2: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:06:58
キン〇ギドラじゃねーか!!!
4: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:09:10
>>2
流石のオリジナルもビックリだわ
5: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:09:18
ご同輩がこれでいいの?と
タイプアースさんにお聞きしたい
7: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:10:03
>>5
まだ生まれてないじゃんタイプ:アース
6: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:09:27
!?
23: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:13:51
>>6
トンチキ過ぎるけど季節イベで出して良い規模の敵じゃないんよ!
8: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:10:10
あ、キミにもそう見えるのね…
9: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:10:39
タイプアースもこうなるのかぁ
こうなるのか?
14: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:11:40
>>9
いや、普通にヒトガタだと思うよ(この星の地表で最後に栄える霊長は人類だし)
11: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:11:20
なんか今年そんな感じの存在に見覚えがあるんじゃが!?
17: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:12:59
>>11
エリザベート式ロンゴミニアドに続いて
エリザベート型テュフォンまで来るかぁ・・・
15: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:11:43
少し話題には上がって居たがまさかマージでタイプ・マーズとはなぁ…!?
何かシーズン限定とか言う胡乱な情報も出てるけど
20: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:13:11
どいつがいちばんまともかな?
21: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:13:28
金星獣エリchan=キングエリザ
名前の微妙な祖語は金星生まれ火星住みということでFAか
27: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:15:51
絵面のアレっぷりに対して話の規模が大きすぎる!
25: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:14:59
口からビームを吐くな
ちょっと絵が面白くなるだろ
37: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:19:14
どうしよう。
──怖い。
44: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:21:33
終わりのエリちゃんの髪が赤いのはキングエリザの4本目の首だからなのだろうか
45: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:21:38
ウルクの時のティアマト並に
がっつり怪獣フォルムで来たな
47: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:22:11
上半身と下半身のギャップ…!
50: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:22:52
ちょっとかわいい
48: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 18:22:37
スペースシエルやXXはこんなレベルを相手にしてるんだろうなぁ
ユニヴァースは規模でかいねホント
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
なんか思ってたよりヤバイのが出てきてどうするのコレ!?ってなりました。
今日やっと繁忙期終わってココ開いたらとんでもねぇ連コラみたいなの見せられたんじゃがなにこれ!????????????