【FGO】ロード・エルメロイⅡ世の奥義ってなんだろう?経歴だけ見ると関わりたくないグレートビックベン☆ロンドンスター

2025年11月18日 19:00 FGOまとめエルメロイⅡ世






2: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 00:09:06
ロード・エルメロイII世の奥義ってなんだろう、きっとすごい魔術に違いない!
5: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 00:10:34
>>2
全方位に喧嘩売ることと厄介事を呼び込むことです
10: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 00:23:57
>>2
労働・エルメロイ二世の出勤簿
16: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 00:29:08
>>2
略奪詐術
23: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 00:41:12
>>2
女性のヒモになって守ってもらうこと!(例:グレイちゃん)
30: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 00:46:47
>>23
本当に外から見ると、没落貴族と田舎娘を手籠にした珍宝だしな
33: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 00:49:03
>>30
しかも、勝ち残るための触媒は没落貴族から盗み出したって言っても嘘ではないからな…
34: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 00:50:02
>>33
まず没落貴族が没落した原因であるのが最悪なんだよな
42: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 00:57:34
>>34
師匠筋だけどムカつく貴族から聖遺物を盗み、没落の原因を作ります
没落した貴族家の娘(家中の位は低い)の後見人として面倒見ます
いつの間にか貴族の娘が掌中にいます

これは官能小説とかエ○漫画とかである展開だ!?
48: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 01:06:10
>>42
弟子に腕力では負ける
力とカネに溢れる金髪令嬢に専属個人指導を持ちかけられたり、
一時は喧嘩を売った石油王と妙に仲良くなったり、
蛇のような着物眼鏡女と度々衝突したりもします
…うん、各方面に話が展開できるな
35: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 00:50:04
>>30
アラサー大学教授の田舎から美少女拾ってきて自分の内弟子にすると言って身の回りの世話をさせてます
36: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 00:50:39
>>35
レディコミかな?
60: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 01:32:19
>>36
探せばありそう
71: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 06:46:35
グレートビックベン☆ロンドンスターがディスられてる…
72: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 06:50:48
>>71
今年ENJOYしたから仕方ないね
119: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 08:34:48
>>72
FGOあるある

ええっ 本編後日談をここまでやるぅ!?
189: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 09:31:58
>>119
急に生えてきた、まほよ6(2~5はどこ…ここ?)
19: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 00:36:58
ロード・エルメロイⅡ世…うーんパッとみると関わりたくねぇ...
21: 電子の海から名無し様 2025/11/18(火) 00:38:29
>>19
よく見ても関わりたくないぞ!!

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6235

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

当初は周囲の魔術師たちにエルメロイの傀儡だと思われてた。しかしいつの間にか時計塔の歴史を動かしかねないほどの男になっていた。そりゃ怖い。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「エルメロイⅡ世」タグの関連記事

コメント

6827378. 電子の海から名無し様2025年11月18日 19:02:45 ID:Q3NzcyMTI ▼このコメントに返信

いつの間にか珍宝が定着しているッ
奇宝です!奇宝です!

……まあ珍宝でもええか

0 0
6827380. 電子の海から名無し様2025年11月18日 19:04:57 ID:E1MTU3MTY ▼このコメントに返信

強いていうなら魔術解体だけど受け継げるようなものじゃないから

0 0
6827381. 電子の海から名無し様2025年11月18日 19:06:49 ID:Y1NDQyNDQ ▼このコメントに返信

ケチ。せせこましい。暗くて偏屈。寝起きが悪い。黴た書物ばかり読んでる。卑屈なくせに傲慢。さも苦労人って顔をしてるくせに終わってみれば一番事態を掻き回してる。どうだ、全部当たってるだろう?

