「Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない」第107話感想 なあ君…ミュージカル新陰流に勝つにはどうしたらいいと思う?高杉晋作はマスターのイノベーティブなアイディアを採用して勝負に出る

2025年09月08日 23:00 Fate/Grand Order















柳生殿は別に面白いことをしようとしているわけではないので
これが面白いことしようと頑張ってる人と、天然で面白い人との違いというわけですね。

オススメ記事

「Fate/Grand Order」カテゴリの関連記事

コメント

6771082. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:20:47 ID:Q3NTA1NDQ ▼このコメントに返信

>面白すぎて悔しくなってきた

あまりにもわかる
そんなん面白いに決まってるだろふざけるな

0 0
6771083. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:21:49 ID:g3NjM2OTY ▼このコメントに返信

天然とマジ◯チの境界が分からんでち……取り敢えず燕斬ろうとする?

0 0
6771084. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:22:17 ID:E5MTQ2ODA ▼このコメントに返信

聖晶片って手作業でくっつけてたんだ…

0 0
6771085. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:23:33 ID:AzODg4MjQ ▼このコメントに返信

伊織君がめっちゃキラキラした目で見てそう

0 0
6771086. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:23:53 ID:g2MTg2NTY ▼このコメントに返信

アニメの「みゅうじかる新陰流」はめちゃめちゃ盛られてて面白かったもんね、社長が触発されるのも無理はない
だが天然の面白さには勝てなかった模様

0 0
6771087. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:23:55 ID:MyODkwNjQ ▼このコメントに返信

但馬さんはほんと天然で面白いから
血縁の十兵衛はどんな奴なんだ

0 0
6771090. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:24:26 ID:EzMDM5MDQ ▼このコメントに返信

めちゃくちゃウケ狙いのネタで笑っちゃうとちょっと悔しくなる

0 0
6771091. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:24:42 ID:E3OTIxMTI ▼このコメントに返信

ミュージカルにはミュージカルをぶつけんだよ

0 0
6771095. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:27:57 ID:Y5MTM3MjA ▼このコメントに返信

ちょっとレベルが高すぎて、凡人には何を競って勝ち負けなのかも理解できない……

0 0
6771096. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:28:37 ID:U4MDQ0NjQ ▼このコメントに返信

高杉さんが面白さで負けてる姿はなんでこんなに面白いんだろうか

0 0
6771098. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:29:46 ID:k5NDExMjg ▼このコメントに返信

マイルーム来てベッドに一度座るのがバレンタイン思い出したw
勝手にマスターもベッドに座っててその隣にいるとばかり思ってたが確かにこれもありうる

0 0
6771099. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:30:55 ID:M4MDk0MjQ ▼このコメントに返信

謎丸くんが組み立ててるの聖晶片だよな!?自分で接着剤でくっつけるものなのかあれ!?

0 0
6771100. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:31:01 ID:g5NzIzNjg ▼このコメントに返信

※6771086
天然の人ほど芸人から恨まれてようなコトを・・・( ^ω^)

0 0
6771101. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:32:10 ID:YwMjA5Mzk ▼このコメントに返信

これが才能の差というやつか…

0 0
6771102. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:32:51 ID:Y5MTM3MjA ▼このコメントに返信

高杉さんはなんというか……他人を意識して対抗意識燃やすと、視野が狭くなって思うように戦えないというか……
何もかも吹っ切れてフリーダムに暴れ出したら本領発揮みたいなイメージがある
負けてる時は悪循環になるけど軌道に乗り始めたら滅茶滅茶強いみたいな

0 0
6771105. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:36:53 ID:gwNTgxNjA ▼このコメントに返信

そういうところあるよね、宗矩
天然と養殖の違いが見事に描写されておる

0 0
6771106. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:39:19 ID:E1OTQ4OA= ▼このコメントに返信

ノッてる時は何でも出来る気がしてるけど一度でも冷静になってしまうと取り戻せないやつだ

0 0
6771108. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:40:25 ID:IzMDQzMzc ▼このコメントに返信

史実からして面白さの塊の人に勝てるわけがないんだ

0 0
6771109. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:40:55 ID:A4OTgxOTI ▼このコメントに返信

ウケ狙いと天然の違いだな……

0 0
6771110. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:42:27 ID:IxMjU0NTI ▼このコメントに返信

人の家に上がって勝手に踊り狂うダンシング☆りゅうたん
とかいうただの史実

0 0
6771112. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:42:37 ID:Q2Mzg5NDQ ▼このコメントに返信

天性のハジケリスト相手は流石に分が悪いぞ社長…

0 0
6771113. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:44:05 ID:g5Nzc2MzE ▼このコメントに返信

社長、取り合えず最初は親和性ありそうな歌舞伎新陰流辺りにしときましょうよ

0 0
6771116. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:49:19 ID:g3NzcwNTY ▼このコメントに返信

これに倒されるエネミー君の気持ちを考えたことはありますか!?

