【FGO】ノアが口の端に上らせたように僕らとこの方舟は、未来の地球からやってきた。ノアが試練を与えるイベントがアーケードコラボ第2弾のような様相を帯びる

2025年09月08日 14:00 FGOまとめ失われた創世(ヴァニッシュド・ビギニング) 未来からの方舟



115: 電子の海から名無し様 2025/09/05(金) 21:33:57
過去の世界のカルデア
どういうことだろう
未来から来てる?
117: 電子の海から名無し様 2025/09/05(金) 21:36:47
>>115
そもそも未来はカルデアスで観測できなくなった一件に関わる事件が継続中の現状消滅してるはずだから
未来から現在に干渉なんてできないはずなのだがなぁ
121: 電子の海から名無し様 2025/09/05(金) 21:39:27
>>117
なんとなく第3再臨のオルガマリー所長が未来から来た感じするし未来のフラグありそうかなあって
それかACとか別世界の未来のカルデアとかなのか
138: 電子の海から名無し様 2025/09/05(金) 21:58:47
>>117
グランドの管轄範囲にもよるかと
冠位キャスター達とか普通に並行世界含めて観測範囲に入ってるからね
今までも何度か別の未来世界から干渉受けてるわけだし、どれもBB関連だけど
371: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 18:21:56
ん?
やった事無いから分からないんだけど、
FGOアーケードは未来の出来事なのか?
377: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 18:24:54
>>371
1部よりは未来だが、2部はどうだろう?
374: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 18:23:00
まさかガチのACコラボ第二弾になるとは(歓喜)
378: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 18:25:34
>>374
うーん 関係あるとすれば

本当に来るかギルガメッシュ族
385: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 18:29:34
>>378
ああ、プロトギルの宝具もこの状況と無関係とは断定しづらいな…
383: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 18:29:17
FGOAC世界からやってきたってことか
FGOACが未来でFGOが過去……?
375: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 18:23:45
別のカルデアはACだけど未来ってわけではないはず。
405: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 18:44:01
う、うん?
これアーケードのことか?
407: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 18:44:58
>>405
ああ、やっぱり
セタンタと同じアーケード出身のサーヴァントということか
434: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 19:05:18
モロにアーケード世界での話っすな
しかし並行世界なら分かるがACが未来の世界と言うのは謎だわね
408: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 18:45:44
未来から来た経緯はのちのシナリオで語られるかAC2でオイオイネーか
453: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 19:17:40
アーケードが未来ならレディアヴァロンもドラコーも未来人になってまう
454: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 19:19:37
>>453
まあfateにはエミヤっていう未来の英霊の前例があるからな!
502: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 19:52:00
アプリ版は年代停止してるのでそれを参考にして後から誕生したAC版世界は位置関係としてAC版は未来です
その『未来』からドラコーやノアが干渉してますって時空が大分捻れてるな?
660: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 21:34:44
アーケードって別時空かつ未来の話だったんだ
これは全てが終わってもでも藤丸はカルデアにいるってことなのかな
661: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 21:36:29
>>660
アーケードの方は藤丸ではないんじゃないかな。
ドラコーやセタセンタが別人と認識しているみたいだし。
690: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 22:05:32
読み返してふと思ったんだがこの話の感じだとノアもしや臨界繁栄都市の後すぐこっち来てる?
ビーストVI/Sとの決戦である背徳果実都市はノアの主観だとまだやって無かったりするのか?
699: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 22:38:22
>>690
でも縁を結んだカルデアの藤丸は未来の話なんだよね

空白(坂本真綾)ってもしかしてそういう意味?
603: 電子の海から名無し様 2025/09/06(土) 20:55:45
これ白紙化解決した後の未来の地球でネモが英霊として認定されてノアと融合しアーケードを経て今のカルデアに試練与えにやってきたという認識で良いのかな
あくまでアーケードは未来ではなくドラコーが作ったシミュレート世界という感じで

元スレ : 「失われた創世 ヴァニッシュド・ビギニング ~未来からの方舟~」攻略・雑談スレッド

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

このまま試練をやって終わりという感じにはならなそうな予感がしますね。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「失われた創世(ヴァニッシュド・ビギニング) 未来からの方舟」タグの関連記事

コメント

6770536. 電子の海から名無し様2025年09月08日 14:02:25 ID:c5ODcwNjQ ▼このコメントに返信

未来から干渉出来ないってルールが崩壊している

0 0
6770537. 電子の海から名無し様2025年09月08日 14:03:18 ID:cyMjUwODA ▼このコメントに返信

FGOアーケードまだ稼働してるとこある?

