【FGO】このゲームの凄い要素の一つに概念礼装が挙げられている。普通なら既存イラストの流用、描き下ろしならその後にグッズへ転用もあり得るがそれをせず、どんどん素晴らしい絵を用意し続ける恐ろしさ

2025年08月09日 21:00 FGOまとめ礼装



556: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:20:55
そう言えばFGOの狂ってる要素の一つに概念礼装が挙げられてたな…普通なら既存イラストの流用、描き下ろしならその後にグッズへ転用するのが当たり前なのに使い捨て感覚で神絵をどんどん用意するのが恐怖って。
568: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:22:48
>>556
FGOだと礼装でも気に入った人は回しまくって凸したり凸したやつを数集めたりするからな……
580: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:24:15
>>556
そもそも、リリースした頃のカードゲーム風ソシャゲだと概念礼装の絵自体がサーヴァントのカードでもおかしくないレベル
そうやってアルトリアとかのコンパチを沢山出すのが王道だった

まあ当時の礼装は簡単な絵が多かったけど
593: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:26:33
>>556
そういえば……たしかに……
グッズ化しないソシャゲに慣れてて気付きもしなかった
600: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:28:00
推しの着物姿いっぱい見れて概念礼装絵が豪華なのほんとありがたいですわ
468: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:00:16
ところで黒姫の水着礼装は来ると思います
470: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:01:27
>>468
流石にまだ早い気はするが(実装今年だよね?)
474: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:02:42
>>470
パリス君見ろよ、
発表された年に礼装になったんだぞ(たしか)
477: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:03:11
>>470
礼装ならあり得るラインでは。
部長、新人、黒姫の三人とか
480: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:03:46
>>470
礼装ならまぁ、描かれることもあるんじゃね?
488: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:06:20
>>470
礼装だけなら1年縛りはないがこないだ来たビショーネ以外の誰か来そうな気はする
495: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:08:10
>>488わずか8ヶ月でアニメに登場する新人
499: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:09:11
>>495
期待の大型新人!

これはその後にも続々来てる新人たちの世話役してもらわねぇとなァ!?
498: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:09:10
>>488
登山服いいよね
493: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:07:41
>>470
別霊基はともかく水着礼装は割とすぐ来る時もある
画像は一例
541: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:18:11
>>470
むしろ礼装は割と新規実装のサーヴァントが来るイメージはある
550: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:19:44
>>541
描きやすそうな特徴持ってる鯖はけっこう来やすいイメージある
562: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:21:40
>>550
服脱がせてもキャラとしての特徴が失われないキャラって強いよね

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5997

613: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:30:19
礼装のグッズだと★1★2のやつが出たらいいな
タロットカードっぽくてデザインがいいよね
好機(流れ星のやつ)が特に好き
616: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:30:48
>>613
古代フレポ礼装、手に入るようになりませんかね
623: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:32:32
>>616
No.8とか使う機会はそんな無いけどNP礼装なんだよな
628: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:33:52
>>623
豊穣地味ーーーに仕事するんだよな
635: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:35:26
>>613
概念礼装一覧を見る度空白のNo1~10を見てムッとなっているのでこっそり概念再造に入ってたりしないか夢見ている
なまじ低レアだから今でも所持しているマスターは少なそう
588: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:26:10
「最終再臨展」が終わったら次は「概念礼装展」やってくれてもええんやで?

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 5997

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

流用はFGO外での型月作品の漫画やゲームに映画の発売に合わせたキャンペーン等で、パケ絵やキービジュアルを使う時くらいですね。概念礼装はイラストの絵柄で推すのも珍しくありません。管理人は姫君が映っている礼装大好き!

