【FGO】神様は残酷な方なのではないかという意見もありますがどう思われますか?

2025年09月22日 23:22 FGOまとめ雑談



781: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 19:23:27
せんせー!
神様はどうして残酷なんですかー?
785: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 19:23:59
>>781
人の尺度では神の意思は測れないからだと思うよ。
796: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 19:26:00
>>785
でも神様から見ても人間ていうこと聞いてくれないって思ってるかもよ?
804: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 19:26:59
>>796
あー・・・・なんでこちらの言うこと聞いてくれないのNPC!みたいなもんか・・・・
813: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 19:28:13
>>804
サイコロ振るからでわ?
820: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 19:29:09
>>813
ファンブル、だっけ、出目の悪い数って。
830: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 19:30:29
>>820
通常出目の事。
838: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 19:31:50
>>830
もう、何も信じない人間の目をしてる…
847: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 19:32:47
>>838
常に荒ぶった目を出してしまうプレイヤーか、誰かにいつもファンブル引かれて進行がぶっ壊れるGMか
856: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 19:34:20
>>847
GM「セルフでお願いします」
そして回るダイス
843: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 19:32:13
>>820
まわってまわって大ダメージ
867: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 19:36:35
>>820
出目が悪いというか「失敗」の部類だな。
816: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 19:28:31
>>804
こうかもよ
「みんなが仲良くなって一つになって頑張ってくれれば地球どころか宇宙も救えるんだぞ?」

でも自分好みの意見掲げて聞いてくれないじゃん
826: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 19:30:01
>>816
人類の意思を統一するには共通の目的が必要なんだな・・・・
829: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 19:30:28
>>816
ゴクオーくんで見たな...
811: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 19:27:59
>>796
めちゃくちゃやってる旧約ゴッドだが
それはそれとして人間サイドも「こいつら本当に言う事きかねえな…」ってなる
801: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 19:26:28
>>781
運が悪いだけだよ。自分で何でも出来る神様は人間なんかに興味無いよ
815: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 19:28:17
>>781
感性が神さま視点なんだから仕方ない。人間がペットへの愛情がすれ違っちゃうのと同じ感じ
817: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 19:28:33
>>781
人の尺度で測ってるからですかね…そも、実態のない自然的な概念に名前と定義を与えて形作ったのは人間なので自然から見れば人がどうこう言う様なものではないのかもしれない
795: 電子の海から名無し様 2025/09/21(日) 19:25:58


>>781
「でも神様は愛してるよ
だって生き物のはらわたあんなに美しいからね!」

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6108

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

ヒマラヤ山頂付近にて出会える原始の女を新たな女神として布教しようそうしよう。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6782618. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:26:02 ID:U4NDQzMTI ▼このコメントに返信

神の真意など推し量れる筈もなく

分かるのは今日も管理人は姫君にぞっこんと言う事だけ

0 0
6782619. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:27:59 ID:AyNTUzNjU ▼このコメントに返信

こんな世界おかしい、だから作った奴もおかしいって考えでグノーシス主義が生まれたりもしたようで

0 0
6782620. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:29:45 ID:cyNDkxOTI ▼このコメントに返信

いかん、管理人殿が臥藤門司に成ろうとしている。

0 0
6782622. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:30:36 ID:A0MjUwMTI ▼このコメントに返信

ギリシャなんか見てみぃ?理不尽のオンパレードだぞ?

0 0
6782623. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:31:25 ID:E3MDIwMzI ▼このコメントに返信

聖書だって理不尽のオンパレードだぞ

0 0
6782624. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:32:07 ID:YxMDE4MTY ▼このコメントに返信

神か……最初に罪を考え出したつまらん男さ

0 0
6782625. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:32:15 ID:E1MzMxMjg ▼このコメントに返信

この世界を創造したのは空飛ぶスパゲッティモンスターなんだよ?ラーメン

0 0
6782626. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:32:17 ID:IzNDI1OTM ▼このコメントに返信

そもそも神は人間が考えたものだから実在しない。みたいなのをきいてから信じなくなったけど実際はどうなのかな?
まぁ一部がきいたらやばいけど

0 0
6782627. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:32:25 ID:g0NDQ1NDQ ▼このコメントに返信

ベルセルクの神様みたいなパターンもあるからわかったらわかったで…

0 0
6782628. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:32:44 ID:U1MDYwNzY ▼このコメントに返信

ガトーさんの神とは罰であるという台詞は今でも心に残ってる

0 0
6782630. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:33:05 ID:Y0Njk1MjQ ▼このコメントに返信

天照大御神(海外の神様怖っ…戸締まりしとこ…)

0 0
6782631. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:33:10 ID:UwODA5MDQ ▼このコメントに返信

