85: 電子の海から名無し様 2025/10/22(水) 20:52:00
畜生、メカエリⅡチャン…!まさか自爆だなんて…→ギャー!!?
ゆっくりしていってね、じゃないわ!
本気で心臓飛び出るとこだったわ!!
104: 電子の海から名無し様 2025/10/22(水) 21:04:07
>>85
「ゆっくりしていってね」ってなんというかこう………一次創作が触れていいんだって
別に悪いことは何もないし説明も出来ないけどなんとなく……
122: 電子の海から名無し様 2025/10/22(水) 21:16:12
ゆっくり交換してってね…
252: 電子の海から名無し様 2025/10/22(水) 22:38:31
頭が取れるモーションを活用したゆっくりメカエリ
無塗装のⅡ号の方が生々しさがなくて適役だな
378: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 07:33:08
そういや2号機がゆっくりになったけど1号機も同じようにしてエリちゃんの両肩に載せたら三頭になるな
383: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 08:01:31
自爆して首だけになればマスターと合法的に密着できる…!?カルデア内(の一部)に電撃走る…!
388: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 08:08:26
>>383
首だけ形態に自信ネキ鯖に置きましては今一度手段を選んでいただいて?
391: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 08:12:48
>>383
フランちゃん「ウーーー!(その手があったか!)」
409: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 08:49:39
怒られますよ!!!
413: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 09:28:43
>>409
カズラに生首フレンドが出来るなんて思ってもなかった
415: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 09:34:30
>>409
ゆっくりは東方キャラを使わない限り明確な権利者のいないフリー概念だからセーフ
427: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 10:32:16
>>415
著作権絡みで一時期話題になったな…
431: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 10:43:27
>>427
著作権じゃなくて商標のほうじゃなかったっけ?
572: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 19:26:17
会社で使いたい言葉シリーズ
537: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 18:52:49
ゆっくりメカエリのショップ画面ちょっと視覚的に怖いんだけど…(個人の感想です)
563: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 19:19:22
しかしⅡ号が参謀として頼りになるな
565: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 19:20:03
>>563
今回のブレーンよね
脳っていうか頭しかないけど
566: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 19:20:40
>>565
頭脳担当(物理)
579: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 19:35:28
>>563
エリザ力を知性とクールさで抑え込んでるのがⅡ号機ですからね
エリちゃんの隠れハイスペックな部分だけ取り出したようなもんですわ
618: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 20:33:07
うーんメカエリちゃんクールね
621: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 20:44:26
>>618
上でも述べてるが基本的にエリちゃんそのものとは関係ない人格なので根幹的に思考が違うのだな(カーミラさん的にはメカエリチャンの思考はあり方として許容するレベル。エリちゃんは論外)なおやらかしやエリチャン的可愛さを見せるときはある
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
この可愛さはなんだろうと思ったら普段と違い上目遣いだからでしょうか。それにしても今回のイベントでこんなにいい役を貰うとは思いませんでしたね。首だけになっちゃってますけども。
まさにカルデアの頭脳(物理的)