【FGO】10周年を迎えたゲームなので開拓するイベントは昔からいろいろとやってきている。次はどこを開拓して何を開発するのでしょうか

2025年09月22日 15:00 FGOまとめ雑談



33: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:22:03
カルデアのみんなと開拓するゲームでないかな
36: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:22:40
>>33
イベで何回も出たやんけ。
38: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:23:23
>>33
はい。
49: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:25:03
>>38
これドロップ素材がクラスで統一されてなかったから一体一体Excelでまとめたなぁ………
69: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:28:00
>>49
復刻はまとめてあって良かったね
ホント分かりにくい上にエネミーとクラス相性全然合ってなかったからな……
43: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:23:54
>>33
サーヴァント次第で衣食住簡単に解決できるからなぁ
83: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:30:30
>>33
もしドラクエビルダーズみたいなゲームが出たらチェイテピラミッド姫路城作りたいなー
91: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:31:36
>>83
いつぞやのエイプリル・フール
127: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:36:21
>>91
マイクラフトは今でも買い切りで販売されないかなと思うぐらいには遊びまくりましたね!
151: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:40:06
>>127
色々作ったわねえ
185: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:44:30
>>151
懐かしい......ですね
62: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:26:59
無人島開拓をもうやってるなら、次は文明でも作るか
66: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:27:50
>>62
っ初代水着イベ
68: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:27:59
>>62
それも同じイベントでやらんかったか?
72: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:28:06
>>62
太歳星君の体の上にある地上で文明開拓とか今思うとやべえな。
82: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:30:23
>>66
>>68
もう後は何をやってないんだ・・・・
>>72
まだ幾らかおおらかでほんと良かった・・・・
96: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:32:06
>>82
スチームパンクは事件簿でやったか
115: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:34:29
>>96
スチームパンク都市はバベッジエリアだけだったから、ガチなやつをやってもいい気はする
まあ、かなりサイタマはそんな雰囲気(=FF7のミッドガル)だったんだけど
122: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:35:23
>>115
玉にはスチームパンクを諦めないバベッジ博士みたいよ
107: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:33:14
>>82
逆に開拓とか出来ない状況下での長期的なガチサバイバルってやった事あるかなって
短期的なサバイバル生活はどっかでやってると思うけど
125: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:36:07
>>107
規模は別として長期的なサバイバルはイコール開拓だと思うぞ。衣食住をしっかりせにゃ文明人は生き残れん。
178: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:43:49
>>107
セラフィックスという場所で長期サバイバル生活することになった人達がいたけど、実質全滅したらしい
78: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:29:29
>>72
世界有数の曰く付きスポットで都市開発とか、作風違ってたらまず間違いなく一晩で謎の変死遂げるやつ
94: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:31:50
>>78
特異点に行ったら他の鯖が変死で消滅したからコンしかいない可能性もある
110: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:33:44
>>94
絶対ぐだ達が来る前の鯖視点の回想でどんどん不穏になっていって無害そうだったコンの無邪気さがめっちゃ怖く見えてくるやつ。
98: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:32:14
>>78
SIRENとかの世界観
79: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:29:57
>>72
テノチの先輩格か
77: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:29:14
開拓するのに大事なことはやはり、広さだ




広くないと、物も建築物も置けねぇ(夏と冬の里が狭すぎる)

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6109

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

主人公が関わってないのまで含めると色々な都市が出てきましたよね。維新都市とか。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6782212. 電子の海から名無し様2025年09月22日 15:03:11 ID:U1MDYwNzY ▼このコメントに返信

