【FGO】手や足を失ってもしっかり前を向いて歩いていくそんなキャラクターはお好きですか?

2025年07月21日 00:23 FGOまとめ雑談



907: 電子の海から名無し様 2025/07/20(日) 11:21:57
欠損シチュって何処を欠損させるかって大事ですよね
ハガレンのマスタング大佐から視力を奪う的なさ!
ザビ子から前を進む足を奪って敗北の絶望感を深めるとかも!
912: 電子の海から名無し様 2025/07/20(日) 11:25:49
>>907
ワニ先生のデビュー作の過狩り狩りはまさしくその性癖詰めてましたね
928: 電子の海から名無し様 2025/07/20(日) 11:34:39
>>912
どろろって性癖の塊だよね
931: 電子の海から名無し様 2025/07/20(日) 11:36:02
>>928
流石漫画の神様。この世全てのジャンルは大体網羅してるとはよく言ったものである
933: 電子の海から名無し様 2025/07/20(日) 11:37:17
>>928
彼はどろろではない(無言の腹パン)
936: 電子の海から名無し様 2025/07/20(日) 11:38:39
>>933
言い直そう百鬼丸、と(腹筋で腹パンを受け止める)
941: 電子の海から名無し様 2025/07/20(日) 11:41:11
>>936
ありがとう、百鬼丸いいよね…(感謝の腹パン)
951: 電子の海から名無し様 2025/07/20(日) 11:43:43
>>912
ワニ先生は欠損が好きというより
本来は普通の人がどれだけ代償を払っても信念で進み続ける
みたいな話が好きなんじゃないかなー

ということでザビーズは絶対にツボると思う
971: 電子の海から名無し様 2025/07/20(日) 11:49:52
>>951
不死川兄弟の話とかめっちゃ筆乗ってそう
特に鬼になった妹、それをなんとかしようとする兄に対して(竈門兄妹)
鬼になった母親に一家惨殺されかけ兄が倒し
弟は兄を追いかけて自ら鬼の因子を取り入れて取り返しがつかなくしてる
対比とかノリノリで書いてそうだ
954: 電子の海から名無し様 2025/07/20(日) 11:45:14
>>951
きのこが鬼滅の帯にメッセージ書いたり
ワニ先生が記念イラストくれたり
親交あるよね
914: 電子の海から名無し様 2025/07/20(日) 11:26:06
>>907
でも諦めない理由さえあればスペシャル犬空間とか無垢心理領域でどんだけ強制的に立てなくさせられようが体が傷つこうが進み続けるよね?この人
917: 電子の海から名無し様 2025/07/20(日) 11:27:32
>>914
しかもノーパンだったりスク水状態でもお構い無しだ
918: 電子の海から名無し様 2025/07/20(日) 11:28:22
>>907
日本人は死狂ひなところあるからなぁ
940: 電子の海から名無し様 2025/07/20(日) 11:39:36
片腕無いベディヴィエールとか心臓欠損してるORT

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5933






義手といえば両儀式もである
創作だとかなり高性能な義手や義足がありますよね。それでも文字通り手足のようにするのに鍛錬しているのとか好きですよ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6724831. 電子の海から名無し様2025年07月21日 00:26:16 ID:g4Nzc3MDI ▼このコメントに返信

