【FGO】リソースを貯蓄しているマスターならともかく育成要素は本来コツコツやるものである

2025年08月11日 15:00 FGOまとめ雑談



389: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 02:00:29
鯖やクラススコアを育てて思う。
修練場やフリクエの素材ドロップ率を凄く上げて欲しい、と。
所持鯖の0.5割が未育成・未最終臨だけど、素材の入手が間に合わないンスわ……。
391: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 02:06:34
>>389
残り5%なら400騎居ても20騎だしもう走り抜けるだけなんでは
392: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 02:10:23
>>389
素材に関してはぶっちゃけプレイ年数やイベントの参加機会に左右されるから、頑張ってとしか言いようがない
それでもストーリーを進めるだけである程度は育成できるようになったし、冠位戴冠戦の報酬は破格だからだいぶ改善はされていると思う

>所持鯖の0.5割が未育成・未最終臨
これは所持鯖の半分ってことかな、それとも文字通り5%ってことかな…
いずれにせよプレイを初めてそんなに経ってないと思われるので、まずは水着イベに参加しよう
396: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 02:24:32
>>392
0.5割は適当すぎたのでざっくり数えてきた。
約270騎居て、内最終最終臨まで言ってないのが50騎くらい。
プレイ開始から3年くらいは経っててイベントもほぼ参加してるんだけどねぇ。

素材ドロ率礼装、今からでも遅くないから最初から凸済みにならないかなー!
398: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 02:27:18
>>396
2割ジャネーカ…
他の人間が5年とかかけてやることだし、そんなもんじゃねえかな?

FGOは素材は金で買えないし
400: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 02:36:39
>>396
自分は7年プレイして手持ちは270騎だから、プレイ年数に比べると多い方ではないと思う
逆にあなたの場合はガチャを引く数が多くて育成が追い付いていない感じがする
素材に関してはボックスイベやレイドとか稼げるときにどれだけ稼げるかが大事だから、イベントを「ほぼ参加」ぐらいだと足りないのは仕方ない気が
403: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 02:52:26
>>396
もし育成間に合わないならまずは優先順位付けることが大事かも
普段から周回任せたりガチの山場で頼りになるキャラは思ってるより少ないはずだから、まずどこでも堅実に勝ち目作れる戦力をなるべく少数精鋭で揃えることを目標に最優先の育成枠を吟味、次に周回楽にすることや特定の相手にだけ刺さるサーヴァント、メインで使わない2軍以下のサーヴァント、…みたいに優先順位付けていくと効率良く育っていきますよ
394: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 02:21:46
>>389
その状態でクラススコアに手を出すのはそもそもまだ早い
410: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 05:04:48
>>389
素材は戴冠戦やオデコで集めるのが無難。
今なら種火周回優先した方がいいよ。
402: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 02:44:53
クラススコアを解放するためにモニュピや素材を消費して再臨できないってなったら本末転倒だからねえ…
どうしても推しのいるクラスを優先して育成したいとかならわかるけれども
何をどこまで頑張るか、個人がプレイするゲームだから結局は個人の判断次第
428: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 07:23:08
鯖の育成も筋肉の育成も計画的に時間かけてやるもんや。
429: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 07:40:54
>>428
雑スレ民マスター「うおー大統領引いたその日にレベル120にするぞー」
433: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 07:54:07
>>429
10年待ったからヨシ
448: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 08:15:42
>>429
それが出来るようになるまで何年かかるって話よ。ところで銀フォウがそろそろ貯めすぎてヤバいんだが…
468: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 08:39:40
>>429
即レベル120とか即絆レベル15とか即宝具5にするマスターは普通ではないんだが、管理人とかここの住人とかSNSを見てると感覚が麻痺してくる
476: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 08:42:24
>>468
よかった宝具6ならセーフか
401: 電子の海から名無し様 2025/08/11(月) 02:41:49
クラススコアって普通にエンドコンテンツだからな
基本的には鯖の育成優先した方がいい

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6003

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

長年やっているとリソースが貯蓄できているので忘れがちですが素材はコツコツ集めるもの。クラススコアとか手を出すと長年やってても素材が心許なくなりますからね。でも最近は素材の供給量も増加している。イベントなどしっかりやれば追いつくことは何とかなると思います。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6743433. 電子の海から名無し様2025年08月11日 15:02:24 ID:gxOTcwMjY ▼このコメントに返信

