【FGO】対艦戦レイドボス攻略周回中はスマホの熱量は大丈夫でしたか?

2025年09月08日 22:00 FGOまとめ失われた創世(ヴァニッシュド・ビギニング) 未来からの方舟



875: 電子の海から名無し様 2025/09/07(日) 18:23:54
スマホが熱い...
992: 電子の海から名無し様 2025/09/07(日) 18:53:46
重いせいかたまにアプリが落ちるのが玉に瑕…だけど自分のスマホのせいかも?
995: 電子の海から名無し様 2025/09/07(日) 18:55:57
>>992 なんかORTみたいなオーラ出してるからあれのせいだろうな
324: 電子の海から名無し様 2025/09/07(日) 21:59:10
しかし背中のモヤモヤオーラのせいか、カクつくことがかなりあるね。これORTの時にもなったやつだ。スマホあっつい……
380: 電子の海から名無し様 2025/09/07(日) 22:49:35
>>324
久しぶりに低スぺモードに変更したわ
ダイレクト給電と併用してスマホが全然ぬるくなった
113: 電子の海から名無し様 2025/09/07(日) 19:41:49
スマホが熱くなってきたからちょっと中断しよう、描画設定標準にした方が良さそうかな……?
325: 電子の海から名無し様 2025/09/07(日) 22:00:27
今日の昼に満充電したスマホの電池残量がもう残り6割以下まで減った…

レイド戦の風物詩と言えばそうだけど、やっぱ減り方エグいわ

元スレ : 「失われた創世(ヴァニッシュド・ビギニング) 未来からの方舟」攻略・雑談スレッド2

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

確かに熱かった。しかし重くてクエスト開始できないという事態は発生してませんでしたね。いいことだと思います。みなさんのほうはどうでしたか?

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「失われた創世(ヴァニッシュド・ビギニング) 未来からの方舟」タグの関連記事

コメント

6771008. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:02:23 ID:QyOTE2ODg ▼このコメントに返信

端末が本能寺

0 0
6771010. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:03:06 ID:U3NzE1Mjg ▼このコメントに返信

そもそもこの時期にはスマホ熱くなるので…うーん…バッテリーが…

0 0
6771011. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:03:21 ID:MyODkwNjQ ▼このコメントに返信

まあ、ORTに比べれば全然
戴冠戦も控えてるから控えめだし
100周くらいでやめといた

0 0
6771012. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:04:16 ID:MyNjExNzY ▼このコメントに返信

落ちることはなかった。
熱くて常温保冷剤やら設定いじったりしたな。

0 0
6771013. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:05:12 ID:gyMjA4MDA ▼このコメントに返信

スマホへの直接攻撃とかいう、全マスター特攻宝具…

0 0
6771014. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:05:40 ID:cwNDA1NjQ ▼このコメントに返信

全然大丈夫ではなかった!

0 0
6771015. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:06:53 ID:MxNzc1NDQ ▼このコメントに返信

iPadが爆熱になってたわ
3Dソシャゲやってるのと変わんないくらい熱くなっててビビったよ…

0 0
6771018. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:07:46 ID:k1ODUwNDA ▼このコメントに返信

スマホがボロすぎてFGOの何を回してても熱くなるのである意味平常運転でした
……いい加減端末変えたいね

0 0
6771019. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:08:08 ID:M1NDczNg= ▼このコメントに返信

Xperia1Ⅲだけど、持てはするけどちょっと熱いくらいになった
FGOも時々処理落ちだったり読み込み遅くなったりした

0 0
6771020. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:08:13 ID:c3MTgwNTY ▼このコメントに返信

スマホの寿命が削れるなぁと思いながら周回してた

0 0
6771021. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:08:27 ID:U4MDU4NDA ▼このコメントに返信

さすがに8年前のスマホではダメでした…!!
課金を我慢して新しいヤツを買います……

0 0
6771022. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:09:02 ID:E4NjYyMDg ▼このコメントに返信

冷房で冷えた指先にはレイドで発熱したスマホが一番じゃのぅ

0 0
6771026. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:11:14 ID:gyMDcxNDY ▼このコメントに返信

スマホの力を過信したな

0 0
6771027. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:12:08 ID:UyNTk4NzI ▼このコメントに返信

オルトの熱線とムーンキャンサーと背景が空と海のおかげで端末が熱くて動作が重い

0 0
6771028. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:12:12 ID:kwOTA0NTY ▼このコメントに返信

火傷するかと思うくらい爆熱化しました

0 0
6771030. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:12:29 ID:A5OTA0MDA ▼このコメントに返信

あいほん15だったけど、2時間近く周回するとアチアチになって少しカクつき始めてた
そうなったら休憩タイムと10~20分端末を休ませれば、発熱も落ち着いてきて周回再開してる
これの繰り返しだったな

0 0
6771032. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:13:38 ID:k5NDExMjg ▼このコメントに返信

途中で気づいて設定の高品質を標準にしたら幾分マシになったけどそれでも熱かった

0 0
6771034. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:15:26 ID:U4MDQ0NjQ ▼このコメントに返信