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「礼装」タグの関連記事

コメント

6741874. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:24:55 ID:Y0NDA1NjQ ▼このコメントに返信

安定のアル中、はともかく概念礼装はもうちょっと軽率に何らかのグッズ化をやりまくってもいいと思うの。イベント用描き下ろしイラストはホイホイグッズ化されてるのに。

0 0
6741875. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:26:40 ID:gxNTUxMjQ ▼このコメントに返信

姫君の礼装増える度に安否確認される管理人

0 0
6741876. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:27:01 ID:I5MzcwODI ▼このコメントに返信

言われてみれば概念礼装の絵って、どれもキービジュアルになりそうなぐらい力の入ったイラストばかりだよね

0 0
6741877. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:27:34 ID:U0OTYwNA= ▼このコメントに返信

概念礼装のイラストはホント良いと思う
でもゲーム内性能はどれも似たり寄ったりで一部しか使う機会がないのよね

0 0
6741879. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:28:00 ID:kzMjk1MTY ▼このコメントに返信

ガチャも別じゃなくて同じだしな
サーヴァント狙いでついでに入手できるってのも凄いよね

0 0
6741881. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:28:37 ID:MxMzc4NjQ ▼このコメントに返信

FGOが礼装でデンジャラス・ビーストとトリック・オア・トリートメントを出した功績を余は忘れてはおらぬ

0 0
6741883. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:30:06 ID:Y0NDA1NjQ ▼このコメントに返信

※6741877
性能はもうちょっと色々個性的なもの出して欲しいけど…初期に色々やりまくった結果(カレスコとか黒聖杯とか看板娘とか)セーブしてきた歴史もあるので、難しい。

0 0
6741885. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:30:46 ID:I5MzcwODI ▼このコメントに返信

※6741881
ドスケベ礼装という業の深いワードを生み出してしまった初代ハロウィンイベントよ…

0 0
6741887. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:33:05 ID:M1NzQ1ODg ▼このコメントに返信

※6741883
空の境界あたりの概念礼装すっごく効果手探り感あるよな。老成の翁とか、リフレインとか、三重結界とか。

0 0
6741888. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:35:11 ID:I3NzA4OTY ▼このコメントに返信

探偵エドモンみたいにシリーズ化してるのも面白い
コミカライズとか……しませんか!!!??

0 0
6741890. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:37:47 ID:MxMzY4NDA ▼このコメントに返信

※6741879
これ言ってくれるの嬉しい
このタイプのガチャ、みんな闇鍋闇鍋って叩くけど装備系がガチャから出るシステムのゲームなら一つのガチャから両方出る神ガチャなのよね。別々にされたら2倍ガチャ引かなきゃいけないしキャラのみだからって最高レア引けるわけじゃないことに気付いてない

0 0
6741891. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:38:28 ID:M3MjExMjA ▼このコメントに返信

ハロウィンくらいかね、概念礼装のイラストが本編でも活用されてたのは。

0 0
6741892. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:40:58 ID:I2MTE2MjI ▼このコメントに返信

ヨハンナ様の教師スタイル礼装はほんと絶妙な色気があって好き

0 0
6741893. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:42:03 ID:MxMzY4NDA ▼このコメントに返信

マイリトルドラゴンのメリュ礼装は頑張った

0 0
6741894. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:42:07 ID:M2MTU4MDg ▼このコメントに返信

※6741877
まあ、性能的には無理に引く必要が無い(必ずしも限凸の必要がない)ことやオルガマリークエみたいな制約がある時には悪く無いのだけどね。

0 0
6741895. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:43:11 ID:UxODM2ODA ▼このコメントに返信

土曜夜のアル中

絵だけで「こいつは性能関係なく引いて完凸ってやんよ!」てなるのもたまに出てくるからやばい。いつぞやのカドックくん新年とか絵見ただけで本気で悲鳴出たし、ほかのやつ(特に限定☆3)も意味無く凸りたくなるという。可能なら初期の低レア概念礼装や復刻見込み無い限定概念礼装(ガチャ産含む)が出るやつやって欲しいわ

0 0
6741897. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:43:53 ID:EyNDkxODY ▼このコメントに返信

ホワイトデー筆頭に女性向けがメインのイラストレーターさんの起用も多いのがいいよね

0 0
6741899. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:44:17 ID:k2NzM2NjQ ▼このコメントに返信

※6741887
ネロ祭のキングハサン相手に効果刺さるんじゃね!?って翁対決させて惨敗しましたねえ…

0 0
6741900. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:44:25 ID:gxMzc3ODY ▼このコメントに返信

