【FGO】水着ティアマトはスキルで自身はNP50で味方にはNP30を配れる。宝具段階引き上げやら星出しとクリティカルサポと宝具まで含めてサポーターサーヴァント

2025年08月18日 16:00 FGOまとめティアマト



636: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:06:50
ティアマトまさかのクイック耐久系サポーターだ
631: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:06:30
ん!? QAサポなの母!?
641: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:08:18
Q耐久だと…!?
653: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:11:19
ようやくクイックパで耐久が出来るかもしれないの普通に熱いな
717: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:23:53
ティアマトサポート宝具か
戴冠戦で社長グランド予定だったから組ませるのアリかな?でもQA性能upとクリupが宝具Lv依存か重ねるべきかううむ
628: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:05:28
ティアマト攻撃じゃなくてサポート宝具か
731: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:26:46
ティアマトママまさかのサポート宝具!?
661: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:12:09
Q宝具で全体無敵/弱体アップに全体NP補助完備か
いい感じのやつだな
708: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:21:19
クイックのマーリンプーリン亜種みたいな感じね、ティアママ
722: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:24:20
>>708
いや全体無敵(ティアマト宝具とマーリンスキル付与)以外は全然その2人と似てないので流石に亜種では無い
778: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:33:42
>>722
弱体解除を失ったかわりに、弱体耐性と強化解除耐性で事故率を減らしたジャンヌの方が近い?
耐久型なのに全体的なCTが水着スカディに匹敵する長さなのが最大の弱点か
754: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:31:02
>>708
HP回復はスキルに頼んでるか
まだ軸にするにはちと重いかもだけど、それでもやっぱりありがたいなあ
733: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:27:03
ティアマトはクイックで耐久したいって層には激熱だけど周回サポーターとしては物足りない評価になりそう
759: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:31:20
ティアマト自身50に加えて全体30撒けるとかなんとか
775: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:33:21
>>759
あーやっぱり最後のPUは大当たりかあ

なんて酷い真似をおのれ大統領!
780: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:34:15
>>775
弓向けにほしいね。
791: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:37:26
>>775
でも、宝具重ねなくていいから割と有情...? 重ねなくていいよね...?
803: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:39:54
>>791
OCで変わるのクリバフだけだから重ねる必要はない、はず
811: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:41:13
>>803
クリバフはOCぞ
弱体耐性とQAバフがLv (色は30~50?弱体耐性は50~100だろうか)
814: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:41:27
>>803
QとAバフが宝具レベルで上がるみたい
なので出来たら重ねるとバッファーとしての安心感が増すかも
792: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:38:01
>>775
全体30配れるサーヴァントに求められる、自分で格下を一掃できる宝具(例:闇コヤン、テスカトリポカ、所長)を持たないから、一概に同じとは言い切れない
他の人が言ってる通り、冠位戴冠戦のバッファー運用ならこの上ない人材だけど
787: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:35:30
>>759
流石に全体30分に自身は含まないが結構デカいよね
他の味方のアペンドNP20あるならティアマト分と合わせて50なっえ調整しやすいし
818: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:42:23
ティアマトママ、見たところとしては刑部タイプとでも言えば良いのでしょうか
横バフとNPを撒き、クリティカルでも殴れるし、無敵で味方を守る
うーむ気になる
825: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:44:06
>>818
弓で一緒に並べるなら誰が相性いいのかしら?
832: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:45:51
>>825
なぎこさんとか?(NP供与、無敵なし、HP回復追加供与)
あとサンタナイチンをアタッカー起用するとか
834: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:46:01
>>825
水着アルトリア
849: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:49:37
>>825>>825
アーチャーって耐久長期戦は苦手な印象です。故に面白い起爆剤な気もします。個人的にはジェーンさんや弓王と組ませてアタッカーの宝具ブン回し作戦をやってみたいですね

