【FGO】ゲームに限らず旅行でも食事でも趣味や娯楽に使うお金は大抵は自己満足のため。価値が残らなくても自分の予算の範囲内で好きに使い楽しむことが大切である

2025年08月31日 19:00 FGOまとめ雑談



720: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 14:02:03
ガチャがあるゲームで限界まで引いているのは経済力よりもブレーキの問題なのではないか。少額であってもサービス終了したら消えるだけの自己満足とちょっと考えちゃう時がある。
731: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 14:05:11
>>720
そうして気持ち良く宝具マにしておきながら、実際に戦力として運用するのは稀だろうしなぁ
740: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 14:07:53
>>731
食事なら食えばそれまで。骨董品なら壊れればそれまで
価値あるものとはなんだろうね
733: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 14:05:28
>>720
大抵の趣味なんて自己満足ですよ
個人的には自分の予算の範囲内で好きに使うことに対して特に言うことはないです
736: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 14:06:19
>>720
その理屈でいくと無課金でやってたとしてももっと有意義に使えるはずの時間を浪費してるわけだから無駄になるのが気になるんなら引退した方が良いんじゃない?
747: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 14:09:03
>>736
趣味って突き詰めたら基本全部無駄だしね、無駄だけど楽しいからメンタル回復に一役買ってるだけで
741: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 14:08:10
>>720
娯楽に使うお金ってそんなもんでは?
旅行でもスポーツでも
価値が残ると思ってやってる方が頭おかしいまである

そもそも、何なら数年使っても消えずに価値が残るのよ
時計か宝石か
782: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 14:17:24
>>741
江戸時代の絵師が遺した水墨画とか雑に蔵に入っててほしいな。
839: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 14:33:41
お仕事をするとお賃金がもらえる
休みの日も出ればお賃金がもらえる
素晴らしい
844: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 14:34:58
>>839
そしてなくなる使うための時間
867: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 14:49:15
>>844
一昔前は娯楽がなかったから休ませる必要はなかったんだがな
仕事が趣味の時代は終わってしまった
770: 電子の海から名無し様 2025/08/31(日) 14:13:31
なんか、型月でも誰かが無駄を積み重ねるのが人間の人生だ・・・みたいなこと言ってる人居なかったっけ?誰だったか覚えてないけど

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6058

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

誰にも迷惑なんてかけてないならそれでいいと思います。あと人生の無駄云々は遠野志貴が

「人生は無駄な事だらけだし、突き詰めて考えると生きてるコト自体が無駄……じゃないか。その反対で、無駄な事をする為に人間は生きてるのかもしれない。」


って言ってましたね。アルクェイドとの会話のシーンなので記憶に残っている人も多いでしょう。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6763802. 電子の海から名無し様2025年08月31日 19:04:13 ID:M0OTEyNzY ▼このコメントに返信

流石は管理人、すぐに出典を見つけられる。

0 0
6763804. 電子の海から名無し様2025年08月31日 19:05:21 ID:UyODI2ODY ▼このコメントに返信

心の栄養なのです。だから決して無意味ではありません。ただし過ぎれば心の贅肉になります。

0 0
6763805. 電子の海から名無し様2025年08月31日 19:05:32 ID:M0MTk4OTI ▼このコメントに返信

ゲームとかの課金とか自己満だもんね……ただ人間が生きるのに多少の自己満も必要ではある

0 0
6763806. 電子の海から名無し様2025年08月31日 19:06:32 ID:E1NDUxNTc ▼このコメントに返信

陰の実力者プレイを楽しむためにはお金はいくらあっても足りないからね。

0 0
6763808. 電子の海から名無し様2025年08月31日 19:07:40 ID:kzMzY3NDc ▼このコメントに返信

“課金は家賃まで”はあまりにも金言

0 0
6763810. 電子の海から名無し様2025年08月31日 19:09:52 ID:E1NDI4NTc ▼このコメントに返信

毎度こういった話題で思うのは自分に影響を及ぼさない限りは価値観の押し付けは辞めておこうね
何が価値があるかなんて人それぞれよ

0 0
6763812. 電子の海から名無し様2025年08月31日 19:10:49 ID:E5MTY2MTY ▼このコメントに返信

単なる娯楽に一々高尚も低俗もあるかよ

0 0
6763814. 電子の海から名無し様2025年08月31日 19:11:48 ID:E5MTY2MTY ▼このコメントに返信

※6763810
ファンでもアンチでも過激派は基本嫌われるからなぁ

0 0
6763816. 電子の海から名無し様2025年08月31日 19:12:42 ID:M0OTEyNzY ▼このコメントに返信

※6763808
もっと家賃高いところに住まなきゃ

0 0
6763817. 電子の海から名無し様2025年08月31日 19:13:12 ID:g3ODAwNjE ▼このコメントに返信

無駄を楽しめる環境にいることにまず感謝したい。
海外に目を向けると、戦争やってるところとか、明日の食べ物にも困ってるところとか、表現などに対する規制が厳しいところとか、いくらでもあるからな。
様々な問題がありつつも、基本的に平和で、経済的にも比較的豊かで、なおかつ規制もゆるゆるな日本で生活できている、と言うのは、ある意味奇跡なのかも知れない。

