【FGO】ファイナルハロウィンのCMや紹介ムービーに登場している三つ首のエリザギドラに注目が集まる

2025年10月25日 17:00 FGOまとめハロウィン2025



705: 電子の海から名無し様 2025/10/22(水) 19:54:13
もしや例のシルエットの正体か……?お前が……?
766: 電子の海から名無し様 2025/10/22(水) 20:02:09
>>705
そうだとしたら、邪神降臨させようとしてコレがいきなり現れたら
そらモレーも「……どちら様?」ってなるわな
767: 電子の海から名無し様 2025/10/22(水) 20:04:10
>>705
これのシルエットは普通にエリちゃん×3になるのでは?
118: 電子の海から名無し様 2025/10/22(水) 21:14:39
いよいよ三頭竜に触れ始めたか!?
29: 電子の海から名無し様 2025/10/22(水) 20:20:23
これチェイテシンデレラの時にバットエンド出てきたシルエットのことか…?
184: 電子の海から名無し様 2025/10/22(水) 21:52:37
にしては今年は一月はビショーネのドラゴンイベに数ヶ月後にはテュフォンそして、今回は三ツ首の竜と本当に竜に縁があるな。
310: 電子の海から名無し様 2025/10/22(水) 23:14:59
ってか公式の紹介動画に何か映ってるじゃんヤバそうなのが…
胴体から上が3つあるのに、翼は一対だけで下半身は繋がってるっぽい…?


347: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 00:53:25
>>310
CMでも一瞬映っているが巨大なエリちゃんが3人並んでいてなかなかのインパクト
361: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 01:30:49
>>310
これが例の三頭竜…?
371: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 05:09:44
それにしても今の段階であのバッドエンドの三首竜出しますよ感めちゃくちゃ強くて笑ってる
いやまさかユニヴァース産のやつとはなあ…
見直したらちゃんと別次元、別宇宙と出てたわ
374: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 07:19:09
とりあえずビーストV説はなくなった?
385: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 08:03:49
>>374
ユニヴァース産のビーストという線はあるかもしれんがこっから汎人類史側のビーストVはエリちゃんだったとかじゃなければないと思われる。
583: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 19:36:52
多分そうなんだろうなとら思いつつもシンデレラの時の三つ首竜、やはり今回のやつだったか
510: 電子の海から名無し様 2025/10/23(木) 16:28:29
三頭竜が巨大怪獣エリザベートみたいな感じだとしたら巨大怪獣エリちゃんvs復活の巨大メカエリちゃんがあるかもしれないな。ゴジラvsメカゴジラと言うよりは見かけ的にはキングギドラvsメカゴジラみたいだが・・・。

と言うかCMに映っているの服着てるっぽくて首長くなさそうで、シンデレラハロウィンの時の間違えた選択肢のシルエットの時のと大分違うし本来の姿はエリちゃんではないんかな・・・?
946: 電子の海から名無し様 2025/10/24(金) 23:29:22
これはアレかな、槍がこの星のマナを吸い付くしちゃったから封印を維持できなくて三頭竜が復活しちゃうとか?
950: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 00:04:03
>>946
いつぞやのドラゴンが登場するのか
955: 電子の海から名無し様 2025/10/25(土) 00:50:02
>>946
あーなるほど、星のエネルギーを封印に使用してるんだから槍にチャージしたら封印期間が縮まるわな
932: 電子の海から名無し様 2025/10/24(金) 22:40:21
おそらくこの山にそれぞれ三頭竜の頭が封印されてるんだろうしんでそこから魔力吸収して槍強化って明らかにやばい事になりそうだよなぁ

元スレ : 「ファイナル・ハロウィン2025 パンプキンプラネットに輝く歌姫」攻略・雑談スレッド

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

本当に今回はエリちゃんづくしですね。
とりあえずワダアルコ先生に感謝の言葉を。エリちゃんをたくさん描いてくださりありがとうございました。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「ハロウィン2025」タグの関連記事

コメント

6810153. 電子の海から名無し様2025年10月25日 17:08:45 ID:U2NzM0MDA ▼このコメントに返信

エリちゃんたちを愛してくれた、あなたへ。

0 0
6810155. 電子の海から名無し様2025年10月25日 17:09:20 ID:g1MzAzMDA ▼このコメントに返信

そうか、敵がキングギドラだからそれと戦うパフェエリちゃん(第三再臨)の紹介BGMがゴジラ風だったのか??

0 0
6810156. 電子の海から名無し様2025年10月25日 17:10:06 ID:E1MzAxNTA ▼このコメントに返信

チェイテピラミッド姫路城を象徴した怪物ではないだろうか

0 0
6810158. 電子の海から名無し様2025年10月25日 17:12:33 ID:EzMDk4NTA ▼このコメントに返信

>>932
どのみち封印は1000年保たないから封印解けた時に封印してた魔力使った武器で倒す算段立てるみたいなシーンが夢で出たから封印解除までは既定路線だと思う。後は解除した後に槍で倒せるか?って感じだがこの計画提案したのがアポロン様っぽいのがネック。