うちのカルデアに母はいませんが
852: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:50:37
水着ティアマトは、シンプルに戴冠戦でオリオンと並べて使うのではイカンのかしら?
861: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:52:40
>>852
ゴリオンのBQAと宝具がゴリゴリ回る予感
バスターの一撃よりも2ターン3ターンとコンスタントに殴り続けられるバフですよね
876: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:57:09
>>852
なるほどオリオンと組ませるのもありだわ。
バッファだから割り切って弓以外のクラスと組ませるのもありよね。あんまりクイック系を使ってなかったからこの機会に色々試してみたい!
886: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 19:01:09
水着ティアマトさん、自身NP50+自分以外の全体NP30+味方全体毎ターン10+毎ターン星+クリ威力アップ+AQバフ+OC2段階アップ、っていうとんでもないものもってねぇ!?見間違いか!?
890: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 19:02:13
>>886
攻撃宝具じゃないとその辺の査定は緩くなりがちなイメージ

全体30・防御宝具なんで方向性としてはキャストリアな感じするわね
898: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 19:03:51
>>890
WキャストリアみたいにWティアマトはいけるかしら?
910: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 19:06:53
>>898
色バフが宝具にあるからそっち方向の運用は厳しそう

防御もシステムも両方できるキャストリアが頭おかしいだけともいう
921: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 19:08:19
>>910
なるほど、流石にキャストの性能は欲張りすぎか。
954: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 19:15:05
>>910
周回も高難易度も最強なのやっぱ頭おかしいのでこうなったの図
965: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 19:17:52
>>898
QAバフに毎ターンNP獲得があるので、システムが組めないような鯖が周回しやすくなる可能性はある
ただメインのバフが宝具なのとスキルでのNP配布量が少ないので、要検証かな
908: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 19:06:26
>>890
宝具の無敵は1TだからOCとか気にしない組みやすさあるよね
909: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 19:06:34
>>890
「宝具で一撃」みたいにはならないスター発生とクリティカル系、かなりゆるい気はする
915: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 19:07:21
ティアマトで冠位クロかバーヴァンシーを強化して冠位戦周回するのもありかな
916: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 19:07:38
>>915
弓のAQサポ少ないのでよさげではある
934: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 19:10:52
>>916
だよね、冠位クロにしようと思ってたけどサポいないしどうかなって思ってたところだから助かった
実装までは冠位ティアマトも考えていたけど、フレポ目的ならともかく自分で周回したいならやっぱ攻撃宝具の方がよさげ
935: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 19:10:54
>>915
スキルのバフだけだと物足りないから、宝具込みで支援するタイプかな
冠位戴冠戦の場合はひと手間かかるけど
944: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 19:12:51
>>935
ブレイクゲージ持ちで攻撃も耐えなきゃいけない認定戦が一番輝きそう
918: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 19:07:53
ただでさえクリ殴りと回転率が馬鹿げていたディオスクロイがさらに暴れるぜ!
762: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:31:55
え?ティアマトヤバくね
Qサポなのもやばいけどそれ以上にAサポで解除耐性とOC二段階はキャストリアが鉄壁になるぞ
ええんか

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6026

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

とりあえず召喚しておきたいと思っています。余力が残っていれば。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「ティアマト」タグの関連記事

コメント

6751878. 電子の海から名無し様2025年08月18日 16:03:58 ID:AyODY0Mjg ▼このコメントに返信

ゴッホちゃんにはキャストリアより相性がいいので引きました
あと第2再臨のモーションで藤丸立香が出てくるので引きました
石は浜で死にました

0 0
6751879. 電子の海から名無し様2025年08月18日 16:04:01 ID:UzOTUzMzA ▼このコメントに返信

1,000個の石はいずこへ?

