【FGO】主人公は長年の旅による経験と暇さえあれば筋トレもしているのでかなり鍛えられている印象がある

2025年09月03日 12:00 FGOまとめ藤丸立香



170: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:26:42
この長年の旅で鍛えられたんだろうけどぐだってわりと異常な体力と筋力あるよな
173: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:27:59
>>170
一部からしてヘラクレスと鬼ごっことか徒歩でアメリカ横断とかやってますし
175: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:28:25
>>170
病弱でしょっちゅう寝込むぐだで人理を修復しようとかプレイヤーの罪悪感半端ないからな。
178: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:29:49
>>175
とはいえアンプルバカ打ち「持ってくれよ俺の体!!」描写はある。
202: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:35:43
>>178
劇場版ソロモンでも身体機能削って召喚行使する礼装で「保ってくれよ俺の身体!!」やってた。
210: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:37:36
>>202
つまり南極で終章やっても「もってくれオラの身体!」戦法なんやろなって
211: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:38:12
>>210
晩年のナイチンゲールみたいになりそうで怖いわ
231: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:43:03
>>211
個人的には無理したツケを晩年の健康被害って形で割と手酷く払う事にはなるだろうなとは思ってる。
或いはワルキューレやエレちゃん辺りからもう可哀想過ぎて見てられないって連れて行かれるか、とかね。
183: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:31:05
>>175
でも病弱設定なぐだ子ちゃんでしか得られない栄養素はあると思うのです
213: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:38:30
>>183
まぁ多少は弱い所も見せないと色気がな……。
見なよ、漫画版英霊剣豪七番勝負のぐだ子。
バトルヒロインに振り切ってて色気も素っ気もねぇよ。
219: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:39:48
>>213
でも胎内クチュされてるから・・・
230: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:42:43
>>219
そのあとの風魔印の兵糧丸食いの顔は見せられないよ!だった
221: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:40:21
>>213
あれはあれでいいものなのです。
剣豪の流れでお色気シーンはノイズになりそうだし。
232: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:43:10
>>213
でも剣豪ぐだ子は人妻力が強いぞ。
247: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:46:17
>>213
カニファンぐだ子と剣豪ぐだ子とセイレムぐだ子と謎ぐだ子を全て演じ分けることになる関根明良さん
254: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:48:13
>>247
なあにソラ・ハレワタールの人なんだから完璧にやってくれるべ
いや大真面目な話
176: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:29:03
>>170
初年度からヘラクレスと追いかけっこしたり北米横断したりしてる辺りカルデア前にも何か事件解決しててもおかしくないよ
181: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:30:54
>>170
指立伏せが出来るから相当
179: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:30:19
ぐだって何日でアメリカ大陸踏破したんだっけ
182: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:31:02
ぐだは鍛えてるからね
指立て伏せできるってすごいな
191: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:33:19
>>182
声優も相まって大体範馬刃牙
201: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:35:26
>>191
細身のキャラ多いから筋肉多い人やるのめずらしい
216: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:39:25
どのアニメか忘れたけど指立て伏せしてたしローマ兵士の攻撃を止めつつ蹴り飛ばしたりしてたしな
220: 電子の海から名無し様 2025/09/02(火) 19:40:07
ゴッフ「若者の大事な身体だ、アンプルは控えてくれたまえよ!」
ぐだ「了解!アンプル注入!!」

やるかやらないかどころか
もはや前科数えてられないくらいにはなってそうだよね

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6063

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

囚われの身になっても取り乱さないところも含めてかなり仕上がっている。英霊には遠く及ばないにしても、戦場では可能な限り足手まといにならないようにという気持ちもあるんでしょうね。文字通り命懸けであり背負っているものの重さが主人公を強くする。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「藤丸立香」タグの関連記事

