【FGO】「冠位戴冠戦:Rider」にあわせてマスターレベル上限の開放を実施。「奏章Ⅳ」クリアの条件を満たすとマスターレベルの上限が開放され最大190まで上げられるように
妖怪コスト1足りないがまた解消される
戴冠戦にボックス、宝箱と周回イベント続きだったからね
研鑽戦回るとすぐ上がるが
まだ180にもいってないけど
これ年末年始くらいに上限200くるかな?
おそらく190もあっという間に達成する人も出てくるでしょうね。本当に終章では200まで行くかもしれない。
オススメ記事
「FGOまとめ」カテゴリの関連記事
「雑談」タグの関連記事
コメント
これまでのマスターレベル上限開放はメインシナリオ実装と同時だったから、今回初の例外か。5周年インタビューで「マスターレベルが上限に到達したプレイヤーが一定数に達するのを目安に上限開放している」あったから、物凄いハイペースなんだな今。
マスレベも無限に欲しいので、実質素材と言っても過言じゃないと思うワイ
戴冠戦でアホみたいにマスレベ上がりまくってMAXになってしまったから助かる
※6768650
あと気になって確認したら、条件としてLv.180は奏章Ⅲクリア、Lv.190は奏章Ⅳクリアが必要なのね。
過去の上限開放は以下の流れぽい。
Lv.100:サービスイン(2015/7/30)
↓4か月
Lv.120:第4特異点(2015/12/28)
↓7か月
Lv.130:第6特異点(2016/7/25)
↓7か月
Lv.140:亜種特異点Ⅰ(2017/2/24)
↓17か月
Lv.150:Lb2(2018/7/18)
↓29か月
Lv.160:Lb5.5(2020/12/4)
↓30か月
Lv.170:奏章プロローグ(2023/6/7)
↓20か月
Lv.180:奏章Ⅲ再開放(2025/2/1)
↓7か月
Lv.190:冠位戴冠戦:Rider(2025/9/9)
※6768671
後半は膨大な必要経験値故か開放ペースが遅くなってたのに急に1年以内になったのね
冠位戴冠戦のおかげで冠位礼装の効果に意味がないマスターが増えたから・・・かな
※6768650
戴冠戦100周くらいでマスレベ1上がるから戴冠戦を頑張ってれば180になるのも難しくないのだな
戴冠戦の絆をここまで大盤振る舞いしたのはfgo頑張る人が増えて大正解だったね(ある意味ではゲームの寿命を縮めているとも思うけれど)
戴冠戦を約1000周ちょっとで180→190になるはずだし、終章までに190になる人も多いだろう
確認したら自分はインドラ様の箱イベで180なってたな
戴冠戦でどこまであがるか
まだ170すら行けてねぇよ先輩…
もっと戴冠戦頑張らなきゃな
コメント投稿
・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム
レイド開放時点で解放して欲しかった