【Fate/Samurai Remnant】霧月さんが「バニーの日に乗り遅れた宮本伊織、ヤマトタケル、小笠原カヤ」のイラストを公開
※忘れてました pic.twitter.com/4mx2DdyJJA
— 霧月(むげつ)@漫画『Fate/Samurai Remnant』連載中 (@mugetsu_illust) August 22, 2025
かわいい
霧月先生のサムレムコミカライズもよろしく!次回更新予定日は2025年8月25日の月曜日ですよ!
※忘れてました pic.twitter.com/4mx2DdyJJA
— 霧月(むげつ)@漫画『Fate/Samurai Remnant』連載中 (@mugetsu_illust) August 22, 2025
オススメ記事
「イラスト」カテゴリの関連記事
コメント
そりゃあ伊織はカヤがお祭りだからつけて!って言ったら奇妙に思っても素直につけるだろうが…
俺は、伊織殿があの服の下にバニースーツを着ていると信じているから
※6755828
マーリンの声「ダイナマイト星条旗水着バニー 宮本伊織」
※6755828
代理もつとめたし、あとは星条旗ビキニでジェットスキーで暴れるだけだな
※6755837
冷静に考えろ、お前いつの時代のどこの国出身!?(その頃まだアメリカ合衆国はない)
正雪先生が第2臨の状態でうさ耳着けたら露出少なめのバニーに見える事は幕府内でも有名な話
※6755837
セイバーと浮かれハワイ観光客みたいな格好して欲しさはある
フラワーレイつけて⭐︎や♡のサングラスしろ
剣陣営+カヤちゃんの長屋組いいよね!
爺さんにもうさ耳つけようぜ
※6755840
まじか嬉しい!ついに運命構図見れるー?!?!
※6755839
でも徳川家康はアメリカに埋蔵金を埋めたぞ?
ちなみにヤマトタケルは関係者に「実は寂しがり屋で甘えん坊」だとバラされてるのがかわいそ可愛い
ウサギやんそんなん
いや白鳥なんだけど
※6755835
相方が水技に困らないし実際二人で船乗って爆走してた気がするしジェットスキーはガチあり得なくもないライン
※6755830
どういうことなのか分かってなくても何だかんだ付き合ってはくれるあたり、人が良い
ぼかぁ伊織くんとセイバーくんちゃんの全力バニーが見たいです
武蔵ちゃんもいいし逸れセイバー殿も捨てがたい…
いやーこれは救われる人がたくさんいるはず!カヤちゃん?カヤちゃんの全力バニーは2人からダブルNGが出ました
古くは日本武尊が熊襲討伐に採用したとされ
縁あって江戸にもばにい祭なるものが開催されたという日本の由緒ある歴史は知っているな?
ちなみにどうでもいい知識だがバニースーツとビキニ水着はビキニ水着のが歴史は古い
ビキニ水着:1946年フランスのルイ・レアール考案
バニースーツ:1960年プレイボーイクラブで初公開
森宗意軒から「玉兎たれ」と言われていた正雪先生。
水着の式を見て「玉兎」=「バニー」と勘違いするかもしれない。
※6755851
そりゃ国としてのアメリカ合衆国はなくてもアメリカ大陸は存在するからな
※6755839
武蔵ちゃんが着てるのだから問題はあるまい(色んな前提はガン無視
タケルには分かりやすい叡智なバニーじゃなくふわふわのうさぎの着ぐるみ…と見せかけて中が汗だくマイクロバニーというすんぽーよ
これにクマソもイズモもやられた
伊織「俺がこのつけ耳をつけるのは悪しき事、許されぬ事だ。(死んだ目」
※6756032
でもカヤとタケルのWおねだりを断れる男ではないのである!
※6755839
なあに、英霊になってから現代ファッションをするようになった金時みたいな先例もいるし大丈夫ですよ
むしろ英霊としての武蔵ちゃんがロストしたせいで歴史が修正されて、記録上は『星条旗ビキニとジェットスキーで夏イベ中に大暴れした宮本伊織と名乗る英霊がいた(たぶん本人)』になってる可能性すらあるぞ
※6755869
天下泰平のためならば劫火に自ずから身をくべる先生…どっかの元帥や邪竜細胞持ちのホムンクルス少年がハラワタ抉られたような顔で見つめてそうだな…
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
伊織君といえばバニーより星条旗水着の方が有名だよね