※6741879
功であり、罪である……(『星4以上確定』と謳われ、結果として星4礼装1枚のみの11連を繰り返し見つつ)

0 0
6741901. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:44:46 ID:EwNDE1NjA ▼このコメントに返信

他作品でも活躍している一線級のイラストレーターが平然と入ってくるのマジで狂ってると思うの

0 0
6741902. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:45:28 ID:k5NTc3ODI ▼このコメントに返信

元がPCゲームってのが大きいのかもしれない イベントスチル用意する感覚であれを用意したんじゃないかと思ってる

0 0
6741904. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:47:16 ID:M2MTU4MDg ▼このコメントに返信

※6741885
だいたいReDropさんの所為(褒め言葉)。

そしてカーマちゃんの炎の水着と言う未来に生きる発想。

0 0
6741905. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:47:55 ID:k4NzkyNDk ▼このコメントに返信

※6741891
礼装絵が使われたって括りだと、クリスマスプレゼントとか変わり身の術(優雅)とかプリヤコラボで美優とボス立ち絵(プリコス色変え)とか、zeroコラボで店員ケイネスもあったっけ?

0 0
6741906. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:48:25 ID:czNTI2ODA ▼このコメントに返信

狙ってやってるかわからないけど、礼装担当したイラストレーターさんが
しばらく経ってから新規キャラの担当になる流れも素晴らしい
礼装のファンはあの礼装の人か! とわかれば嬉しいし、
既存のキャラで礼装描く事で作品、製作を知ってもらう事で
キャラ造形の際にもスムーズに進める事に繋がっている気がする

0 0
6741907. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:48:28 ID:M3MjExMjA ▼このコメントに返信

概念礼装で描かれてるアレコレが二次創作の燃料供給になったりもするし、お手軽に「あの絵師のイラストを見たい」という需要も満たせるのは便利。

0 0
6741908. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:48:54 ID:czMTEwMjA ▼このコメントに返信

⭐︎1、2の礼装の一部はグッズ化されてノートになってるな。たしかマルイの礼装展だったかで本棚のどこかにあるわ

0 0
6741910. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:49:19 ID:UwNTg5MjQ ▼このコメントに返信

CBCだったかな?

ほかの界隈の神絵師が礼装書いて、それを無料で交換できるから
FGO自体が神アプリ扱いされて
そのためにプレイ開始してたね

0 0
6741912. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:50:11 ID:Y0NDA1NjQ ▼このコメントに返信

※6741897
CBCになると礼装イラストを使った壁紙とか配布してくれるけど、CBCでなくてもやってほしい感。

0 0
6741913. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:51:11 ID:Q5MjkxMTY ▼このコメントに返信

たまーにやべー効果の礼装あるよな
火傷染めドラコーに凸ハニーレイク持たせたら無法ってレベルじゃない
防御も無敵も無視して殴ってれば常に火力40%上乗せされるんだぜ

0 0
6741914. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:51:25 ID:Y0NDA1NjQ ▼このコメントに返信

※6741885
ドスケベ公とかドスケベ寺とか飛び火もしてたね…。

0 0
6741915. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:52:46 ID:QxODY4MzY ▼このコメントに返信

何度か礼装絵の依頼から鯖の担当になってる人もいるし、礼装見る度にもしかしたらこの人の新規鯖見られるかもなってちょっとだけワクワクする

0 0
6741917. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:53:49 ID:QyMzI1OTY ▼このコメントに返信

>>588
最終再臨絵はともかく概念礼装は既に1000枚以上あるから、専門の美術館を自前で用意しない限りはスペースが取れないんじゃないかと。数日間だけ場所をレンタルするにしても「かなりの広さと予定が取れるだけの暇してる」そんな展示場でもないと。裕福な都市ほど無理なんじゃないかな?

