【FGO】人々はヒーローの活躍は大好きである。しかし英雄もヒーローも必要とされない平和な世界が理想ではある

2025年09月23日 08:00 FGOまとめ雑談



2: 電子の海から名無し様 2025/09/22(月) 21:55:51
英雄もヒーローもいない平和な世界、か
4: 電子の海から名無し様 2025/09/22(月) 21:57:00
>>2
黒聖杯「人類がいなければ争いが発生しなくて平和」
6: 電子の海から名無し様 2025/09/22(月) 21:58:02
>>4
そこに愛はあるんか?
21: 電子の海から名無し様 2025/09/22(月) 22:02:41
>>6
平和に愛は必須ではないから
13: 電子の海から名無し様 2025/09/22(月) 21:59:12
>>4
>>6
ARMSでラスボス(非黒幕)が目指してた世界
3: 電子の海から名無し様 2025/09/22(月) 21:56:22
ただ、ユニヴァースやキリ様の破神計画見る限りだと、それはなさそうだな
12: 電子の海から名無し様 2025/09/22(月) 21:59:08
ヒーローの活躍は好きだけど、ヒーローが活躍するような大惨事は起きてほしくないという気持ちもある。
15: 電子の海から名無し様 2025/09/22(月) 22:00:01
>>12
フィクションが好まれる理由である
17: 電子の海から名無し様 2025/09/22(月) 22:01:23
>>12
いや実際問題怪獣なんて出ない方がいいけれどってやつですな
5: 電子の海から名無し様 2025/09/22(月) 21:57:00
「相手の深層心理で望んでいる世界に捕らえる能力」を使われたヒーローの囚われた世界がなんの争いもない、誰もが幸せに暮らす平和な世界だった。みたいな話好き。

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6112

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

英雄の事を生贄と評したワイルドアームズ2という作品が印象深いですね。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6782740. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:01:54 ID:AwODQ0OA= ▼このコメントに返信

ヒーローが暇を持て余す世界。

0 0
6782742. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:04:16 ID:g4MTA4MDY ▼このコメントに返信

ヒーローなんてなんぼ暇人になっても良いですからね

0 0
6782743. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:05:59 ID:UzMjMyMDQ ▼このコメントに返信

昔とある作品で「俺は無敵のヒーローになりたい。敵が無いと書いて無敵。倒す敵などもう見たくない。」というヒーローがいて子供ながらに考えさせられた記憶

0 0
6782744. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:07:15 ID:g3MTc3MjY ▼このコメントに返信

※6782742
そして戦後は除け者にされてランボールートに…

0 0
6782745. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:07:43 ID:g4MzY4MDI ▼このコメントに返信

平和ってステキだよ ホントに…!オレ絶対守ってみせるよ!この平和!
だからもう… 早く乱れろよ 平和…!

四半世紀経っても「武士沢レシーブ」のこれが忘れられない

0 0
6782747. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:09:24 ID:I0MDY4NTI ▼このコメントに返信

でも、平和の定義も状態によって変わってくると思う
たとえ戦争が無くとも、食糧難とか解決しても

「落とし物が見つからない」とか「迷子になった」とか
そんな些細なことでも、助けてくれる人はヒーローだと思うよ

0 0
6782748. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:11:29 ID:c2MjAwOTQ ▼このコメントに返信

ヒーローもバトルものもエンタメだから楽しいんであって現実にしちゃいかんよね

0 0
6782749. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:12:29 ID:EzMzgyMzg ▼このコメントに返信

おそらく型月基準だと完全な平和な世界は進歩が無いため剪定事象の対象だろうな
悪があるから正す為の正義が生まれ、争いがあるから抗う為に進歩が生まれる
完全な平和な世界を作るならシンやミクトランの異聞帯のように、精神性から人間とは違うだろうし

0 0
6782751. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:12:56 ID:QxMzc5MTk ▼このコメントに返信

>>17
日常的に都市が破壊されて、死亡者や路頭に迷う人が後を絶たず、避難生活が日常化し、復興する間もなく次の被害が続出すると考えると一体どれほど荒廃した世の中になってしまうのか……と思ったことはある。

0 0
6782752. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:13:18 ID:IzMzMyMjg ▼このコメントに返信

「喜べ少年。君の願いはようやく叶う」ってそういうことよね

0 0
6782753. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:14:35 ID:c3MTY3MTg ▼このコメントに返信

いろんなエンタメで見る話題ではあるけど、こういう話してるといろんなニチアサのことを思い出すな

0 0
6782754. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:16:32 ID:EzNTk4NzI ▼このコメントに返信

