556: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:20:55
そう言えばFGOの狂ってる要素の一つに概念礼装が挙げられてたな…普通なら既存イラストの流用、描き下ろしならその後にグッズへ転用するのが当たり前なのに使い捨て感覚で神絵をどんどん用意するのが恐怖って。
568: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:22:48
>>556
FGOだと礼装でも気に入った人は回しまくって凸したり凸したやつを数集めたりするからな……
580: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:24:15
>>556
そもそも、リリースした頃のカードゲーム風ソシャゲだと概念礼装の絵自体がサーヴァントのカードでもおかしくないレベル
そうやってアルトリアとかのコンパチを沢山出すのが王道だった
まあ当時の礼装は簡単な絵が多かったけど
593: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:26:33
>>556
そういえば……たしかに……
グッズ化しないソシャゲに慣れてて気付きもしなかった
600: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:28:00
推しの着物姿いっぱい見れて概念礼装絵が豪華なのほんとありがたいですわ
468: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:00:16
ところで黒姫の水着礼装は来ると思います
470: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:01:27
>>468
流石にまだ早い気はするが(実装今年だよね?)
474: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:02:42
>>470
パリス君見ろよ、
発表された年に礼装になったんだぞ(たしか)
477: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:03:11
>>470
礼装ならあり得るラインでは。
部長、新人、黒姫の三人とか
480: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:03:46
>>470
礼装ならまぁ、描かれることもあるんじゃね?
488: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:06:20
>>470
礼装だけなら1年縛りはないがこないだ来たビショーネ以外の誰か来そうな気はする
495: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:08:10
>>488わずか8ヶ月でアニメに登場する新人
499: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:09:11
>>495
期待の大型新人!
これはその後にも続々来てる新人たちの世話役してもらわねぇとなァ!?
498: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:09:10
>>488
登山服いいよね
493: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:07:41
>>470
別霊基はともかく水着礼装は割とすぐ来る時もある
画像は一例
541: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:18:11
>>470
むしろ礼装は割と新規実装のサーヴァントが来るイメージはある
550: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:19:44
>>541
描きやすそうな特徴持ってる鯖はけっこう来やすいイメージある
613: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:30:19
礼装のグッズだと★1★2のやつが出たらいいな
タロットカードっぽくてデザインがいいよね
好機(流れ星のやつ)が特に好き
616: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:30:48
>>613
古代フレポ礼装、手に入るようになりませんかね
623: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:32:32
>>616
No.8とか使う機会はそんな無いけどNP礼装なんだよな
628: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:33:52
>>623
豊穣地味ーーーに仕事するんだよな
635: 電子の海から名無し様 2025/08/09(土) 20:35:26
>>613
概念礼装一覧を見る度空白のNo1~10を見てムッとなっているのでこっそり概念再造に入ってたりしないか夢見ている
なまじ低レアだから今でも所持しているマスターは少なそう
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
流用はFGO外での型月作品の漫画やゲームに映画の発売に合わせたキャンペーン等で、パケ絵やキービジュアルを使う時くらいですね。概念礼装はイラストの絵柄で推すのも珍しくありません。管理人は姫君が映っている礼装大好き!
安定のアル中、はともかく概念礼装はもうちょっと軽率に何らかのグッズ化をやりまくってもいいと思うの。イベント用描き下ろしイラストはホイホイグッズ化されてるのに。