45: 電子の海から名無し様 2025/11/06(木) 08:49:37
アンタ、ハラスメントしたことあるだろ?視線でわかるさ
46: 電子の海から名無し様 2025/11/06(木) 08:50:29
ベリルのマシュに対するアレは何ハラになるんだ?
49: 電子の海から名無し様 2025/11/06(木) 08:52:09
>>46
求愛行動だからセクハラ………………セクハラってなんだろうなぁ??
51: 電子の海から名無し様 2025/11/06(木) 08:54:57
>>49
求愛行動なんて失敗すりゃ全部セクハラよ(残酷)
54: 電子の海から名無し様 2025/11/06(木) 08:58:14
自分の愛だけを絶対にして他人の都合考えられなくなったらすべからくダメ人間って虚淵玄先生が言ってた
68: 電子の海から名無し様 2025/11/06(木) 09:06:55
>>54
愛の共有って話し合いでやると思うけどそれを自然な会話でやるの難しいそうよねぇ...
初手で
三凹→ブッピガァァァン←凸三
できるのならそりゃいいけど...
69: 電子の海から名無し様 2025/11/06(木) 09:07:40
>>54
Zeroもそうだけど、虚淵先生の全体的な作品のテーマの一つかもしれぬ
73: 電子の海から名無し様 2025/11/06(木) 09:11:42
>>69
ミツザネェとかな
70: 電子の海から名無し様 2025/11/06(木) 09:08:23
>>54
清姫はどうなん?セーフ?
72: 電子の海から名無し様 2025/11/06(木) 09:11:01
>>70
勝ち逃げが酷い末路かはともかく実らせないとは思う
76: 電子の海から名無し様 2025/11/06(木) 09:12:49
>>70
安珍「しょうし!スリーアウトチェンジ! 」
77: 電子の海から名無し様 2025/11/06(木) 09:14:41
>>76
嘘ついてデッドボール当てたあなたが原因じゃないですか
80: 電子の海から名無し様 2025/11/06(木) 09:16:17
>>77
このときも安珍の都合一切気にかけてないんだよね清姫 そのうえであの結末は安珍が悪いって考えだったはず
83: 電子の海から名無し様 2025/11/06(木) 09:17:37
>>80
あれは時代背景もあるから安珍としてはああするしかなかったのよね
99: 電子の海から名無し様 2025/11/06(木) 09:25:24
>>83
時代背景でいったら女性側からの夜這いなんてヤバ過ぎる親御さん止めてあげてよと思ったけど豪族の顔に泥は塗れないから安珍側も言わなかったのかな
86: 電子の海から名無し様 2025/11/06(木) 09:18:50
>>70
カルデアきよひーは召喚マスターの影響と周りにストッパーがいっぱい居る環境と「安珍と思い込んでいるものの微かな理性が現実を訴え来てることから来る踏み込みの浅さ」と言う三要素でギリギリセーフライン、かな
逆に言えば一つでも外れたらアウト一直線なんだけども
142: 電子の海から名無し様 2025/11/06(木) 10:12:13
>>70
アウト
74: 電子の海から名無し様 2025/11/06(木) 09:12:03
>>54
それはそう!!
虚淵先生関係なく一般論として正しいと思う。
78: 電子の海から名無し様 2025/11/06(木) 09:15:07
愛される側にも都合はあるし他人の都合を考えないのは独りよがりなのは事実なんだけど、逆にまだ周りがクリアに見えてる程度の愛なんて大したことないんじゃないかとも思うジレンマ
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
ミハイル・ロア・セクハラダヨォン。
する方は幸せだがされる方には不意打ちだ