ヒーローの定義からそれるかもしれないけれど、戦闘や災害への対処ではなく学問の進展や画期的な発明などで人類を豊かにするような人は居てほしい。

0 0
6782757. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:17:32 ID:c2MjAwOTQ ▼このコメントに返信

一般人が世間に隠された悪を暴こうとするとむしろヒーローのふりした悪人に騙せれることの方が多いからな

0 0
6782758. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:17:38 ID:g4NzY2MzA ▼このコメントに返信

※6782745
ジャンプ立ち読みしてたらそれ読んで笑い堪えられなくなっちゃって、買って家でゲラゲラ笑ってた思い出。
後半の駆け足っぷりを見るに打ち切りだったんだろうけど最後まで笑わせてくれた大好きな作品だ。

0 0
6782759. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:18:29 ID:A0MzUwMDg ▼このコメントに返信

※6782749
始皇帝『良し管理したぞ! これで完全な平穏が』
人理「はい剪定」

完全な平穏って要するにアップデートの一切無いオンラインゲームみたいなものだから、存在意義からして疑われるよな……

0 0
6782760. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:18:44 ID:cyMjg4ODA ▼このコメントに返信

>>5
これ何かの特撮で見た覚えがあるな…主人公を捉えて都合の良い幻覚を見せたら、戦いは終わったよと歌う子供たちと遊ぶだけの夢を見るってやつ
まあ最終的に幻覚を打ち破ってもらわないと話が終わってしまう展開だったけれど

0 0
6782761. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:18:48 ID:E4OTM2NTQ ▼このコメントに返信

乱世の騎士王、救国の聖女、多くを救う正義の味方
ヒーローを求める声があり、我が身を犠牲にしてでもそれに応えようとする人物がいるからこそ成り立つ存在

0 0
6782762. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:19:38 ID:A0MzUwMDg ▼このコメントに返信

※6782757
最近はそう言う系統の悪人も出て来ている気もする

0 0
6782763. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:21:09 ID:EzNTk4NzI ▼このコメントに返信

※6782751
アニメ映画のGODZILLA 3部作の過去世界(ノベライズ)やパシフィック・リムのKAIJU出現初期がそんな感じだと思う。軍備を揃えればであれば対処可能だけれど被害が大きい。

0 0
6782765. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:23:08 ID:kzNDM5NTg ▼このコメントに返信

ヒーローが平和にパン屋でもやってる世界が理想ですよ

0 0
6782766. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:23:58 ID:I5NDMwNzI ▼このコメントに返信

そんな君は鬼滅を読みに行こう!!
平和になるまでの展開と平和な世界の展開が両方味わえる世界最高で誰も敵わない無敵の漫画だよ😁✨✨

0 0
6782767. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:24:32 ID:EzMzgyMzg ▼このコメントに返信

※6782759
というか人間にとっての都合が良いのがディストピアやユートピアってだけで、世界にとっては変化の可能性が無い世界なんて残すに値しないからな
Uオルガマリーの宝具も同様に地球滅亡を想定し無いものとする宝具なら、世界にとっては剪定事象の可能性すら無いものにされかねないから「宇宙の敵」認定されるのも理解できる

0 0
6782768. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:27:54 ID:I4NjMyMDQ ▼このコメントに返信

ストロング・ザ・武道「平和な世になってしまえば、そんな力など必要なくなってしまうではないか?」
タイルマン「超人が一人もいなくてもいい平和な世界を作り上げることがオレたちの使命だ~!」

0 0
6782769. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:30:22 ID:A0MzUwMDg ▼このコメントに返信

※6782768
遥かに実力で格下の若造にかつての自分の理想を言われてめっちゃ傷付いただろうワンシーン……

0 0
6782770. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:31:16 ID:YyNDI1NjA ▼このコメントに返信

平和な場所でも凝りはたまるから、ストレッチマンが必要。

0 0
6782771. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:32:31 ID:A0MzUwMDg ▼このコメントに返信

※6782751
戦隊とかウルトラマンだとビルが派手に粉砕されたりするけど、翌週に直ってたりするのは『そう言う事態に対処するシステムが存在している』とも言えるのかな

0 0
6782772. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:35:54 ID:AyODQ1NDk ▼このコメントに返信

※6782760
多分、ルパパトの朝加圭一郎(パトレン1号)かな、と。

0 0
6782773. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:36:23 ID:EwMjg0MTI ▼このコメントに返信

シンフォギアとかガンダムSEEDとか最終的に愛という答えに辿り着く作品は多い
やはり平和には愛です、愛ですよ

0 0
6782774. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:38:41 ID:A0MzUwMDg ▼このコメントに返信