0 0
6751880. 電子の海から名無し様2025年08月18日 16:04:54 ID:A2ODI5MDg ▼このコメントに返信

出たての頃のまとめだから仕方ないのかもしれないけど、間違ってる情報がかなり多くて、参考にはしづらい記事だったよ

0 0
6751881. 電子の海から名無し様2025年08月18日 16:06:15 ID:QwNzM0MTU ▼このコメントに返信

弓冠位戦では貴重なサポとして活躍できそう

0 0
6751882. 電子の海から名無し様2025年08月18日 16:06:32 ID:IwMjQ5MDA ▼このコメントに返信

めっちゃ久しぶりにキッチリ330連目でお迎えだったのだわトホホのホ…
しっかり運用考えて使い倒さなきゃ

0 0
6751883. 電子の海から名無し様2025年08月18日 16:07:19 ID:kwMzY4NDQ ▼このコメントに返信

アーチャー戴冠戦でサポーターとして使える能力もあるってことか

0 0
6751885. 電子の海から名無し様2025年08月18日 16:08:09 ID:Y4MjAxMjA ▼このコメントに返信

弓で30配れるのはなんか珍しい気がする

0 0
6751887. 電子の海から名無し様2025年08月18日 16:11:31 ID:UzMjQzMjg ▼このコメントに返信

ティアマト自身でもオリオンやゴッホに近いクリアタッカーの動きができるし、バッファーに徹してもいい。
あとはクラスがアーチャーという所をメリットとするかデメリットとするか。

0 0
6751888. 電子の海から名無し様2025年08月18日 16:12:15 ID:k2NjQ5NjQ ▼このコメントに返信

WティアマトでWキャストリア的な運用をする場合、1ターン目がティアマト宝具、ティアマト宝具、アタッカー宝具っていうちょい時間がかかるカード選択になってしまうのが悩みどころ。
メリットはクリティカルバフがモリモリだから2WAVEが1体でも対処しやすいところかな

0 0
6751889. 電子の海から名無し様2025年08月18日 16:14:09 ID:M0Mjc5MzY ▼このコメントに返信

>>954
キャストリアの耐久性能は粛清防御が3T回数制だからOCアップで実質3T無敵とか出来るのが一番おかしい所だと思う
卑弥呼っていう一緒に宝具回してりゃいいだけの相棒もいるし
全体攻撃だけしてくるタイプだと剥がれるとか対応しきれない部分もあるけども

0 0
6751890. 電子の海から名無し様2025年08月18日 16:14:36 ID:k3NzE2Mzg ▼このコメントに返信

なんか宝具発動を込めると攻撃とカードバフの付与量はキャストリア並らしい。NP配布能力もかなり近い。さらに(即時30%+毎ターン10%)さらにOC2も配布するので、宝具の長さを無視すれば周回サポートにも使えるだろう。

0 0
6751892. 電子の海から名無し様2025年08月18日 16:15:23 ID:E5MDYyMDA ▼このコメントに返信

アーツバフもあるけど、本人の宝具はクイックだし回転力を上げる要素は全部スキルでCT重めだからアーツパはあんまりかな?
玉藻の宝具でスキル回転上げられたらと考えたりもしたけれど……

0 0
6751894. 電子の海から名無し様2025年08月18日 16:15:59 ID:g3NTgyOTY ▼このコメントに返信

戴冠戦以外を考えると、ルーラーのスカディと組ませるのが一番良いかな。あるいはスキルをもっと早く回すために玉藻と組ませるとか?

0 0
6751895. 電子の海から名無し様2025年08月18日 16:17:32 ID:U2MTU4ODA ▼このコメントに返信

AバフもあるからAとQを上手く組み合わせてNPを回収していく立ち回りかしら。スキルのCTは長いけどそれは贅沢ってもんね。

0 0
6751898. 電子の海から名無し様2025年08月18日 16:20:28 ID:QyNzM2NjQ ▼このコメントに返信

弓冠位ではサポーターとしては必須で編成に入れることになりそう。
今だと、弓冠位はドゥルガーか水着ジャンヌのどちらか、と思ってたんだが、弓は横にNP配れるのがほとんどいない(ツタンくんくらい?)から、彼女がいればほぼアタッカーは礼装フリーに出来そう。

