39: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:19:28
うーんこの人外特有のドライな思考回路
ほんのりキュウべえに近いウザさがある
51: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:23:20
>>39
正論部分はあるっちゃあるよね。おっしゃる通りだけど。
だれかアポロンの天敵いませんか
66: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:27:20
>>51
アスクレピオス!アルテミス!エフェメロス!ジェットストリームアタックをしかけるぞ!
49: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:22:46
二枚舌かよ
キレ者だなアポロン様
75: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:30:21
ありがとうアポロンお前がいなければ火星は50年後に滅びるのが確定していた、船降りろ
84: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:32:18
>>75
アポロン「AHAHAHA、僕が船さ。」
186: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:59:44
こう言う機械的な所サバユニの個体だけど何か凄いアポロンらしい
196: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 19:01:34
>>186
どっちも機神な事は変わらないみたいだからな
ゼウスとかは真体残ってるっぽいが
195: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 19:01:30
「あなたの仲間が私たちをハメていたの」なんて言ったら大概は「そんなこと信じられるか!!」で一戦交えそうなのに、今回は驚きつつも手を引いてくれる…
どんだけ信頼無いんだアポロン様
226: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 19:08:59
Q「アポロンの信用凄い下がってんだけど」
A「大丈夫。計画通りの展開になってるから。私の私に対する信用は下がってないよ」
この、何……神霊の中でもヤバみを感じる感性……
アスPだれか呼んできて
291: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 19:23:54
>>226
感性というか、まさに機械チックというか
152: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:51:39
「あの人なら騙すこともあり得る、と思われる際にお使いください」な画像ですわ…
155: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:52:36
アポロンに関してはアキレウスが謝ることじゃないというか、よりにもよって彼に謝らせることになるなんてなぁ、というか…
289: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 19:23:20
基本的にはアポロンのやることって最終的にはこっちにプラスになることではあるのにあの神なら裏切る、またやりやがったなあの神ってなるのは何故だろう
300: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 19:28:12
>>289
ヴリトラとはまた違ったタイプの「血反吐吐いても諦めない人間の輝く姿が見たい」勢だからねぇ、アポロン様
358: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 19:55:14
>>289
終わりよければすべて良しを許容出来るようになってないのよ大抵の人間は
242: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 19:11:11
「説明したら引き受けなかっただろ?」
そうだよな、魔法少女が何か説明されてたらキュウべぇと契約しないし、ガミラスと双子星って説明されたらイスカンダルに行かないよな
…いやイスカンダルはギリギリ行く決断をするかもしれないが
536: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 22:05:08
アポロン様予言の神だもんなーと今回のシナリオ見て思ったけど
そういえば竜殺しの神でもあったなって
537: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 22:08:32
>>536
なんか今回のシナリオIQ高いな
539: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 22:12:52
>>537
組織の名前は「!?」とか付きそうなのに
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
どうせ復活して火星壊滅する結末。なら倒せる条件が揃えられる時に一か八かの勝負!言いたいことはまあわかりますネ。
エリちゃんが2回殴り飛ばしてくれたおかげで、だいぶ溜飲が下がった