【FGO】グレートブリテン及び北アイルランド連合王国。英国のサーヴァントといえば誰を連想されますか?

2025年08月22日 19:00 FGOまとめ雑談



238: 電子の海から名無し様 2025/08/22(金) 18:58:24
そういや英国って円卓以外の英霊っているの?
241: 電子の海から名無し様 2025/08/22(金) 18:58:47
>>238
シェイクスピア……………………
244: 電子の海から名無し様 2025/08/22(金) 18:58:55
>>238
ホームズ&モリアーティ
245: 電子の海から名無し様 2025/08/22(金) 18:59:24
>>238
ジャックちゃんとかホームズさんとかバベッジ先生やな
247: 電子の海から名無し様 2025/08/22(金) 18:59:31
>>238
リチャード
グレイ
二世
ライネス
248: 電子の海から名無し様 2025/08/22(金) 18:59:40
>>238
ブーディカさんとかバベッジさんとか
249: 電子の海から名無し様 2025/08/22(金) 18:59:51
>>238
これにはブーディカさんやリチャードも大爆笑
264: 電子の海から名無し様 2025/08/22(金) 19:02:30
>>249
ブーディカさんはイギリス扱いでいいんだっけ?
250: 電子の海から名無し様 2025/08/22(金) 18:59:56
>>238
ナイチンゲール婦長とかもそうですな。
258: 電子の海から名無し様 2025/08/22(金) 19:01:29
>>238
イギリスとしてならジャックちゃんやジキル達、あとナイチンゲール女史もイギリスカウントできるかな
284: 電子の海から名無し様 2025/08/22(金) 19:06:14
>>238
ハベにゃん
287: 電子の海から名無し様 2025/08/22(金) 19:06:54
>>284
それがアリなら妖精サーヴァントもかなり含まれるのでは?
300: 電子の海から名無し様 2025/08/22(金) 19:08:47
>>287
地域としてのイギリスを指しているなら含まれるかなと思った
305: 電子の海から名無し様 2025/08/22(金) 19:09:27
あいるらんどはイギリスに含まれますかー(棒)
324: 電子の海から名無し様 2025/08/22(金) 19:13:32
>>305
それ言ったら戦争やぞ!まであるので。
328: 電子の海から名無し様 2025/08/22(金) 19:14:31
>>324
クー・フーリンがアルトリアとガチバトル始めたぞー
330: 電子の海から名無し様 2025/08/22(金) 19:14:59
>>305
おっと… その先も後も数百年から千年級の地獄だぞ
253: 電子の海から名無し様 2025/08/22(金) 19:00:48
イギリス生まれの
2世、ホームズ、モリアーティ、
みんなどこか拗らせてる気が

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6036

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6755892. 電子の海から名無し様2025年08月22日 19:38:08 ID:AwMzgyMTI ▼このコメントに返信

割と世界中の火種を作ってる国

0 0
6755893. 電子の海から名無し様2025年08月22日 19:41:59 ID:g2MjQ0OTY ▼このコメントに返信

その先は地獄で本当に地獄なことある…?