ダリル
「カーラ…!!すごい!!きみの造ったMSは、俺の…!!俺の失った手足より自由だ…!!」

0 0
6724832. 電子の海から名無し様2025年07月21日 00:27:09 ID:cwMDU1Njg ▼このコメントに返信

手も足も下半身も無くなった?
そんな貴方に
阿頼耶識

0 0
6724833. 電子の海から名無し様2025年07月21日 00:27:13 ID:k0NTczMjA ▼このコメントに返信

失ったのではない。
個性を得たのだ。

0 0
6724835. 電子の海から名無し様2025年07月21日 00:27:43 ID:c2NjMyOA= ▼このコメントに返信

自分自身を無くしたところで平然と復活し続ける人形師よ

0 0
6724836. 電子の海から名無し様2025年07月21日 00:28:53 ID:AwNTk2Mjg ▼このコメントに返信

ちょうどハガレン読み返してたわ

0 0
6724837. 電子の海から名無し様2025年07月21日 00:29:35 ID:k0NTczMjA ▼このコメントに返信

不屈の精神を持った剣士にあっては自己に
与えられた過酷な運命こそ
かえってその闘魂を揺さぶり
ついには…

正気にて大業はならず
失うことから全ては始まる

0 0
6724838. 電子の海から名無し様2025年07月21日 00:30:24 ID:Q5NDM2ODI ▼このコメントに返信

※6724832
ジェリドを似たような再登場させる案があったらしい・・・

0 0
6724839. 電子の海から名無し様2025年07月21日 00:31:32 ID:g4Nzc3MDI ▼このコメントに返信

腕がもげ落ちたのに熱された鉄板で断面を焼き固めて「─── 風は止んだし、合図もなった。さあ、そろそろ本気で走りはじめなくちゃ」って言ってのけた主人公が“ここに”いたんですよ…

0 0
6724840. 電子の海から名無し様2025年07月21日 00:31:36 ID:k0NTczMjA ▼このコメントに返信

>>918
ヤマトダマシイだよ!? バカヤロウ

0 0
6724841. 電子の海から名無し様2025年07月21日 00:31:40 ID:gxNTQyNA= ▼このコメントに返信

ある意味で管理人さん(の名前)ネタではある

0 0
6724842. 電子の海から名無し様2025年07月21日 00:31:50 ID:MzNDUyODg ▼このコメントに返信

失ってなどいない
これから生えてくる予定だ

0 0
6724843. 電子の海から名無し様2025年07月21日 00:33:07 ID:c2MjE4OTY ▼このコメントに返信

どんなに身体が欠けても、心が折れかけても前に進む勇気と力ほど、美しく残酷なものはないと思ってます。
イイよね……そういうギリギリの状態ってすごい興奮する

0 0
6724844. 電子の海から名無し様2025年07月21日 00:33:42 ID:g2NzYxMTg ▼このコメントに返信

鋼の錬金術師は名作ですよね

0 0
6724845. 電子の海から名無し様2025年07月21日 00:36:41 ID:kwOTQzOTA ▼このコメントに返信

結局本気で歩みを止めさせたいなら、命を奪うのがベストなんだな

0 0
6724846. 電子の海から名無し様2025年07月21日 00:38:45 ID:c4OTQ2NTQ ▼このコメントに返信

>>928
自分はMADARAを先に知りました・・・

0 0
6724847. 電子の海から名無し様2025年07月21日 00:44:14 ID:U4MTAyOTA ▼このコメントに返信

本人の身を滅ぼしかねない義腕や義眼を身につけてまで進んでくる覚悟の強さに燃える

0 0
6724849. 電子の海から名無し様2025年07月21日 00:47:31 ID:UxOTkzMDA ▼このコメントに返信

すぐ傍にやべー人形師がいちゃったせいで片腕失った悲壮感とかそういうの全くなかった式が逆に面白く見えてきたな

0 0
6724850. 電子の海から名無し様2025年07月21日 00:47:59 ID:EwOTU5OTI ▼このコメントに返信

式が隻腕なのちょくちょく忘れそうになる
義手の修理中にめっちゃ不便そうにハーゲンダッツ食べるのいいよね…

0 0
6724851. 電子の海から名無し様2025年07月21日 00:48:43 ID:I0NjIwOTI ▼このコメントに返信

BLEACHの空鶴さんとか好きだな。片手無い理由はまるで分からんまま、誰も触れないけどみんな頼りにしてて零番隊の人達も霊王宮に戻るのに利用するくらいだし。

0 0
6724852. 電子の海から名無し様2025年07月21日 00:53:40 ID:c1MzI5OTg ▼このコメントに返信

※6724841
四肢をもがれた子が赤い月の戯れで死徒化したキャラが元ネタだっけ?