0 0
6771117. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:49:49 ID:k5OTk2MTY ▼このコメントに返信

ひとまずハードロック新陰流なんてどうか

0 0
6771118. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:50:08 ID:gyMTgxNTI ▼このコメントに返信

※6771084
※6771099
高杉さんに目が行ってたせいで流してたコマだったけど
聖晶石作成の内職なんて既になかなかの面白作業だな

0 0
6771121. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:56:21 ID:A4NzczMjg ▼このコメントに返信

この眼鏡ってシグルド眼鏡回のヤツか

0 0
6771122. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:57:35 ID:I0ODY2MzI ▼このコメントに返信

柳生さん、何やらせても普通に完成度高く仕上げてきそうなのがおそろしい
やるとなったら徹底的に合理を突き詰める人だし

0 0
6771125. 電子の海から名無し様2025年09月09日 00:07:02 ID:EwODc0MTI ▼このコメントに返信

※6771102
イベントでもそうだったけど奇抜なことするより積み立てて能力発揮するタイプだから

0 0
6771127. 電子の海から名無し様2025年09月09日 00:13:53 ID:kxOTAzMDE ▼このコメントに返信

考え抜かれ練りこまれた芸の面白さと天然物の面白さは別ジャンルだから…でも敗北感覚える気持ちはわかる

0 0
6771129. 電子の海から名無し様2025年09月09日 00:16:09 ID:UzMDQ4NDY ▼このコメントに返信

何がアレってたぶん柳生殿は前回のコルデーの手品見て
やってみようかなくらいの気持ちでであろうことだ
(前回セミ様が入れられたのと似たボックスだし)

0 0
6771131. 電子の海から名無し様2025年09月09日 00:18:58 ID:Y0MDQ2MTQ ▼このコメントに返信

※6771084
しかも糊でくっつけてる・・・

0 0
6771134. 電子の海から名無し様2025年09月09日 00:27:43 ID:UyNzUwMDg ▼このコメントに返信

※6771129
行動力の化身か何か?w

0 0
6771135. 電子の海から名無し様2025年09月09日 00:28:06 ID:I1NDEzODY ▼このコメントに返信

天然物に勝つのは難しいわな

0 0
6771142. 電子の海から名無し様2025年09月09日 00:45:30 ID:cwNTY1NDA ▼このコメントに返信

> これが面白いことしようと頑張ってる人と、天然で面白い人との違いというわけですね
彼岸島の松本先生のことかぁ!
(本人はギャグにするつもりは毛頭も無い)

0 0
6771147. 電子の海から名無し様2025年09月09日 01:31:41 ID:g1MTE4MDk ▼このコメントに返信

「僕は高杉晋作、破天の麒麟児高杉晋作、面白きこともなき世を面白くって言うじゃなーい?
でも、ライブラリで過去の特異点の記録を見ていたら5回くらい笑い死にかけて医務室送りになりましたからー!残念ー!それでも僕も色んなトンチキ特異点に行ってみたい斬りー!」
↑もう相当古いネタだけど、三味線でリズムネタと聞いておばちゃんは真っ先にこういう高杉社長が思い浮かびました

0 0
6771155. 電子の海から名無し様2025年09月09日 02:04:35 ID:I0MzI3NDM ▼このコメントに返信

自身も新陰流を収めた高杉社長だけに但馬守こんなオモシロ爺さんだったんかあと心中察したり

0 0
6771156. 電子の海から名無し様2025年09月09日 02:08:02 ID:c1OTEwNA= ▼このコメントに返信

高杉晋作、史実からして変な人っぽく振る舞ってるだけのまっとうなベンチャー社長気質なので
オモロで生前から変な人には勝てない
なんで生前から変なんですか?

0 0
6771165. 電子の海から名無し様2025年09月09日 04:30:49 ID:gyODg5MDQ ▼このコメントに返信

ヅラじゃない、桂だ
ガチの天然に勝てるヤツって中々おやんよw

0 0
6771166. 電子の海から名無し様2025年09月09日 05:28:22 ID:g3MjQwNTE ▼このコメントに返信

柳生天然流?…

0 0
6771169. 電子の海から名無し様2025年09月09日 06:08:18 ID:M5NDQwODI ▼このコメントに返信

※6771102

流石グレンラガンのシモン…

0 0
6771176. 電子の海から名無し様2025年09月09日 06:50:56 ID:M3MDQwOTA ▼このコメントに返信

既に面白い男
面白くしようとする男
面白くなってしまった男

めざめろそのたましい

0 0
6771178. 電子の海から名無し様2025年09月09日 06:52:37 ID:U3ODY0OTg ▼このコメントに返信

※6771112
ウニを割り開く社長「怖いぞああいうタイプは…『天然』だからな!!」

0 0
6771180. 電子の海から名無し様2025年09月09日 06:54:55 ID:U3ODY0OTg ▼このコメントに返信

※6771121
謎丸&社長「俺達が、”一番面白い”!!」

0 0
6771189. 電子の海から名無し様2025年09月09日 07:38:42 ID:M2Mzk4NzY ▼このコメントに返信

マシンガンとビームソードが内蔵された三味線で新陰流を振るうのもだいぶ奇抜なはずなんだけどなあ……

0 0
6771190. 電子の海から名無し様2025年09月09日 07:40:43 ID:A3MDk5MTg ▼このコメントに返信

沢庵和尚も眉間を揉んでおる

0 0
6771207. 電子の海から名無し様2025年09月09日 08:12:36 ID:MxMTA1NDA ▼このコメントに返信

まじっく新陰流とは一体(困惑)