0 0
6755894. 電子の海から名無し様2025年08月22日 19:43:05 ID:M1MDgxMzY ▼このコメントに返信

イギリス人って、「食事に向ける情熱を全て紅茶とおやつに全振りしちゃってるの?」

0 0
6755895. 電子の海から名無し様2025年08月22日 19:43:20 ID:k2NzAyNzY ▼このコメントに返信

>>247
二世はちょっと反則ではw
一応ベース英霊は孔明さんだぞ

0 0
6755897. 電子の海から名無し様2025年08月22日 19:43:42 ID:YwNDE5MTI ▼このコメントに返信

迂闊に出したら政治的にめんどくさい英霊はかなり多いんだろうな。

0 0
6755899. 電子の海から名無し様2025年08月22日 19:45:23 ID:cxMzQ0MDc ▼このコメントに返信

でもやっぱり英国の英雄と言えば円卓の騎士よね。
ナンバリングがされてるのも大きいのか、コードギアス然り創作でも引っ張りだこよ。

0 0
6755900. 電子の海から名無し様2025年08月22日 19:49:24 ID:c4OTU2OA= ▼このコメントに返信

忘れられるロビン・フッド……

0 0
6755902. 電子の海から名無し様2025年08月22日 19:49:58 ID:cwNzY5NjA ▼このコメントに返信

リチャードの時代はフランスの大半を領土としてたけど、ジョンがやらかさなくてもやはり限界があった感はある気はする…

0 0
6755903. 電子の海から名無し様2025年08月22日 19:51:06 ID:cwNzY5NjA ▼このコメントに返信

※6755892

現在進行形なのが業の深え話だ…

0 0
6755904. 電子の海から名無し様2025年08月22日 19:51:23 ID:gwNjU2NTI ▼このコメントに返信

英国英霊のまとめ役任せるんならケルト含めてもやっぱりブーディカさんが一番良いだろうな

0 0
6755905. 電子の海から名無し様2025年08月22日 19:51:41 ID:I5NjA4NzI ▼このコメントに返信

新たなるロボサーヴァント『鉄の女』の実装はまだですか?

0 0
6755906. 電子の海から名無し様2025年08月22日 19:52:32 ID:U4MjQ3NjA ▼このコメントに返信

※6755900
ディズニーのアニメが初ロビン・フッドだったな、そして一緒に出てた王様がリチャードで凄まじく美化されてると後に知って驚いた

0 0
6755907. 電子の海から名無し様2025年08月22日 19:52:37 ID:E0Njk3MTI ▼このコメントに返信

アイルランドとイギリスの同一はアカン…マジでアカン

0 0
6755908. 電子の海から名無し様2025年08月22日 19:53:11 ID:g0MjkwNTY ▼このコメントに返信

クーフーリンを英国の英雄扱いすると、本当に戦争起きるからな(アイルランドの国民的英雄なので)

0 0
6755909. 電子の海から名無し様2025年08月22日 19:53:45 ID:A5NjkzODQ ▼このコメントに返信

イギリス連峰所属国の英霊は含まれますか?

具体的にはインドとオーストラリア

0 0
6755911. 電子の海から名無し様2025年08月22日 19:54:38 ID:kxMTE1ODE ▼このコメントに返信

アストルフォちゃん!!!!

0 0
6755912. 電子の海から名無し様2025年08月22日 19:54:40 ID:c3OTEyMTc ▼このコメントに返信

※6755905
ちょっと年代が近いので50年ほど待ってください

0 0
6755913. 電子の海から名無し様2025年08月22日 19:54:56 ID:k4NTc5Mg= ▼このコメントに返信

※6755894
産業革命の発祥地として近代労働に全振りしちゃった結果農村が衰退してジャンクな食べ物と休憩中のお茶とおやつしか生き残らなかったのよ

0 0
6755914. 電子の海から名無し様2025年08月22日 19:55:09 ID:M5OTYyNzI ▼このコメントに返信

イギリスというかUnited Kingdomの構成国はイングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドだからケルト組も含まれるんだよね

0 0
6755915. 電子の海から名無し様2025年08月22日 19:55:19 ID:c4OTI1NDk ▼このコメントに返信

※6755897
それは英国に限った話じゃないから…

0 0
6755916. 電子の海から名無し様2025年08月22日 19:56:28 ID:UxMjcwMjY ▼このコメントに返信

知名度的にはシェイクスピアかなあ
オタク的にはアーサー王を推したいところだけど

0 0
6755917. 電子の海から名無し様2025年08月22日 19:56:30 ID:Y3NjY5MzI ▼このコメントに返信

※6755904
ブーディカさんはどちらともケンカしなさそうだけど、生前が全体的に負け戦なのがな

0 0
6755919. 電子の海から名無し様2025年08月22日 19:56:42 ID:MyOTc1NzY ▼このコメントに返信

円卓以外にもばりちょんおるね。歴史の古い国だから

ロビンフッド、リチャード、アストルフォ、ドレイク、おシェイ、黒髭、バッソ、
バベッジ、リヨランサー、ジャック、ジキル、婦長、アラフィフ、シャーロック、
あと厳密にはちゃうけどナーサリーの作者(※ルイスキャロル)、マックスウェルの悪魔の提唱者(※ジェームズ・マックスウェル)

