【FGO】藤丸立香「───ありがとう。おまえ(耐毒スキル)に、10年間何度も助けられた」

2025年11月01日 12:00 FGOまとめ藤丸立香



302: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:41:33
よく考えたらぐだって十年無力のまま走りきったのか…型月主人公って死んだら新たな能力覚醒するのに微妙な毒耐性オンリーのまま走りきったのか…
304: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:42:12
>>302
毒耐性、なんなんだろうなこれ。ずっと謎だわ。
306: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:42:31
>>304
まだあるんだっけ、一応
322: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:46:14
>>306
奏章Ⅳで、匂いを防げないという致命的欠陥まで判明したからいよいよ特異点攻略のギフトとしては微妙過ぎることに。
330: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:48:00
>>322
それでも、秦で半分食べた状態でも一応動けたのはあの耐性のおかげだったから……
333: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:49:07
>>330
でもあれカドックが防げる程度なら誤差だったんじゃねぇかな…
あと、キルケーの薬防いだから以外と役に立ってはいる
339: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:50:04
>>333
しかし、耐性あっても最終的にはけっこう効いてたっぽいから……
376: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:56:50
>>339
終盤だいぶ死にかけだったしの
毒耐性なかったら乙るの不可避だったよねアレ
388: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:58:17
>>376
毒耐性ありのぐだに負けず頑張ってたゴッフTOUGH過ぎんか
395: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:59:34
>>388
不死鳥の二つ名は伊達じゃないのよ
400: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:59:55
>>388
タフという言葉はゴッフのためにある
373: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:56:27
>>333
防げるというか普通に嗅覚を麻痺させてるからな
毒性の防御ではなく純粋に腐臭がヤバいだけだから
320: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:45:14
>>302
一般人のスケールだけどフィジカル強者ではあるよね
・女神担いで悪路をヘラクレスと鬼ごっこ
・アメリカ大陸横断
・スパルタトレーニング体験
・風魔忍法体得
・英雄検定初級
325: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:46:49
>>320
一般人に比べれば普通にフィジカル強くなってはいそう()
328: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:47:04
>>320
ヘラクレスは左手負傷した高校生とおっちゃんをロクに追い越せないから自慢にならぬ
356: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:53:01
>>328
>左手負傷した高校生とおっちゃん
なんだこいつら……
360: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:53:54
>>356
おっちゃんに至っては全盛期過ぎた上に高校生に喧嘩して負けてるからな…
361: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:53:55
>>328
この時のヘラクレスは五感潰されてんだよな……
潰された状態で未だにイリヤを守って戦ってる認識で利用されてる

五感潰された状態ですら的確に迫ってくるのが怖過ぎる
368: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:54:59
>>361
でもサーヴァントと人間と実力差。それも最強のヘラクレスだからハンデとしては十二分よね

なんなんだよあのおっちゃん
390: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:58:35
>>361
そう考えると狂化状態でヒンメル見たいな事出来てるのか(グラオザーム戦)
流石はヘラクレスと言うかなんというか
335: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:49:22
今の毒耐性ならどこまで耐えれるんじゃろなぁ…


カエンタケは食えるんじゃろうか、ぐだ
341: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:50:13
>>335
青酸カリは平気だがシュールストレミングは無理そう
349: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:52:11
>>341
あの缶詰、毒性そのものはないからねぇ
353: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:52:52
>>341
シュールストレミングは毒じゃなく発酵のせいでただただ独特な臭いになってるだけだからな
359: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:53:27
>>341
毒と匂いは別だからねぇ。
348: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:51:33
コヤンスカヤの毒は効くから、どこまでがセーフラインかわからない
アウトライン踏んだら御陀仏なんだけど
351: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:52:24
>>348
コヤンスカヤケーキがキルケーの薬より上なのなんか腹立つな…
365: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:54:45
>>351
コヤンスカヤということは恐らく呪術的なものだろうし、毒というよりは呪詛に近いのかもしれない
366: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:54:50
>>351
まぁ使ったのなんかめちゃくちゃすごい樹らしいから……
355: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:52:55
少なくともロンドン特異点で問題なく外出できてたから、経口、鼻腔、眼球に毒が入っても多少は問題ないんだよなカルデアのマスター
358: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:53:22
毒耐性は辛さにどんだけ効果があるんだろうか
平気なときやダメな時とかけっこうまちまちな気がする
371: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:56:22
そういえば何でゴッフの方は耐性ないけど即座にバタンコロリせんかったんだっけ(ケーキ)
381: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:57:15
>>371
半分だったし、魔術刻印もあったからでは
384: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:57:27
>>371
半分だけだったから

