532: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 18:50:01
絶対母性芽生えてますよね!?
533: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 18:50:53
>>532
カルデアに来たら子沢山のお母さんになっちゃうなあ!
542: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 18:58:36
>>532
>>533
仮加入なしでカルデア直入りするのは黒幕終わった後に我が子見守りモードに入るからだった…?
536: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 18:52:08
>>532
この態度で「あの子をさがしているのだけど」って言われたらそりゃフレッカ.スも肉親だと思って案内しちゃうよ、無理もねえ!!
549: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 19:06:38
褒められるのを期待する笑顔を惜しむのはもう母堕ちした後なのよ
最後の大一番で生贄に捧げられず計画破綻するシナリオが手ぇ振ってるのよ
553: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 19:10:49
こう言うの確かストックホルム症候群の逆でリマ症候群って言うんだっけ?
利用しようとした相手に絆されるのは創作あるあるだが正式名称あるの知ってほぇーってなった
569: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 19:23:02
最後は情に絆されて「ごめんなさい、やっぱり私は…!」で手を引きそう
そうなったらぐだぐだ近藤さんから連続2回目か
もっとも今回は本人がアヴェンジャーだからどうなるか分からないけれど
595: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 19:43:48
>>569
ぐだぐだの時のアヴェンジャーも助けられて絆された後計画投げたから大丈夫よ!!
616: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 20:27:26
>>569
結局のところエリちゃんだから⋯
578: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 19:33:52
さりげなく切ない過去を語ってきますわ
…と思ったけれど、生粋の貴族なら確かに母の手料理とかありえなくても不思議ではないか
593: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 19:43:35
>>578
エリちゃん、こういう過去が反英雄になった要因の一つでもあるから割と悲しい過去よ
550: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 19:07:23
手のかかる子ほどかわいいからね、仕方ないね
632: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 21:11:19
楽しかったぜ、お前との親子ごっこォ!
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
利用するだけのつもりが親心に目覚める展開とか管理人も好きですよ。他作品で言うと、ドラゴンボールのサイヤ人編のピッコロと悟飯みたいなのとかいいですよね。
>>632
楽しかったぜェ!(本当に楽しかったの意)