5: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 17:55:48
なんかすごいビーム!!
13: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:01:30
以蔵「剣術でビームなんてうてん!!」
11: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:00:22
テュフォンの竜体のブレスはビームでいい?
20: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:07:09
タマモキャットの口からビームは何を吐いているんですか?
17: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:04:08
謎ビーム音で助けに来てくれたのが誰か分かった男
22: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:08:07
うんうん良いよね、ビーム
24: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:09:25
生命と機械の境界ってヤツは『天然と人工』『知能のありなし』の問題じゃなく
『身体からビームを発射できるか』なんじゃないかと、テスカトリポカ思うワケ
25: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:09:29
ビームというか流星のように戦場を駆けるスカサハ
33: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:18:37
合体前の宝具と同じビームをシリウスが通常攻撃で普通に撃てるのいいよね
43: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:23:29
>>33
星属性の絆20%up礼装が来てくれたので第三再臨シリウスを絆上げ面で起用出来る様になったのとてもハッピー
51: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:28:05
「ビームとか要らなくないですか」
58: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:30:53
>>51
本来ならエクスカリバーとかと同じビーム撃てる系なんだけど、あえてそれを切った所から内部に魔力を爆ぜさせるとかエグい事やってる宝具
62: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:33:27
>>58
頑丈さに定評のあるアロンダイトだからできる無茶な運用ですよね
95: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:54:12
>>62
サメスロット「アロンダイトください!」
エミヤ「ランク落ちするが構わないかね?」
サメスロット「いいよー!!」
みんなもエミヤにアロンダイト投影してもらって使おうぜ!!
122: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:08:59
>>95
ええっ 冬木の陣営が赤の陣営の代わりに黒の陣営にカチコミぃ!?
63: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:34:01
>>58
特性 壊れない
なので普通ならぶっ壊れる挙動させても問題なし!
という頭良い戦法
68: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:36:39
>>58
円卓式リボルケイン
52: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:28:30
以蔵さんもビームは出せなくても純粋な剣技の燕返しくらいは出来るんでしょ?
65: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:35:38
>>52
こちらが以蔵さんからの回答です
80: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:44:51
>>65
やっぱりなんども斬りあってるんだ
47: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:26:43
以蔵さんもビームだして!
73: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:40:22
ビームはカッコいい
サメも太いビームや拡散ビームみたいなのだせるし...(No.32を思い出しながら)
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
いつか以蔵さんもビームが撃てる日が来る……かもしれない。
怠惰ビームなどにやられるとは。私ならそんなのにやられない(キリッ)
↓
怠惰ビーム
↓
怠惰ビームには勝てなかったよ