【FGO】ビームとはヒロイン技のひとつ?なんかすごい光線を撃つサーヴァントもかなり増えました

2025年09月03日 08:00 FGOまとめ岡田以蔵



5: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 17:55:48
なんかすごいビーム!!
13: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:01:30
以蔵「剣術でビームなんてうてん!!」
11: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:00:22
テュフォンの竜体のブレスはビームでいい?
20: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:07:09
タマモキャットの口からビームは何を吐いているんですか?
17: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:04:08
謎ビーム音で助けに来てくれたのが誰か分かった男
22: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:08:07
うんうん良いよね、ビーム
24: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:09:25
生命と機械の境界ってヤツは『天然と人工』『知能のありなし』の問題じゃなく
『身体からビームを発射できるか』なんじゃないかと、テスカトリポカ思うワケ
25: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:09:29
ビームというか流星のように戦場を駆けるスカサハ
33: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:18:37
合体前の宝具と同じビームをシリウスが通常攻撃で普通に撃てるのいいよね
43: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:23:29
>>33
星属性の絆20%up礼装が来てくれたので第三再臨シリウスを絆上げ面で起用出来る様になったのとてもハッピー
51: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:28:05
「ビームとか要らなくないですか」
58: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:30:53
>>51
本来ならエクスカリバーとかと同じビーム撃てる系なんだけど、あえてそれを切った所から内部に魔力を爆ぜさせるとかエグい事やってる宝具
62: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:33:27
>>58
頑丈さに定評のあるアロンダイトだからできる無茶な運用ですよね
95: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:54:12
>>62
サメスロット「アロンダイトください!」
エミヤ「ランク落ちするが構わないかね?」
サメスロット「いいよー!!」

みんなもエミヤにアロンダイト投影してもらって使おうぜ!!
122: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:08:59
>>95
ええっ 冬木の陣営が赤の陣営の代わりに黒の陣営にカチコミぃ!?
63: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:34:01
>>58
特性 壊れない
なので普通ならぶっ壊れる挙動させても問題なし!
という頭良い戦法
68: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:36:39
>>58
円卓式リボルケイン
52: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:28:30
以蔵さんもビームは出せなくても純粋な剣技の燕返しくらいは出来るんでしょ?
65: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:35:38
>>52
こちらが以蔵さんからの回答です
80: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:44:51
>>65
やっぱりなんども斬りあってるんだ
47: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:26:43
以蔵さんもビームだして!
73: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:40:22
ビームはカッコいい

サメも太いビームや拡散ビームみたいなのだせるし...(No.32を思い出しながら)
76: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:42:47
その内ビーム拳法やビームハンマーで攻撃する鯖も出るかもしれない

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6063

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

いつか以蔵さんもビームが撃てる日が来る……かもしれない。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「岡田以蔵」タグの関連記事

コメント

6765629. 電子の海から名無し様2025年09月03日 08:03:10 ID:c0OTcyNzQ ▼このコメントに返信

怠惰ビームなどにやられるとは。私ならそんなのにやられない(キリッ)

怠惰ビーム

怠惰ビームには勝てなかったよ

0 0
6765630. 電子の海から名無し様2025年09月03日 08:03:11 ID:c3NDA0ODk ▼このコメントに返信

>>51
中の人が同じ黒死牟の月の呼吸の逆を行く変態宝具

0 0
6765631. 電子の海から名無し様2025年09月03日 08:04:05 ID:c3NDA0ODk ▼このコメントに返信

>>65
沖田さんの三段突きもヘンタイの業なんだよな

0 0
6765632. 電子の海から名無し様2025年09月03日 08:06:05 ID:k2NzMwNzg ▼このコメントに返信

ビーム撃てたらヘンタイだから以蔵さんは修得しないんじゃないか?

