【FGO】突撃してくる猪の牙が太ももの動脈を傷つける事があるのでリアルで遭遇しても油断は禁物である

2025年09月17日 09:00 FGOまとめ雑談



197: 電子の海から名無し様 2025/09/16(火) 21:56:02
猪ってかむんだな・・・・
211: 電子の海から名無し様 2025/09/16(火) 21:57:56
>>197
噛むってか牙がこんなふうに飛び出てるから突進されるだけでもヤバいのよ。
230: 電子の海から名無し様 2025/09/16(火) 22:00:30
>>211
これ思うんだけど牙が上向きに伸び過ぎててこれじゃ頭下げても先が前に向かなくない?
247: 電子の海から名無し様 2025/09/16(火) 22:02:52
>>230
これに比べると行き過ぎではないからまぁ
254: 電子の海から名無し様 2025/09/16(火) 22:03:54
>>247
もはや牙としての役割失ってない…?
275: 電子の海から名無し様 2025/09/16(火) 22:05:38
>>254
いや、こいつらは伸びているほどモテるから必須。
295: 電子の海から名無し様 2025/09/16(火) 22:07:49
>>275
そうなのか。
彼らにとっては必要なことだったのだな。
303: 電子の海から名無し様 2025/09/16(火) 22:09:05
>>295
まあ伸びすぎていつか刺さってタヒぬのだが
314: 電子の海から名無し様 2025/09/16(火) 22:10:17
>>303
344: 電子の海から名無し様 2025/09/16(火) 22:13:36
>>303
>>314
諸説あるらしい。でも実際にブッ刺さっている頭蓋骨は見つかってるんだとか。
346: 電子の海から名無し様 2025/09/16(火) 22:13:45
>>314
まあ大体の個体は牙がカールして刺さることは早々ないのじゃが、


刺さった個体も居るにはいる(その頭蓋骨が保管されてたはず)
359: 電子の海から名無し様 2025/09/16(火) 22:14:42
>>344
>>346
なるほどな。
生物って不思議だ。
304: 電子の海から名無し様 2025/09/16(火) 22:09:07
>>254
バビルサの牙は、大きくて長い方がモテるので、これで全く問題ない
あと頭に刺さる心配をよくされるけど、野生では刺さる前に大体オスの喧嘩で折れる
オスの喧嘩では、相手の牙をへし折る様に立ち回るので、牙が長いということは、喧嘩が強く、力のあるオスということになるの
277: 電子の海から名無し様 2025/09/16(火) 22:06:00
>>247
コイツに至っては上顎の牙が抜けるというわけのわからん伸び方するしなあ。しかもこれが折れるとモテなくなる
301: 電子の海から名無し様 2025/09/16(火) 22:08:43
>>277
しかも割と折れやすいらしく、オス同士の争いはそこを狙われやすいらしい。武器じゃないのが面白いところ。
337: 電子の海から名無し様 2025/09/16(火) 22:12:40
>>301
つまり割れると失格な頭の上の風船
248: 電子の海から名無し様 2025/09/16(火) 22:02:53
>>230普通はそうなる前に削れるのかと。猫の爪研ぎみたいなもん。
250: 電子の海から名無し様 2025/09/16(火) 22:03:21
>>230
牙は伸びすぎたら反るはず
人間の爪も過剰なまでに伸びたら反るので
258: 電子の海から名無し様 2025/09/16(火) 22:04:14
>>230
そのうち脳天に刺さるんでしょ?
260: 電子の海から名無し様 2025/09/16(火) 22:04:25
>>230
猪はね、相手の下に潜り込んでしゃくり上げるのが一般的な攻撃法なの
この時、上に向いた牙が相手に刺さるのよ
そして人間がこれを食らう時、よく太ももの内側を裂かれて、そこの大動脈をやられて死ぬのが定番ね
276: 電子の海から名無し様 2025/09/16(火) 22:05:41
>>260
よく太ももの内側を裂かれて、そこの大動脈をやられて死ぬ

魔術師ヤンも脚撃たれて死んじゃったしなぁ......
281: 電子の海から名無し様 2025/09/16(火) 22:06:27
>>260
エネミーで出てくる魔猪のクリティカルも確かカチ上げだったよね
233: 電子の海から名無し様 2025/09/16(火) 22:00:54
>>211
犬か少し大きいサイズの塊が棘付きで突撃してくるようなもんだからなぁ・・・・
237: 電子の海から名無し様 2025/09/16(火) 22:01:27
>>211
危険過ぎる…

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6097

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6777683. 電子の海から名無し様2025年09月17日 09:02:58 ID:k3MTQyODY ▼このコメントに返信

