705: 電子の海から名無し様 2025/10/22(水) 19:54:13
もしや例のシルエットの正体か……?お前が……?
766: 電子の海から名無し様 2025/10/22(水) 20:02:09
>>705
そうだとしたら、邪神降臨させようとしてコレがいきなり現れたら
そらモレーも「……どちら様?」ってなるわな
767: 電子の海から名無し様 2025/10/22(水) 20:04:10
>>705
これのシルエットは普通にエリちゃん×3になるのでは?
118: 電子の海から名無し様 2025/10/22(水) 21:14:39
いよいよ三頭竜に触れ始めたか!?
29: 電子の海から名無し様 2025/10/22(水) 20:20:23
これチェイテシンデレラの時にバットエンド出てきたシルエットのことか…?
184: 電子の海から名無し様 2025/10/22(水) 21:52:37
にしては今年は一月はビショーネのドラゴンイベに数ヶ月後にはテュフォンそして、今回は三ツ首の竜と本当に竜に縁があるな。
310: 電子の海から名無し様 2025/10/22(水) 23:14:59
ってか公式の紹介動画に何か映ってるじゃんヤバそうなのが…
胴体から上が3つあるのに、翼は一対だけで下半身は繋がってるっぽい…?
347: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 00:53:25
>>310
CMでも一瞬映っているが巨大なエリちゃんが3人並んでいてなかなかのインパクト
361: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 01:30:49
>>310
これが例の三頭竜…?
371: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 05:09:44
それにしても今の段階であのバッドエンドの三首竜出しますよ感めちゃくちゃ強くて笑ってる
いやまさかユニヴァース産のやつとはなあ…
見直したらちゃんと別次元、別宇宙と出てたわ
374: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 07:19:09
とりあえずビーストV説はなくなった?
385: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 08:03:49
>>374
ユニヴァース産のビーストという線はあるかもしれんがこっから汎人類史側のビーストVはエリちゃんだったとかじゃなければないと思われる。
583: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 19:36:52
多分そうなんだろうなとら思いつつもシンデレラの時の三つ首竜、やはり今回のやつだったか
510: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 16:28:29
三頭竜が巨大怪獣エリザベートみたいな感じだとしたら巨大怪獣エリちゃんvs復活の巨大メカエリちゃんがあるかもしれないな。ゴジラvsメカゴジラと言うよりは見かけ的にはキングギドラvsメカゴジラみたいだが・・・。
と言うかCMに映っているの服着てるっぽくて首長くなさそうで、シンデレラハロウィンの時の間違えた選択肢のシルエットの時のと大分違うし本来の姿はエリちゃんではないんかな・・・?
946: 電子の海から名無し様 2025/10/24(金) 23:29:22
これはアレかな、槍がこの星のマナを吸い付くしちゃったから封印を維持できなくて三頭竜が復活しちゃうとか?
950: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 00:04:03
>>946
いつぞやのドラゴンが登場するのか
955: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 00:50:02
>>946
あーなるほど、星のエネルギーを封印に使用してるんだから槍にチャージしたら封印期間が縮まるわな
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
本当に今回はエリちゃんづくしですね。
とりあえずワダアルコ先生に感謝の言葉を。エリちゃんをたくさん描いてくださりありがとうございました。
エリちゃんたちを愛してくれた、あなたへ。