と言うわけで引く、引いた。

0 0
6751899. 電子の海から名無し様2025年08月18日 16:21:38 ID:Y1ODg1NjA ▼このコメントに返信

こうなってくると玉藻みたいな宝具でターン短縮できるQ宝具が欲しくなるなー

0 0
6751900. 電子の海から名無し様2025年08月18日 16:24:24 ID:QwNzM0MTU ▼このコメントに返信

※6751879
管理人の石なら大統領に呑まれたよ

0 0
6751902. 電子の海から名無し様2025年08月18日 16:25:31 ID:g2OTI3OTI ▼このコメントに返信

村入口を雛鶴アタッカーにして弓ティアとフレ術トリアで回れた
色バフが宝具レベル依存だから頑張って3まで上げたよ…3人目が天井だったけど悔いはない

0 0
6751903. 電子の海から名無し様2025年08月18日 16:26:14 ID:U4NzIwNA= ▼このコメントに返信

まさか補助宝具のサポーターで来るとは完全に想定外だった しかもサポの層の薄いQとは 

0 0
6751904. 電子の海から名無し様2025年08月18日 16:28:22 ID:UzNDQ4MDg ▼このコメントに返信

w水着ティアマト+オルガマリー試しに運用してみてるけども中々いい感じ

いい感じでは有るんだけどもクリ殴り周回が今回のイベント方式にかみ合ってないから今後に期待してる

0 0
6751905. 電子の海から名無し様2025年08月18日 16:29:17 ID:c5MjYzNTI ▼このコメントに返信

とりあえず1騎は欲しいという感じ。

重ねるかどうかは実際に使っていかないとわからないからアーチャーの戴冠戦で決めてもいいかも

0 0
6751906. 電子の海から名無し様2025年08月18日 16:30:14 ID:UzNjc2OTM ▼このコメントに返信

90++で敵が4体にならない構成であることを期待してる
W水着ティアマトでクリ殴り周回したい

0 0
6751912. 電子の海から名無し様2025年08月18日 16:34:39 ID:AxMDM0MjA ▼このコメントに返信

キャストリアの相方にするには宝具にOCが付いてないのが噛み合わないなあ
宝具で無敵仲間のジャンヌと組ませての常時無敵クリ殴り編成のが便利そう

0 0
6751913. 電子の海から名無し様2025年08月18日 16:37:43 ID:gyNjE0MTI ▼このコメントに返信

※6751906
流石にレア敵が存在する時点で無理じゃろ

0 0
6751915. 電子の海から名無し様2025年08月18日 16:40:28 ID:A2MTIyNTY ▼このコメントに返信

※6751885
アルテラサンタとジェーン(星50個)くらいかな どっちも単体付与

0 0
6751916. 電子の海から名無し様2025年08月18日 16:43:22 ID:g1OTQ2Njg ▼このコメントに返信

1000石は消えた! なぜだ!?