あの毒耐性やっぱり微妙じゃねぇか!?
394: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:59:34
>>384
魔術は防ぐけど呪術は系統が違うから防げないの親戚でわ?
425: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 19:05:32
>>384
毒に対してだけは意味わからんぐらい強いくせに総合的に見ると穴だらけのガバ耐性だからこれを誰かが意図して付与したとするとそいつはどんな変態だよってなるのよね、効果の割り振り方が極端すぎる
389: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:58:33
>>371
半分だから
ぐだは発熱と体調不良程度で動けてたけどゴッフは普通に食道系に異常を来たして牢屋の中で昏倒して死にかけてた
あとはムジーク家の嫡男なんで魔術刻印の補助でギリギリ持たせてただけだね
393: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 18:59:18
ぐだは毒はともかく呪詛に対してはそこまで耐性あるわけではないから、監獄島送りにされたり伯爵埋め込まれたりと度々窮地に陥ってたりする
402: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 19:00:18
>>393
呪いと毒は別物だから
408: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 19:01:17
>>402
そう言えばカリオストロ急接近SWORDも呪詛…
422: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 19:04:24
毒物より呪詛のほうが命中率高いから特異点攻略の為のギフトにしてはやはり半端な気がする…。
441: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 19:08:17
>>422
でもそれがないと静謐にやられた...
445: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 19:09:15
>>441
あれ事故キスだし…
459: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 19:10:39
>>445
キスしなくてもいろいろ危ないからよ彼女
473: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 19:12:52
>>445
事故じゃなくても召喚されたらマスター殺しにかかってくるじゃん……
458: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 19:10:32
>>422
ピンポイントな加護なんじゃよね。あまりにも。やはり未来で毒殺される運命が待ち構えているのでは?
477: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 19:14:13
>>459
>>473
>>458
ぐだを毒殺からまもるためってま…まさか…。
485: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 19:15:39
>>477
他の静謐のマスターの末路を見る限りだと、静謐をFGOに出すための必須能力ではあるなぁ……
460: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 19:11:02
>>445
ファーストキスは毒の味…
463: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 19:11:23
>>460
アーモンド味かな
467: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 19:12:15
>>463
シアン化合物かぁ…
472: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 19:12:43
>>463
初めてのキッスは凄惨狩りの味
411: 電子の海から名無し様 2025/10/31(金) 19:02:03
そうかカルデアのマスターの場合、
可愛い女の子からのプレゼント(毒入りチョコ)は無効化出来るけど
可愛い女の子のおまじない(髪の毛人形に入れるやつ)は防げない可能性があるのか

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6197

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

英霊にすら害のある毒を無効化してくれるだけでもかなりの助けである

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「藤丸立香」タグの関連記事

コメント

6815211. 電子の海から名無し様2025年11月01日 12:17:00 ID:E1NDYzMDI ▼このコメントに返信

>>411
それをダイレクトに行った清姫

0 0
6815212. 電子の海から名無し様2025年11月01日 12:17:24 ID:UzODgyOTI ▼このコメントに返信

まぁ何も無しでもそういうもんなんだなって思うけど、コレで第2部終章で主人公の毒耐性について何か説明というか回収あったら、ちょっと「おっ!」ってなると思う

0 0
6815213. 電子の海から名無し様2025年11月01日 12:17:29 ID:YxODUzODg ▼このコメントに返信

毒で死ぬのは凡人の領域。真の英雄は不死身でなけりゃな

0 0
6815214. 電子の海から名無し様2025年11月01日 12:18:15 ID:g4NTIxNTg ▼このコメントに返信

おのれ藤丸!
この耐毒は一体何なんだ!