0 0
6763819. 電子の海から名無し様2025年08月31日 19:15:54 ID:YxODUzNTI ▼このコメントに返信

旅行好きだから行くけど後々にやっぱいかなきゃよかったとか思う自分がいるんすよ
いや楽しかったけどお金がかかりすぎたとか色々あって

0 0
6763820. 電子の海から名無し様2025年08月31日 19:16:46 ID:I1NDkyNDg ▼このコメントに返信

娯楽は楽しむ為であって破滅を前提としちゃいけないよね

0 0
6763821. 電子の海から名無し様2025年08月31日 19:19:16 ID:QzNzEwMTQ ▼このコメントに返信

※6763816
高い家賃のところに住めるぐらい稼げば、結果として課金の額も増やすことができる
素晴らしい!(実現できるかどうかは別にして)

0 0
6763822. 電子の海から名無し様2025年08月31日 19:19:30 ID:U5Mjg4NDY ▼このコメントに返信

※6763817
ま、そんな日本でも物足りない意識の高い人たちが沢山いるけどなw

0 0
6763823. 電子の海から名無し様2025年08月31日 19:20:28 ID:gyNDUyMjA ▼このコメントに返信

FGO以外だと城(城址)巡りとかやってるけど、そういうのもぶっちゃけ興味ない人から見たら「無駄なこと」なんだろうなぁ…とは思う
思うけどやっぱ好きなことだし、周辺地域にお住いの方達に迷惑にならないよう気を付けながら今後も楽しむ予定

0 0
6763824. 電子の海から名無し様2025年08月31日 19:20:44 ID:I5MDU4NDQ ▼このコメントに返信

価値になる程の趣味って、一番わかりやすいのが「さかなクン」なのよ
魚好きです魚を趣味で調べまくって、その果てが日本を代表する学者
でも逆に言えば、価値ある趣味ってあのレベルまで昇格させないといけないのよ
趣味が簡単に仕事になる程の価値にできるのなら、人間社会はとっくに崩壊している

それに、ソシャゲの課金だろうが金を使って経済を回しているのは決して無駄じゃない
ここ十何年かで日本は不景気続いているけど、その中でもオタク文化が活性して発展してきたから
今や世界規模でオタク文化が広がっている。決して無駄でない

0 0
6763825. 電子の海から名無し様2025年08月31日 19:21:14 ID:I1NDkyNDg ▼このコメントに返信

極稀に散財そのものが楽しみになってしまう人いるからなぁ

0 0
6763826. 電子の海から名無し様2025年08月31日 19:23:27 ID:YwMTE4NjY ▼このコメントに返信

趣味は可処分時間と金銭で賄える範囲でやるべき。推し活とかで借金したり家族のお金を盗んだり、家族の生活費を横領してつぎ込んでやるのは間違っている。ましていくらお金をかけたとマウント取るのもよろしくないと思う。

0 0
6763828. 電子の海から名無し様2025年08月31日 19:30:15 ID:MyODc1NjQ ▼このコメントに返信

少なくとも歴史上の偉人をフィクション、ノンフィクションあわせて400人は覚えましたわ!

0 0
6763829. 電子の海から名無し様2025年08月31日 19:30:17 ID:IzOTg3MjQ ▼このコメントに返信

自分の親父とおふくろは自分が産まれる前から親父が亡くなるまで年がら年中2人で暇な時は花札してた。自分も混ざる事はたまにあったが大体数回したら飽きて止めたから、毎日その何倍もやり続けるのはいつも見ててよくやるなぁって思った。でも毎日2人ともすごく楽しそうに喧嘩しながら勝った負けたしてるのは見てるだけでも没頭出来る趣味あって良いなと思った。あの時間は間違いなく2人にとってとても有意義で無駄な時間だと思う。使ってた花札は半年~年1で毎回全ての札がボロボロになって買い替えてたからホント毎日感情込めて使ってた。いつも使ってた花札とうっかり違うの買ってしまった時も使いにくい言いながら渋々使い倒したからホント2人とも花札が大好きだった。