0 0
6741918. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:53:56 ID:IwNjg0ODY ▼このコメントに返信

※6741885
そしてその礼装のドロップ狙いで倒され続けたことで、「ドスケベ公」なんていうあんまりなあだ名を一時付けられたヴラド三世
イベント中では終始味方側で一介の君主らしく周りを気遣う場面多かったのに、なんでさ…

0 0
6741919. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:54:35 ID:I0NDk3MDA ▼このコメントに返信

CBCとか遂に声までつき始めたしな…

0 0
6741920. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:55:23 ID:U0MzQ1MzY ▼このコメントに返信

礼装イラスト集もいつか出してほしいところだ

0 0
6741921. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:55:50 ID:M2MTk3MjA ▼このコメントに返信

アニメ原作ソシャゲとかアニメのワンシーンを使い回すからな

0 0
6741922. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:56:04 ID:U2NjQ2MzY ▼このコメントに返信

未だに推しマスターの礼装が実装されないまま10周年を迎えました…
アーラシュさんをグランドになるまでにはエルザの礼装が実装されてほしい…

0 0
6741923. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:56:14 ID:g1OTMxOTg ▼このコメントに返信

概念礼装展はやってみてほしいけど難しいんじゃないかな
権利をFGO側が買い取ってるとはいえイラストレーターさん一人一人に連絡しなきゃいけないだろうし

0 0
6741924. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:56:32 ID:U0MzQ1MzY ▼このコメントに返信

※6741905
冥界のクリスマスでもプレゼントに使われてたな

0 0
6741927. 電子の海から名無し様2025年08月09日 21:58:37 ID:Y5NzkzNzY ▼このコメントに返信

よーし礼装をトレカとして出そうぜ
正直結構売れそうな気がする

0 0
6741928. 電子の海から名無し様2025年08月09日 22:00:28 ID:czNTI2ODA ▼このコメントに返信

10年もやってれば仕方ないけど、過去に担当された方の中には事件があって業界去った人や、
亡くなられた人もいるからな…権利関係は基本的には買取契約だろうけど、
ゲーム以外の利用は難しい面もあるだろうね

0 0
6741932. 電子の海から名無し様2025年08月09日 22:06:05 ID:I2OTkwMTI ▼このコメントに返信

次のウエハースは礼装イラストにして欲しい
カードとして欲しいんや

0 0
6741933. 電子の海から名無し様2025年08月09日 22:08:35 ID:A3OTk1MTY ▼このコメントに返信

※6741874
全種アクスタにしよーぜ

0 0
6741934. 電子の海から名無し様2025年08月09日 22:08:56 ID:gzNTUxNjk ▼このコメントに返信

なんだったらイベント礼装とかもう手に入らない物ばっかりだからなぁ…
まほよとかサムレムコラボとか復刻しなさそうだし

0 0
6741938. 電子の海から名無し様2025年08月09日 22:28:09 ID:UxODM2ODA ▼このコメントに返信

※6741932
何回に分ければ全部出るんですかねぇ……前のウエハースは好きな子(鯖以外も含む)引けなくてヤバすぎた。バゲさんやカドックくんを定期的にえっちぃ目で見ているせいですの?(☆5概念礼装縛りでも数的に地獄になりそうなので怖い)

0 0
6741939. 電子の海から名無し様2025年08月09日 22:30:16 ID:Y5OTI0MzQ ▼このコメントに返信

※6741890
ウマ娘やってる人がよくFGOを引き合いに出して「分けられてて良かった」とか言うが、それを観るたびに「天井そのままなら今すぐにでもFGO形式にして欲しいわい」って反論してるマスター兼トレーナー

0 0
6741941. 電子の海から名無し様2025年08月09日 22:33:06 ID:c4NjkzODI ▼このコメントに返信

※6741881

アラフィフ…何余なんて一人称使ってんの…?

0 0
6741944. 電子の海から名無し様2025年08月09日 22:45:40 ID:AwNDA0MzY ▼このコメントに返信

最新がホロアタ礼装の2405でしたっけ
…2405枚かぁ

0 0
6741946. 電子の海から名無し様2025年08月09日 22:48:49 ID:A2MTExMzY ▼このコメントに返信

性能がいい礼装PUしてもかなりガチャ回りそうだけど、絵だと☆3のロマニ・アーキマン伯爵の歓待、ファイヤーフラワー、2016年の平穏、☆4の月夜の魔女、☆5のカルデア・アニバーサリーは存在自体知らないマスターもそこそこいそうなのでエイプリルフール1日限定PUとかしてくれないかな
複数枚持ってるのものもあるけれど数を減らしたくなくて今でも凸れず、保管庫にも入れられず時折眺めてるよ……

0 0
6741947. 電子の海から名無し様2025年08月09日 22:51:42 ID:M2MTU4MDg ▼このコメントに返信

※6741941
ヴラド三世では?