うり坊島にぐだぐだ邪馬台国
開拓は沢山あった

0 0
6782214. 電子の海から名無し様2025年09月22日 15:03:31 ID:MzMTU4MTI ▼このコメントに返信

宇宙開拓移民になってボンボヤージュするイベントとか来ないかな

0 0
6782215. 電子の海から名無し様2025年09月22日 15:03:52 ID:cyMDgzMDA ▼このコメントに返信

テノチ(物件)を開発するとかまだやってなくね

0 0
6782217. 電子の海から名無し様2025年09月22日 15:06:14 ID:cxNzE0MjA ▼このコメントに返信

>>62
確かに良く考えたら太歳星君の上の土地を弄ってた事になるのか……好意的じゃなきゃ全滅不可避だ

0 0
6782218. 電子の海から名無し様2025年09月22日 15:06:17 ID:gyMjUzMDg ▼このコメントに返信

こうなったらもう東京湾の干潟を開拓するしか……

0 0
6782219. 電子の海から名無し様2025年09月22日 15:06:44 ID:cxNzE0MjA ▼このコメントに返信

※6782215
開発(意味深)になりそうなのでダメです

0 0
6782221. 電子の海から名無し様2025年09月22日 15:12:49 ID:E2MDYwMjQ ▼このコメントに返信

>>77
龍の国は開拓地に拡大のアプデ入りそうですね

0 0
6782225. 電子の海から名無し様2025年09月22日 15:17:17 ID:g2Mzc0MTY ▼このコメントに返信

なにも開発するのは町や島だけじゃないだろう
ロボだよロボを開発しようぜやってたわ!!

0 0
6782226. 電子の海から名無し様2025年09月22日 15:17:21 ID:g0NDQ1NDQ ▼このコメントに返信

※6782217
中国では土地に関する最凶最悪の禁忌行為だもんね、太歳堀り

0 0
6782227. 電子の海から名無し様2025年09月22日 15:20:02 ID:cxNzE0MjA ▼このコメントに返信

※6782226
「太歳なんざ迷信だ!」→土砂崩れで一族全滅

恐ろしいどころではない

0 0
6782229. 電子の海から名無し様2025年09月22日 15:22:20 ID:Q0NDI3NDA ▼このコメントに返信

※6782218
あっ廃棄物13号が落ちてきた。

0 0
6782232. 電子の海から名無し様2025年09月22日 15:32:26 ID:A3ODAxMTI ▼このコメントに返信

やっぱ海底開発よ、メタンハイドレートとかレアメタルとか採掘しようぜ

0 0
6782233. 電子の海から名無し様2025年09月22日 15:33:49 ID:g0NDk3NTA ▼このコメントに返信

マスターの性癖

0 0
6782234. 電子の海から名無し様2025年09月22日 15:34:11 ID:QyNDkwMDQ ▼このコメントに返信

真っ白なキャンパスが地球全土に広がってるじゃないか
どうせ置換魔術でカルデアスにある汎人類史テクスチャと入れ替えるし何を造っても問題ない

白紙化の残骸建物くらいしか素材も無いから根本的に何も造れないのだが

0 0
6782236. 電子の海から名無し様2025年09月22日 15:36:35 ID:A3ODAxMTI ▼このコメントに返信

※6782233
FGOの10年の歴史でだいぶ開発されてると思うけど、これ以上どういったジャンルに手を伸ばすん?

0 0
6782239. 電子の海から名無し様2025年09月22日 15:38:24 ID:c4Njc3NTI ▼このコメントに返信

バカンス系は多いけどシンプルに夏祭りとかはやってないよね
「夏祭り」の歌が似合いそうな事は今年の夏にやったけど

0 0
6782242. 電子の海から名無し様2025年09月22日 15:44:46 ID:k5NDA4Mjg ▼このコメントに返信

開拓をやりつくしたなら破壊すればいいじゃない
スクラップ&ビルド!

0 0
6782246. 電子の海から名無し様2025年09月22日 16:01:11 ID:UzNDg4NTI ▼このコメントに返信

※6782219
でもそういうエチィゲームが有ったらやってみたいです!

0 0
6782266. 電子の海から名無し様2025年09月22日 16:32:24 ID:UzNDg4NTI ▼このコメントに返信

※6782242
匠「出番?[°凸°]シュー 」

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る