0 0
6770538. 電子の海から名無し様2025年09月08日 14:04:09 ID:Q5OTU0ODA ▼このコメントに返信

時系列がややこしいことになってきたな…

0 0
6770539. 電子の海から名無し様2025年09月08日 14:05:14 ID:QyNDk3MjA ▼このコメントに返信

つまりどういうことだってばよ?

0 0
6770541. 電子の海から名無し様2025年09月08日 14:06:17 ID:MyODkwNjQ ▼このコメントに返信

ビーストⅤについて触れられたりして

0 0
6770543. 電子の海から名無し様2025年09月08日 14:06:45 ID:U5MjQyODA ▼このコメントに返信

AC版がソフト版でプレステとかSwitchとかパソコンとかで遊べるようになったら嬉しい

0 0
6770545. 電子の海から名無し様2025年09月08日 14:08:53 ID:YzNDE1MzY ▼このコメントに返信

みらいのせかいの〜 方舟型ロボット〜♪

どんなもんだいボ〜ク〜 ノアえもん〜♪

0 0
6770546. 電子の海から名無し様2025年09月08日 14:09:19 ID:EyODc4MTY ▼このコメントに返信

現在レイドで戦ってる方舟ロボのモデリングからして、ロボを背後にして支援を受けながら何者かと戦うという展開はありそう。

0 0
6770548. 電子の海から名無し様2025年09月08日 14:09:57 ID:IzMzgzMDY ▼このコメントに返信

>の数はあと2つくらいだったと思うけど
かなり重要な設定の話が語られそうですね…
(考察の時点で既に付いていけてない勢並感)

0 0
6770549. 電子の海から名無し様2025年09月08日 14:11:49 ID:E3OTg2MjQ ▼このコメントに返信

そろそろ終章なんだからFGOAC世界とは何だったのか、は引っ張らずに明かして欲しいところだ

0 0
6770551. 電子の海から名無し様2025年09月08日 14:12:17 ID:YzNDE1MzY ▼このコメントに返信

※6770536

そもそも違う世界線やし

0 0
6770552. 電子の海から名無し様2025年09月08日 14:13:22 ID:YzNDE1MzY ▼このコメントに返信

※6770537

都内の大きめのゲーセンなら普通に見かけるぞ?

0 0
6770557. 電子の海から名無し様2025年09月08日 14:23:15 ID:c5ODcwNjQ ▼このコメントに返信

※6770545
悪いな藤丸、このノアの方舟は3人用なんだ

0 0
6770558. 電子の海から名無し様2025年09月08日 14:23:33 ID:Q2MDk0NjQ ▼このコメントに返信

有識者に聞きたいんだけど
アーケード世界はドラコーがゲーティア参考にシミュレーションした世界と聞いたことある。結末ってどうなったん?
アーケード世界はスマホFGO世界から何処かで分岐した?
ノアの立ち位置?
マーリンが「ロマニアーキマンがいるならカルデアは本物」とか言ってたけどアーケード世界はいない?

0 0
6770559. 電子の海から名無し様2025年09月08日 14:25:06 ID:EwNDU2MDA ▼このコメントに返信

あの世界が明確に未来となったなら
アプリ世界を経てアーケード世界に来たという
アーサーの旅路がより明確なものになったわけだね
ただ、それだとドラコーも未来からの干渉になるわけよな

0 0
6770562. 電子の海から名無し様2025年09月08日 14:28:29 ID:Y2ODgwNjQ ▼このコメントに返信

速報!レイド終了!!!

