284: 電子の海から名無し様 2025/09/27(土) 08:01:48
新選組になりたくなってきた
強くてカッコよくて人気者な私にはピッタリの組織だと思いませんか?
288: 電子の海から名無し様 2025/09/27(土) 08:11:54
>>284
お前本当にボイラー室の横に来てもいいのか?
後お前と同クラスやべーやつばっかだぞ?
土方さんは喜ぶが
289: 電子の海から名無し様 2025/09/27(土) 08:13:06
>>288
なんかぐだぐだと関係ない水着の女が紛れ込んでないか
290: 電子の海から名無し様 2025/09/27(土) 08:16:04
>>289
バーサーカー具合で言えば同等かそれ以上だぞその女
291: 電子の海から名無し様 2025/09/27(土) 08:16:31
>>289
おそらく新撰組の誰かに似てると思って参戦したクチだ…
294: 電子の海から名無し様 2025/09/27(土) 08:19:44
>>290
今年の夏はバーサーカーだったのも納得の狂い具合だったな
>>291
普通にありそうな理由
>>292
そういえばこの人、ああいう体型の女性好きだったな……
295: 電子の海から名無し様 2025/09/27(土) 08:19:57
>>291
たぶん山南さんとみた
296: 電子の海から名無し様 2025/09/27(土) 08:22:19
>>295
どの辺がにてんだよ···
302: 電子の海から名無し様 2025/09/27(土) 08:33:44
>>296
儚さ…ですかね?
308: 電子の海から名無し様 2025/09/27(土) 08:36:26
>>302
儚さの種別が違うかなぁ
310: 電子の海から名無し様 2025/09/27(土) 08:37:53
>>308
草花とダイヤモンドでは脆さの質が違うからな・・・
312: 電子の海から名無し様 2025/09/27(土) 08:40:37
>>310
呼延灼は儚いは儚いでもダイヤモンドを燃やしたときのそれに似てる(ものすごく明るく周囲を照らしながら跡形もなくなる)
332: 電子の海から名無し様 2025/09/27(土) 08:56:22
>>308
儚いと言うと聞こえが良いけど、脆いって言った方が正確じゃないかな…。
336: 電子の海から名無し様 2025/09/27(土) 08:57:25
>>332
でもただ脆いだけじゃないのも面倒くさい
337: 電子の海から名無し様 2025/09/27(土) 08:59:13
>>336
HP1で耐え続けるヒュンケル的な図太さがある
341: 電子の海から名無し様 2025/09/27(土) 09:00:51
>>336
HPが簡単に1になるけど、そこから防御アップとかダメージカットとか
さらにガッツ数回とかが白枠で付与されて落ちにくい感じ?
342: 電子の海から名無し様 2025/09/27(土) 09:00:54
>>336
相手によってはダメージだいぶ抑えられてるっぽからな…(ノーダメージではない)
なんだこいつセミの抜け殻どころかヌケニンか?
311: 電子の海から名無し様 2025/09/27(土) 08:39:06
>>302
アイツ儚いというかそれ使って構ってもらおうとしてるというか
314: 電子の海から名無し様 2025/09/27(土) 08:41:37
>>311
強かなしなやかさって感じよね
吹き倒されてもそのまま茎や蔦を伸ばして成長していくような感じ
316: 電子の海から名無し様 2025/09/27(土) 08:43:07
>>314
ごめん。呼延灼みてもしなやか···しなやか?となる私でごめん。なんか雑草刈ってたら刈り払い器に生えてくるしぶとさみたいに思ってた
322: 電子の海から名無し様 2025/09/27(土) 08:49:50
>>316
それは確かにそうなんだが・・・
それを本人に言ったらなんかキラキラして消えるよなって・・・
323: 電子の海から名無し様 2025/09/27(土) 08:51:57
>>322
この夏を見てて改めて思ったけど、彼女キラキラはするけど
「マスター達からの解像度も上がって、愛されてるね」
って言ってあげたら「そうですかね!?」って復活するよね
一番似てるの、どこぞの駒鳥なんじゃないかな…
324: 電子の海から名無し様 2025/09/27(土) 08:52:29
>>323
風評被害ッス
326: 電子の海から名無し様 2025/09/27(土) 08:53:38
>>323
ひどいッス、あんな感じじゃないッスよ
328: 電子の海から名無し様 2025/09/27(土) 08:55:29
>>323
なんつーか、褒められたら秒で復活するのは分かる
317: 電子の海から名無し様 2025/09/27(土) 08:43:22
>>302
でも燕青がデリカシーないくせにみたいなこと言ってるから 花の儚さじゃなくて 虫を叩いたら死んだみたいな
292: 電子の海から名無し様 2025/09/27(土) 08:17:15
>>289
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
新選組ジエンドの周回で活躍していたのでニュー新選組ではあるかもしれない。それにしても水着呼延灼つよい。
幕末京都を爆走するロバ娘