0 0
6724854. 電子の海から名無し様2025年07月21日 00:57:01 ID:UwMjQyMDQ ▼このコメントに返信

※6724845
でも、意思ってのが受け継がれていくから厄介だ

0 0
6724857. 電子の海から名無し様2025年07月21日 00:57:55 ID:UwMzAxMzQ ▼このコメントに返信

EXTRA CCCの無垢心理領域での前進、いいよね
セキュリティからの拒絶で明らかに前進速度が鈍っていく中、たとえ頭だけになってでも最奥まで辿り着ければそれでいいみたいなこと宣うモノローグ
その前の犬空間でもそうだけど、進むしかない状況でも完全なイベント進行にするのでなく、あくまでプレイヤーの操作で進むようにしているところに拘りを感じる

0 0
6724858. 電子の海から名無し様2025年07月21日 00:58:40 ID:UwMjQyMDQ ▼このコメントに返信

歯茎声「落ち着いて、聞いてください」

でもまさか、そこからロケットパンチだの技の名は麒麟だのハイダラーするようになるとは

0 0
6724860. 電子の海から名無し様2025年07月21日 01:05:10 ID:AwODQ5MDg ▼このコメントに返信

つまり全身の神経を破壊されても止まらなかったケイネス先生の事だな

0 0
6724861. 電子の海から名無し様2025年07月21日 01:06:18 ID:AwODQ5MDg ▼このコメントに返信

死に戻りや呪いの副作用で再生するけど、割と頻繁に手足が千切れるリゼロのスバル

0 0
6724862. 電子の海から名無し様2025年07月21日 01:06:56 ID:AwODQ5MDg ▼このコメントに返信

からくりサーカスの鳴海

0 0
6724863. 電子の海から名無し様2025年07月21日 01:07:44 ID:AwODQ5MDg ▼このコメントに返信

禁書の上条は何度も右腕を切断された

0 0
6724864. 電子の海から名無し様2025年07月21日 01:08:58 ID:QzMDM0NzI ▼このコメントに返信

※6724860
高い金払ってどうにか橙子さんに義手作って貰ったから令呪取りに璃正さんの所行って、取ったら他の人が令呪取らないように銃撃出来たのよな

0 0
6724865. 電子の海から名無し様2025年07月21日 01:20:05 ID:EwMzk1NTI ▼このコメントに返信

ちょっと違うけど、SFとかファンタジーで本人が忘れかけるくらい高性能な義手をつけたキャラの(義)手が急に取れたり、何らかの要因で失われて「実はコレ義手なんだ」っていうシチュエーション好き。

0 0
6724869. 電子の海から名無し様2025年07月21日 01:26:54 ID:EwMzk1NTI ▼このコメントに返信

そう言えば橙子さんは全身義手義足的なものと言えるのかな?

命を失ったはずでも生えてくるので敵対者からしたらホラー枠だけど。

0 0
6724871. 電子の海から名無し様2025年07月21日 01:44:23 ID:IwNzIzMzI ▼このコメントに返信

※6724831
お前はコンプラに配慮しなければならなくなった結果よりテクニカルな暴言を吐かれた男!
手足が無い事と普段隠れて一撃入れたらまた隠れる姿勢を毒蛇に例えるイオの教養の高さが伝わってきて割と好き

ただサンボルはそういった配慮は無しにドカドカやり合うのが味だと思ってるんでそういう意味ではちょっと残念

0 0
6724872. 電子の海から名無し様2025年07月21日 01:46:24 ID:AzMTg1MTI ▼このコメントに返信

「まだメインカメラをやられただけだ!」

0 0
6724873. 電子の海から名無し様2025年07月21日 01:51:07 ID:A4NDM1OTI ▼このコメントに返信

義手と代わりの腕とかむしろ好きなんだけど
刃牙で片腕になった後に
「片腕という個性、オリジナリティ」ってめっちゃポジティブな発言をしていて
人間的に一皮も二皮も剥けた姿を見せてくれてたのに
次に戦うときは腕移植してたのはすごく残念だった

0 0
6724874. 電子の海から名無し様2025年07月21日 01:52:25 ID:QzOTQwMjA ▼このコメントに返信

※6724869
体を取っ替えてるわけじゃ無くて、自分が死んだり活動出来なくなった時に完璧に自分と同じ肉体と頭脳を持ってる人形を起動させてる訳だから義手義足とは違う気がする。