0 0
6770564. 電子の海から名無し様2025年09月08日 14:29:32 ID:YyMjg0NzA ▼このコメントに返信

圏点打ってまで強調してるし、設定の誤植じゃないからエピローグ待つしかないな
アプリが過去でACがその未来って単純な設定じゃつじつまが合わないし、何かあるんでしょとしか言いようがない

0 0
6770566. 電子の海から名無し様2025年09月08日 14:33:44 ID:EwNDU2MDA ▼このコメントに返信

※6770558
あの世界にはロマンはいない
ゲーティアが起こした人理焼却と時代世界を模倣し
各特異点とリリムハーロットを作り上げた
かなり偏食な獣で世界を救うという救世の想いを喰らう者だったから、世界を作ってそれを解決させていた
リリムハーロットにはアプリと同じで各特異点で出会ったサーヴァント達が駆けつけ、最後ビーストⅥを追って現れたアーサーと共に真体となった獣を討ち取り大団円を迎えた

0 0
6770568. 電子の海から名無し様2025年09月08日 14:35:11 ID:Q3ODI5Mjg ▼このコメントに返信

fgo世界戦の未来じゃなくて、ぐだがいるfgo世界戦より時間軸が未来のアーケード世界戦から並行移動してきたのを未来から来たってノアが表現してるんだと思うわ。クッソ紛らわしいんですがノアさんって感じだが。そもそもアーケード世界戦通らなきゃネモノア形態である必要もないのがノアだし、過去への時間移動は菌糸類設定ではできない(経験値設定では卑弥呼ができる

0 0
6770571. 電子の海から名無し様2025年09月08日 14:44:01 ID:UwMDM1NzY ▼このコメントに返信

おそらくは白紙化地球における直線上の未来ではなく、AC時空はスマホ時空とは少し時間軸の異なる並行世界の2020年~2030年に相当すると言いたんだろうが、ちょっとノア/ネモの説明が分かりにくい……というか、今回のイベントは全般的に言葉が足りてない気がする

0 0
6770572. 電子の海から名無し様2025年09月08日 14:47:18 ID:IwMTEwNzI ▼このコメントに返信

まぁACはソロモンLOST前提の話ではあるから時系列という視点で見たら自分たちより未来ではある

0 0
6770573. 電子の海から名無し様2025年09月08日 14:49:12 ID:EwNzU5Njg ▼このコメントに返信

あっそうだ!!もっかい未来からノアズアーク連れてきて無限レイド編しようぜ!!

0 0
6770574. 電子の海から名無し様2025年09月08日 14:49:35 ID:k4ODU2Mjg ▼このコメントに返信

方舟脆すぎる
そんなんでよく神の怒りに耐えられたな
追加でもってこいよ

0 0
6770575. 電子の海から名無し様2025年09月08日 14:50:09 ID:g4NzgyMzI ▼このコメントに返信

※6770566
時系列的には人理焼却の後で、映像でらマシュがオルテナウスじゃなかったから白紙化前か
ならノアの未来発言が更に分からないな

インドラの時もそうだけど、イベント経由で試練を与えるから試練が戴冠戦になるならプレイヤーが選ぶ冠位のサーヴァントが物語の本筋でどういう役割なのか不明すぎる

0 0
6770576. 電子の海から名無し様2025年09月08日 14:51:21 ID:E2NTEzMDg ▼このコメントに返信

AC世界がスマホ世界の直接的な未来だとマシュが元の霊基のままだったり冠位の資格を持っている翁だったり色々とおかしいからね
普通に西暦という時間軸で見てみるとスマホ世界の2017年よりもAC世界は後の年代って話なんだろうね
ドラコーがAC世界をシムるのにそれだけ時間を必要としたかなんかかな?

0 0
6770577. 電子の海から名無し様2025年09月08日 14:51:26 ID:g1Nzc5Mg= ▼このコメントに返信

未来って言ってたから単純に3部でネモがノアの擬似鯖になる話をするんじゃね?

