636: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:06:50
ティアマトまさかのクイック耐久系サポーターだ
631: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:06:30
ん!? QAサポなの母!?
641: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:08:18
Q耐久だと…!?
653: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:11:19
ようやくクイックパで耐久が出来るかもしれないの普通に熱いな
717: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:23:53
ティアマトサポート宝具か
戴冠戦で社長グランド予定だったから組ませるのアリかな?でもQA性能upとクリupが宝具Lv依存か重ねるべきかううむ
628: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:05:28
ティアマト攻撃じゃなくてサポート宝具か
731: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:26:46
ティアマトママまさかのサポート宝具!?
661: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:12:09
Q宝具で全体無敵/弱体アップに全体NP補助完備か
いい感じのやつだな
708: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:21:19
クイックのマーリンプーリン亜種みたいな感じね、ティアママ
722: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:24:20
>>708
いや全体無敵(ティアマト宝具とマーリンスキル付与)以外は全然その2人と似てないので流石に亜種では無い
778: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:33:42
>>722
弱体解除を失ったかわりに、弱体耐性と強化解除耐性で事故率を減らしたジャンヌの方が近い?
耐久型なのに全体的なCTが水着スカディに匹敵する長さなのが最大の弱点か
754: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:31:02
>>708
HP回復はスキルに頼んでるか
まだ軸にするにはちと重いかもだけど、それでもやっぱりありがたいなあ
733: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:27:03
ティアマトはクイックで耐久したいって層には激熱だけど周回サポーターとしては物足りない評価になりそう
759: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:31:20
ティアマト自身50に加えて全体30撒けるとかなんとか
775: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:33:21
>>759
あーやっぱり最後のPUは大当たりかあ
なんて酷い真似をおのれ大統領!
780: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:34:15
>>775
弓向けにほしいね。
791: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:37:26
>>775
でも、宝具重ねなくていいから割と有情...? 重ねなくていいよね...?
803: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:39:54
>>791
OCで変わるのクリバフだけだから重ねる必要はない、はず
811: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:41:13
>>803
クリバフはOCぞ
弱体耐性とQAバフがLv (色は30~50?弱体耐性は50~100だろうか)
814: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:41:27
>>803
QとAバフが宝具レベルで上がるみたい
なので出来たら重ねるとバッファーとしての安心感が増すかも
792: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:38:01
>>775
全体30配れるサーヴァントに求められる、自分で格下を一掃できる宝具(例:闇コヤン、テスカトリポカ、所長)を持たないから、一概に同じとは言い切れない
他の人が言ってる通り、冠位戴冠戦のバッファー運用ならこの上ない人材だけど
787: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:35:30
>>759
流石に全体30分に自身は含まないが結構デカいよね
他の味方のアペンドNP20あるならティアマト分と合わせて50なっえ調整しやすいし
818: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:42:23
ティアマトママ、見たところとしては刑部タイプとでも言えば良いのでしょうか
横バフとNPを撒き、クリティカルでも殴れるし、無敵で味方を守る
うーむ気になる
825: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:44:06
>>818
弓で一緒に並べるなら誰が相性いいのかしら?
832: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:45:51
>>825
なぎこさんとか?(NP供与、無敵なし、HP回復追加供与)
あとサンタナイチンをアタッカー起用するとか
834: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:46:01
>>825
水着アルトリア
849: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:49:37
>>825>>825
アーチャーって耐久長期戦は苦手な印象です。故に面白い起爆剤な気もします。個人的にはジェーンさんや弓王と組ませてアタッカーの宝具ブン回し作戦をやってみたいですね
うちのカルデアに母はいませんが
852: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:50:37
水着ティアマトは、シンプルに戴冠戦でオリオンと並べて使うのではイカンのかしら?
861: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:52:40
>>852
ゴリオンのBQAと宝具がゴリゴリ回る予感
バスターの一撃よりも2ターン3ターンとコンスタントに殴り続けられるバフですよね
876: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 18:57:09
>>852
なるほどオリオンと組ませるのもありだわ。
バッファだから割り切って弓以外のクラスと組ませるのもありよね。あんまりクイック系を使ってなかったからこの機会に色々試してみたい!
886: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 19:01:09
水着ティアマトさん、自身NP50+自分以外の全体NP30+味方全体毎ターン10+毎ターン星+クリ威力アップ+AQバフ+OC2段階アップ、っていうとんでもないものもってねぇ!?見間違いか!?
890: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 19:02:13
>>886
攻撃宝具じゃないとその辺の査定は緩くなりがちなイメージ
全体30・防御宝具なんで方向性としてはキャストリアな感じするわね
898: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 19:03:51
>>890
WキャストリアみたいにWティアマトはいけるかしら?
910: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 19:06:53
>>898
色バフが宝具にあるからそっち方向の運用は厳しそう
防御もシステムも両方できるキャストリアが頭おかしいだけともいう
921: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 19:08:19
>>910
なるほど、流石にキャストの性能は欲張りすぎか。
954: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 19:15:05
>>910
周回も高難易度も最強なのやっぱ頭おかしいのでこうなったの図
965: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 19:17:52
>>898
QAバフに毎ターンNP獲得があるので、システムが組めないような鯖が周回しやすくなる可能性はある
ただメインのバフが宝具なのとスキルでのNP配布量が少ないので、要検証かな
908: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 19:06:26
>>890
宝具の無敵は1TだからOCとか気にしない組みやすさあるよね
909: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 19:06:34
>>890
「宝具で一撃」みたいにはならないスター発生とクリティカル系、かなりゆるい気はする
915: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 19:07:21
ティアマトで冠位クロかバーヴァンシーを強化して冠位戦周回するのもありかな
916: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 19:07:38
>>915
弓のAQサポ少ないのでよさげではある
934: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 19:10:52
>>916
だよね、冠位クロにしようと思ってたけどサポいないしどうかなって思ってたところだから助かった
実装までは冠位ティアマトも考えていたけど、フレポ目的ならともかく自分で周回したいならやっぱ攻撃宝具の方がよさげ
935: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 19:10:54
>>915
スキルのバフだけだと物足りないから、宝具込みで支援するタイプかな
冠位戴冠戦の場合はひと手間かかるけど
944: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 19:12:51
>>935
ブレイクゲージ持ちで攻撃も耐えなきゃいけない認定戦が一番輝きそう
918: 電子の海から名無し様 2025/08/17(日) 19:07:53
ただでさえクリ殴りと回転率が馬鹿げていたディオスクロイがさらに暴れるぜ!
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
とりあえず召喚しておきたいと思っています。余力が残っていれば。
ゴッホちゃんにはキャストリアより相性がいいので引きました
あと第2再臨のモーションで藤丸立香が出てくるので引きました
石は浜で死にました