え、何それ知らん、怖い…

0 0
6815216. 電子の海から名無し様2025年11月01日 12:20:23 ID:cwMDM0NTI ▼このコメントに返信

そんな色々ヤベェ静謐ちゃんの水着実装を!
私!
9年前から待ってまーーす!!!
(溌剌とした笑顔)

0 0
6815218. 電子の海から名無し様2025年11月01日 12:23:26 ID:cwMDM0NTI ▼このコメントに返信

>>463
マスタード臭かも知れんぞ。
(※マスタードガスは吸入した人体の体内で化学反応を起こして塩酸を生成する毒です。)

0 0
6815219. 電子の海から名無し様2025年11月01日 12:23:26 ID:U3ODcwNzI ▼このコメントに返信

※6815216
テロ定期

0 0
6815223. 電子の海から名無し様2025年11月01日 12:25:27 ID:Y2OTc3NDg ▼このコメントに返信

※6815216
来年こそ彼女の水着があるよ
違ってたら責任を取って静謐ちゃんと一緒に海水浴に行くよ

0 0
6815224. 電子の海から名無し様2025年11月01日 12:25:33 ID:AxNjk0NzM ▼このコメントに返信

※6815213
ヘラクレスが誤射って苦しみ抜き、不死身を手放すケイローン先生見るとそれはそれで地獄ぞ

0 0
6815225. 電子の海から名無し様2025年11月01日 12:29:28 ID:cwMDM0NTI ▼このコメントに返信

※6815224
なんならヘラクレス本人もその毒で死を悟って自殺したしな。

0 0
6815226. 電子の海から名無し様2025年11月01日 12:30:26 ID:MxNjczNg= ▼このコメントに返信

神代の空気にも対応してないし仙術や呪術由来の毒は貫通しやすい
今のところ現代の毒に照準合わせてるようにも見えるんだよな

0 0
6815227. 電子の海から名無し様2025年11月01日 12:31:21 ID:g4NTIxNTg ▼このコメントに返信

※6815212
マシュ(ギャラハッド)由来ではないというのは確定してるんだよね確か

0 0
6815228. 電子の海から名無し様2025年11月01日 12:32:36 ID:gxODM5MDA ▼このコメントに返信

明言されることは無いだろうけれど主人公の起源が
耐毒に関わるなんかなんだろうなぐらいでとりあえず納得してる
ギャラハ契約がきっかけで起源の一部が目覚めた(起源覚醒ではない)けど、あくまできっかけだからギャラハいなくても効果は継続してる

てなるとなんでコヤン毒効いたの?ってなるが
もうこれは外部ライターだったから、という諸事情だろうと思ってスルーする

0 0
6815229. 電子の海から名無し様2025年11月01日 12:34:15 ID:Q2NDcxNjI ▼このコメントに返信

セミラミスのバレンタインでフグ毒とかの毒入チョコレート食べてるので、カエンタケとかの自然界系毒物は大丈夫だろうね

0 0
6815231. 電子の海から名無し様2025年11月01日 12:36:17 ID:MyNjg1Nzg ▼このコメントに返信

※6815228
セミラミスのバレンタインで検証されたがあくまで無毒化じゃない弱毒化だからよ。防毒マスクだって防ぎきれない毒あるでしょ?

0 0
6815233. 電子の海から名無し様2025年11月01日 12:37:15 ID:k2ODI0OTY ▼このコメントに返信

尚キルケーは耐性あると分かった途端その耐性をブチ抜こうと思案して来る。

そう言う所だぞ大魔女

0 0
6815234. 電子の海から名無し様2025年11月01日 12:37:35 ID:cwMDM0NTI ▼このコメントに返信

しかし色々考えるとこの対毒って効果範囲が結構アバウトなんよなぁ。
奏章IVにて悪臭に対しては効果無いってのは記憶に新しいが、逆に冥界のメリークリスマスイベでは毒ではない病気に対してまで効果を発揮してる。
現代人が耐性無い病気なんかを特異点で貰ったら命取りだし、有るに越した事はないのは確かなんだが不思議な性能してるよな。