今回アタッカーを大統領に変えたら途端に熱くなったから
やっぱオルガマリーかなり豪華に作ってあるんだなってなった

0 0
6771035. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:16:03 ID:cwMTQ5MTI ▼このコメントに返信

性能高めゲーミングタブレット(Snapdragon 8 Elite搭載)でプレイしていたけれど、そこそこ熱くなった。
十分な排熱ができていたということだと思っておく。

別のスマートフォン(Tensor G3)だともっと発熱していたように感じたので、エネルギー効率はいいのだと思う。

0 0
6771037. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:18:54 ID:czOTI2MDQ ▼このコメントに返信

Unity差し替えた後の終章に向けたベンチマークとしては完璧な仕事だと思わんかね
セキュリティ周りさえ無ければ前のUnityでも行けたんだがこればかりは仕方がない

0 0
6771038. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:20:29 ID:g0ODIwODA ▼このコメントに返信

四カ月前に変えたスマホでもあちあちすぎて、扇風機のお世話になりましたね……。

0 0
6771039. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:20:42 ID:U0MzYyODA ▼このコメントに返信

買い替えてまだ1年も経っていないXperia 1 Ⅴだと発熱もラグもなくてサクサクやれた

0 0
6771040. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:22:04 ID:Y0ODExNzY ▼このコメントに返信

Galaxys25でやってたけどずっとほんのり程度だったから熱いって言われてたのにびっくり

0 0
6771044. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:25:56 ID:Q2MzQzMzY ▼このコメントに返信

熱さは気になったから、周回をしたらスマホ休憩5~10分挟んでいました
こんな調子だし、今回は程々にしておいた方が良いかなと

0 0
6771046. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:27:25 ID:I1MDYyODM ▼このコメントに返信

自分は大丈夫だけど最近の負荷は異常。軽減処理しないと終章進めるのにも大変になってくる人も結構数が出て来そう

0 0
6771051. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:30:17 ID:gwNTUyODA ▼このコメントに返信

冠戴戦はスマホクーラーつけながら周回するかー。

0 0
6771054. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:32:45 ID:U0NTA2OTY ▼このコメントに返信

型落ちiPadじゃ無理だなーオダチェン後かイシャーラーアー後に落ちる
端末課金が不足していると宝具演出かオダチェンかどっちか縛ることになる

0 0
6771057. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:36:52 ID:kyNzI1ODQ ▼このコメントに返信

5年前の端末だけど熱くて重いけど落ちたりはなかったのでなんとか

別でiPadA16は持ってるけどタブレットでゲームするの苦手で……なんとか今のスマホで終章までもってほしい

0 0
6771058. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:37:23 ID:EyMTEwMDA ▼このコメントに返信

自分のやつはi-phone16だけど熱くなったなぁ。やっぱりノアズアークの背景の虹が原因かしらね?

0 0
6771060. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:39:45 ID:E1NDUzNzY ▼このコメントに返信

金属フレームとかボディだとなかなか熱々になる

0 0
6771061. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:42:38 ID:M5ODE1Njg ▼このコメントに返信

マスターもノアも熱くなってるなと思ったらスマホも熱いとか言う謎のシンクロ

0 0
6771063. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:46:09 ID:g2OTU0NjQ ▼このコメントに返信

9年もののipadproだが、流石にカクついて寿命かと覚悟した
結局タスクキルして5分休憩したら復活したので吉。ただ次のボーナスで新しく購入するかなと

0 0
6771064. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:46:45 ID:U2MjExNjg ▼このコメントに返信

少し浮かせて下からハンディファンで送風してたから平気だった

0 0
6771065. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:46:52 ID:A5NjAxNjM ▼このコメントに返信

ずっと保冷剤使ってました……。

0 0
6771066. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:47:57 ID:U5NTAwNzI ▼このコメントに返信

新しいスマホだけどなんかいつもより熱いなと思ったら見覚えのある対スマホ宝具が背中についてた
ORTの時より強くなったのにまだ貫通してくる……

0 0
6771067. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:48:44 ID:E0NDMzMDQ ▼このコメントに返信

iphoneSE3でとりあえずは周れてるけど熱いことは熱かったよ
偶にアプリ落ちたりしてたけど頻発はしてなかったわ

0 0
6771069. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:50:06 ID:kwNzg1NjA ▼このコメントに返信

発熱神殿化はともかく、素でアプリが落ちるのが頻発するならそろそろ端末課金してもろて
終章も動作が重い演出あるだろうし年末までには新調しておくのよ

0 0
6771070. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:54:24 ID:czMTk5ODQ ▼このコメントに返信

※6771046
全員が全員、最新スマホ持ってます。じゃないもんね。
演出凝ってて良いんだけど、本当に負荷が重いのどうにかして欲しい。アンケの希望にも書いたんだけどな

