【FGO】酷暑で嫌になる程汗をかいてマスターは理解する。創作でよくある胸元とか背中とか腰とか脇を出している服は排熱において有用だったのだろうと
創作でよくある謎に胸元とか背中とか腰とかが開いた服は実は排熱において凄まじく有用だったのだろうと
ただのエ口スじゃなかったんだね
かのDTをころす服は実用性満点だった…?
知ってる?ブラってね、カビる
特にパッドとか下の辺りが
防かび加工しておきますね。
後腋だ
脇もだ
みんなも腋を出せ
自分だと見れないから分かりにくいけど、背中も肉付きのある無しがしっかり出るぞ
グラブルのエルーン族がやたら背中開いてるのもそれが理由……?
「『ダンジョン飯』のドワーフに露出が多いのは排熱のためじゃないか?」みたいな考察があったなぁ
なるほどそう言われると確かにマシュのインナースーツは動きやすさと排熱に適している格好に見えます
無駄を省き効率を追求した姿は美しくなると聞きますし!!!
防御力も大事ですが人間が使うなら快適さと動きやすさも大事なのである。
どんな酷暑でも半袖の下に全身を覆えるタイプの吸汗速乾インナーは手放せないのだ