ディル「猪はマジで怖いですよ」

0 0
6777684. 電子の海から名無し様2025年09月17日 09:03:58 ID:M1ODM0NjY ▼このコメントに返信

『自分の死を見つめる動物』とか言うカッコ良いんだか悪いんだか良く分からない異名のあるバビルサ……

0 0
6777685. 電子の海から名無し様2025年09月17日 09:04:34 ID:Y5OTA2MzI ▼このコメントに返信

あのディルムッドを倒した獣だぞ、強いに決まってる

0 0
6777687. 電子の海から名無し様2025年09月17日 09:06:51 ID:k3NTQxNjU ▼このコメントに返信

牙が危ない以前に体当たり自体普通に危険なのでご注意を
50kgはある物体と衝突したら大怪我必須です

0 0
6777688. 電子の海から名無し様2025年09月17日 09:07:31 ID:U0NTYwNzg ▼このコメントに返信

水着ティアマトが「ああ!遅刻遅刻!」って突撃してきたらわりかし起こりそう

0 0
6777689. 電子の海から名無し様2025年09月17日 09:08:48 ID:E3NzI0Mzg ▼このコメントに返信

現実はもちろん神話でも死因になったりしてるだけはある

0 0
6777690. 電子の海から名無し様2025年09月17日 09:09:20 ID:M1ODM0NjY ▼このコメントに返信

あの角内側にカールしてるし刺さる可能性は……

いや、あんなのが高速でぶつかったら危ない

0 0
6777691. 電子の海から名無し様2025年09月17日 09:10:43 ID:U1MDMwNDA ▼このコメントに返信

猪は今どこにでもいる感じだものな
確か神戸の高級住宅地とか普通にうろついてるでしょ
千葉だけどこないだ車と並走してたし

0 0
6777692. 電子の海から名無し様2025年09月17日 09:11:14 ID:M1ODM0NjY ▼このコメントに返信

※6777690
※6777688へのレスです

0 0
6777693. 電子の海から名無し様2025年09月17日 09:12:21 ID:YyMjgxNTQ ▼このコメントに返信

エネミー魔猪も下からディンって頭ぶつけてくるよな、あれで刺さるかもって話か

0 0
6777694. 電子の海から名無し様2025年09月17日 09:13:08 ID:cxODE5NDY ▼このコメントに返信

猪は危険ですマスター
侮らず武器を選定することが重要です

0 0
6777697. 電子の海から名無し様2025年09月17日 09:14:36 ID:A3MTAwNTE ▼このコメントに返信

動脈叢を撃ち抜かれたな……

0 0
6777698. 電子の海から名無し様2025年09月17日 09:15:31 ID:c2NTM5ODA ▼このコメントに返信

つい先日たぶん100kg超えてるやつと出くわしたけど一目であっ無理だこれって思ったよ
ほぼドラム缶に足が生えてるようなもんだった

0 0
6777701. 電子の海から名無し様2025年09月17日 09:17:09 ID:M2NTMyNzg ▼このコメントに返信

※6777688
ティアママのツノって翁でもなきゃ折れない硬さなんだから
曲がり角でぶつかられたら凄いクリティカルダメージになりそう

0 0
6777702. 電子の海から名無し様2025年09月17日 09:17:41 ID:YxNDI3ODQ ▼このコメントに返信

ちょっと前に街中でイノシシに遭遇したサラリーマンの動画あったね
不意打ちで足元に突っ込まれたら綺麗に空中で横になってるやつ
あれで牙刺さってたらそりゃ恐ろしいことになるわ

0 0
6777703. 電子の海から名無し様2025年09月17日 09:17:42 ID:M2NTMyNzg ▼このコメントに返信

※6777698
ドラム缶に足…

もしかして:ドラえもん

0 0
6777705. 電子の海から名無し様2025年09月17日 09:20:10 ID:YwNDI4NDY ▼このコメントに返信

>>250
爪が伸びるのがものすごく早くなる時期がありますねぇ

0 0
6777706. 電子の海から名無し様2025年09月17日 09:20:17 ID:c4MjQ1NjQ ▼このコメントに返信

※6777691
奈良公園で猪が地面を掘り返した跡を見つけて、鹿はいっぱいいるし蝶々も飛んでたら花札みたいだなと下らないことを考えたけれど、実際のんびり観光しているときに遭遇したら恐ろしい

猪の末裔の豚も実は牙が鋭くて危険だと聞いた

0 0
6777708. 電子の海から名無し様2025年09月17日 09:22:56 ID:k2MTMzMDg ▼このコメントに返信

>>277
とあるモンハンのパケモンが牙ではなく角でこの設定なせいで・・・
ハンターに折られてモテなくなるの確定したり、そのまま怨嗟の沼に陥って特殊固体化するって悲しい話があったな

0 0
6777709. 電子の海から名無し様2025年09月17日 09:24:21 ID:EyMTM1MjA ▼このコメントに返信

>>211
というかなんで一枚絵持ってるんだよと。モンスター単体の概念礼装って他に竜種と刻印蟲くらいしかない中あえて魔猪を選択する理由とわ

0 0
6777710. 電子の海から名無し様2025年09月17日 09:26:23 ID:M2NTMyNzg ▼このコメントに返信

※6777709
クリード・コインヘン君とか(モンスターじゃないけど)神牛君とか
意外とアニマルな礼装多い…多くない?

