903: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 14:57:50
何気にエリちってFGO内でもかなり上位ってぐらい出番貰えてるよね
本編でスチル貰える程の☆5鯖とかには及ばないにせよ、そこに次ぐぐらいには
909: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 15:02:49
>>903
だからこそ実家どこ?ってネタになるぐらいですしね
コラボキャラの中ではプリズマ先輩の次ぐらいに出番あるんじゃないかな
917: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 15:08:54
>>909
実際カルデアのエリちにとってはいずれ帰る世界というのも無くなってるだろうし
Requiem本編の視点から見ても、FGOにおける現状はエリちが取り得る結末の1つだと思うんだよな
だからぐだは最後まで責任取ろうね
951: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 15:36:36
>>917
藤丸くんの帰郷についてくるエリセか……いいね、一緒にパン屋さんを開こう!
953: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 15:38:02
>>951
きっとサメ兵士君も美味しいパンを楽しみにしているよ。
957: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 15:39:38
>>953
あらゆる特異点に出現してるし
キミたちはほんとになんなんだ
969: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 15:43:26
>>957
何もわからん。
特異点の人間が誰も驚いてないからなお謎が深まる。
サメ兵士「パンください、全部。」
ぐだ「他のお客さんの分がなくなっちゃう!!」
976: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 15:48:34
>>957
職業とかあるみたいだからどっかに生活母体となる集団がいるはず
しかも村落規模じゃなくて街規模か下手すると国規模の集団
954: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 15:38:09
>>951
ただしパンの材料に唐辛子は禁止とする
956: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 15:39:36
>>954
エリセ「実家に帰らせていただきますぅ!」
960: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 15:41:21
>>956
実k(シャレにならないナニカを察し黙る)
970: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 15:43:45
>>960
まあただの黄泉かもしれんし……
いやだな自転車とかで黄泉比良坂を気軽に行き来するエリち
959: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 15:40:08
>>954
カレーパン専属にすればいいだろぉ!!?!?
955: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 15:38:21
>>951
とある町に開いたある普通のパン屋
しかし赤いパン屋と異名をとることになる
972: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 15:44:03
でもエリち謹製のマーボーパンは怪しげな神父が頻繁に買いに来るくらいの人気商品なんだ
979: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 15:50:05
>>972
1種類だけ激辛パン作るの許可するとかならそれはそれで固定客が買いに来そうだし普通にアリだな...
980: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 15:50:31
>>972 実装前どころかミクトランの前に南米からわざわざ買いに来るくらいだからなあのエセ神父
975: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 15:48:29
藤丸店長「エリセ考案のロシアンタコ焼きパンが全部ハズレだったってクレーム来てるんだけど」
エリチ「ちょっいくら私だってそんなミスはしないよ!ちゃんと5個普通の激辛で1個極辛のバランスにしたんだから」
藤丸店長「はい…お客様申し訳ありません…えっ1人が意識不明に?多分それがハズレだそうです…はい…すいません…」
977: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 15:49:24
>>975
いいじゃないですか女性がパンを焼いたって。ね、エリセ
982: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 15:51:23
>>977
保健所「ダメです」
985: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 15:52:37
>>977
お前は、まず、何も、するな。 良いか?(怒)
987: 電子の海から名無し様 2025/09/10(水) 15:54:23
>>977
食中毒確定演出やめろ
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
まんわかでも出番多い気がしますね。出番の多いエリセはお好きですか?
湿り気系後輩好き