0 0
6815237. 電子の海から名無し様2025年11月01日 12:38:30 ID:k2ODI0OTY ▼このコメントに返信

※6815231
つまりコヤンはよっぽど強い毒をぶち込んだって訳で、耐えたゴッフも凄いけどコヤンの毒の技術もヤバい

0 0
6815238. 電子の海から名無し様2025年11月01日 12:41:35 ID:k2ODI0OTY ▼このコメントに返信

※6815234
見てる限り静謐ちゃんに触れても平気だし、相当強力な性能のハズなんだけどね。

もしかしたら『耐毒』と言っているけど正確には『肉体に直接ダメージを与えるもの』に作用してそのダメージを大幅に軽減するみたいな特殊な耐性なのかもしれない

0 0
6815240. 電子の海から名無し様2025年11月01日 12:45:23 ID:cwMDM0NTI ▼このコメントに返信

※6815233
ハハハこやつめ。

等と笑って流していたら、耐性無いとどうなるかを優勝有力候補のセイバー陣営マスターが出会って数分で一切抵抗出来ずに豚にされるという結果をサムレムでお出ししてプレイヤーの肝を冷やさせたもよう。
うーん、流石神代の大魔女。

0 0
6815241. 電子の海から名無し様2025年11月01日 12:46:24 ID:AxNjk0NzM ▼このコメントに返信

※6815234
毒が完全に効かない身体だと薬も効きにくくなるだろうから、活性アンプルキメてぶっ倒れるまで行くの見ると身体に負荷掛けても薬はちゃんと薬と判定してるからな

0 0
6815243. 電子の海から名無し様2025年11月01日 12:53:42 ID:I1NTE0NDY ▼このコメントに返信

※6815234
セミ様の毒チョコによる検証だと毒由来の旨味は残した上で身体に対する害だけ無くしてるっぽいからな
良く言えば柔軟、悪く言えばアバウト

0 0
6815244. 電子の海から名無し様2025年11月01日 12:54:10 ID:gzNjI5NzU ▼このコメントに返信

毒耐性なかったらロンドンで詰んでた可能性が高いし、そこを超えても静謐ちゃんが待ってる
他にも有用な箇所は多いし、死んだら終わりの人類最後のマスターが持つには悪くないスキルだとは思う