コメント

6765760. 電子の海から名無し様2025年09月03日 12:03:06 ID:g3NjY0NzI ▼このコメントに返信

肩にでっかいシャドウボーダー乗せてるくらいの筋肉が丁度いいよね

0 0
6765761. 電子の海から名無し様2025年09月03日 12:04:04 ID:g5MjA4Nzk ▼このコメントに返信

南米異聞帯の対ORT戦はメンタルもだがフィジカルも相当高くないと耐えられなかったろうしね

0 0
6765765. 電子の海から名無し様2025年09月03日 12:07:00 ID:QwNzcyMzA ▼このコメントに返信

初期からスパルタとかがいるのが大きい。謎まるみたいに付き合い長過ぎて、200キロ以上は余裕って計算されるくらいの信頼があるらしいし

0 0
6765767. 電子の海から名無し様2025年09月03日 12:07:21 ID:cyNTI1NTI ▼このコメントに返信

体力は裏切らない

0 0
6765768. 電子の海から名無し様2025年09月03日 12:08:14 ID:c2OTc4NTY ▼このコメントに返信

素手格闘ならプロ格闘家でも捻れるくらいの実力はあると思う
ケイローン先生やレオニダスの訓練を受けた上に実戦で英霊の動きを見続けてて「人間て遅いな~」くらいの感想になりそう

0 0
6765771. 電子の海から名無し様2025年09月03日 12:11:36 ID:Y4MTgxODg ▼このコメントに返信

魔術・魔力方面はどうしようもないからね
足らない部分はフィジカルとメンタルでカバー

0 0
6765772. 電子の海から名無し様2025年09月03日 12:13:40 ID:A5ODAwNTk ▼このコメントに返信

毎日筋トレして、暴走族をバールで捌き倒し続ければ、軍人相手でも圧倒できる程強くなれる。
シャドウ様もそう言っている。

0 0
6765775. 電子の海から名無し様2025年09月03日 12:15:19 ID:IxMDk3ODA ▼このコメントに返信

カルデアスタッフにもスパルタ式訓練(スパルタの王の指導の意)でマシュ共々コフィンに押し込める人たちがいたな
いたんだがな

0 0
6765776. 電子の海から名無し様2025年09月03日 12:17:11 ID:M0MTI2Mjg ▼このコメントに返信

伝説の英雄たちが教師と教官やってくれるしな

0 0
6765777. 電子の海から名無し様2025年09月03日 12:17:24 ID:MxMzE0ODI ▼このコメントに返信

メンタル面はロマニやムネーモシュネー、巌窟王、サンタネモ等でフォローされてるけどフィジカル不足での失敗描写とか終局特異点ぐらいじゃないかな?

0 0
6765778. 電子の海から名無し様2025年09月03日 12:17:29 ID:IyMDU4MDc ▼このコメントに返信

意図的だと思うが、ギャラハッドと主人公(男)がそっくりなの気になる木

0 0
6765779. 電子の海から名無し様2025年09月03日 12:17:43 ID:AyNDY2ODY ▼このコメントに返信

作中の描写を見る限り、ぐだはとにかく長距離走力は相当な物で、鍛錬と言っても多分筋肉マシマシ力持ち体型ではなく、長距離走者のような贅肉少ない体型。
もしかしてマラソンの元ネタである英霊フィリッピデスさん並に走れるかもしれない。

現代では勝利を伝えるためマラソンからアテネまでの42.195kmを走って死亡したとされているが、本来の史料にフィリッピデスさんは援軍を求めてアテネからスパルタまでの約250kmを2日で走りきってなおピンピンしたスーパーギリシャ人と書かれている。