0 0
6770580. 電子の海から名無し様2025年09月08日 14:55:59 ID:A5NjkwMzM ▼このコメントに返信

※6770537
稼働数は減ってるけど、まだ結構あるよ。
月に聖杯7個貰うためにプレイしている人も結構いる。

0 0
6770582. 電子の海から名無し様2025年09月08日 14:59:33 ID:gxMTk3NDQ ▼このコメントに返信

※6770575
アーケードマシュのマテリアルはこちらと違う事書いてあるのよ。星見の旅は続く。旧きカルデアは消滅し、カルデアはまったく新しい組織として再始動した。人類が滅ぼす悪。いずれ人類が超えなくてはならない“理”。7番目の獣は、満足げに微笑みながらアナタたちの到達を待っている…だからアケの話はそのままアプリの話に続くみたいな感じになってる。

0 0
6770585. 電子の海から名無し様2025年09月08日 15:02:53 ID:g3MTU2MTQ ▼このコメントに返信

ACはあくまでドラコーが作ったシミュレーション
シミュレーションされた作中の時期は1部終了後〜2部開始前だけど
シミュレーションを行った現実の時系列は未来、なのかなと思ってたけどわからぬ…混乱してきた

0 0
6770588. 電子の海から名無し様2025年09月08日 15:06:52 ID:E3MzYwNjk ▼このコメントに返信

ACカルデアも成り立ちとかの情報少ないし、ストーリーの伏字の答え合わせもされてたっけ

されてないとしたら、実は 「■■■■■。何の前触れもなく~」が 「2018年。~」 で初っ端から未来だったりするのか?
AC自体の稼働開始が2018年だし。

0 0
6770598. 電子の海から名無し様2025年09月08日 15:17:58 ID:MwMzkzNjg ▼このコメントに返信

まあ別に未来言っても同じ世界線ってわけでもないしね
CCCスペシャルイベントのときみたいに

0 0
6770602. 電子の海から名無し様2025年09月08日 15:19:55 ID:YxMDczNTI ▼このコメントに返信

ひょっとして白紙化案件解決して2016年に巻き戻った後に起こるのがAC事件?と思ったがそれだとドラコー周りがおかしくなるかな
ACでは2部案件は起きなさそうな雰囲気だったけど

0 0
6770664. 電子の海から名無し様2025年09月08日 16:19:55 ID:A1MDM4MjQ ▼このコメントに返信

※6770602
別の世界なのは確か、アーケードに飛んだカーマや巌窟王の反応とコメントが向こうの主人公とアプリの主人公は厳密には別ってのを示してる。その上でお前はお前だからで力貸すぜが巌窟王、こっちなら自分知らないから堕落させられそうってなるのがカーマ。

0 0
6770685. 電子の海から名無し様2025年09月08日 16:44:43 ID:U5ODU1ODQ ▼このコメントに返信

※6770536
時間軸が先になってる違う世界線からの干渉だから別に崩壊はしてないぞ
ドバイみたいなもんだ

0 0
6770686. 電子の海から名無し様2025年09月08日 16:45:56 ID:Y0MTkzNTI ▼このコメントに返信

あの発言は単に別世界(AC)軸での未来って意味だと思ってるけど、アプリで白紙化解決後にネモ(withトリトン)が成立したのがACでも呼ばれてノアと融合の流れだから、そういう意味でも彼からしたら過去の世界よね

0 0
6770687. 電子の海から名無し様2025年09月08日 16:46:07 ID:IwMzAyODg ▼このコメントに返信

アーケードストーリーの黒塗り部分を予想して
ACカルデア達は時間神殿で失敗した?IFじゃないかと推測されてる
南極に戻ってこられず、時間神殿に取り残された状態

ドラコ―が敗者復活戦を設けた=アーケード開始
模倣特異点をクリアさせることで救世主を養殖
まとめて平らげようとしたのが収束特異点

判明してるのがこれで、アーケードの実年代ははっきりしてない
ドラコ―の末路はコラボイベでやったけど、カルデアのその後も不明

0 0
6770730. 電子の海から名無し様2025年09月08日 17:37:22 ID:E3OTc4NDg ▼このコメントに返信

そもそもムーンドバイと同じで別時空における未来では?
回想見る限り、アケの世界から来たっぽいし。『アケ時空の未来』って意味で言ったんでは?

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る