0 0
6751918. 電子の海から名無し様2025年08月18日 16:45:49 ID:A5ODAwMzU ▼このコメントに返信

Qサポートありがたいけど弓だからなあ

と思ったけど、考えてみたらキャストリアとか光コヤンはクラス関係なくいろんなとこ出張してたわ…

0 0
6751919. 電子の海から名無し様2025年08月18日 16:46:16 ID:E5NzkyNTY ▼このコメントに返信

使用感としては寧ろ水着スカディを更に攻撃的に尖らせたバッファー。
強化解除耐性を持たせる事でテンポロスを抑えるタイプ。

やられる前にやるタイプ。

0 0
6751920. 電子の海から名無し様2025年08月18日 16:48:23 ID:Y3NjE0MTY ▼このコメントに返信

※6751915
ジェーンは全体10+単体20(要星50)なんで、横に10配れるのが偉い

0 0
6751921. 電子の海から名無し様2025年08月18日 16:50:45 ID:UzNjc2OTM ▼このコメントに返信

※6751913
前回のレア敵が出るイベ(水着2021復刻)のときは
1waveのみレア敵出現で最大3体だったみたいだからなくはないかなって

0 0
6751928. 電子の海から名無し様2025年08月18日 17:02:20 ID:k1ODc5ODA ▼このコメントに返信

オルガマリーといい水着式といい、再臨ごとに通常モーション違うみたいなのも出てきてるから宝具連射だけじゃなくもっとクリティカル運用してほしいのかもしれない

0 0
6751935. 電子の海から名無し様2025年08月18日 17:05:13 ID:Q4MjEyNjg ▼このコメントに返信

ティアマトは胤舜みたいに殿で無双するタイプなのかもしれない
宝具重なればスキルなしで毎ターン宝具を回せるのでは?

0 0
6751950. 電子の海から名無し様2025年08月18日 17:14:26 ID:IwNjE3NTI ▼このコメントに返信

高倍率のクリバフ配って全員で殴るゴッホのような運用がベストかな
なんなら単騎で使ってもいいくらい
耐久もできなくはないけどQよりAでやることだしなぁ

0 0
6751953. 電子の海から名無し様2025年08月18日 17:16:36 ID:UzNjIyODg ▼このコメントに返信

※6751916
ボウズだからさ

0 0
6751967. 電子の海から名無し様2025年08月18日 17:31:13 ID:U2MjkyMzI ▼このコメントに返信

とりあえず今回のイベの高難易度でQ耐久パ試してみたい

0 0
6751969. 電子の海から名無し様2025年08月18日 17:35:14 ID:IwMDYyOTU ▼このコメントに返信

宝具2でQAバフ量40に上がるから重ねたかったが、深追いで惨敗したから次回の天井に賭けて撤退
スキルで毎ターンNP持ってるのがQにジャストフィットなんだよな

0 0
6751976. 電子の海から名無し様2025年08月18日 17:39:51 ID:k5NTY1MjA ▼このコメントに返信

古くは孔明の頃から恩恵を受けてるし基本的にそうだから補助宝具はチェインでNP20貰えるアーツがいいんだよな

0 0
6751978. 電子の海から名無し様2025年08月18日 17:40:04 ID:UzMjkxOTY ▼このコメントに返信

周回向けのパではないけど、弓ティアマト+通常刑部姫+所長モードのオルガマリーで、全員初手宝具からのソコソコ耐久しながらクリ殴り編成とかできるんじゃと思い、キアラで試してみたらパーティ単位の打点を高めに維持できる悪くない編成だった
無敵貫通は対象出来んからそこはおっきーとアルキャスをチェンジかね

0 0
6751987. 電子の海から名無し様2025年08月18日 17:55:22 ID:I4OTE5Mjc ▼このコメントに返信

これまでのQサポに対してよく上がってた
「NPは1人にドカン!じゃなくて全体に配ってほしい」
「(上記とも関連して)宝具でバフ撒くためにサポーターのカードを積極的に切ってNP貯めなきゃいけない本末転倒を解消してほしい」
「Qチェイン→次ターンクリ殴りのコンセプトを活かすためにもいくらかの耐久要素が欲しい」
って要望にある程度応える形になってるね
CT長めとかの弱点も勿論あるけども

0 0
6751995. 電子の海から名無し様2025年08月18日 18:09:04 ID:k4NTU3NTY ▼このコメントに返信

戴冠戦に向けて自前で1枚持っときたい気がする
実際弓でフレンドに借りるとしたら何が候補に上がるんだろ
宝具重なってるフレいたらティアマトはだいぶ候補に上がる気がするな