0 0
6755922. 電子の海から名無し様2025年08月22日 19:58:29 ID:I2NTIyNzY ▼このコメントに返信

※6755914
北朝鮮と韓国の英雄やロシアとウクライナの英雄くらいかそれ以上に混ぜると面倒だから

0 0
6755923. 電子の海から名無し様2025年08月22日 20:00:47 ID:M3MTU1Mjg ▼このコメントに返信

※6755892
歴史を知れば知るほどに
イメージが悪くなる国

0 0
6755924. 電子の海から名無し様2025年08月22日 20:01:13 ID:kyMzA0MDg ▼このコメントに返信

本好きとしてはシェイクスピアやドイル(ホームズ)が顕著だけど、ハリポタや指輪物語など、幅広い世代、年代から愛されて後の世の文学史というか特定の設定・世界観に大きな影響与えた文学が凄く多い印象

0 0
6755926. 電子の海から名無し様2025年08月22日 20:02:04 ID:c4OTU2OA= ▼このコメントに返信

※6755907
平成生まれの方はIRAとか知らんやろしなぁ

0 0
6755927. 電子の海から名無し様2025年08月22日 20:02:13 ID:MwNDk0MjI ▼このコメントに返信

ご存知、無いのですか?
アレこそが英国が世界に誇るニ大英物の片割れ……
グレート・パンジャンドラムです
もう一つはあh白い粉です

0 0
6755928. 電子の海から名無し様2025年08月22日 20:02:35 ID:E3MzcwMjQ ▼このコメントに返信

当時の国で判断するか、現在の国土で判断するべきなのか。
近代鯖ならともかく古代の鯖は今の国土の所属に当てはめて語るのもなんだかなと思ってしまう。
中東勢やギリシャ勢、インド勢、北欧勢は当時の大雑把な世界で語られるけど何故かイギリス勢は現代の国土視点になる不思議。

0 0
6755929. 電子の海から名無し様2025年08月22日 20:03:04 ID:k2NzAyNzY ▼このコメントに返信

※6755892
それは別に英国に限った話ではない

0 0
6755931. 電子の海から名無し様2025年08月22日 20:05:23 ID:IwMTI4NTY ▼このコメントに返信

※6755894
「食事に対する情熱が全体的に薄い」が正しい。「食事は燃料」と割り切られている。そんなだから「他所から連れてきたシェフ」に食える程度のものを作らせるし、伝統的なイギリス料理というものを伝えてもいない。ただ紅茶は色んな理由(日常飲料、栄養補給等)から口にする機会が多いのでそれなりにこだわる。お菓子は日持ちしやすいので紅茶の付け合わせにベター。

0 0
6755932. 電子の海から名無し様2025年08月22日 20:06:28 ID:I5NjA4NzI ▼このコメントに返信

星1アヴェンジャー「ジェーン・グレイ」とか実装されないかしら

0 0
6755933. 電子の海から名無し様2025年08月22日 20:07:17 ID:IzODY0MzY ▼このコメントに返信

※6755894
ティーにシュガーを入れるアメリカ人にキレるという点で我らと同じソウルが流れている

0 0
6755934. 電子の海から名無し様2025年08月22日 20:08:39 ID:AyOTA1MTI ▼このコメントに返信

人理から消した方が良い国

0 0
6755935. 電子の海から名無し様2025年08月22日 20:09:06 ID:AxODEwMzI ▼このコメントに返信

※6755892
アヘン戦争と三枚舌外交は黒歴史(あまりにもフォロー出来ない的な意味で)

0 0
6755937. 電子の海から名無し様2025年08月22日 20:12:05 ID:UwNzA1ODk ▼このコメントに返信

微妙な話題だけど、クーフーリンはUK枠判定が強くて、フィンは完全にアイルランド枠だなぁ

0 0
6755938. 電子の海から名無し様2025年08月22日 20:13:51 ID:M5NjE5OTY ▼このコメントに返信

 英国ってポピュラーなイメージとしてアルトリア・ペンドラゴンを含む円卓の騎士とか切り裂きジャックやホームズやモリアーティなどの近代系とか有名どころ色々なサーヴァントが思い浮かぶ事が多いけど、黒髭やドレイク姐さん、アンメア(アンはアイルランド、メアリーは英国)やバソも海賊が多いのも英国なんだよな。
 他にもfgoには出てないけど、ウィリアム・キッド、ヘンリー・モーガン、エドワード・ロウ、ジャック・ラカム、ウィリアム・ダンピア、ジョージ・ラウザ、ヘンリー・エイヴァリ等々、書籍で見るとやはり英国人の海賊が多い。
 そら、陸地またいで海わたって繰り返したら大英帝国も出来ますわ。