0 0
6771071. 電子の海から名無し様2025年09月08日 22:59:24 ID:EzNjg5Ng= ▼このコメントに返信

ORT戦の時よりもいい機種(半年前に変えたやつ)使って熱かった
ORT戦は発熱が気にならなかったけど今回は周回するのもあって熱くなって勘弁してほしかった

0 0
6771072. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:03:16 ID:g1MjI2MjQ ▼このコメントに返信

iPhone13でしたが、熱々かつアプリ落ちて、なかなか思うように周回できず。
途中から高画質から標準にしたり、描画モード変えるのを思い出して、少しマシになったけど、なかなかつらかったです…
年末もそんな調子だと心配です

0 0
6771074. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:07:41 ID:c1ODU1MzY ▼このコメントに返信

カクつかなければスマホ自体が多少熱いのは放熱してる証拠だし健全な作動範囲だけど、落ちたりする端末の人は流石にそろそろ性能面での限界感はあるかもねえ
現行ハイエンドSoC端末だけどちょっと暖かくなる程度だったから気にならなかったけど、久しぶりに重めな処理されてたのねえ

0 0
6771077. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:12:27 ID:c3NjQwOTY ▼このコメントに返信

敵「行くぞ、カルデア!スマホの排熱は十分か?」

0 0
6771078. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:14:04 ID:U2MjkzMjg ▼このコメントに返信

992書いた者だけど高品質モードにしてなかったこともあって熱さ自体はそこまでじゃなかった
ただスキル使う時に若干もたつくことやアプリが落ちることはあった
iPhone13だからそろそろ新調した方がいいと思ってはいるけど値段が…

0 0
6771079. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:14:22 ID:c2NDA5NjA ▼このコメントに返信

上にもあったけど常温保冷剤は保冷剤が驚くほど熱くなるよね

0 0
6771080. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:14:59 ID:M4NDA5MjA ▼このコメントに返信

そろそろパソコン版も出して欲しいな

0 0
6771088. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:24:07 ID:Q0ODI3NTM ▼このコメントに返信

スマホは大丈夫だったけどWi-Fiがまともに機能しない環境いたからイベント前からログイン自体が出来なくてレイド始まってしばらくしてから参戦したな。
なのでスキップしたシナリオはこれから読む事になる。
フレのパーフェクトノアが凄く頼りになった。

0 0
6771092. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:25:54 ID:YyNjgwNTY ▼このコメントに返信

3Dのゲームって、基本的に熱くなるよね。

0 0
6771094. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:26:43 ID:kyMzkzNzY ▼このコメントに返信

10年FGOを一緒に駆け抜けてきたiPadPro、落ちまではしなくとも若干カクつき。
バッテリーは少し前から劣化してたのでまぁ…

0 0
6771103. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:35:45 ID:U2NTI3Mjc ▼このコメントに返信

Xperia1Ⅶ使っているけど
全く熱くならないぞ

0 0
6771107. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:40:07 ID:EyMDExMDQ ▼このコメントに返信

※6771070
無い人は出来なくても仕方ないのでは

0 0
6771111. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:42:35 ID:A4OTgxOTI ▼このコメントに返信

卓上扇風機で常に冷やしながらやっていたな

0 0
6771114. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:44:32 ID:g1NTg0NzY ▼このコメントに返信

さっさとエフェクトオフ機能付けるべき

0 0
6771120. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:56:10 ID:kxNjc4ODA ▼このコメントに返信

うちはそこまでだったかな?
3年くらい前の機種なんだけどな

0 0
6771123. 電子の海から名無し様2025年09月08日 23:58:44 ID:E0NDMzMDQ ▼このコメントに返信

※6771080

正直老眼になってきてるからスマホの画面がちょっと大きくなったところで厳しいので、スペック的にもパソコンでやりたい

0 0
6771128. 電子の海から名無し様2025年09月09日 00:15:18 ID:QxNzQ2MTA ▼このコメントに返信

※6771008
バッテリーの消耗が有頂天!!

0 0
6771132. 電子の海から名無し様2025年09月09日 00:18:58 ID:c2NDM3NTI ▼このコメントに返信

iPhone16やったけど全くの通常運転

0 0
6771133. 電子の海から名無し様2025年09月09日 00:24:23 ID:U5MTY0NTg ▼このコメントに返信

上に向けたサーキュレーターに乗せて周回していた

0 0
6771138. 電子の海から名無し様2025年09月09日 00:36:08 ID:I3NTY1NTI ▼このコメントに返信

※6771080
Google Play Games に対応してくれれば重度の周回はこっちでやるんだけどな

0 0
6771140. 電子の海から名無し様2025年09月09日 00:40:40 ID:cwMzQ0MzI ▼このコメントに返信

16eだけどちょっと熱いぐらいでカクついたり落ちたりは全くなかった

0 0
6771143. 電子の海から名無し様2025年09月09日 00:49:00 ID:U2ODc4NjI ▼このコメントに返信

スマホ熱くなったな
画面酔いするんでロボ背景のピカーと光るアニメーション要らないと思う
もしくはアニメーション切るモードあるといい

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る