868: 電子の海から名無し様 2025/09/04(木) 18:54:43
五冠達成のアルトリア・キャスター
874: 電子の海から名無し様 2025/09/04(木) 18:56:29
>>868
コヤン、オベロン、水着スカディといった各属性のエース級バッファーが追加されたにも関わらず、キャストリアというかArtsの牙城を崩せなかったということでもある
872: 電子の海から名無し様 2025/09/04(木) 18:55:30
アルキャスに休みはあるのだろうか…
875: 電子の海から名無し様 2025/09/04(木) 18:57:13
>>872
そこにないなら無いですね
アーツサポの人権更新の気配もないし
882: 電子の海から名無し様 2025/09/04(木) 18:59:48
>>875
更新はされてるが、結局使いなれてるの使ってるだけパターンでもある
884: 電子の海から名無し様 2025/09/04(木) 19:00:13
>>875
追加人員なら来たけどおおよそ廉価版みたいな立ち位置故に代わりになるとまではいかなかったからなぁ、一緒に働かされてる事はあると思うけど
877: 電子の海から名無し様 2025/09/04(木) 18:58:23
>>872
うちのアルキャスはほとんど動いてないよ
899: 電子の海から名無し様 2025/09/04(木) 19:02:34
>>877
その代わり他所様のところでアルキャスが出向して酷使無双しているのですね
883: 電子の海から名無し様 2025/09/04(木) 19:00:04
>>872
うちにはないですね……いかんせんかなり便利というレベルではないので……(勿論便利の枠を超えているという意味です)
速攻耐久なんでもござれですから彼女……
891: 電子の海から名無し様 2025/09/04(木) 19:01:18
>>872
便利ではあるが、うちは割りと休んでること多い。(水着も)
何であんまりピンと来てねぇのが自分だ。
900: 電子の海から名無し様 2025/09/04(木) 19:02:37
>>872
うちのキャストリアはフレのカルデアで、フレのキャストリアはうちのカルデアで沢山働いてくれてます
879: 電子の海から名無し様 2025/09/04(木) 18:58:26
キャストリア
「もう既に3冠達成してるのに引退できない」
896: 電子の海から名無し様 2025/09/04(木) 19:02:10
自前のキャストリアはあんま使ってない。サポキャストリアは迷ったらとりあえず起用するぐらいには頑張ってもらってる
897: 電子の海から名無し様 2025/09/04(木) 19:02:18
まあ、水着ダヴィンチと徐福と攻撃バフ持ちのサポーター組ませればキャストリアいなくても何とかなったりする
902: 電子の海から名無し様 2025/09/04(木) 19:02:53
粛清防御ある限り休みなんてないのだ
他に貼れる人って基本一回だけだから耐久には物足りないし
944: 電子の海から名無し様 2025/09/04(木) 19:12:48
>>902
貼れる人、もう1人くらい欲しかったところ
904: 電子の海から名無し様 2025/09/04(木) 19:03:10
ベテランさんならスカディなりコヤンなりが選択肢に入るし周回も変則高難易度中心だけど、そうじゃないカルデアなら「とりあえずアルキャスで!」ってなるところは多いと思う。
909: 電子の海から名無し様 2025/09/04(木) 19:05:29
それこそ初っ端「全員に」NP50配れるキャスターでも出てこない限りは周回面で休めるとは思わないことだ キャストリア
914: 電子の海から名無し様 2025/09/04(木) 19:06:49
>>909
しかしだしたとしても両方働くだけだとおもうのです...
922: 電子の海から名無し様 2025/09/04(木) 19:08:55
>>909
既にキャストリアと同等以上にNP配れるサーヴァントはそれなりにいるけど、それに加えて高倍率アーツバフでさらにNP回収加速させて耐久までこなせるとなると・・・っていう
926: 電子の海から名無し様 2025/09/04(木) 19:09:48
>>909
ぶっちゃけサブアタッカー全盛期なんで、本人も殴れるかバフがぶっ飛んでないと全員にNP50程度では辛そう
938: 電子の海から名無し様 2025/09/04(木) 19:11:42
>>926
その辺が可能そうな格の今見える弾だとゲーティア、晴明、ギャラハッド?
ギャラハッドはイメージと少し違うか
911: 電子の海から名無し様 2025/09/04(木) 19:05:59
無敵貫通宝具が飛んでくる限りは、キャストリアに休みはない
対粛正防御を対策してくるこの2人相手でも、若森で速攻かけるなら結局バッファーとしてキャストリアを起用することになりますし
913: 電子の海から名無し様 2025/09/04(木) 19:06:16
アルキャスはストーリー攻略や高難易度での採用は減らないけど周回だとあんまり出ないかフレンドさんの借りてます
w運用でA周回自体が最近やってなかったなそういえば
920: 電子の海から名無し様 2025/09/04(木) 19:08:49
シナリオはパラマシュとアルキャスにマーリンで大体挑む今日この頃
927: 電子の海から名無し様 2025/09/04(木) 19:09:53
フレンドに借りざるを得ない枠がいると周回でも自前キャストリアは使うかな
例えばロウヒは自前で持ってないから、フレンドにロウヒを任せる時はキャストリアは自分で出すことになる
930: 電子の海から名無し様 2025/09/04(木) 19:10:16
キャストリアを超えるとなると、全体A攻撃宝具サーヴァント2騎を支えて宝具連打させつづける支援力が欲しい、ってことになりそう
さすがにそれはゲーム壊れるのでは?
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
クラススコアにより周回しやすくなっているおかげもある印象ですね。それでもやはり適当な編成を組む場合の採用率は高いですが。
アーツ周回で便利すぎるからな
ボス戦も粛清防御が強いし
そりゃこう(5冠)なる