0 0
6815245. 電子の海から名無し様2025年11月01日 12:55:04 ID:I0NDM0OTY ▼このコメントに返信

敵につかまってアレとかコレとかされそうな時、奥歯に仕込んだ毒で自害という選択が取れないのは怖い

0 0
6815246. 電子の海から名無し様2025年11月01日 12:55:12 ID:AyMTMyNDY ▼このコメントに返信

自己投影してる人は自分をどんな超人だと思ってんだろ
耐毒持ってて世界救って英霊にモテモテって藤丸くんちゃんでないと普通に痛い

0 0
6815249. 電子の海から名無し様2025年11月01日 13:00:53 ID:E4NzczMjg ▼このコメントに返信

ただこれ、付与したのはカルデアスな気がするんだよな。

0 0
6815250. 電子の海から名無し様2025年11月01日 13:03:52 ID:MyNjg1Nzg ▼このコメントに返信

※6815249
物語冒頭の謎の戦闘シミュレーションはカルデアのアナウンスがカルデアス本人だとネモサンタのイベントでさらっと分かったから怪しいしね

0 0
6815261. 電子の海から名無し様2025年11月01日 13:14:48 ID:g5NzQ2NTM ▼このコメントに返信

※6815228
コヤンの毒は呪い(ぐだの耐性適応外)と複合だからだろ
毒部分は弾けても呪いで衰弱する

0 0
6815262. 電子の海から名無し様2025年11月01日 13:15:50 ID:A4NDk0OTI ▼このコメントに返信

ヒロインは強くなったし、そういう意味でも藤丸は黒桐枠の主人公なんだな

0 0
6815267. 電子の海から名無し様2025年11月01日 13:22:41 ID:E1OTQyNzI ▼このコメントに返信

※6815243

じゃあフグの肝とか卵巣とかも食えるのか…

0 0
6815268. 電子の海から名無し様2025年11月01日 13:23:38 ID:E1OTY1Njg ▼このコメントに返信

表記としては耐毒ではなく対毒、耐えるものとは少し違うと捉えたほうが
張角の黄巾による制御術をスキル派生で解除できることの意味合いも

0 0
6815269. 電子の海から名無し様2025年11月01日 13:24:02 ID:E1OTQyNzI ▼このコメントに返信

「どんな強者でも殺せるのが毒である以上、弱くてもそれに耐性あるのは一般人マスターという括りでは良いバランスだと思う。」

0 0
6815270. 電子の海から名無し様2025年11月01日 13:24:58 ID:k2ODI0OTY ▼このコメントに返信

そうか、※6815246はそう言う人間に似ているんだw

0 0
6815272. 電子の海から名無し様2025年11月01日 13:26:16 ID:E1OTY1Njg ▼このコメントに返信

耐毒ではなく対毒、耐えるものとは少し違うと捉えたほうが
張角 黄巾の制御術をスキル派生で解除できることの意味合いも

0 0
6815276. 電子の海から名無し様2025年11月01日 13:34:51 ID:A5ODU1MjQ ▼このコメントに返信

※6815223
プライベートプールにしてくれ

0 0
6815277. 電子の海から名無し様2025年11月01日 13:34:52 ID:EyNDA0MzQ ▼このコメントに返信

※6815238
それなら命を涸らして寿命を減らす効果を発揮してたコヤンの毒が有効だった理由にも説明がつくし筋は通ってそうな気がする

0 0
6815281. 電子の海から名無し様2025年11月01日 13:36:05 ID:A5ODU1MjQ ▼このコメントに返信

※6815267
実際その毒入りのチョコ食わされて検証された(無断)からな、セミ様に。

0 0
6815284. 電子の海から名無し様2025年11月01日 13:40:23 ID:Y5OTc1MTI ▼このコメントに返信

※6815246
そうだよな
お前と違って皆んなに好かれてて悔しいよな

0 0
6815287. 電子の海から名無し様2025年11月01日 13:42:03 ID:IwMDMzNjY ▼このコメントに返信

※6815223
海「やめてください」

0 0
6815294. 電子の海から名無し様2025年11月01日 13:52:20 ID:A2MjQ4MTA ▼このコメントに返信

※6815216
海が死んでしまう!

0 0
6815299. 電子の海から名無し様2025年11月01日 13:56:34 ID:Q0MzgxMzY ▼このコメントに返信

理由とか知らんけど静謐ちゃんとイチャイチャできるからありがたい

0 0
6815307. 電子の海から名無し様2025年11月01日 14:10:05 ID:EyNTI2MDg ▼このコメントに返信

まさかコレが第三部に向けて残してる謎というオチには

0 0
6815315. 電子の海から名無し様2025年11月01日 14:35:19 ID:IxNDQzODA ▼このコメントに返信

※6815216
そんな事をすれば海が汚染されるぞ!

0 0
6815318. 電子の海から名無し様2025年11月01日 14:40:09 ID:c3NzE1NjE ▼このコメントに返信

>>328
ぐだの毒耐性について長年に渡る考察を披露しようと思ったけどイリヤのふとももに目を惹かれてそれどころではなくなった。
プリヤの方は見慣れてるんだけどSNイリヤはそのへんガード堅い印象だからなおのこと眩しい。

0 0
6815320. 電子の海から名無し様2025年11月01日 14:47:48 ID:I5NTQxNTY ▼このコメントに返信

長い付き合いなのにいまだにメカニズムがよくわかっていない耐毒スキルくん。
マシュ経由のギャラハッドの加護なの?ぐだの元からの体質なの?何か知らん内に別の所から加護を受けているの?

0 0
6815346. 電子の海から名無し様2025年11月01日 15:22:11 ID:U0NDA1NzE ▼このコメントに返信

さすがに最初期からある設定なんで伏線回収あると思うけど
終章までそれっぽい匂わせらしき物もなかった(ように見える)のがちょい気になる
体内に潜んだ一種の黒幕が共生のために緩和してた、みたいなB級少年マンガっぽい強引なオチだけはやめてほしい

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る