0 0
6765633. 電子の海から名無し様2025年09月03日 08:07:02 ID:g0OTcwODg ▼このコメントに返信

>>63
改めて見ると何処ぞの変体刀みたいな特性だな

0 0
6765634. 電子の海から名無し様2025年09月03日 08:07:08 ID:Y0NDQwNjg ▼このコメントに返信

ビーム打つよりじぇっとすきい剣法、もといドラゴンすきい剣法の方が珍しいよ以蔵さん

0 0
6765635. 電子の海から名無し様2025年09月03日 08:07:39 ID:MyMTc5NDI ▼このコメントに返信

盾を変形させて放つビームが話の上でも実用面でも最高の必殺技です

0 0
6765636. 電子の海から名無し様2025年09月03日 08:11:26 ID:U5NjUxMTA ▼このコメントに返信

目からビームを出す人もヒロイン…?

0 0
6765637. 電子の海から名無し様2025年09月03日 08:17:59 ID:MzNjQ1MjA ▼このコメントに返信

そうそう姉ビームとかね

0 0
6765638. 電子の海から名無し様2025年09月03日 08:19:11 ID:E5MTM4MTY ▼このコメントに返信

とりあえず燕返しする門番(アサシン)は変態。覚えた!

0 0
6765640. 電子の海から名無し様2025年09月03日 08:21:40 ID:E1NzYxMzg ▼このコメントに返信

つまりジェノザウラーはヒロインということだ
放熱でパカパカ開く尻尾がとてもキュートだね…

0 0
6765641. 電子の海から名無し様2025年09月03日 08:26:10 ID:A2NzU0OTY ▼このコメントに返信

歴史上有名なプトレマイオスはたくさんいる?
ビーム出せるやつだよビーム
え、まだたくさんいる?

0 0
6765642. 電子の海から名無し様2025年09月03日 08:26:17 ID:A4MDk5Mjg ▼このコメントに返信

あの燕返しとまともにやり合える以蔵さんも十分ヘンタイなのでは

0 0
6765643. 電子の海から名無し様2025年09月03日 08:27:38 ID:IyMjA4MjQ ▼このコメントに返信

そもそもビームって何なんだよ(冷静)

0 0
6765645. 電子の海から名無し様2025年09月03日 08:31:55 ID:g0OTcwODg ▼このコメントに返信

※6765643
むうっ、あれは美威無!

0 0
6765646. 電子の海から名無し様2025年09月03日 08:41:32 ID:M5NjI0NDQ ▼このコメントに返信

エクスカリバーは光を加速させて放つビームの定番
水鉄砲とか投擲とかも指向性が強ければビーム扱いになる

0 0
6765649. 電子の海から名無し様2025年09月03日 09:00:20 ID:IyNDgzNzQ ▼このコメントに返信

※6765646
つまり、己を超加速させることによって「俺自身がビームになる事だ」も可能だという事に…!!

0 0
6765650. 電子の海から名無し様2025年09月03日 09:01:39 ID:Q3MTI3MDA ▼このコメントに返信

逆にガラティーンはビームでない。どちらかといえばビームサーベル。

0 0
6765654. 電子の海から名無し様2025年09月03日 09:04:12 ID:Y5MTA5Nzg ▼このコメントに返信

ゾーンファイターの流星ミサイルマイトみたいにそろそろ実弾系聖剣が実装されていいと思う

0 0
6765658. 電子の海から名無し様2025年09月03日 09:09:01 ID:I3MTg4Nzc ▼このコメントに返信

これだけ繰り返し話題になってるし
以蔵さんにもし新霊基が来たら宝具でビーム撃つと思うの
「うははははは!これが!わしの!びぃむじゃあ!」とかって
調子ぶっこいてくれると信じてる