>>796
漫画の幼女戦記の神様会議もそんな話ししてたな

0 0
6782632. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:33:39 ID:IzNDI1OTM ▼このコメントに返信

神様って人間の味方だったりそうじゃないのもいるからわからない。

0 0
6782633. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:34:05 ID:k0NDE2MjA ▼このコメントに返信

※6782630
イエーーーイ!!サタデーナイトフィーバー!!!(突然の裸踊り)

0 0
6782634. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:34:19 ID:IzNDI1OTM ▼このコメントに返信

日本神話の神々って二つのグループに分けられているんだっけ?天津しかわからぬ

0 0
6782635. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:34:29 ID:UwODA5MDQ ▼このコメントに返信

※6782620
やはりFGOの恒常星3礼装のモデルは管理人なのでは・・・

0 0
6782636. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:35:03 ID:IzNDI1OTM ▼このコメントに返信

神がいるなら、トロイア戦争でトロイア側の加護を永続して欲しかったけど無理?

0 0
6782637. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:35:37 ID:k3MzU3MDA ▼このコメントに返信

※6782623
※6782622
畜産だって動物からしたら理不尽のオンパレード、動物からしたら人間も神様みたいに残酷さ

0 0
6782638. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:35:50 ID:IzNDI1OTM ▼このコメントに返信

>>781
だって考えていることや解釈方法ちがうししゃーない

0 0
6782639. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:35:51 ID:U4Mjc5MTI ▼このコメントに返信

仮面ライダーアギトのメンタルよわよわの神様ことテオスは結構面白かった
力だけで言えば仮面ライダーシリーズでも屈指のラスボスなんだけどな

0 0
6782640. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:36:14 ID:Q4MzgzMjg ▼このコメントに返信

ミラクル求道僧は「人を救う神はこの世の何処にもいない」と結論づけてたっけね
その上で、人を救えるんだから大した大阿闍梨だ
そこから救われた者も人を救うんだから「人を救う人はこの世の何処かに確かにいる」んだろうね

0 0
6782643. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:39:53 ID:c4NjY5NzY ▼このコメントに返信

※6782626
「パスカルの賭け」というのがある。神が実在していて信じていなかったら地獄行きだが、神が実在していないのに信じても損はないし、神が実在していれば地獄行きを免れるために信じておいたほうがいい。ゆえに神を信じたほうがお得。

0 0
6782644. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:40:37 ID:AyNTUzNjU ▼このコメントに返信

自然科学は神の存在証明という神学で、こんなに整然と説明できる世界の法則があるのは創造者抜きには考えられない、となるのはわからんでもない。

0 0
6782645. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:42:09 ID:UwODA5MDQ ▼このコメントに返信

もし全知全能の良き心を持った唯一神が居るなら
人間に求めるのは可能性を示す事だと思う
「貴方の生み出した人間はこんなに素晴らしい」って

0 0
6782647. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:44:16 ID:EzMzgxMTI ▼このコメントに返信

人間が生み出した存在が理不尽でないハズがあるだろうか。

いやない

0 0
6782648. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:44:35 ID:g5OTA4ODQ ▼このコメントに返信

※6782623
『今いまし、昔いまし、やがてきたるべき者』
と有るように主は時間を超越した存在として語られてる。
人の視点だと神の過ちに見えても「何れそうなる結論にたどり着くためにの過ち」とも取れる。

0 0
6782649. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:44:52 ID:IyNTI2NDA ▼このコメントに返信

※6782634
天津神と国津神のことかな

天津神はアマテラスとかの天から降りてきた神様
国津神はミシャグジさまとかの土着の神様だったかな

0 0
6782650. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:45:11 ID:UwODA5MDQ ▼このコメントに返信

※6782643
教会内で権力持った連中に思惑が無ければな。

0 0
6782651. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:45:29 ID:A2MTg3MTI ▼このコメントに返信

※6782640
ジャンヌも神様は何もしない、何も出来ないのですと解釈し、神様の嘆きを止める為に人間が頑張っていくしかないと突き進んだ、だから自分が火刑にされても怒りも恨みも抱かなかった、自分の屍が誰かの道に、未来に繋がっている、それだけでジャンヌは良かった。

0 0
6782652. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:47:13 ID:IzNDI1OTM ▼このコメントに返信

神々のいない星でという作品にいろんな神々でるけど半端ない設定が多くて読むのが大変。でもなかなか学ばない古代だからうれしい

でもだからと言ってスキスキスキタイ民族とかパワーワード過ぎだしケラヴノスもたせんなや

0 0
6782653. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:47:47 ID:U0ODkyNjg ▼このコメントに返信