0 0
6755939. 電子の海から名無し様2025年08月22日 20:15:04 ID:c4NTU5Mzg ▼このコメントに返信

英国の英雄?1世でも2世でもエリザベス女王陛下以上の英雄がいるのか英国

0 0
6755966. 電子の海から名無し様2025年08月22日 20:25:59 ID:MyOTc1NzY ▼このコメントに返信

※6755895
ケイネスとウェイバーは英国人だったのか…知らなかった

0 0
6755973. 電子の海から名無し様2025年08月22日 20:27:14 ID:U4MjQ3NjA ▼このコメントに返信

※6755928
クリームヒルトさんとかドイツ人だが物語の後半はハンガリー人のお姫様がモチーフ元だったりするしな、だからかイラストがドイツ人の割にかなりの色白

0 0
6755976. 電子の海から名無し様2025年08月22日 20:29:23 ID:IxMDYzMDQ ▼このコメントに返信

ところで大韓国英霊の実装がないのは何故ですか?
日本英霊より強すぎるからですか?

0 0
6755988. 電子の海から名無し様2025年08月22日 20:35:32 ID:A5NTQ0OTY ▼このコメントに返信

北アイルランドがグレートブリテン連合王国に残ることを選んだということに対して、イギリスにアイルランドが含まれる/含まれないと問題を単純化して嘘ををつくのはとても不誠実だよね

0 0
6755990. 電子の海から名無し様2025年08月22日 20:36:52 ID:QzNDYwNDQ ▼このコメントに返信

※6755976
韓国のソシャゲ作ってる会社の人も困るくらい扱いにくいからだよ、各世界の英雄モチーフのキャラが似たように出るゲームでも韓国だけは自国の幻獣とかモチーフするくらいにはね。

0 0
6755992. 電子の海から名無し様2025年08月22日 20:37:39 ID:A5NTM0ODA ▼このコメントに返信

※6755976
お前みたいなのがいるから出せない

0 0
6756002. 電子の海から名無し様2025年08月22日 20:44:01 ID:cxMjE5MDg ▼このコメントに返信

英国英霊のさらにややこしいことは、セイバー時代の人種(ブリトン人)と
今現在のイギリスに住んでる人種(アングロサクソン人)が違うってことだよなー
しかも、ブリトン人は被征服者側というあたりも

0 0
6756005. 電子の海から名無し様2025年08月22日 20:45:47 ID:AwMzY4ODA ▼このコメントに返信

※6755894
つハリー・ポッター
つクリスマス・キャロル
つ時の旅人
つ秘密の花園
つポアロシリーズ含むアガサクリスティ全般

…えーと、他に英国文学飯テロシリーズ、何かある?

0 0
6756006. 電子の海から名無し様2025年08月22日 20:46:21 ID:MwNjM4MDg ▼このコメントに返信

※6755933

「だが、我々は紅茶に砂糖を入れることを気に留めず、緑茶に入れるを邪道とす…」

0 0
6756010. 電子の海から名無し様2025年08月22日 20:48:19 ID:MwNjM4MDg ▼このコメントに返信

※6755923

自国の歴史をオブラートに包まず教えたら「子供が鬱になった」と言う…

0 0
6756016. 電子の海から名無し様2025年08月22日 20:52:48 ID:AwNzU0NTI ▼このコメントに返信

※6755916
知名度だとシェイクスピア、ナイチンゲールの順番かなぁと思う
オタク系?創作系限定してもホームズ、アーサー王の順番かな

0 0
6756021. 電子の海から名無し様2025年08月22日 20:57:02 ID:AwNzU0NTI ▼このコメントに返信

※6756005
個人的に一番食べたくなったのはナルニア物語だな

0 0
6756028. 電子の海から名無し様2025年08月22日 21:02:50 ID:UxOTYzNzI ▼このコメントに返信

機関車トーマスの伝説の「いわのボルダー」回ってケルト的な巨石崇拝の匂いがする

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る