【FGO】星5エリザベートの宝具や槍の伏字にいったい何が隠されているのか注目が集まる
ちょっとほかに思いつけない
三首竜戦になったら、エリザ特攻もニョキっと生えてくる
熱い展開があるんじゃなかろうか
宝具演出は割とポップ?(槍ビームで狙い撃ちみたいな)テイストなのに、「完全なる血の惑星へ(ヴェールマールシュ・エルジェーベト)」って宝具名が物騒過ぎる
だが、聖杯拾ったり、レガリア拾い食いに定評のあるエリちゃん
テクスチャ縫い付けできる、マジもんの聖槍を拾ったかもしれぬ
つまり、金星関連だった話が、カ星の話になってたりは
ここ異聞帯ならぬ、エリ聞帯なのでは
エリザベート?
そういやグランドランサーの資格の条件がテクスチャを展開したり留めることができるみたいな説を聞いたけど、その場合ロムルスだけでなくアルトリアや槍龍馬にこのエリちゃんも冠位槍の資格持てるかもしれないのか
それを拡大解釈して竜特攻の宝具ってなってるっぽいねコレ(ゲーム上)
それじゃとおかしい。ユニヴァースアポロン様が槍の名前言及しようとしてるのにノイズかかってるけどエリザベートの名前は普通に話せてる。また教団側も終わりのエリザベートも自称してるし「エリザベート殺しの槍」はミスリードだと思う。
ヴェルバー◯(数字)でも文字数合うよね。
一応セファールは02だったからその数え方だと一文字オーバーだけど、数字にXとかZとか入れてもおかしくないのがユニバースだからなあw
6文字となると色々とあてはまりますね。


エリザベート特効がこれで増えたらもう笑うしかない