※6782624
紙か…エロ画像を印刷したティッシュを考えたんだがどうかな売れるかな

0 0
6782654. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:48:29 ID:IzNDI1OTM ▼このコメントに返信

※6782649
ありがとうございます。それですね、ゆゆゆで知りましたがよくわからなかったので
ぶっちゃけ神なら死とかないから結界持ちそうなのに無理なのは疑問なんですよね

0 0
6782655. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:52:00 ID:Q2Nzk1MjI ▼このコメントに返信

時は春、日は朝、朝は七時、
片岡に露みちて、揚雲雀なのりいで、蝸牛枝に這ひ、
神、そらに知ろしめす。
すべて世は事も無し。

神は在るが儘であり、それを見た人が人を裁くのだ

0 0
6782656. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:52:52 ID:IzOTUwMzY ▼このコメントに返信

※6782622
昔々、世界史の先生に「ギリシャの神様は人間味がある」と教えられたけれど「ギリシャの神様は人でなし(まあ人じゃないけど)」の間違いなんじゃないかと今は思う

0 0
6782657. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:53:24 ID:UwNjY2NzE ▼このコメントに返信

※6782637
「めちゃくちゃ汚れてるからお風呂入れるよ」「予防注射しに行こうね」的な飼い主の愛情も、嫌がるペットからしてみれば知らんがなだろうしなぁ

0 0
6782658. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:53:32 ID:U2Mjc2MTI ▼このコメントに返信

※6782631
歴史とともに当たり前は変わっていくけど、神視点だと「数百年で流行の倫理観変わるなこいつら」ってこまってるかもしれん

0 0
6782659. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:53:57 ID:k3MzU3MDA ▼このコメントに返信

※6782626
死んだら無になる?、完全に消え去る?、身内が亡くなったらそれは嫌だなで信じるね、自分は。神様仏様が本物だろうと偽物だろうと、身内が死んだ後もどっかで面白おかしくこっちを見ててくれる世界があるならそっちのが良いから。

0 0
6782660. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:54:44 ID:MyMzk0NTY ▼このコメントに返信

我々とは別のルールで動いてる存在の事なんて簡単にはわかる筈ないのよな

0 0
6782661. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:55:54 ID:czNjk4MjQ ▼このコメントに返信

※6782625
つまりメントピアの力を持つメンワルドがうどん派とそば派の共倒れを煽り、パスタ派の一人勝ちを画策している、と?

0 0
6782662. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:56:53 ID:k2OTY3MjA ▼このコメントに返信

ヨブ記とか「さわり」でも見てると、信仰の清きを自らの内心に向けて「これでいいのだ」というためには、あそこまでしなきゃならんのかと頭を抱えたくなってくる。

0 0
6782663. 電子の海から名無し様2025年09月22日 23:59:05 ID:Y5MDg4NTY ▼このコメントに返信

シュミット「人工の神など、全て不自然なまがい物だ」

0 0
6782664. 電子の海から名無し様2025年09月23日 00:00:22 ID:I1NjU0NzY ▼このコメントに返信

まあ、全知全能なら残酷さは悪意がある扱いでいいが
多神教的な神なら人間のやらかしと同じだから「人間と同等に残酷」ってだけになる

0 0
6782665. 電子の海から名無し様2025年09月23日 00:03:06 ID:Y1NDMxNg= ▼このコメントに返信

※6782619
グノーシス主義は至高の神性と低レベルの神性があって、物質世界より精神に重きを置いた上で、至高の神性を理想とする人の内面を重視していて、仏教とかとの類似点も多いんだよね。
当時の教会が民衆への影響力を行使するには、内面的な研鑽云々よりも、神父や預言者が唯一的な神を崇めてそれを伝道するという形を取る正当なキリスト教の方がいろいろとやりやすかったから、グノーシス主義を異端として弾圧した流れ。
神道や仏教が背景にある日本人にはこういう考え方の方がしっくりくるのかもしれないな。

0 0
6782666. 電子の海から名無し様2025年09月23日 00:03:59 ID:Q2NDAyNDA ▼このコメントに返信

文化として分析して言うなら、
厳しい人生の心の拠り所や指針として作られた存在な訳だから
「辛いことにも耐えながら勤勉に生きる」
のを推奨する為に厳しいキャラ付けになるのが自然じゃないかと

甘やかすようなキャラ付けだと「じゃあ何で生活が楽にならないんだ!」と矛盾が生じる訳で

0 0
6782668. 電子の海から名無し様2025年09月23日 00:07:19 ID:U1NDMyNzk ▼このコメントに返信

デカい水槽でメダカ大量に飼ってていい感じに水質調整くれてるのが神様で一々個体で認識してなくて群れとして平等扱いたまに喧嘩して死んで浮かんでててもそう言うもんだし仕方無いで済ませてるイメージ

