【FGO】ゲームに限らず旅行でも食事でも趣味や娯楽に使うお金は大抵は自己満足のため。価値が残らなくても自分の予算の範囲内で好きに使い楽しむことが大切である
そうして気持ち良く宝具マにしておきながら、実際に戦力として運用するのは稀だろうしなぁ
食事なら食えばそれまで。骨董品なら壊れればそれまで
価値あるものとはなんだろうね
大抵の趣味なんて自己満足ですよ
個人的には自分の予算の範囲内で好きに使うことに対して特に言うことはないです
その理屈でいくと無課金でやってたとしてももっと有意義に使えるはずの時間を浪費してるわけだから無駄になるのが気になるんなら引退した方が良いんじゃない?
趣味って突き詰めたら基本全部無駄だしね、無駄だけど楽しいからメンタル回復に一役買ってるだけで
娯楽に使うお金ってそんなもんでは?
旅行でもスポーツでも
価値が残ると思ってやってる方が頭おかしいまである
そもそも、何なら数年使っても消えずに価値が残るのよ
時計か宝石か
江戸時代の絵師が遺した水墨画とか雑に蔵に入っててほしいな。
休みの日も出ればお賃金がもらえる
素晴らしい
そしてなくなる使うための時間
一昔前は娯楽がなかったから休ませる必要はなかったんだがな
仕事が趣味の時代は終わってしまった
誰にも迷惑なんてかけてないならそれでいいと思います。あと人生の無駄云々は遠野志貴が
「人生は無駄な事だらけだし、突き詰めて考えると生きてるコト自体が無駄……じゃないか。その反対で、無駄な事をする為に人間は生きてるのかもしれない。」
って言ってましたね。アルクェイドとの会話のシーンなので記憶に残っている人も多いでしょう。
流石は管理人、すぐに出典を見つけられる。