【FGO】ギャンブルは命懸けにならないほうがよい。創作においてはギャンブラーはギリギリの戦いをしていることが多い

2025年11月07日 14:00 FGOまとめ雑談



718: 電子の海から名無し様 2025/11/05(水) 21:26:35
ギャンブルはな、命がけでなくていいんだ

裸で競馬場に行くくらいの気持ちでいいんだ



(マキバオー)
750: 電子の海から名無し様 2025/11/05(水) 21:31:50
>>718
低投資で出玉をぶち上げる快感はヤベェのよ(体験談)
754: 電子の海から名無し様 2025/11/05(水) 21:32:56
主人公がクズなんだけどギリギリまで追い詰められると爆発的な覚醒をするギャンブラーのすったもんだを眺める漫画カイジ
756: 電子の海から名無し様 2025/11/05(水) 21:33:29
>>754
ギャンブルに身を崩した汚いイアソン
758: 電子の海から名無し様 2025/11/05(水) 21:33:50
>>754
なるほど、イアソンだな?
760: 電子の海から名無し様 2025/11/05(水) 21:34:32
>>754
大体いつもの以蔵さんじゃねえか。
768: 電子の海から名無し様 2025/11/05(水) 21:35:57
>>760
以蔵さんは調子のってそこから爆死して落ちぶれるタイプだから
761: 電子の海から名無し様 2025/11/05(水) 21:34:34
>>754
ドル箱だぁ!ドル箱持ってこい!!
ヘビでいてくれてありがとう

位しか知らねぇ
766: 電子の海から名無し様 2025/11/05(水) 21:35:32
>>754
グズはクズなりの生き様ってやつですかね
773: 電子の海から名無し様 2025/11/05(水) 21:36:53
>>754
主人公が「ベンツのエンブレムを折って勲章のように飾るクズ」だものなぁ……
763: 電子の海から名無し様 2025/11/05(水) 21:35:05
カイジは人を信用しすぎているイメージあるけど実際どうなのだろうか...

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6208

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.




お金に頓着がないタイプの人も賭け事は強いですよね

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6819553. 電子の海から名無し様2025年11月07日 14:01:30 ID:U0MDc5NDI ▼このコメントに返信

ノーカン!!!ノーカン!!!ノーカン!!!ノーカン!!!

0 0
6819556. 電子の海から名無し様2025年11月07日 14:03:10 ID:E0NDMyMDA ▼このコメントに返信

でも「ギャンブルは絶対に使ってはいけないお金でやってからが本当の勝負だ。」と偉い先生もおっしゃっているし…

0 0
6819558. 電子の海から名無し様2025年11月07日 14:03:58 ID:k4MDIzMDY ▼このコメントに返信

バクチってのは、痛えから面白えんだよぉ!

0 0
6819559. 電子の海から名無し様2025年11月07日 14:05:22 ID:M5MDkzMzI ▼このコメントに返信

>>763
ざわ・・・  ざわ・・・
   ざわ・・・  ざわ・・・

0 0
6819560. 電子の海から名無し様2025年11月07日 14:06:42 ID:g1NjA2NzM ▼このコメントに返信

ベリルは命をベットすることに抵抗がないギャンブラーだと思うことがある

特別に有能というタイプではなかったが、命をベットするギャンブルに勝ち続けることで残り続け
ギャンブルに負けるとあっけなかったという印象

0 0
6819561. 電子の海から名無し様2025年11月07日 14:07:25 ID:ExOTM2NjQ ▼このコメントに返信

リスキーダイスを使うキルアにビスケの手刀が無かったらきっと爆散してたろうな

0 0
6819562. 電子の海から名無し様2025年11月07日 14:07:39 ID:A3NjAwMTA ▼このコメントに返信

ヤクザの麻雀の代打ちって本当にあった(あるいはある
)の?
組織を左右する大金とか抗争の決着とかをあんな運ゲーに賭けるとか正気とは思えないんだけど…。
(詳しくない人に解説すると、100半荘の総合成績とかならまあだいたいは強い方が勝つが、1半荘勝負ならトッププロが初心者に負けるとか普通にあります)

0 0
6819563. 電子の海から名無し様2025年11月07日 14:08:34 ID:AwOTYzMDA ▼このコメントに返信

しょんべんだ。

0 0
6819564. 電子の海から名無し様2025年11月07日 14:10:57 ID:ExOTU1Mg= ▼このコメントに返信

ギャンブルには勝ちに執着する熱意と負けを潔く受け入れるクールさの両方が必要
大事な勝負で負ける事の無い創作のキャラはカッコ良くはあるけど参考にするのは絶対にやめましょう