0 0
6782669. 電子の海から名無し様2025年09月23日 00:09:03 ID:E3MzI2NDQ ▼このコメントに返信

神は絶対的な力持ってる自由な存在であって
救いやなんやらは気が向いたときのみなんよ
その一部を知って信じれば救われるみたいな風潮が出来たわけで
それに対して悪魔が人間の欲望に寄り添うもんだから
よく人類を殺した数で比較されて悪魔の方がいい奴とか言われるな

0 0
6782670. 電子の海から名無し様2025年09月23日 00:10:25 ID:Q4Mzk5NDk ▼このコメントに返信

神様がいるかどうかわからないけど、「いたらいいな…」くらいでいいと思う。
難しく考えるより、フワっとした感じの方が気が楽。

でも、神域とか荒らすような不敬なことは出来る限りするべきではないと思う。

0 0
6782671. 電子の海から名無し様2025年09月23日 00:11:16 ID:Y3MDUyODA ▼このコメントに返信

順序が逆で人生や社会で起こり続ける理不尽を擬人化したのがそもそもの神で
慈悲深い神てのは理不尽な神て前提の上での新解釈だと思う
これは死後の救済のための試練なんだという

0 0
6782672. 電子の海から名無し様2025年09月23日 00:12:00 ID:QzMDU4ODQ ▼このコメントに返信

違う存在を人間の尺度で測っているから
それに神単体でも色んな側面があって当たり前だし、それが八百万の神ともなれば尚更

0 0
6782678. 電子の海から名無し様2025年09月23日 00:21:02 ID:A2NjQ0MzQ ▼このコメントに返信

※6782630
むしろ面白半分で海外の神様殺戮してたセファールを見に行ってボコボコにされたんだが……(型月では)

0 0
6782683. 電子の海から名無し様2025年09月23日 00:34:30 ID:I4NjMyMDQ ▼このコメントに返信

魔術士オーフェンの世界の神々は本来は世界を構成する法則に近い存在で「全知全能にして零知零能」だったが、ドラゴン種族が神々の力の一端を魔術という形で奪った事で法則が崩れて受肉して神人となり、ドラゴン種族とその血を引いてる人間の魔術士を滅ぼすことで元の存在に戻ろうとしている

なので魔術士とは根底から相容れないし、

0 0
6782687. 電子の海から名無し様2025年09月23日 00:41:40 ID:gyMjk5NTQ ▼このコメントに返信

なんで姫君はヒマラヤなんかほっつき歩いてたんだ? 観光?

0 0
6782689. 電子の海から名無し様2025年09月23日 00:42:29 ID:c0MTgxMDg ▼このコメントに返信

※6782620
ショウジキナイワー

0 0
6782691. 電子の海から名無し様2025年09月23日 00:42:38 ID:YzNDgwNTI ▼このコメントに返信

神様が人間の営みに手を出さないのは「面白くならないから」だと思ってる
下手に手を出しすぎて「全部神様任せでいいや」ってなったら
多様性も人間の営みの面白さも失われるのだ

そして過干渉するほどもう人間は未熟じゃない
神がいないと何も考えられない何もできない未熟な人間なのかお前ら?って話
だから神は干渉しないし救うこともしない、と個人的には思ってる

0 0
6782692. 電子の海から名無し様2025年09月23日 00:45:03 ID:I4NjMyMDQ ▼このコメントに返信

ハイター「神も天国も存在しますよ。そう信じた方が都合がいいからです。頑張って生きた人たちの結末が無であっていいわけがない。今頃はみんな天国で贅沢三昧してますよ」

0 0
6782694. 電子の海から名無し様2025年09月23日 00:47:49 ID:k1ODQ0MDQ ▼このコメントに返信

※6782691
特捜戦隊デカレンジャーのドギークルーガーって上司もそれに近かったな。本人が1番強いけど、あくまでも部下のデカレンジャー達が成長する事を第一にして滅多に前線には出なかった、それに気付いてからまだまだ未熟だったデカレンジャー達も更に精進するようになった。

0 0
6782695. 電子の海から名無し様2025年09月23日 00:52:32 ID:A0NzU3MDI ▼このコメントに返信

※6782619

・旧約聖書の厳しい裁きの神である創造神と、新約聖書の愛の神とはあまりにも違い過ぎる、だから創造神と愛の神は別物にちがいない、なので後者を至高神とすべきだ
・この世界はあまりにも不完全であり悪が満ちている、こんな世界を作った創造神が全知全能であるはずがない

という考え方から生まれたのがグノーシス主義なんですよね

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る