0 0
6765780. 電子の海から名無し様2025年09月03日 12:18:43 ID:MwMzM5MDI ▼このコメントに返信

初期からスパルタによる指導、バレンタインイベでスパさんの手枷破壊描写、師匠鯖、先生鯖の増加でメニューも増えてるだろうし体力も上がるよね

0 0
6765783. 電子の海から名無し様2025年09月03日 12:22:09 ID:Q3MzA1MjQ ▼このコメントに返信

>>254
シングレで演じるムーンライトルナシーの声聞いてて、ちょっと凛っぽいなと思った

0 0
6765784. 電子の海から名無し様2025年09月03日 12:22:37 ID:I3MTg4Nzc ▼このコメントに返信

※6765779
ギリシア人ってサブカル方面ではあらかたのフェティシズムを開発済みで
フィジカル方面でもパンクラとかマラソンとか…

1部7章で見たウルク人と言い、やはり古い時代の人類は皆強大

0 0
6765785. 電子の海から名無し様2025年09月03日 12:23:41 ID:gwNzA3NjI ▼このコメントに返信

※6765779
それを元にしたスパルタスロンというマラソンがあって、36時間で246キロを走るらしい。

0 0
6765787. 電子の海から名無し様2025年09月03日 12:25:15 ID:QwNTI4NDQ ▼このコメントに返信

※6765776
もはやイメージが梁山泊(ケンイチの方)

0 0
6765788. 電子の海から名無し様2025年09月03日 12:25:16 ID:gyMzgwOA= ▼このコメントに返信

多分普通の一般生活へ戻るには問題無いけど将来スポーツ選手とかにはなれない程度のドーピング反応は出てきそうだよね…

0 0
6765790. 電子の海から名無し様2025年09月03日 12:31:37 ID:Y5NDYyNzg ▼このコメントに返信

スパルタ式やケイローン塾でスペックを上げた上で、忍術と八極拳が使えるという人としてはかなりのハイスペック。問題はそのくらいじゃサーヴァントやそれ以上の存在を打倒するのは不可能という事実がある事。

0 0
6765792. 電子の海から名無し様2025年09月03日 12:33:10 ID:I3MTg4Nzc ▼このコメントに返信

※6765787
段蔵ちゃんが教官役という意味でも実にしっくり来る

0 0
6765797. 電子の海から名無し様2025年09月03日 12:42:09 ID:kyMjI1OTA ▼このコメントに返信

アンプルはまぁ……カルデアの英霊達が何とかしようと準備はしてるやろ
表向きは無茶すんなって怒るにしても

0 0
6765800. 電子の海から名無し様2025年09月03日 12:44:51 ID:IxNDI4NTg ▼このコメントに返信

ケイローン先生に英雄検定初級を貰える一般人です。ちゃんと鍛えられていますよ!

0 0
6765801. 電子の海から名無し様2025年09月03日 12:48:27 ID:c1MzU4MzI ▼このコメントに返信

魔術、忍術、中国拳法などいろんな達人たちに教えを受けたが最も役に立つのはやはりスパルタ式鍛錬(筋肉)なんだってことはみんな知ってる

0 0
6765802. 電子の海から名無し様2025年09月03日 12:49:26 ID:A4MzA0NTQ ▼このコメントに返信

まあ一般人なら多少武装しても対処は出来るかもしれない

0 0
6765803. 電子の海から名無し様2025年09月03日 12:50:21 ID:A4MzA0NTQ ▼このコメントに返信

※6765784
まあ壮健な肉体の持ち主でもないと死ぬ時代なので

0 0
6765804. 電子の海から名無し様2025年09月03日 12:53:11 ID:Y1NzYwMjg ▼このコメントに返信

※6765779

その辺はフルメタル・パニックの相良軍曹みたいな感じになってるのはあると思う。「一流の兵士」は筋肉ムキムキより、「どんだけ長くて苦しい戦闘に耐えられるか」を突き詰めると、自然と痩せ型で持久力バカ高いのになる。代謝高すぎると「餓死」しちゃうから。不必要に筋肉付けるのはアカンかったりする。