0 0
6751998. 電子の海から名無し様2025年08月18日 18:13:33 ID:g1Njc5MzY ▼このコメントに返信

宝具の色バフが宝具1:30% 2:40% ~ 5:50% のようなので可能なら2にはしておきたいところやね
……まず引けないと?う~んそうねえ……

0 0
6752002. 電子の海から名無し様2025年08月18日 18:18:29 ID:k5NjQ3MDg ▼このコメントに返信

クリティカル運用で考えるとBもバフして欲しかった感がある
Q鯖使うにしても1枚はB選びたいし

0 0
6752008. 電子の海から名無し様2025年08月18日 18:31:11 ID:Q3MzY4NzY ▼このコメントに返信

ティアマトだけなら迷うとこだったけどクレーンもだいぶ強そうなので回した

0 0
6752020. 電子の海から名無し様2025年08月18日 18:45:28 ID:Y0MzQ2OTI ▼このコメントに返信

クリティカル補正が高い?のか
残してたグランマリーの高難易度の最終段階をラムダのAクリティカルで2ターン計600万位削りきったわ

0 0
6752021. 電子の海から名無し様2025年08月18日 18:46:23 ID:U1MTQ5Mjg ▼このコメントに返信

※6752002
Q宝具だからマイティしたくなるよね
でもマイティやBなくても十分なクリ殴りダメージは出せる倍率だし、Bクリは水着スカディの領分って事なんだろう

0 0
6752023. 電子の海から名無し様2025年08月18日 18:50:00 ID:ExNzk1MjA ▼このコメントに返信

原初の海の女神が母親面してサポートしてくれるというとまだ辻褄が合う気がするけど、その宝具がありもしない青春の幻影を押し付けてくるとなるとこわい……

0 0
6752028. 電子の海から名無し様2025年08月18日 19:09:57 ID:gzOTc5MzY ▼このコメントに返信

QサポにCT短縮を撒けるようにして環境を壊してほしかった

0 0
6752031. 電子の海から名無し様2025年08月18日 19:20:12 ID:E4NTc5NDA ▼このコメントに返信

用途が違うからトリプルスカディの枠には入らないってことでよさそうね
ならばよし

0 0
6752032. 電子の海から名無し様2025年08月18日 19:25:58 ID:U5OTk1MDA ▼このコメントに返信

2w3wがクリ殴りで済むなら時間はあんま変わらんかな?

0 0
6752035. 電子の海から名無し様2025年08月18日 19:38:07 ID:I1NDYyNDI ▼このコメントに返信

W水着ティアマトなかなか凄いみたいだな
誰でもクリティカルアタッカーでアタッカーが攻撃宝具だと宝具混ぜて攻撃できるから結構な構成が突破できそう

0 0
6752047. 電子の海から名無し様2025年08月18日 19:48:29 ID:UwOTc3Mjg ▼このコメントに返信

取り敢えずサポなんでレベル1にした。
てか式が即死率がトチ狂った性能してるので、
道満と同じく即死メインって考えると
ティアマトと式は別にレベル1でもいい気がする。

0 0
6752086. 電子の海から名無し様2025年08月18日 20:01:07 ID:YxNjMyODg ▼このコメントに返信

※6752002
Bはサポーターが揃っているしBQサポの水着スカディもいるから、間を埋める存在としてAQサポの水着ティアマトが実装されたんだと思う
実際に使ってみると、基本的にAQを選んで殴ることになるから宝具が回る回る
結構な頻度でティアマトの宝具を重ね掛けすることができて面白い

0 0
6752091. 電子の海から名無し様2025年08月18日 20:02:39 ID:UyNTI5NTI ▼このコメントに返信

まぁ1枚あればいいや感覚で回せるから気軽に回せるのは助かる

1枚ならサクっと出るやろう精神で回す

0 0
6752096. 電子の海から名無し様2025年08月18日 20:05:35 ID:E4OTA2MA= ▼このコメントに返信

試しにW水着ティアマト+玉藻で交互に宝具発動でずっと無敵できるかやってみたけど余裕でできたね。
なんなら玉藻の宝具も四ターン中三回ぐらいできたので攻撃はほとんど1回殴り分だけになったけど結構ごっそり減らすからもしや大分強いのではとなった。