0 0
6810159. 電子の海から名無し様2025年10月25日 17:12:59 ID:U0NzU3MDA ▼このコメントに返信

マジで三首エリザだったら笑ってしまう

0 0
6810160. 電子の海から名無し様2025年10月25日 17:13:11 ID:gxNDQwMA= ▼このコメントに返信

元々は別の何かだったけどエリザ粒子の集中するポイントに長年封じられた結果すべてがエリザになってしまった悲しき存在かもしれない…

0 0
6810163. 電子の海から名無し様2025年10月25日 17:14:05 ID:k5ODUxMDA ▼このコメントに返信

これはあれか?エイプリルフールのアプリのあれ

0 0
6810165. 電子の海から名無し様2025年10月25日 17:16:32 ID:gyMzAzNTA ▼このコメントに返信

マジで金星獣キングエリCHANだw
ゴジラポジのエリちゃんとメカゴジラポジのメカエリチャンが共闘してギドラに挑むとかゴジラ世代なら燃えるしかねえ

0 0
6810166. 電子の海から名無し様2025年10月25日 17:18:36 ID:cwOTQwNzA ▼このコメントに返信

これでも学士殿は来ないか…

0 0
6810167. 電子の海から名無し様2025年10月25日 17:18:58 ID:c0MDgzMDA ▼このコメントに返信

三つ首には三つ首をぶつけるんだよォ!!
そんな訳でエフェメロスあとはヨロシク!!!
(脱走)

0 0
6810168. 電子の海から名無し様2025年10月25日 17:19:14 ID:E2MTgzNTA ▼このコメントに返信

でもキングギドラみたいな3つ首の龍で顔だけエリちゃんは本当に出てきたら可愛いとかカッコいいとか面白いとかエロいとかなくシンプルにキメェ!って見た目になりそう

0 0
6810169. 電子の海から名無し様2025年10月25日 17:20:41 ID:c5MDMzMDA ▼このコメントに返信

※6810166
今来たらエリザ粒子でエリちゃんにされちまうからなぁ

0 0
6810170. 電子の海から名無し様2025年10月25日 17:22:12 ID:M2MDEwNjA ▼このコメントに返信

口から破壊エネルギーを放つ最初のエリちゃん
第二、第三、と次々と現れるエリちゃん
更に現れるメカエリザ
文明を滅ぼす三つ首のエリちゃん

0 0
6810173. 電子の海から名無し様2025年10月25日 17:24:25 ID:E1MzAxNTA ▼このコメントに返信

ハンガリーの一貴族がなんでそこまでの存在になるんです?

0 0
6810174. 電子の海から名無し様2025年10月25日 17:25:04 ID:Y4MTY5NTA ▼このコメントに返信

※6810155
まあ、ユニヴァース案件ということもあってそんな気はしてた
キングエリCHANは、ユニヴァースの古代ハロウィン文明を滅ぼしたなんていうハロウィントンチキ特異点みたいな設定だったからな

0 0
6810175. 電子の海から名無し様2025年10月25日 17:26:48 ID:E3NzE1MDA ▼このコメントに返信

※6810160
ハロウィン・ライジングの時のシルエット三頭竜が姿を見せた後エリザ粒子でエリザ化という展開か

0 0
6810176. 電子の海から名無し様2025年10月25日 17:29:07 ID:MyMzM1NTA ▼このコメントに返信

つくづく怪獣リスペクトなんだねエリちゃんは

0 0
6810180. 電子の海から名無し様2025年10月25日 17:32:05 ID:IzNDIxMDA ▼このコメントに返信

※6810155
まあメカエリチャンが歴代東宝メカゴジラのオマージュで初出イベで「エリザVSメカエリチャン」とかいう露骨なタイトルがイベント中に表示されたくらいだし

エリちゃんがゴジラポジなのはその頃からなんだろう

0 0
6810181. 電子の海から名無し様2025年10月25日 17:36:02 ID:A0NDQzMDA ▼このコメントに返信

東宝だけじゃなくて大映も混ぜよう
レギオン辺りいいんじゃない?

0 0
6810183. 電子の海から名無し様2025年10月25日 17:41:28 ID:kzOTg1MDA ▼このコメントに返信

てっきりビーストかフォーリナー関連とばかり

まさかユニヴァースとは読めなかった、この我の目を持ってしても

0 0
6810184. 電子の海から名無し様2025年10月25日 17:46:51 ID:A1NTU4NTA ▼このコメントに返信

キングギドラ 三頭竜
メカゴジラ メカエリチャン
ゴジラ エリチャン
だとしたらモスラとガイガンの出現が待たれる

0 0
6810185. 電子の海から名無し様2025年10月25日 17:48:58 ID:E0NzQwNTA ▼このコメントに返信

※6810168
シングレの久住先生が書いてたオグリVSタマモクロスのイラストみたいになると考えると、確かに気持ち悪さが先に来るな。あの絵はタマの顔がキレちらかしてるのもあるが

0 0
6810191. 電子の海から名無し様2025年10月25日 17:56:29 ID:UwNjY1MTU ▼このコメントに返信

普通に巨大なドラゴンの胴体に
みっつのエリちゃん首が付いてる普通のよくあるノーマルタイプのキングキドラドラゴン
じゃ、ダメなのかな?

0 0
6810196. 電子の海から名無し様2025年10月25日 18:20:05 ID:I5NzQ0MDA ▼このコメントに返信

トンチキな見た目を想像したら、シリアスな見た目の三つ子大人エリザ(一部腕を共有)がでてきて意外・・・

0 0
6810198. 電子の海から名無し様2025年10月25日 18:20:36 ID:M1MTI5NTA ▼このコメントに返信

そろそろジェットで巨大化するジャガーマンを

0 0
6810215. 電子の海から名無し様2025年10月25日 18:42:13 ID:E1MzAxNTA ▼このコメントに返信

※6810159
予言者がいたよ

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る