0 0
6765660. 電子の海から名無し様2025年09月03日 09:10:00 ID:IwOTEyNzA ▼このコメントに返信

※6765638
ぼちぼち伊織くんの燕返しは何か説明欲しいねぇ……

0 0
6765669. 電子の海から名無し様2025年09月03日 09:25:12 ID:k0Nzk2OTQ ▼このコメントに返信

大統領も口からビーム出してたな

0 0
6765679. 電子の海から名無し様2025年09月03日 09:41:38 ID:c1MzU4MzI ▼このコメントに返信

以蔵さんって伊織くんの燕返し以外の秘剣使えるよね、多分

0 0
6765684. 電子の海から名無し様2025年09月03日 09:55:51 ID:IwOTEyNzA ▼このコメントに返信

※6765679
いや無理じゃろ……何か光波飛んでるし……
アルジュナの弓を倣った技とかもう剣でどうやってるのか……

0 0
6765687. 電子の海から名無し様2025年09月03日 10:01:03 ID:A4MzA0NTQ ▼このコメントに返信

※6765679
風の型と空の型は無理では

0 0
6765700. 電子の海から名無し様2025年09月03日 10:10:55 ID:c1Nzk2Njg ▼このコメントに返信

※6765631
でも他の人に喰らわせてる最中なら以蔵さんは割り込める

0 0
6765728. 電子の海から名無し様2025年09月03日 10:58:02 ID:M3NDE1NjY ▼このコメントに返信

古代から現代まで撃てるのは撃てるからな。
英雄指標の一つだ

0 0
6765751. 電子の海から名無し様2025年09月03日 11:34:39 ID:czNDI3ODY ▼このコメントに返信

※6765684
魔術込みの技は多分無理なんだろうね。

0 0
6765753. 電子の海から名無し様2025年09月03日 11:43:40 ID:I4OTQ2NDg ▼このコメントに返信

※6765649
アキレウス「俺も戦車もビーム扱いか…」

0 0
6765759. 電子の海から名無し様2025年09月03日 11:58:29 ID:g4NjU3NjI ▼このコメントに返信

アイアム・アトミックもビームの一種として考えていいんですかね?

0 0
6765838. 電子の海から名無し様2025年09月03日 13:30:49 ID:czNjk0OTI ▼このコメントに返信

>>65
それが、『分かる』だけでも以蔵さん凄いよ。
自分に出来る技、出来ない技を取捨選択して自分のモノにするのはやっぱり天才なんだよ以蔵さん。
流石に『分かる』ではなく『理解する』の伊織くんは色々突っ切ってるけど

0 0
6765845. 電子の海から名無し様2025年09月03日 13:41:52 ID:g1MjAzOTg ▼このコメントに返信

でもためてるときにねらわれるのはあるあるですよ

0 0
6765875. 電子の海から名無し様2025年09月03日 14:26:35 ID:cyMDM5MjQ ▼このコメントに返信

>>65
技じゃないって言い切れる以蔵さんは、やっぱ剣の天才なんだなって

0 0
6765889. 電子の海から名無し様2025年09月03日 14:40:58 ID:k5OTU3MTA ▼このコメントに返信

あの農民は燕返し以外の攻撃すら何度受けても見切れないし、
剣聖だからきっとビームも通じないんだよね

0 0
6765962. 電子の海から名無し様2025年09月03日 16:09:18 ID:Q3NTc2NjA ▼このコメントに返信

うかれポンチ大怪獣「なんとかビーム!」

0 0
6766036. 電子の海から名無し様2025年09月03日 17:16:17 ID:c0NTY1MzI ▼このコメントに返信

ネコカオスも店のカウンターに座ってとりあえずビームを…と頼むくらいには型月的には当たり前なんだ

0 0
6766156. 電子の海から名無し様2025年09月03日 18:52:11 ID:IxNDY0MTY ▼このコメントに返信

そのうちソードサムライXみたいにビームを無効化する宝具とか出てきそう

0 0
6766418. 電子の海から名無し様2025年09月03日 23:26:07 ID:YyNzEyOTg ▼このコメントに返信

ホームズのビームというか謎の虫眼鏡は何なんだあれ

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る