67: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 00:14:11
リリス理解度の高い所長
72: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 00:14:46
>>67
この所長人生3周くらいしてそうだな……
79: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 00:16:29
>>67
ああ~大統領とは仲悪いか距離をとりそうだけど所長とは仲良い気がするわリリス。
80: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 00:16:38
>>67
説得フェーズにこういう言葉が出てくる所長、強いな
115: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 00:21:44
>>67
第一話からオルガマリー所長が退場せずに、或いはサルベージされてヒロインムーブし続けているただ一つの漫画
マンガでわかるfgo
131: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 00:23:41
>>115
カルデアスからサルベージという偶然とはいえギリギリの事を先にやってた漫画
132: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 00:23:41
>>115
「漫画でとうとう分かってしまったようだなFGO」にタイトル変更するべきでは!?
133: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 00:23:49
>>115
本編に実装されたので消えかけるまんわか所長
140: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 00:24:41
>>133
トレードオフだったのか…
148: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 00:26:33
>>140
実質、10年間所長を忘れてもらわないための企画感もあったしね
175: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 00:32:46
>>148
自分で書いてアレだけど
あと数日でまんわかも10周年なんだな…
184: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 00:34:09
>>175
こんな始まり方した漫画が10年も……感慨深いね
192: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 00:36:02
>>184
アイドルとシャンシャンする方のゲームは秋に更新終了決まりましたね…
224: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 00:41:01
>>192
歴史を感じる…
アイマスは学マスとか色々身内とパイを争奪しているイメージあるな
265: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 00:50:04
>>192
>>224
まぁ企業としては収入が落ちなければ問題はないので
とはいえこの前の765であんなになるってのは恐ろしいなと思った
270: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 00:52:11
>>265
10年前は年100億だったが、今は年700億なのでモーマンタイです
10年でなにがあった
278: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 00:54:26
>>270
真面目にやってきたからよ
291: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 00:57:18
>>270
アプリゲーって恐ろしいねってお話ですねやっぱ
197: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 00:36:39
>>184
アイドルとシャンシャンするゲームは今年の9月に更新停止するんだよリヨぐだ子………
199: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 00:36:51
>>184
アイマス勢だったのかリヨぐだ子
211: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 00:39:54
>>199
リヨと言えばアイマスみたいなとこあったから(古の記録)
223: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 00:41:01
>>211
今もいおりんの誕生日は欠かさず祝うし、七夕にはミリオンライブのネタ絵投稿する
234: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 00:43:04
>>223
流石に今では忙しさが勝るのか連日投稿してるみたいなことは減ったみたいだけど、毎年欠かさずにやってるのはスゴいよな。
216: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 00:40:40
>>199
シャンシャンするのはアイマスではなく、時期的にラブライブの方だったはず
230: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 00:42:24
>>184
現代のマスターには通じない概念もある
237: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 00:43:23
>>230
絆クエスト懐かしい
242: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 00:44:38
>>230
>>237
今でこそ需要が高そうなクエストよ
俺がやる前に無くなってたから実態はよくわからんが
245: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 00:45:26
>>230
マスター訓練ほぼノンストップでレベル100まで行けたものね
167: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 00:30:15
>>133
多分所長の実装に喜びと困惑が同時に来ていそうなリヨ先生
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
10周年おめでとう!オルガマリー所長の供給ありがとう!
いまとても大事な話?をやっているっぽいのですが果たしてぐだ子もマシュも所長もどうなってしまうのか。目が離せませんね。日曜日の絆クエストは今なら需要ありそうデスネ。
冗談抜きに最初の仲間で最初に取り零してしまった一人がこうして帰ってきたことは感無量なのだ。