証は10年プレイしても足りない

0 0
6743435. 電子の海から名無し様2025年08月11日 15:04:11 ID:k2NjcxMDA ▼このコメントに返信

絆0でいきなりレベル120宝具5アペンド全開放してくるマスター
控えめに言って距離感が怖い

0 0
6743437. 電子の海から名無し様2025年08月11日 15:05:49 ID:Q3OTU1MjI ▼このコメントに返信

今年十年目のマスター俺氏、水着妻鍛える為に術クラススコアを上げた結果ものの見事にモニュメントが枯渇。

0 0
6743438. 電子の海から名無し様2025年08月11日 15:07:52 ID:EyNDY0NjI ▼このコメントに返信

実装後24時間経たずしてLv120にしてるマスターは何者なんだよ…

0 0
6743439. 電子の海から名無し様2025年08月11日 15:08:27 ID:gxOTcwMjY ▼このコメントに返信

※6743437
贋作イベントで稼いでおいてよかったよ

0 0
6743440. 電子の海から名無し様2025年08月11日 15:08:49 ID:E2NDMwMTI ▼このコメントに返信

アドクエの礼装凸っても一確にすらならんのはちょっと絞りすぎだわな

0 0
6743441. 電子の海から名無し様2025年08月11日 15:08:51 ID:c0MTczODY ▼このコメントに返信

「鳳凰の羽根」がもうピュアプリ交換リセットして全部使い果たした…無いよ羽根無いよぉ…早く来てくれグランドアーチャー戴冠戦…

0 0
6743443. 電子の海から名無し様2025年08月11日 15:10:14 ID:gxOTcwMjY ▼このコメントに返信

※6743440
追加もここ最近ない
いっそ既存のアドクエクリア条件に礼装配ってくれ

0 0
6743447. 電子の海から名無し様2025年08月11日 15:14:31 ID:E2NDMwMTI ▼このコメントに返信

※6743441
ピュアプリにしたって定期的に補充があっても良いような施策だしな。最悪でも年一とか

0 0
6743448. 電子の海から名無し様2025年08月11日 15:14:32 ID:UxODIxNTA ▼このコメントに返信

ここ数年プレゼントボックスも常に300以上だしガチャで新規当たったら速攻レベMAXだな
初期の種火不足の日々の記憶も薄れたが、30.40の佐々木がドラゴンスレイヤーやってる時代も思い出すと笑えるな

0 0
6743451. 電子の海から名無し様2025年08月11日 15:15:47 ID:A1NzQ5MDQ ▼このコメントに返信

塵も積もれば山となるって嘘だと思いました…

0 0
6743452. 電子の海から名無し様2025年08月11日 15:16:45 ID:Q0MTQyMTY ▼このコメントに返信

今年で10年目のマスターだけど、所感としては最終再臨だけならピース、モニュメント以外は本編やってれば素材は大体集められるように感じられる。多少足りなくてもピュアプリズムの分で賄えるはず。問題はスキルとかの分だな。とりあえず素材が集まるまではスキルレベルは一切上げないキャラと全力で上げるキャラを区別した方が良いと思う。

0 0
6743454. 電子の海から名無し様2025年08月11日 15:17:37 ID:I5MjgzMzg ▼このコメントに返信

とりあえず、ドロ率アップ礼装は全部完凸させて欲しい
というか周年でアドクエ追加されなかったな

0 0
6743455. 電子の海から名無し様2025年08月11日 15:17:52 ID:cwMDMzMTQ ▼このコメントに返信

福袋だけ課金3年目だけど開始1年ちょっとで手持ち全員最終再臨終わってたな
今230騎でレベル120は4騎いてスコアも3つ全開放済み

APは極力漏らさずイベント交換はスキル石以外はほぼ全部回収、半額中の修練場でスコアや再臨に必要なモニュピ確保して箱イベも毎回リンゴ尽きるまで2~400箱開けてたから、一般的なマスターとは言えないかもだけど
これくらいだと一部の枯渇素材だけピュアプリに頼ってれば再臨には困らないな
銅素材が枯渇するとピュアプリでは無理なんで、気長に集めるしかない