※6782772
『どんな願いも叶う』って言われて真っ先に願い事にしたのが『世界平和』なのが何処までも真っ直ぐだなって(因みに先輩ヒーローから『それは願い事ではなくて皆で努力して叶えるもの』って諭されてたけど)

0 0
6782775. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:38:42 ID:U4MzU5MTY ▼このコメントに返信

※6782747
あんぱんまんとかその代表例よね
いつもパトロールして困ってる人がいたら手伝ってくれるしお腹を空かせて泣いてる子がいたら食べさせてくれる
ばいきんまんが悪さしたらそれに立ち向かうことでヒーロー性が際立つけど、別に悪さする誰かがいなくたって彼は正真正銘のヒーローだ

0 0
6782776. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:41:26 ID:E4OTM2NTQ ▼このコメントに返信

荒耶もゾォルケンも天草もゲーティアもアルジュナオルタも苦しむ人々を見たくない、というところから始まったのだ
理想を求めるあまり、その過程で踏みにじられる尊厳には目を向けなくなってしまった

0 0
6782777. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:50:03 ID:I4NjMyMDQ ▼このコメントに返信

※6782771
別に毎回同じ場所で戦ってるわけじゃないんだから翌週にビルが修復されてるわけじゃないと思うぞ

一応「怪獣災害損害保険」が存在する事はウルトラマンブレーザーで描写されたけど

0 0
6782779. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:55:16 ID:EwNzI0MjQ ▼このコメントに返信

※6782747
ある作品では平和という「贅沢品」を求めて人は殺し合うなんて言ってたのう
食料、流通、治安、外交、医療、災害、貧富、差別……平和のためには克服しなきゃいけない問題がいっぱいだ

0 0
6782780. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:58:41 ID:E2Njc4Njg ▼このコメントに返信

ノーマ・グッドフェローとゾンビお姉ちゃんという素晴らしいコンビをお忘れか?

0 0
6782781. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:58:43 ID:AxNDIwMDY ▼このコメントに返信

戦争の形が変わって個人の能力がほとんど意味をもたない、武力の英雄が不在になった時代に英雄がどこにいったかというとスポーツ選手なんだろうな

0 0
6782782. 電子の海から名無し様2025年09月23日 08:59:16 ID:E2Njc4Njg ▼このコメントに返信

※6782780
書き込む場所間違えた、滅ぼしてくれ……
すまない

0 0
6782783. 電子の海から名無し様2025年09月23日 09:00:59 ID:c3MTY3MTg ▼このコメントに返信

※6782772
暑苦しい熱血警官キャラ出てきて、お巡りさんが暇な世界を心底願っていたの凄いキャラ図家だよな

※6782747 で言われているような「子供の落とし物」にも全力だし

0 0
6782784. 電子の海から名無し様2025年09月23日 09:02:22 ID:I4NjMyMDQ ▼このコメントに返信

リゼロの剣聖の一族とかいうヒーローの重荷を一身に背負わされてる人たち
特に今代のラインハルトは規格外の力と私情と使命を切り離せる精神性から作中で「英雄にしかなれない」と揶揄されてる

0 0
6782786. 電子の海から名無し様2025年09月23日 09:03:32 ID:A5MzYyNzg ▼このコメントに返信

※6782751
教育とかの「知識の継承」は行われなくなるよね。だって「そんな事してる場合じゃない」もの
学問の語源が「暇」「余暇」であるのも、むべなるかな

0 0
6782792. 電子の海から名無し様2025年09月23日 09:06:38 ID:E4OTM2NTQ ▼このコメントに返信

暗黒時代を経て安定、本編後は災害救助や啓蒙活動に力を入れるヒロアカ
国家の垣根がなくなった未来、という意外とディープな世界観のワンパンマン
ヒーローが成立する背景も様々

0 0
6782795. 電子の海から名無し様2025年09月23日 09:07:18 ID:E4NDQ1NDY ▼このコメントに返信

ジョーカー「俺はお前を殺したくなんかない。お前がいなくてどうする?またマフィアの金でもくすねるのか?嫌だ、嫌だね。お前が、俺を完璧なものにするんだ。お前が欠けたら生きていけない」

0 0
6782797. 電子の海から名無し様2025年09月23日 09:08:28 ID:g3MTc3MjY ▼このコメントに返信

※6782751
「戦争なんて軍需産業が金儲けのためにやってる」系の陰謀論が否定される一番の根拠よな。そもそも軍需に限らず産業そのものが成立しないか効率が悪化する。