0 0
6819566. 電子の海から名無し様2025年11月07日 14:12:32 ID:g1NzA1NjA ▼このコメントに返信

菊池寛の「ギャンブルは、手を付けちゃいけない金に手をつけてからが本当の勝負だ」とかいう迷言

0 0
6819568. 電子の海から名無し様2025年11月07日 14:13:27 ID:M0NzQ1ODI ▼このコメントに返信

馬鹿だからねえ
あんなもんよ、今の若いもんなんて
食べ終わったら、奴はとりあえずこう考えるだろう
明日頑張ろう。明日頑張ればいいって
その考えがダメ。今日だけ頑張るんだ
今日を頑張った者、頑張り抜いた者にのみ、明日が来るんだよ
結局のところちょっと一杯ってのが、大甘なのさ

それがこの底辺の中のさらに底辺・・・
底へ底へと転がり落ちていく最初の一歩・・・
入り口・・・!

0 0
6819570. 電子の海から名無し様2025年11月07日 14:15:29 ID:czMjQ2MTQ ▼このコメントに返信

不確定要素がありたとえ1%でもそれにより負ける要素があればそれはギャンブル

0 0
6819571. 電子の海から名無し様2025年11月07日 14:18:02 ID:czMjQ2MTQ ▼このコメントに返信

ギャンブルは復讐とよく似ている
リスクが高く勝つと気持ちいい
負けた時のことを考えられない

0 0
6819574. 電子の海から名無し様2025年11月07日 14:24:16 ID:g1NjA2NzM ▼このコメントに返信

明治時代初期に凄腕の囲碁の真剣師(賭け碁打ち)がいた。
あまりに強くて方円社(囲碁連盟みたいな組織)に誘われてそこでもメチャクチャ強く、当時の日本で5本指に入るくらいの実力者だった。

性格も温厚で欲深では全くなかったと言われている。

しかし、そんな彼が亡くなったときに服を脱がせると、賭け碁打ちをやっていた時代に抗争でつけられた刀傷が体中から見つかって関係者をビビらせた。
彼の腕なら勝てる奴なんてまずいなかったわけだが、それでも負けが気にくわねえとばかりに刀持ち出す奴は沢山いるのが真剣師の世界たった。

0 0
6819575. 電子の海から名無し様2025年11月07日 14:27:06 ID:Y5NDA0NzA ▼このコメントに返信

水ダウの電気イスゲームみたいなのおもしろいもんなぁ。

0 0
6819577. 電子の海から名無し様2025年11月07日 14:29:14 ID:U4ODAwOTE ▼このコメントに返信

※6819571
自分が負ける前提で相手をボロ負けさせる事に生き甲斐感じてるギャンブルとかある?

0 0
6819578. 電子の海から名無し様2025年11月07日 14:30:23 ID:U5MzAwOTQ ▼このコメントに返信

辛くねえ博奕のどこが面白いんだ

0 0
6819580. 電子の海から名無し様2025年11月07日 14:35:42 ID:U0ODA4MjA ▼このコメントに返信

※6819566
ギャンブルは無くなっても痛くないお金消費して余暇を楽しむ大人のゲーセンのメダルコーナー的な「遊び」が本質なんだけどね……

0 0
6819581. 電子の海から名無し様2025年11月07日 14:36:13 ID:YwMDI4NzI ▼このコメントに返信

※6819561
キルアは本気で向いてないと言われてたな(金銭感覚が狂ってる・直ぐに調子に乗る・頭に血が上り易い)。

これは確かにアカンやつ

0 0
6819582. 電子の海から名無し様2025年11月07日 14:37:16 ID:YwMDI4NzI ▼このコメントに返信

※6819574
当人が品行方正でも周りの連中がそうとは限らないしね

0 0
6819583. 電子の海から名無し様2025年11月07日 14:38:20 ID:Q1MTQwMDI ▼このコメントに返信

城之内はギャンブル性の高いカードを起死回生の一手にしていることが多いイメージ。

0 0
6819585. 電子の海から名無し様2025年11月07日 14:42:34 ID:c0Nzk4MTQ ▼このコメントに返信

ギリギリのギャンブルは創作だからこそ楽しめるってことだよね
型月世界を物語として楽しんでいるけど実際に行きたくはないってことと同じ

0 0
6819586. 電子の海から名無し様2025年11月07日 14:43:40 ID:M2MzA5MzQ ▼このコメントに返信

勝ち・負けというプライド合戦にすり替えて興奮させてるだけだからな
参加者が「乗る」と熱狂のギャンブル、乗らないと確率やプラスマイナスの変動タイミングの交渉みたいなもんにまで冷める
脳内物質に支配されると命の危険も考慮できなくなるってだけ

