33: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:22:03
カルデアのみんなと開拓するゲームでないかな
36: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:22:40
>>33
イベで何回も出たやんけ。
38: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:23:23
>>33
はい。
49: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:25:03
>>38
これドロップ素材がクラスで統一されてなかったから一体一体Excelでまとめたなぁ………
69: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:28:00
>>49
復刻はまとめてあって良かったね
ホント分かりにくい上にエネミーとクラス相性全然合ってなかったからな……
43: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:23:54
>>33
サーヴァント次第で衣食住簡単に解決できるからなぁ
83: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:30:30
>>33
もしドラクエビルダーズみたいなゲームが出たらチェイテピラミッド姫路城作りたいなー
91: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:31:36
>>83
いつぞやのエイプリル・フール
127: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:36:21
>>91
マイクラフトは今でも買い切りで販売されないかなと思うぐらいには遊びまくりましたね!
151: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:40:06
>>127
色々作ったわねえ
185: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:44:30
>>151
懐かしい......ですね
62: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:26:59
無人島開拓をもうやってるなら、次は文明でも作るか
66: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:27:50
>>62
っ初代水着イベ
68: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:27:59
>>62
それも同じイベントでやらんかったか?
72: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:28:06
>>62
太歳星君の体の上にある地上で文明開拓とか今思うとやべえな。
82: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:30:23
>>66
>>68
もう後は何をやってないんだ・・・・
>>72
まだ幾らかおおらかでほんと良かった・・・・
96: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:32:06
>>82
スチームパンクは事件簿でやったか
115: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:34:29
>>96
スチームパンク都市はバベッジエリアだけだったから、ガチなやつをやってもいい気はする
まあ、かなりサイタマはそんな雰囲気(=FF7のミッドガル)だったんだけど
122: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:35:23
>>115
玉にはスチームパンクを諦めないバベッジ博士みたいよ
107: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:33:14
>>82
逆に開拓とか出来ない状況下での長期的なガチサバイバルってやった事あるかなって
短期的なサバイバル生活はどっかでやってると思うけど
125: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:36:07
>>107
規模は別として長期的なサバイバルはイコール開拓だと思うぞ。衣食住をしっかりせにゃ文明人は生き残れん。
178: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:43:49
>>107
セラフィックスという場所で長期サバイバル生活することになった人達がいたけど、実質全滅したらしい
78: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:29:29
>>72
世界有数の曰く付きスポットで都市開発とか、作風違ってたらまず間違いなく一晩で謎の変死遂げるやつ
94: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:31:50
>>78
特異点に行ったら他の鯖が変死で消滅したからコンしかいない可能性もある
110: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:33:44
>>94
絶対ぐだ達が来る前の鯖視点の回想でどんどん不穏になっていって無害そうだったコンの無邪気さがめっちゃ怖く見えてくるやつ。
98: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:32:14
>>78
SIRENとかの世界観
79: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 20:29:57
>>72
テノチの先輩格か
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
主人公が関わってないのまで含めると色々な都市が出てきましたよね。維新都市とか。
うり坊島にぐだぐだ邪馬台国
開拓は沢山あった