0 0
6827382. 電子の海から名無し様2025年11月18日 19:06:57 ID:cwNzQ1MTg ▼このコメントに返信

やはり息をするように行う”神秘の解体”ですかね
基礎技が奥義の手合いだよII世

0 0
6827383. 電子の海から名無し様2025年11月18日 19:07:29 ID:U1MTk3Njg ▼このコメントに返信

後世の人が経歴「だけ」見たら一貴族を没落させた後その家を乗っ取った黒幕とか陰謀論出てきてもおかしくない男、それがグレートビッグベン☆ロンドンスター

0 0
6827384. 電子の海から名無し様2025年11月18日 19:07:56 ID:IwNDg5MzI ▼このコメントに返信

一度使ったらしばらくは出来ない奥義大開脚ジャンプ

0 0
6827385. 電子の海から名無し様2025年11月18日 19:08:16 ID:Y1MTAwNjQ ▼このコメントに返信

ロード・エルメロイⅡ世の解説は隙を生じぬ二段構え

0 0
6827388. 電子の海から名無し様2025年11月18日 19:10:00 ID:YwNjEwNzY ▼このコメントに返信

敵対すると倒せるは倒せるけどその分こっちも相当な打撃受けるのほんとにやだな…

0 0
6827389. 電子の海から名無し様2025年11月18日 19:14:10 ID:k1NzM5OTY ▼このコメントに返信

自業自得のハードラック

0 0
6827391. 電子の海から名無し様2025年11月18日 19:14:40 ID:Y4ODMwMTI ▼このコメントに返信

嫌がらせ全振り。 対処してもしなくても被害が出る、つまり関わりたくないタイプ。

0 0
6827393. 電子の海から名無し様2025年11月18日 19:16:58 ID:U3MTgxNjg ▼このコメントに返信

>>2

「敵味方関係なく、その場にある戦力全てかき集めて組み合わせて圧倒的格上にぶつける元気玉戦術」だ!!事件簿でも冒険でも、Fakeでもこれでカタを付けてる!

0 0
6827394. 電子の海から名無し様2025年11月18日 19:17:03 ID:U5MzE5NjA ▼このコメントに返信

まあ、最大限いい感じに言うなら、「洞察力」「観察力」と、それらによって得られた情報から真実を導き出す「推理力(情報統合能力)」かなあ。
生徒達が大成してるのもその辺を生かした結果とも言える。

0 0
6827395. 電子の海から名無し様2025年11月18日 19:19:42 ID:U3MTgxNjg ▼このコメントに返信

※6827381

グレイ「ッ!(反論出来ない…)」二世(…失礼な女だな、そんな訳無いだろう。)この落差がジワる…

0 0
6827396. 電子の海から名無し様2025年11月18日 19:23:06 ID:U3MTgxNjg ▼このコメントに返信

※6827388

「カメムシみたいに自爆上等、更に“ほうぼうから恨み買ってるから、下手に手に掛けるとソイツらに“よくも獲物奪いやがったなこの野郎…”と頃される”と言う」本当に質の悪過ぎる男…

0 0
6827398. 電子の海から名無し様2025年11月18日 19:24:13 ID:g5MjY3ODA ▼このコメントに返信

箇条書きマジックがマジックにならないタイプ。

0 0
6827399. 電子の海から名無し様2025年11月18日 19:25:09 ID:U3MTgxNjg ▼このコメントに返信

※6827383

「現実にはそんなに陰謀論なんてない」と言うことを体現している男…

0 0
6827400. 電子の海から名無し様2025年11月18日 19:28:34 ID:U4NTQ4MDQ ▼このコメントに返信

>>42
仲睦まじい夫婦に催眠をかけて家に入り込んでいるし、
夜遅くに車(チャリオット)で他人の家(城)に乗り込んで酒盛りを開いたこともある……。
なんと邪悪な魔術師であろうか……。

0 0
6827401. 電子の海から名無し様2025年11月18日 19:29:28 ID:g2MjUzMDA ▼このコメントに返信

人を誑かす能力が凄い
2世は色んな作品に出てて色んなキャラと敵対したりしてるのに敵からすらあまり嫌われてない
フェイカーくらい

0 0
6827403. 電子の海から名無し様2025年11月18日 19:31:07 ID:U3MTgxNjg ▼このコメントに返信

※6827400

「邪悪と言うより“不良”なんだが。」

0 0
6827405. 電子の海から名無し様2025年11月18日 19:33:58 ID:IxNTk3Nzk ▼このコメントに返信

権力でも魔力でもなく、その人となりから周りがついてくるという状況は対峙する側からいえば厄介極まりないだろうね。
そういう意味ではカルデアのマスターも似たようなものではある。

0 0
6827406. 電子の海から名無し様2025年11月18日 19:34:45 ID:U3MTgxNjg ▼このコメントに返信

※6827401

「アレに関しては二世本人より、“かつての気に入らない秘書官”に似てたのが第一印象最悪だったんじゃないのか疑惑…まあその後ヘファ子さんに嫌われて当然のことしてるから二世…Dr.ハートレスとは良い主従だったし、その正反対の二世が気に入らなかった」というのもあるか。