0 0
6752105. 電子の海から名無し様2025年08月18日 20:09:18 ID:YxNjMyODg ▼このコメントに返信

※6752096
やっぱ玉藻ってピンポイントで刺さる能力なんだな…と思った

0 0
6752120. 電子の海から名無し様2025年08月18日 20:18:49 ID:A1NTk2NzU ▼このコメントに返信

バゼット水着スカディと組ませると、QBと比べてちょっと物足りなかったAが大化けするし、無敵もあるのでフラガラックを確実に連続で撃てるのが強い

0 0
6752127. 電子の海から名無し様2025年08月18日 20:22:31 ID:E2MTA4MDg ▼このコメントに返信

※6751918
何ならエクストラクラスなんてサポーター沢山いるからクラスはそこまで重要じゃない。
サポーターの大手である術クラスも敵が騎クラスやアルターエゴクラスだったとしても攻撃有利クラスアタッカーと組んで活躍しているし。

0 0
6752151. 電子の海から名無し様2025年08月18日 20:38:48 ID:UyMTQ0NDg ▼このコメントに返信

ゴッホちゃんと卑弥呼様とサンタ婦長足してあんまり割らずにNP供給できるって感覚がある
スキルサポーターとしてみるとNP50供給勢と比べて少し控え目だけど、高難度耐久パで欲しいものを大体全部持ってる感がある

0 0
6752202. 電子の海から名無し様2025年08月18日 20:56:04 ID:A1NTM1MTY ▼このコメントに返信

今まで層が薄かったAQ(特にA)のクリバッファーとして作られたのかなと思う
宝具含めたバフ量は言わずもがなだしNPやギミック対応効果も複数持ってるからよく言われてるように高難易度や攻略で輝きそう

というか宝具使うとはいえBクリを見ても水スカよりダメージ出るんだよね
ティアマト宝具→Aアタッカー宝具→Bクリのマイティチェインとかすごいことになりそう

0 0
6752216. 電子の海から名無し様2025年08月18日 21:05:13 ID:Y0NTgxNzY ▼このコメントに返信

※6751898
ただ弓の場合全体宝具はBがかなり多いのでその場合NP30撒いたらほぼ仕事完了になるからなぁ
結局は誰を冠位にするか次第になると思う

0 0
6752237. 電子の海から名無し様2025年08月18日 21:23:04 ID:AzMTQ2MDQ ▼このコメントに返信

※6751918
逆に考えるんだ
アルトリアやマーリン孔明で圧迫されるキャスター、光コヤンがまず入るアサシン、もはや目的のサーヴァント借りるのが困難なエクストラクラス

これらと被らないアーチャーで実装はアドバンテージすらある

0 0
6752240. 電子の海から名無し様2025年08月18日 21:25:25 ID:A2ODIxMjY ▼このコメントに返信

Wティアマトだと全体クリティカル+400%(上限+500%中)らしいね
S3で+50、二騎のS1でOC最大からの宝具で+150、二騎合わせて+400%

0 0
6752302. 電子の海から名無し様2025年08月18日 22:14:09 ID:IwMzQ5Mg= ▼このコメントに返信

※6752240
補助宝具にしてもせめて由井先生くらい短かったら…くそう…

0 0
6752554. 電子の海から名無し様2025年08月19日 02:56:08 ID:E4NDQ2NDk ▼このコメントに返信

※6752002
カード自体の火力がそもそもバスターは強いから、クリバフだけでも割と十分な火力は出ると思うよ

0 0
6752906. 電子の海から名無し様2025年08月19日 13:10:25 ID:cxMTUzODA ▼このコメントに返信

宝具短縮か宝具カットが最大の強化になりそう

0 0
6752987. 電子の海から名無し様2025年08月19日 14:31:46 ID:Q0NjM2ODA ▼このコメントに返信

宝具にOC増スキルにCT短縮だったら長尺補助宝具でもまあ…って感じだったかもしれない

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る