105: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 18:58:53
特異点に実家を名乗る不審建築物が現れたら警戒しましょう!
110: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:00:49
>>105
そうすると一泊だけのビジネスホテルとかって一晩お金だけ払って買った関係って事ですか!!?
111: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:02:28
>>110
一言一句、なーんも間違って無いんだよなぁ
113: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:02:41
>>110
行きずりの部屋(おんな)、って事⋯⋯⋯?
126: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:11:16
>>113
全ての部屋が女性だという風潮
128: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:11:52
>>126
どちらでも同じだという可能性
129: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:12:18
>>126
トラマカスキはボーイッシュの方が好きなんです、ね?
134: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:13:34
>>126
船ってだいたい女性扱いされるよね
つまり
138: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:15:30
>>126
船、特に軍艦は全員女性では????
139: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:16:14
>>138
(ノア君はまぁ例外だよな)
143: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:17:30
>>139
(立派なモノ持ってますし…)
148: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:19:28
>>143
(船だよね?)
116: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:04:01
>>110
でも建物にとって「売れる」って価値があることだから…
売りたくても売れない家もあるんですよ!!
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
特異点で野宿しないで済むというのはそれだけでアドバンテージなのだ。だから安全な拠点があればお金を払ってでも利用するのは自明の理。理解してくれるよねテノチティトラン?
ささやかな(エデ&巌窟王基準)家