6723516
だいぶ前に流行ったネットミームで、神様が何かを作るのにいろんな材料を混ぜ合わせてるけど、最後の最後で分量をミスって「わあああああ」ってなってるのを思いだしたw

0 0
6723537. 電子の海から名無し様2025年07月19日 18:15:12 ID:I5ODY5NDQ ▼このコメントに返信

※6723524
主体のエンプーサのメンタルが弱すぎで、呼延灼に主導権を譲渡
→呼延灼もエンプーサの影響受けててクソザコメンタル化(&自分が女である事に疑問を持たない)
だったっけか

0 0
6723541. 電子の海から名無し様2025年07月19日 18:27:21 ID:Q2NjgyMjQ ▼このコメントに返信

良く見ると呼延灼要素(戦場で武功を挙げたいが機会に恵まれなかったコンプレックス)も確りとあると言う

0 0
6723555. 電子の海から名無し様2025年07月19日 18:49:11 ID:g1MTExMDg ▼このコメントに返信

似てるというわけではないが、元々それほど自信家というわけでもない人が何かのきっかけで自信を持つけど、調子に乗ってやらかしてしっぺ返しくらって落ち込むというのは、のび太くんというか古典的ギャグ漫画主人公感有るんだよな……

0 0
6723556. 電子の海から名無し様2025年07月19日 18:50:31 ID:YwMzY5OTQ ▼このコメントに返信

※6723534
性格は元々関係ないぞ。マックちゃんの体質的にでかくて足首が弱いのを、小柄で頑強な体質のステゴで補強したら体格のでかさがそのままだった

0 0
6723562. 電子の海から名無し様2025年07月19日 18:59:13 ID:g1MTExMDg ▼このコメントに返信

ゴルシに例えるのはあれだが、あっちからはこう、こっちからはこう、と思って能力や性格考えて掛け合わせたのに、出来たのはなんか違うなーの例えとしては、競馬は分かりやすいよね……

0 0
6723564. 電子の海から名無し様2025年07月19日 19:06:19 ID:A0MDU2ODU ▼このコメントに返信

※6723521
ふしぎなまもり(こえんしゃく)
心のクリティカルな部分に当たりさえしなければダメージを受けない
格下からの悪口もノーダメ

0 0
6723601. 電子の海から名無し様2025年07月19日 19:41:38 ID:IxNDM4Mzk ▼このコメントに返信

新宿に投入されたらいつの間にか退場してそう

0 0
6723618. 電子の海から名無し様2025年07月19日 20:02:38 ID:g1NTMzOTc ▼このコメントに返信

※6723541
褒められたいってのはような認められてーとかそっちだろうし、そこらはエンプーサ由来じゃないだろうしね

当人もアサシンなのなんでってぐらいだし、大本の人間の個が結構強く出てる
味付けがTSFって感じが結構ある

0 0
6723625. 電子の海から名無し様2025年07月19日 20:07:03 ID:Q1NDkxMTU ▼このコメントに返信

※6723522
ジャイアントロボの呼延灼、十傑衆相手にしても普通に渡り合って孔明のガードをきっちり果たしているのに、結局正体明かされなかったからなあ。(なので当時は、正体はロデム説が語られていた)

続編でまさかの「個人の名称では無く、同じ姿をした者たちが多数いる」という情報が出たけどさ。

0 0
6723647. 電子の海から名無し様2025年07月19日 20:42:15 ID:gyMDQ4NA= ▼このコメントに返信

中の人はライスだけどどことなくドトウっぽい
ライスも卑屈なのにナチュラルに自分が出たら勝てると思ってるのは図々しいか

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る