アゾ剣とか黒鍵×3とかでさえ礼装になってるんだから
魔猪君の方が強そうなだけ出た時ちょっと嬉しい我

0 0
6777712. 電子の海から名無し様2025年09月17日 09:27:52 ID:U0NjY0NDY ▼このコメントに返信

そもそも、野生動物の爪や牙は基本的に雑菌まみれだから、襲われて軽傷だからって油断していいもんでもないんよな

0 0
6777716. 電子の海から名無し様2025年09月17日 09:29:58 ID:E0Njc2MDQ ▼このコメントに返信

なおアタックされた雑談スレ民は無事だった模様

0 0
6777717. 電子の海から名無し様2025年09月17日 09:30:32 ID:U3NzUzMjc ▼このコメントに返信

猪はあの牙で芋や根っこも掘るので雑菌まみれだし、
それに刺されたら破傷風の危険性が飛躍的にあがるので、気を付けてください。

現在、破傷風ワクチンは不足しているので発症すると危ないです。

0 0
6777718. 電子の海から名無し様2025年09月17日 09:33:05 ID:U0NDQ4MjQ ▼このコメントに返信

猪に限らず野生動物は危険ですよ

0 0
6777722. 電子の海から名無し様2025年09月17日 09:37:48 ID:E0Njc2MDQ ▼このコメントに返信

>>359
この辺りの「人間目線では不可思議な形質」も中立進化論やウイルス進化論で説明できるので興味がある人にはオススメ。
繁殖に有利な理由としてはハンディキャップ説で良いのかな?

0 0
6777724. 電子の海から名無し様2025年09月17日 09:40:49 ID:Q0MTM0NDQ ▼このコメントに返信

猪や豚は肉も食うんで、不用意に指を顔にもっていかん方がいい。
酪農家が子豚の尾を切る理由だね。

0 0
6777727. 電子の海から名無し様2025年09月17日 09:47:35 ID:AzMTQzMjQ ▼このコメントに返信

>>247

ビッグタスク伸ばしすぎたマンモスマン…

0 0
6777729. 電子の海から名無し様2025年09月17日 09:48:44 ID:AzMTQzMjQ ▼このコメントに返信

※6777706

鹿も角が伸びすぎたりすると削るからね自分で…

0 0
6777730. 電子の海から名無し様2025年09月17日 09:49:03 ID:AzMTQzMjQ ▼このコメントに返信

※6777724

銀の匙でそれ知った…

0 0
6777733. 電子の海から名無し様2025年09月17日 09:51:23 ID:Q5NDM5NzA ▼このコメントに返信

胸がデカすぎても運動しにくいみたいな話か

0 0
6777735. 電子の海から名無し様2025年09月17日 09:54:13 ID:AzMTQzMjQ ▼このコメントに返信

※6777712

破傷風は怖い…

0 0
6777736. 電子の海から名無し様2025年09月17日 09:54:20 ID:c1MDc1MTI ▼このコメントに返信

こわ…
ゲイ・ジャルグとモラルタ携帯しよ…

0 0
6777737. 電子の海から名無し様2025年09月17日 09:54:56 ID:AzMTQzMjQ ▼このコメントに返信

※6777688

魔猪を逆に跳ね飛ばすティアマトママ…

0 0
6777738. 電子の海から名無し様2025年09月17日 09:56:09 ID:M1ODM0NjY ▼このコメントに返信

※6777724
因みに心臓発作で倒れた飼い主がムシャムシャされたとか、マフィアが『敵? そこの豚の餌にしてやったぜ』なんて話もある。

貪食で多産だから一部宗教で不浄扱いされたのは伊達ではない

0 0
6777753. 電子の海から名無し様2025年09月17日 10:10:24 ID:U3NzUzMjc ▼このコメントに返信

※6777737
「跳ね飛ばす」ということは、魔猪よりティアマトママの方が質量が上ということになるのだが・・・

0 0
6777764. 電子の海から名無し様2025年09月17日 10:30:40 ID:M1ODM0NjY ▼このコメントに返信

※6777753
コヤンはあの見た目でトン単位の重量あったし、高位の神は見た目と実際の重量が違っていてもおかしくない

0 0
6777773. 電子の海から名無し様2025年09月17日 10:49:51 ID:UzNTE3MDg ▼このコメントに返信

いのししのふぶき!ヤマトタケルはひんしになってしまった!

0 0
6777800. 電子の海から名無し様2025年09月17日 11:13:23 ID:I4NDQ1NTY ▼このコメントに返信

家畜の豚も唇に隠れてるけどイノシシの名残の短くて鋭い上向きの牙が生えてる上に、イノシシの名残の人の股下に潜り込んでかち上げる仕草をやるんで、子供のころに牙を引っこ抜くって対策してない一昔前の家畜農家はそれで足の太い動脈切り裂かれる死傷事故が毎年結構な数起こってたのよね

0 0
6777803. 電子の海から名無し様2025年09月17日 11:15:03 ID:YxOTQ0NTQ ▼このコメントに返信

公園の茂みから飛び出てきたタヌキにすらビビったわ、野生動物ってリアルで目の前にあらわれると予想以上に怖いよね
イノシシなんか出くわしたら動けないと思う

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る