当時、自分は遊んでなかったので詳しくは知らんのだけどドスケベ礼装をなかなか落とさなかったからとか

0 0
6741952. 電子の海から名無し様2025年08月09日 22:56:11 ID:czNzAxMjg ▼このコメントに返信

絵ってそんな金かかってんの?

0 0
6741953. 電子の海から名無し様2025年08月09日 22:57:26 ID:A3MzQ2NDI ▼このコメントに返信

未実装サーヴァントも描かれているときあるの結構凄いよね

0 0
6741956. 電子の海から名無し様2025年08月09日 22:58:24 ID:M3MjExMjA ▼このコメントに返信

※6741947
(ハドラーでしょ)

0 0
6741958. 電子の海から名無し様2025年08月09日 23:04:26 ID:gzNTUxNjk ▼このコメントに返信

※6741952
企業イラストの相場で検索すると1枚10~30万って記事が出てくるね

0 0
6741963. 電子の海から名無し様2025年08月09日 23:08:12 ID:Y0NDE2MA= ▼このコメントに返信

※6741921
自分が遊んでたとあるゲームは原作ラノベ→アニメ化→スマホゲー化ときた作品なんだが、アニメ2期以降でやる範囲をアプリでアニメ作画のイラスト付きで実装したからファンからは「○○2期来て欲しいけどコレじゃぁ無理だよなぁ」って声が多数あったわ

0 0
6741986. 電子の海から名無し様2025年08月09日 23:18:16 ID:k3MjYxNjQ ▼このコメントに返信

※6741938
じゃあいっそ概念礼装コレクションするソシャゲでもリリースする?

0 0
6741988. 電子の海から名無し様2025年08月09日 23:19:25 ID:QxODY4MzY ▼このコメントに返信

※6741920
既に画集が出てなかったかっけか

0 0
6741989. 電子の海から名無し様2025年08月09日 23:20:47 ID:QxODY4MzY ▼このコメントに返信

※6741922
蒼銀かプロトのコラボで礼装にワンチャンあると思いたい

0 0
6742006. 電子の海から名無し様2025年08月09日 23:42:23 ID:I0MTM5MDg ▼このコメントに返信

※6741881
なおどちらも同じ絵師が担当してるという…

0 0
6742008. 電子の海から名無し様2025年08月09日 23:45:04 ID:cxOTMzNzA ▼このコメントに返信

※6741952
絵って一枚描くだけでも、描くものの打ち合わせ+ラフ+清書+訂正等……ってかなり時間をかける作業だから、それを仕事にしてる人ほど金額ががっつりかかると思って良い

0 0
6742016. 電子の海から名無し様2025年08月09日 23:56:29 ID:IwOTc2OTA ▼このコメントに返信

TYPE-MOONのアンソロジー作品でおなじみの方も居れば、鳴子ハナハルさんやホムンクルスさんなんて人も概念礼装のイラスト描いてて結構驚くときも多い

0 0
6742023. 電子の海から名無し様2025年08月10日 00:03:19 ID:g0MTI2ODA ▼このコメントに返信

No.8はコスト余ったらこれでいいかで良く選ぶ。

0 0
6742025. 電子の海から名無し様2025年08月10日 00:05:34 ID:A0NjMzODA ▼このコメントに返信

「装備品をキャラのイラストにする」ってのがマジで発明だし縛りや制限をほぼ皆無にしたのも英断
いろんな衣装やシチュエーションが見られるし何なら別シリーズ作品の未実装キャラすら描ける自由度の高さがすごい