0 0
6743459. 電子の海から名無し様2025年08月11日 15:22:01 ID:U4MTQ0ODY ▼このコメントに返信

※6743433
塵もちっとも積もらない。新鯖来るたびにハッピーパウダーのように消費されていく。

0 0
6743460. 電子の海から名無し様2025年08月11日 15:22:45 ID:gxMTcyNTU ▼このコメントに返信

EXクラス戴冠戦のボーナスと10周年記念キャンペーンのボーナスに舞い上がってしまって、この1週間で120鯖を3騎作ってしまった……

0 0
6743461. 電子の海から名無し様2025年08月11日 15:23:08 ID:E0MzI1ODY ▼このコメントに返信

※6743438
少なくとも所長なら直前に種火が稼げたし経験値2倍もあるから、宝具5にできたなら120は簡単
他の鯖は予めプレゼントボックスと保管室を種火でいっぱいにしておかないと厳しい
それでも足りないなら種火を頑張ってるやつだね

0 0
6743463. 電子の海から名無し様2025年08月11日 15:24:04 ID:Y5MjczNjQ ▼このコメントに返信

「今は周回する余裕無いから後回しでいいや」ってしていたサーヴァントも
イベントとかこなして行っていたら普通にスキルマまで育成できるしな
「推しだから即座にレベル120のスキルマにしたい」でもない限り、そこまで頑張る必要も無いのがFGOの良い所

0 0
6743464. 電子の海から名無し様2025年08月11日 15:26:06 ID:A5NDI3NTY ▼このコメントに返信

大成功4倍+経験値2倍と言われてリソース大放出したら…QPが3桁になった……(絶句

0 0
6743465. 電子の海から名無し様2025年08月11日 15:27:40 ID:kyNDk3MjA ▼このコメントに返信

ゲーム開始したばかりの初心者だった頃は、ガチャで新登場した高レアキャラが
速攻でサポートにフル強化した姿で並んでる様子を見て、
え、実装したばかりのキャラなんでもう育て終わってるの…怖っ! って思ってたなあ
育成素材を貯蓄しておくなんて余裕も考える事も無かった

0 0
6743468. 電子の海から名無し様2025年08月11日 15:28:23 ID:A3ODkyMTA ▼このコメントに返信

1部銅素材は箱イベとハントクエの頑張り次第だよね
周回頑張らない人だと表スキル分も全く足りないだろう

0 0
6743469. 電子の海から名無し様2025年08月11日 15:28:53 ID:c0NTcyOA= ▼このコメントに返信

何も考えずにキリエライトとガマリーをlev120にしようとしたらプレゼントBOXから種火が完全になくなってしまった…久しぶりに種火周回なんかしてるぜ

0 0
6743470. 電子の海から名無し様2025年08月11日 15:29:25 ID:gxOTcwMjY ▼このコメントに返信

戴冠戦でスキル石が不足してる件は大分緩和したな
スキル石か足りないせいで育成が止まってたキャラ結構いたからな

0 0
6743471. 電子の海から名無し様2025年08月11日 15:29:27 ID:gyNTYyMDg ▼このコメントに返信

1番キツいの銅素材説あるよね
消費量が尋常じゃない

0 0
6743472. 電子の海から名無し様2025年08月11日 15:32:29 ID:c1ODM2MTI ▼このコメントに返信

手に入れたキャラを全て育成するのって大変なのは当たり前じゃない?
普通は強いキャラやお気に入りのキャラに絞って育成するものでしょ?他のソシャゲで手に入れたキャラ(もしくは武器)の全てを簡単に育成できるゲームなんて、少なくとも自分は見たことない