0 0
6782798. 電子の海から名無し様2025年09月23日 09:09:01 ID:Y5MDQ4OTY ▼このコメントに返信

平和な世の中にスーパーロボット作ってたらどうなるかを描いたダイガード
出番が来たら来たで山ほど問題は出る

0 0
6782799. 電子の海から名無し様2025年09月23日 09:15:55 ID:MxNDgwMTA ▼このコメントに返信

※6782747

飯田天哉君「迷子の手を引くインゲニウム」

0 0
6782800. 電子の海から名無し様2025年09月23日 09:16:56 ID:MxNDgwMTA ▼このコメントに返信

※6782773

なお、中の人は人類愛「憐憫」…

0 0
6782801. 電子の海から名無し様2025年09月23日 09:17:51 ID:MxNDgwMTA ▼このコメントに返信

※6782769

あやつさん「うーん…恩赦!!」

0 0
6782802. 電子の海から名無し様2025年09月23日 09:18:58 ID:MxNDgwMTA ▼このコメントに返信

※6782747

「もう大丈夫だからね、“お婆ちゃんが来た”からね…」

0 0
6782803. 電子の海から名無し様2025年09月23日 09:22:02 ID:MxNDgwMTA ▼このコメントに返信

※6782795

ジョーカーが「赤ん坊になったブルースを立派なバットマンにするために悪戦苦闘して子育てする“ワンオペジョーカー”…」

0 0
6782804. 電子の海から名無し様2025年09月23日 09:24:05 ID:M3MjM4MDQ ▼このコメントに返信

※6782754
そうね。
それは誰も否定しないと思うし、例え平和でもより良い明日を作ろうという人がいる限り人類が剪定されることもないと思うよ。

0 0
6782808. 電子の海から名無し様2025年09月23日 09:35:05 ID:MxNDgwMTA ▼このコメントに返信

>>5

ハイスクールDxDで邪龍アジ・ダハーカが白龍皇ヴァーリに仕掛けた幻術がそれだったね。戦闘狂の彼が、「心の底で望んでいたのは母親や父親以外の弟妹達との平和な暮らし」であったと言うことに彼自身が驚いていた…そこから自分の意思で背を向け、「それだけで一万年戦える」と言い切った彼は新たなステージに…

0 0
6782822. 電子の海から名無し様2025年09月23日 09:58:20 ID:U2NTkzMTU ▼このコメントに返信

官僚だかの挨拶だったかな
「君達自衛隊が不要だと言われ続けられるのが正常なのだ。君達が必要とされるということは国民は危機に瀕しているということだからだ。どうかこれからも耐えてもらいたい。」
ヒーローが暇なのが一番良いっすからね

0 0
6782824. 電子の海から名無し様2025年09月23日 10:03:33 ID:Y5NjQ0NDY ▼このコメントに返信

ヒーローは常備薬(警察、軍隊、その他治安維持組織)が効かない時の特効薬だからなソレばかりに頼るの世の中はあんまり良くないよね

0 0
6782826. 電子の海から名無し様2025年09月23日 10:04:12 ID:QyMDQzODA ▼このコメントに返信

※6782743
誰も突っかかって返り討ちにあい傷付かせないように、何者の追随も許さない暫定一位(さいきょう)を超えた永久殿堂(むてき)を目指した学園都市の怪物…

0 0
6782832. 電子の海から名無し様2025年09月23日 10:07:31 ID:QyMDQzODA ▼このコメントに返信

※6782742
宇宙最強「正義(ヒーロー)は趣味だ。やるからには本気(マジ)だけどな」

0 0
6782833. 電子の海から名無し様2025年09月23日 10:09:13 ID:ExNjE0OTg ▼このコメントに返信

マッハバロンのEDテーマっていいよね阿久悠だし

0 0
6782838. 電子の海から名無し様2025年09月23日 10:12:56 ID:M0NjUyNTY ▼このコメントに返信

※6782826

「最初の一歩目から、盛大に大間違いしてたんだよな…」そんな彼が、「罰を甘んじて受け入れいろんな者たちを理解し、導く統括理事長に…」

0 0
6782839. 電子の海から名無し様2025年09月23日 10:13:06 ID:QyMDQzODA ▼このコメントに返信

※6782760
ありがとうジャンパ~ソン~♪
たたかい~はおわ~り~さ~♪

0 0
6782845. 電子の海から名無し様2025年09月23日 10:20:52 ID:I4OTU2MDY ▼このコメントに返信

昨今被被害者の事をヒーローという例が多すぎる

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る