0 0
6763835. 電子の海から名無し様2025年08月31日 19:36:47 ID:g1NzA1Njg ▼このコメントに返信

療養生活が長引いて生活再建の目処が立たない状態で見るこの記事、うおお

0 0
6763837. 電子の海から名無し様2025年08月31日 19:39:23 ID:EzODA3Nzc ▼このコメントに返信

Y.Aoi「私にとって課金は食事と同じ」

0 0
6763839. 電子の海から名無し様2025年08月31日 19:40:02 ID:kzMTU3ODY ▼このコメントに返信

※6763817
老後の心配なんかしてるの日本人だけじゃないかなあとは思うことがある
とはいえ将来は大切だから貯金や投資しつつ生活を圧迫したい程度ならどんな趣味でもいいよ

0 0
6763841. 電子の海から名無し様2025年08月31日 19:41:08 ID:YxODUzNTI ▼このコメントに返信

※6763839
まぁなかなか安定した生活ができないからねぇ。子どもが生まれたら幸せとか医療系につければ安定する時代はもう終わったんすよ

0 0
6763842. 電子の海から名無し様2025年08月31日 19:46:51 ID:IzNjY0NzA ▼このコメントに返信

※6763824
ロンブー淳のお城好きとかヒロシのキャンプとか趣味のおかげで仕事が入るって人もいるしなぁ
やるなら中途半端はだめってパターンは結構あるんだろうなって

0 0
6763844. 電子の海から名無し様2025年08月31日 19:48:56 ID:E1NjI1NjA ▼このコメントに返信

※6763804
「心の贅肉?つまり(ry)」

0 0
6763845. 電子の海から名無し様2025年08月31日 19:51:36 ID:AzMTE4NzA ▼このコメントに返信

安定してない、しない事がきっかけで尋常じゃない消費するってのもあるからなぁ…
アメリカだとコロナ禍以来クレカの与信枠いっぱい使ってひたすら消費しまくる破滅的消費ってのが社会問題化してるし
全ての人がそうとは言わないし、娯楽に金掛けることが出来ない位切迫してる人がいるのは百も承知だけど、倹約しつつそれなりに趣味にお金を使える人がまだいる世の中って滅茶苦茶恵まれてるんだろうなぁと

0 0
6763849. 電子の海から名無し様2025年08月31日 20:02:27 ID:IzMDEzODA ▼このコメントに返信

※6763829
こういう情感が伝わる文章をさらりと書けちゃう人が、ごろごろいるってのが日本の文化のすごさでもあると思う。
だって、こんな風に書かれたら花札やりたくなるじゃんね。

0 0
6763851. 電子の海から名無し様2025年08月31日 20:08:29 ID:UxMzU3MTA ▼このコメントに返信

※6763835
ひょっとして以前コメントでお見かけしたご病気→退職の方でしょうか。難しいのは重々承知の上で申し上げますが、未来の不安より現在のご自身を見つめることを優先してあげてください。苦しいときは何もしないことも一つの手ですよ。

0 0
6763861. 電子の海から名無し様2025年08月31日 20:17:49 ID:M0OTkwMjg ▼このコメントに返信

※6763825
別に楽しければ良いだろう

0 0
6763877. 電子の海から名無し様2025年08月31日 20:37:02 ID:M0OTEyNzY ▼このコメントに返信

※6763861
自分の知ってる人に「好きでもない、多分すぐにやらなくなるスマホゲーのガチャにボーナス全額ぶっ込む」っていう人いるよ。本人曰く買い物依存症的なのらしい。

0 0
6763880. 電子の海から名無し様2025年08月31日 20:39:51 ID:kwMTc0NDY ▼このコメントに返信

※6763808 ※6763816 ※6763821
最初この言葉って「趣味に生活費とかは突っ込んでも家賃は残しとけ」って意味だと思ってたんだよねぇ。

0 0
6763881. 電子の海から名無し様2025年08月31日 20:40:32 ID:c2ODI2NjY ▼このコメントに返信

※6763837

貴女ほどの多忙な売れっ子が言うなら…

0 0
6763883. 電子の海から名無し様2025年08月31日 20:41:23 ID:AxMDQwMDg ▼このコメントに返信

※6763842
野球ファンの亀梨さんもその枠かな
元々野球やってたのもあるし、いろんな番組やインタビューのおかげで野球関係者との人脈もあるっぽいしな

0 0
6763887. 電子の海から名無し様2025年08月31日 20:51:55 ID:c2ODI2NjY ▼このコメントに返信

何だかんだで「自動車やバイクに散財する時代」じゃないからなあ…趣味が内向きになるのは致し方ない。そういうの好きな人は勿論いるし、それも素敵ではあろうが…最盛期ほど自動車やバイクメーカーは国内売上伸びてないから海外に展開してるんだろうし…