0 0
6743473. 電子の海から名無し様2025年08月11日 15:32:40 ID:kxOTYyMjA ▼このコメントに返信

即レベル120(リソース積み立て力)、即絆レベル15(周回力)、即宝具5(課金力)はそれぞれ方向性が違うのよね

0 0
6743477. 電子の海から名無し様2025年08月11日 15:45:34 ID:AzNTIxODY ▼このコメントに返信

※6743471
貯めたと思っても一瞬で溶けるからいつまでも不足気味

0 0
6743479. 電子の海から名無し様2025年08月11日 15:46:09 ID:g0MTE1MjQ ▼このコメントに返信

現実的にできるかどうかはともかく、リソースは普段からコツコツ貯めておくのが理想っすよね

理想っすよね

0 0
6743480. 電子の海から名無し様2025年08月11日 15:51:10 ID:I5Mzc1NDg ▼このコメントに返信

※6743435
「お前の性癖ドストライクの新鯖が実装された。お前はどうする?」
「いったんスキルマ・フォウマ・Lv120にしてから初戦のクエストを選びます。」
「(スパンッ)距離感が怖い…」

0 0
6743482. 電子の海から名無し様2025年08月11日 15:53:00 ID:M4OTA5NDg ▼このコメントに返信

スキルマに銅素材3桁要求は悪い文明! 特に216族(今更
相対的に金素材塗れのキャラのが育成難度低くなるのはなぁ

0 0
6743483. 電子の海から名無し様2025年08月11日 15:55:19 ID:gxOTcwMjY ▼このコメントに返信

※6743482
それ言ってるのが、アルテラならお前が言うな案件になる

0 0
6743484. 電子の海から名無し様2025年08月11日 15:56:17 ID:E4MDc2ODI ▼このコメントに返信

編成いくつか組むまでが地獄だけど、そこを乗り越えたら後はイベントしっかり走るだけで良いからいきなりトップクラスに簡単になる
……もちろんこれはガチャをガンガン回しまわくる人には適用されない

0 0
6743485. 電子の海から名無し様2025年08月11日 15:56:39 ID:kwMjk4MzQ ▼このコメントに返信

※6743435
召喚された瞬間から好感度高すぎなつよつよドラゴンとかもいるから
つまり逆パターンもある

0 0
6743494. 電子の海から名無し様2025年08月11日 16:07:49 ID:A0NTk4MTg ▼このコメントに返信

クラスコ解放前はイベントのモニュメント交換サボってたので、今クラスコ解放待ちがモニュメントすっごい食べるの辛い

0 0
6743517. 電子の海から名無し様2025年08月11日 16:26:09 ID:c5Nzg4MTM ▼このコメントに返信

※6743472
キャラ自体の育成はそれなりに楽でもなんかしら装備品って形で厳選によるがっつり周回要素もあるしねー

0 0
6743526. 電子の海から名無し様2025年08月11日 16:39:40 ID:E4NjI0MzI ▼このコメントに返信

実装サーヴァントは全てレベルマにしてるけど、スキルマの道は険しい

0 0
6743533. 電子の海から名無し様2025年08月11日 16:50:44 ID:k2Mzc0NTU ▼このコメントに返信

最近やっと銀フォウから開放された
永遠に足りないものだと思ってた

0 0
6743540. 電子の海から名無し様2025年08月11日 16:56:00 ID:kwODk4OTA ▼このコメントに返信

使わなかったりレベル上げの恩恵が少ないスキルは1でいいし
バフスキルにしたって1%の為に素材を使うくらいなら8止めでも6止めでもいい
でもNP獲得だけは…

0 0
6743541. 電子の海から名無し様2025年08月11日 16:58:19 ID:E3NTI5NjA ▼このコメントに返信

※6743471
金素材はピュアプリ交換でなんとでもなるしな

0 0
6743553. 電子の海から名無し様2025年08月11日 17:09:37 ID:AzODA4MDA ▼このコメントに返信

※6743435
そのレベル120になった鯖が裏切ってレベル120の強さで攻撃してくるなら困りものだが
ストーリー展開などはともかくとしてガチャで来ている時点でカードのは味方確定だからな

0 0
6743557. 電子の海から名無し様2025年08月11日 17:14:09 ID:g2MjcwMA= ▼このコメントに返信

10年やって約350騎入手。全員最低でも最終再臨レベルMAX。内レベル120は3騎。バーサーカー、エクストラ2つのクラスコア全開放。スキルレベルは必要に応じてな上げていくスタイルだけど、ここ何年も曜日クエストは週間クエストで必要な時以外っでやってないな。

今はピュアリズムもあるし、毎回イベントアイテムの交換を全てやっていると新素材以外ほとんど不足になったことがない。この記事を見ると継続は力なりということを実感すふ。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る