0 0
6771208. 電子の海から名無し様2025年09月09日 08:12:52 ID:MxMTA1NDA ▼このコメントに返信

まじっく新陰流とは一体何なのか

0 0
6771233. 電子の海から名無し様2025年09月09日 08:48:38 ID:YzMjg4NDA ▼このコメントに返信

性能傾向もなんだが結構地のところは実直気味な高杉さん

0 0
6771240. 電子の海から名無し様2025年09月09日 08:59:04 ID:c4NTMwOTY ▼このコメントに返信

天然と養殖と言われてるがミュージカルはシンエリちゃん、マジックはおそらく水着コルデー由来なのでインプットがいかに大事かという話でもある
深い

0 0
6771251. 電子の海から名無し様2025年09月09日 09:09:46 ID:IwNjI4MzY ▼このコメントに返信

社長が向いてるのはラーメンズ系の笑い
社長が目指してるのは天然キレキレの笑い
本人の能力と望みに乖離があるのが悲劇

0 0
6771253. 電子の海から名無し様2025年09月09日 09:11:13 ID:IzMTk2NTQ ▼このコメントに返信

みゅうじかる新陰流の残した爪痕が深い
なんか他の回のきっかけにもなってなかった?

0 0
6771266. 電子の海から名無し様2025年09月09日 09:19:30 ID:M0Mjg0ODA ▼このコメントに返信

マウントは色々あるけど、面白いマウントってみんなが笑顔にしかならないから最高だと思う。
真面目にやってるのに漫才にしか見えなかった文系理系コンビにも、高杉社長は張り合ってほしい。

0 0
6771283. 電子の海から名無し様2025年09月09日 09:45:49 ID:MxMTA1NDA ▼このコメントに返信

※6771233
意表は突いているけど生前からやる事は基本に忠実だったしね

0 0
6771284. 電子の海から名無し様2025年09月09日 09:48:35 ID:MxMTA1NDA ▼このコメントに返信

※6771156
戦国の世で天下人に気に入られる様な人が面白くない訳が無い

0 0
6771355. 電子の海から名無し様2025年09月09日 11:12:22 ID:Y0MzA3NjE ▼このコメントに返信

※6771084
そこ深掘りするとマンわかでも話題にした角の数合わない問題に向き合うことになる

0 0
6771495. 電子の海から名無し様2025年09月09日 13:19:32 ID:g0MjIwMDQ ▼このコメントに返信

自分が読んだ小説で、晋作は松陰先生に初めて会ったとき自分で書いた詩を見せるのだが、松陰先生の一言。
「久坂(玄瑞)くんの方が優れています」
これしきのことでへこたれる高杉晋作ではない。頑張れ!

0 0
6771500. 電子の海から名無し様2025年09月09日 13:24:09 ID:g0MjIwMDQ ▼このコメントに返信

坂本龍馬「そもそも剣で面白さを競っているのが古いんじゃないかい?今はコレじゃ」つ万国公法

0 0
6771874. 電子の海から名無し様2025年09月09日 21:41:41 ID:YxODU3MTA ▼このコメントに返信

※6771110

沢庵和尚「貴殿亂舞を好み、自身の能に奢り、諸大名衆へ押して参られ、能を勧められ候事、偏に病と存じ候なり。
上の唱は猿楽の様に申し候由、また挨拶のよき大名をば、御前に於てもつよく御取り成しなさるる由、重ねて能く/\御思案可レ然歟。

歌に、

 心こそ心迷はす心なれ、心に心心ゆるすな」

『不動智神妙録』より。

0 0
6771878. 電子の海から名無し様2025年09月09日 21:48:00 ID:YxODU3MTA ▼このコメントに返信

※6771233

萩藩の上士として最初に修めた剣術は新陰流(後に神道無念流も修行)で、幕末以前に武者修行(当時の藩士、武者修行なら長期休暇が取れる場合が多かったので)していますね。高杉晋作。

0 0
6771925. 電子の海から名無し様2025年09月09日 23:00:15 ID:cyMDM3NjI ▼このコメントに返信

※6771878
毛利の新陰流って宗矩の弟子が指南役に入ってるから
社長からすれば宗矩は流派面での先祖みたいなもんなんだよな

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る