0 0
6763901. 電子の海から名無し様2025年08月31日 21:09:53 ID:EzMTQ1NzI ▼このコメントに返信

※6763887
まぁ自動車やバイクの性能は上がりすぎた、ってのはあるかね
スマホがかつてのスパコンを凌駕したように特段高級車を買わずとも昔のレーシングカー並みの性能が出せるので普段使いならそれで十分というか、今スポーツカー買っても規制だ安全装置だとその性能を活かせない(上に完成され過ぎて素人が改造する余地すらない)

0 0
6763916. 電子の海から名無し様2025年08月31日 21:26:26 ID:M0NjQzMjA ▼このコメントに返信

FGO やる前のガラケーの時代のゲームもいまだに覚えてるし、キャラ見かけたら懐かしくなる。
物語は消費されるものってFGO だとしばしば見るけど、消えて費やすなんてなかなか出来ない作品結構あるし、このゲームもずっと心に残るものになると思う。
子供時代に読んだ秘密の花園なんか、人生にがっつり根を張ってるから弱った植物剪定したり肥料上げて復活させるの興奮する。

0 0
6763917. 電子の海から名無し様2025年08月31日 21:27:35 ID:kzMTU3ODY ▼このコメントに返信

でも仕事で長期で派遣募集すると氷河期世代のおじさんめっちゃ沢山応募してくるけど
そういう人達だいたい昼休みはひとりで死んだ目しながらソシャゲぽちぽちしてる

0 0
6763940. 電子の海から名無し様2025年08月31日 21:40:56 ID:k4NzYzMjA ▼このコメントに返信

00年代初頭~半ばまでは世間にブームがあったけど
00年代後半になると徐々にそういうのが減っていった。
今は世間の流行に乗り遅れないようにとか、周りやってるからとかいう基準で物事を選ばなくなった。

……ように見える。
実際自由になってる一方で昔とは違うタイプの同調圧力(先鋭化したポリコレとか子供の頃からの”模範的な”キャリア教育とか)があるから面倒な部分も増えた感じはする。
旧態依然とした価値観のジジババが力を持ったまま残っているところもあるし。

0 0
6763944. 電子の海から名無し様2025年08月31日 21:42:45 ID:MxNjc3MDg ▼このコメントに返信

※6763917

無理もない…「生き抜くだけで必死」だろうもん…当方もまた氷河期だから分かる。そりゃソシャゲとかしかやれないってのはある…こんな日本に誰がした…

0 0
6763953. 電子の海から名無し様2025年08月31日 21:50:22 ID:MyOTc5MzI ▼このコメントに返信

まぁ他人の推し活や課金の雰囲気に煽られて
競うように生活費まで注ぎ込むようになったらちょっと考え直した方がいい
十分考えた上で粗食プランなど立てた上で覚悟して注ぎ込むなら好きにすればいい

0 0
6763954. 電子の海から名無し様2025年08月31日 21:51:11 ID:A0ODEzNjc ▼このコメントに返信

※6763917
それは私です……
副業もやってて毎日追い詰められてて、
それで英霊祝装の交換を忘れてたって書き込んだら、
マウントを取りたい輩に叩かれて泣いた。

0 0
6763960. 電子の海から名無し様2025年08月31日 21:58:04 ID:gyMzcwNzI ▼このコメントに返信

人生なんて究極の暇つぶしなんで楽しい事とか後悔しない事にお金使わないと、何の為に仕事してんだろってなるし

0 0
6763969. 電子の海から名無し様2025年08月31日 22:05:10 ID:AxNzg5NDY ▼このコメントに返信

まず恋人や家族のためにお金を使わないか?

0 0
6763976. 電子の海から名無し様2025年08月31日 22:08:54 ID:Y3NTk4NzI ▼このコメントに返信

※6763969
坊や、もしくはお嬢ちゃん。それらも結局は自分の為なのよ。

0 0
6764003. 電子の海から名無し様2025年08月31日 22:32:45 ID:M0OTkwMjg ▼このコメントに返信

※6763944
残酷な話だけど、今の氷河期世代男性の非正規率って全世代で一番低くて5%未満ですからね
当時はともかく、今も非正規やってる人達は好き好んでるでもなければ選ばれし…なので…

0 0
6764005. 電子の海から名無し様2025年08月31日 22:33:58 ID:YxODUzNTI ▼このコメントに返信

そもそもからしてなんでここまで日本が貧乏というか不景気から脱却できないのかな

0 0
6764049. 電子の海から名無し様2025年08月31日 23:18:51 ID:AxNjU5NzM ▼このコメントに返信

※6764003
その非正規率の母数の中に”死人”は入っていないだろ?

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る