0 0
6819587. 電子の海から名無し様2025年11月07日 14:44:21 ID:Y0OTUwMzE ▼このコメントに返信

ギルガメッシュという大勝ちして得た大金を同じ系列の店で散財してくれるカジノ側にとって理想のギャンブラー

0 0
6819589. 電子の海から名無し様2025年11月07日 14:48:36 ID:YwMDI4NzI ▼このコメントに返信

※6819586
ラスベガスでの始皇帝を見ていたイスカンダルの言葉を思い出す。合理的に稼ごうと計算してるのが見えると面白味が無いと言うか、考えずに派手にやってるからこそ遊びとして成立するみたいな感じ

0 0
6819590. 電子の海から名無し様2025年11月07日 14:49:36 ID:Y5OTM2MjA ▼このコメントに返信

※6819556
つまり「勝負など一生しなくても構わん」のだよ。

0 0
6819592. 電子の海から名無し様2025年11月07日 14:50:40 ID:Y3ODg5NDg ▼このコメントに返信

ガチャも立派なギャンブルだからなぁ
勝たないと手に入らないからなおタチが悪い

0 0
6819593. 電子の海から名無し様2025年11月07日 14:52:55 ID:YwMDI4NzI ▼このコメントに返信

宝くじもある意味ギャンブルだけどその扱いをあまりされない不思議

0 0
6819594. 電子の海から名無し様2025年11月07日 14:53:14 ID:I4ODg0MjM ▼このコメントに返信

※6819558
同じ口で「オレは戦うのが好きなんじゃねえんだ……勝つのが好きなんだよォォッ!!」って言ってる奴じゃん……

サムネのドゥリーヨダナも大体同じこと言ってるな
(好きなもの:勝利。絶対に勝つギャンブル)

0 0
6819595. 電子の海から名無し様2025年11月07日 14:53:18 ID:E1NzMxMjA ▼このコメントに返信

オンラインカジノ逮捕者が全員収支マイナスなんで、ギャンブルは99%消費するもの。儲けようとするのはやめておこう。

……競馬場で大逆転が起こると最寄り駅で電車の運行が止まりやすいと聞いてヒェ……となったよ自分は。

0 0
6819596. 電子の海から名無し様2025年11月07日 14:54:25 ID:MzNDUxNTg ▼このコメントに返信

それどころかむしろお互い破滅的なリスクを背負う極限のギャンブル好む賭ケグルイな人も

0 0
6819598. 電子の海から名無し様2025年11月07日 14:58:02 ID:I4ODg0MjM ▼このコメントに返信

まあ宝くじは勿論、株も投資もギャンブルですしおすし
投資信託とか国が国民に賭博勧めてるんですよ怖くない?

0 0
6819599. 電子の海から名無し様2025年11月07日 14:58:12 ID:QxMTIzNzA ▼このコメントに返信

「嘘喰い」の斑目貘と言う「ギャンブル狂を通り越したナニカ」…「この勝負、嘘喰いは負けるぞ…!」でまさかそんな展開になるとか誰が思うか…本当に彼頭がおかしすぎる…

0 0
6819600. 電子の海から名無し様2025年11月07日 15:01:08 ID:k2MDYyOTA ▼このコメントに返信

>>718
競馬ってのはな……
推しのウマにかけて、当たったら次もその次も当たった分だけ掛ける……そのぐらいが丁度良いだよ。

0 0
6819605. 電子の海から名無し様2025年11月07日 15:04:42 ID:U4ODAwOTE ▼このコメントに返信

※6819598
いや、投資はギャンブルではないだろ?、機械の設備投資してその機械が予定よりも売上増やせなかったからってギャンブルとは言うまいよ

0 0
6819606. 電子の海から名無し様2025年11月07日 15:05:17 ID:YwMDI4NzI ▼このコメントに返信

※6819598
投資なんてのはある程度の計算やら知識があって初めて成立するものなんだけどな……何だって『さあ皆兎に角投資しろ!』になったのか

0 0
6819608. 電子の海から名無し様2025年11月07日 15:05:38 ID:I1MzE5NTA ▼このコメントに返信

オンカジなんて排出率操作してるガチャと一緒でしょ
モバマスのコンプガチャとかあんなのされたら胴元にはどうやったって敵わんわけだし
違法以前の問題だわ

0 0
6819610. 電子の海から名無し様2025年11月07日 15:07:23 ID:YwMDI4NzI ▼このコメントに返信

※6819605
傾向が読みにくい・予想が外れると言う要素はあるけど株も投資もその分野の深い知識を持った上でやるものだからな……。全くの運ゲーとは違う

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る