0 0
6742029. 電子の海から名無し様2025年08月10日 00:16:56 ID:Y5NDU0NDA ▼このコメントに返信

画集のMemories4はいつでるかなぁ
Memories3が2部の上ってなってるから2部終って来年には下がでるかね

0 0
6742030. 電子の海から名無し様2025年08月10日 00:18:05 ID:k0NDI3NjA ▼このコメントに返信

※6741952
まず「売り物になる絵を描けるようになれる」までに相当な修行時間が必要、次に「良い絵を描くにあたって必要な機材や資料」でも万札が飛びまくるし、その上で「何十、場合によっては百枚以上のレイヤーや工程を経て仕上げる(つまりそれだけ拘束時間分の賃金や手間賃が含まれてる)」って考えれば決して安いもんじゃないぞ。
材料費が無いから知的財産は安いと勘違いする人が多いけど、実際は「無から有を創り出す稀有な技術」にお金を払うのだから相応のコストは支払って当然なのよ。

0 0
6742035. 電子の海から名無し様2025年08月10日 00:20:23 ID:k0NDI3NjA ▼このコメントに返信

※6741879
ガチャで沼ったユーザーは大抵概念礼装がダブりまくってるので一目でわかる

0 0
6742045. 電子の海から名無し様2025年08月10日 00:41:31 ID:UxNjQ4ODA ▼このコメントに返信

※6741928
声優さんはだいたい事務所所属してるので後からでも連絡取れるが、イラストレーターはフリーが多くて数年後連絡取れない人もちらほらいたりするからなあ……別のソシャゲではそれが理由でキャラ追加絵別絵師になったこともあるし
この数で全員連絡取ってゲーム外仕様の許可とか難しそうではある

ポストカードとかクリアファイルみたいなイラストグッズにしてほしい絵も多いんだけどね〜。1年間に200くらい追加されるキャラ絵ほぼ全部そういうグッズにしてるソシャゲもあるし、できないことも無いと思うのだが。

0 0
6742049. 電子の海から名無し様2025年08月10日 00:58:36 ID:k0NDI3NjA ▼このコメントに返信

※6742045
ある程度は最初の契約でグッズ化の許諾もやってるんじゃ?とは思うけど結局当事者じゃないとわからんよなあ。

0 0
6742064. 電子の海から名無し様2025年08月10日 01:52:25 ID:Y5NDQwMA= ▼このコメントに返信

※6742030
とある二次創作小説(戦国時代頃が舞台)で主人公が絵を売ってるんだが、「『絵を描く』というのは実は特殊技能に分類される」「それを知らないせいで権力者に目をつけられた」って描写されてたのを思い出した
絵を描くことに慣れてないと、ミミズがのたうち回った様なのしか描けないからね

0 0
6742070. 電子の海から名無し様2025年08月10日 02:26:35 ID:I4MDg5MjA ▼このコメントに返信

※6742064
お札の絵なんかもそれ専属の人達が描いてるが、偽造防止の為にせっかく良いのデザインしてもボツになった作品は日の目を見ずに仕事が終わるんよな。なんか勿体無いってなるけどとても大事な仕事してる。

0 0
6742073. 電子の海から名無し様2025年08月10日 03:22:59 ID:AwMTM5ODA ▼このコメントに返信

他ゲーだとキャラとそう変わらない確率になってる星5礼装が、ガチャ回せばそこそこ出てくれるのもありがたい。

0 0
6742108. 電子の海から名無し様2025年08月10日 09:25:49 ID:QwNTg3NDA ▼このコメントに返信

きのこと武内が「この人! この人に礼装書いてほしい!」とかやってる結果なのかねぇ···金を持ったオタクの本気こわい

0 0
6742122. 電子の海から名無し様2025年08月10日 09:37:19 ID:k1ODUxMjA ▼このコメントに返信

※6741933
今流行のオンラインくじでランダム2000種とかやるのか

0 0
6742938. 電子の海から名無し様2025年08月10日 22:19:43 ID:I1Mjc3MjA ▼このコメントに返信

この記事を見るついでに確認してて気が付いたけど、最初のメンツ的に「マスターなどの非サーヴァントキャラの枠」を担ってる面もあったのかな…と

0 0
6743082. 電子の海から名無し様2025年08月11日 00:56:33 ID:YxNjcwODY ▼このコメントに返信

※6741927
アーケード版のFGOがそれ

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る