0 0
6765805. 電子の海から名無し様2025年09月03日 12:56:24 ID:Y1NzYwMjg ▼このコメントに返信

※6765787

ギル様「やめよ…我は無手の戦は向いておらぬとはっきり言うのは!!」

まあ向こうは「ケンちゃん個人の信念を貫く強さを身に着けさせると言うのに達人達が力を貸してくれてる」けど、こっちは「人類史そのもの」がかかってるので、そこにかけられる覚悟と責任とリソースがケンちゃんの比ではない…

0 0
6765807. 電子の海から名無し様2025年09月03日 12:59:44 ID:A0NDM4NjY ▼このコメントに返信

SW2で腕立てしてた件については、アシュタレトがチョロ…実はいい子だと速攻で気づいていることだと思う。

0 0
6765808. 電子の海から名無し様2025年09月03日 13:01:30 ID:QzNDE3MjI ▼このコメントに返信

一番ダメージ食らったのは肉体がORT戦で精神がイドだと思う

0 0
6765810. 電子の海から名無し様2025年09月03日 13:02:43 ID:Q4NzgzMzY ▼このコメントに返信

※6765797
まあ今までは戦うシーンでアンプル使ってるけど別に戦闘にしか使えないわけじゃないだろうしな
身体強化できるってことは全力逃走にも使えるわけで、寿命を縮めるとしても今逃げなきゃ終わりという事態も想定しないとだし

0 0
6765814. 電子の海から名無し様2025年09月03日 13:05:55 ID:A5OTg0MzQ ▼このコメントに返信

※6765760
なお実際に乗っているのは地球の未来

0 0
6765818. 電子の海から名無し様2025年09月03日 13:11:22 ID:YyNzM0Mjg ▼このコメントに返信

本編終了時点だと体力は草の字>士郎>ぐだ>志貴なイメージがある

0 0
6765826. 電子の海から名無し様2025年09月03日 13:16:15 ID:czNjk0OTI ▼このコメントに返信

※6765790
一応、宝蔵院槍術も習っているから初見殺しにも対応出来るのがデカい

0 0
6765830. 電子の海から名無し様2025年09月03日 13:21:54 ID:k5Nzc4Nzg ▼このコメントに返信

受け身の技術もしっかり習ってるから多少高所からならノーダメいけるしな

0 0
6765853. 電子の海から名無し様2025年09月03日 14:03:03 ID:kwMjcyNDM ▼このコメントに返信

※6765804
実際に基礎代謝に見合う糖質を取らなかったために低血糖で亡くなったボディビルダーも確かいたよね
オードリー春日が「ボディビルの大会前に体を限界まで絞ると免疫力が落ちて風邪を引きやすくなるし怪我も治りにくくなる」と言ってるのも聞いたことがあるし、ボディビルダーのバッキバキの筋肉はあくまで見せるものであって決して実用的ではないんだな

0 0
6765860. 電子の海から名無し様2025年09月03日 14:08:09 ID:kwMjcyNDM ▼このコメントに返信

※6765767
筋肉マイフレンド!
(そういうタイトルの打首獄門同好会の曲があるんだけど、聞くとどうにもムッキムキになったマンドリカルドが浮かんできてしょうがない)

0 0
6765876. 電子の海から名無し様2025年09月03日 14:28:23 ID:g5MDExMTI ▼このコメントに返信

※6765818
志貴は体力がないというよりはもう純粋に生命力がない人だからな……
普通は=になるところがなってないから酷くアンバランスというか体力尽きて死にそうに見えるのに生命力がなくて体力はあるから動き続けるゾンビみたいになってるというか

0 0
6766087. 電子の海から名無し様2025年09月03日 18:19:45 ID:EzMDE2Nzg ▼このコメントに返信

鍛えてるのもあるだろうけどカルデアの支援と礼装の補助がデカいよね

0 0
6766163. 電子の海から名無し様2025年09月03日 18:57:46 ID:cyNjM1NjI ▼このコメントに返信

正直コミカライズで一番色気があるのカワグチ先生の藤丸だと思っているので強さと色気は両立するんだぜ…!

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る