0 0
6827408. 電子の海から名無し様2025年11月18日 19:35:26 ID:EwNzA0NTI ▼このコメントに返信

全方位に喧嘩を売りすぎたせいでロードの地位を義妹に引き継いだ後もエルメロイの庇護がなければ即死ねるので、死ぬまで義妹にこき使われることが確定している御仁である、まぁ自業自得なんだが

0 0
6827409. 電子の海から名無し様2025年11月18日 19:36:26 ID:U3MTgxNjg ▼このコメントに返信

※6827399

「あったのは陰謀論より信じがたい現実でしかなかった」と言うことも体現している男…

0 0
6827410. 電子の海から名無し様2025年11月18日 19:37:02 ID:Y5Njc1NDg ▼このコメントに返信

みんな(特にスレ民)エルメロイ二世に厳しくない?

擁護できないとは言え、実は恨みを持った魔術師が書き込んでいたりしない?

0 0
6827411. 電子の海から名無し様2025年11月18日 19:39:31 ID:U3MTgxNjg ▼このコメントに返信

※6827410

何を言うか。「当方は二世を愛している!だからこんなにも彼の度し難いところがスラスラ口をついて出るんじゃないか!みんなだってそうだろう!!」

0 0
6827412. 電子の海から名無し様2025年11月18日 19:44:46 ID:Y2MTg5NDM ▼このコメントに返信

本人もアレだが厄介ファンが多すぎてそれがめんどくさいんよね

0 0
6827413. 電子の海から名無し様2025年11月18日 19:45:24 ID:A3MTY4MDA ▼このコメントに返信

ロードエルメロイ二世の奥義「生徒召喚!!」

多種多様な生徒が集合してあらゆる状況に対応可能!代償として二世の胃は死ぬ…

0 0
6827418. 電子の海から名無し様2025年11月18日 19:49:13 ID:U3MTgxNjg ▼このコメントに返信

※6827413

「なので二世は極力必要外の生徒が召喚されないように頑張ってるぞ!そしてそれをかいくぐって召喚されようと必死の生徒達との戦い!!」

ソロモン王「何これ?」ゲの字「意味が分からん召喚術だ…」

0 0
6827420. 電子の海から名無し様2025年11月18日 19:54:06 ID:M0NDY1Mjg ▼このコメントに返信

奥義は教育による人心掌握です。マジで弟子や教え子の出来が良過ぎる上に各方面に貸し作りまくってる。

0 0
6827421. 電子の海から名無し様2025年11月18日 19:58:00 ID:Q4ODIxMDQ ▼このコメントに返信

※6827380
解析した魔術を適性のある弟子に教えるんで普通に質が悪いよ

0 0
6827425. 電子の海から名無し様2025年11月18日 20:01:53 ID:U1OTQ4NjQ ▼このコメントに返信

※6827383
道鏡とかラスプーチンとかの同類だろきっと…
何しろ時計塔の珍宝だぞ?

0 0
6827430. 電子の海から名無し様2025年11月18日 20:05:16 ID:MzNjI4NA= ▼このコメントに返信

各方面から恨みも買いまくっているので
君主やめて野生の魔術師になったら半日でドブ川に浮いてそう

0 0
6827434. 電子の海から名無し様2025年11月18日 20:08:39 ID:M0NDEyMzY ▼このコメントに返信

※6827378
しかし、二世の珍宝は希釈液にしかならないと評判だぞ?

0 0
6827444. 電子の海から名無し様2025年11月18日 20:21:35 ID:U5MjcyNjg ▼このコメントに返信

※6827410
厳しい甘い関係なく贔屓目無く客観的に分析した結果がコレなんだから仕方ない…仕方ない…?

0 0
6827447. 電子の海から名無し様2025年11月18日 20:24:21 ID:IyMjMzMDQ ▼このコメントに返信

奇宝EXを除くと
Ⅱ世の奥義は人たらしだろう
特に厄介な相手に好かれやすい。その場のピンチは乗り越えられるがⅡ世の胃は死ぬ

0 0
6827452. 電子の海から名無し様2025年11月18日 20:31:53 ID:kxNzMxNDE ▼このコメントに返信

※6827383
しかもケイネスの教え子たちは2世以外、落ちぶれているのも陰謀論を補強してしまうの芸術点高い。

0 0
6827453. 電子の海から名無し様2025年11月18日 20:31:58 ID:UwMTAyNjA ▼このコメントに返信

※6827413
フラット「来ちゃった♪」

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る