0 0
6724875. 電子の海から名無し様2025年07月21日 01:52:57 ID:g4Nzc3MDI ▼このコメントに返信

※6724863結局あのドラゴンなんだったの?アニメしか見てないからわからん

0 0
6724876. 電子の海から名無し様2025年07月21日 01:53:25 ID:c0MTg4MzI ▼このコメントに返信

※6724869
幹也が展覧会で見た橙子さんの人形の感想見ると全身義手義足だけど生きてる人間にしか見えないような一品になる。不気味の谷通り越してホントに生身の人間にしか見えないような精巧過ぎる出来。でもそのお陰でその義手使ってた式は白純先輩に縄で縛られた状態から義手噛み千切るで脱出出来た。

0 0
6724877. 電子の海から名無し様2025年07月21日 02:07:24 ID:IzMjY1NDQ ▼このコメントに返信

※6724875
何なのかは読者もぶっちゃけよく分からん。イラストレーターさんは作者さんから設定聞いて細かく描いてる。とりあえず上条さんとドラゴン(ドラゴンっぽい何か?)にはなんか繋がりあるよってくらい。

0 0
6724878. 電子の海から名無し様2025年07月21日 02:09:35 ID:EyNzM1Ng= ▼このコメントに返信

どろろはお前女だったのかという別パターンの癖

0 0
6724879. 電子の海から名無し様2025年07月21日 02:20:49 ID:k5MzgxMTk ▼このコメントに返信

>>907
足失った程度で止まるかなぁ彼女!?

0 0
6724880. 電子の海から名無し様2025年07月21日 02:30:02 ID:Y1NjQyNTY ▼このコメントに返信

※6724874
義(偽)体っぽい運用だけどそれぞれはどう測っても”真”というか、記憶を同期(参照?)できるだけで個体単位では連続性は何もないみたいな在り方だしなあ。結果的には存外シエル式の不死を人工的に再現してみたらこうなった的なモノだったりするのかコレ

0 0
6724882. 電子の海から名無し様2025年07月21日 02:31:48 ID:Y1NTc0NA= ▼このコメントに返信

ザビーズほんまイケ魂すぎる

0 0
6724883. 電子の海から名無し様2025年07月21日 02:39:25 ID:c0MTg4MzI ▼このコメントに返信

※6724880
距離がある状態で橙子さんAが機能停止すると橙子さんBへの記憶の引き継ぎに支障が発生するの見るとクラウドバックアップみたいな感じで記憶は随時データ更新を何らかの方法でやってるとか?

0 0
6724885. 電子の海から名無し様2025年07月21日 03:01:54 ID:IwNzIyNTQ ▼このコメントに返信

どうやって動かしてるのか分からない上に絶対収納出来ない仕込み刀が搭載されてる明さんの義手

0 0
6724889. 電子の海から名無し様2025年07月21日 03:23:56 ID:M1NTA3MDk ▼このコメントに返信

子供を守って片腕と記憶を一部失いその後残りの三本の四肢も砕けて散っていった仲間の人形パーツを繋ぎなお戦い前に進んだ鳴海兄ちゃん

0 0
6724892. 電子の海から名無し様2025年07月21日 05:22:47 ID:A3OTAxNjY ▼このコメントに返信

※6724877

曰く、「滝壺理后のAIMストーカー使って暴走させるとかそういう対処を敵が言ってた」から、原石か学習かは知らんが「能力」に分類される力と思われる。そして、「一度それを全面解禁して美琴や食蜂さんがどうしょうもない敵を退けた」からLEVEL5以上。幻想殺しでそれを常時押さえつけてる。

0 0
6724893. 電子の海から名無し様2025年07月21日 05:26:49 ID:Q4MTI4NjQ ▼このコメントに返信

米原秀幸先生の「Dämons」。第一話で主人公が丁寧に両手両足を奪われ、妻と娘を殺されて「義手義足を念頭力で動かして復讐する」と言うお話であった…

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る