767: 電子の海から名無し様 2025/09/28(日) 19:27:11
この幕末アヴェンジャーズ、なんかドラクエみたいな絵面してんな
774: 電子の海から名無し様 2025/09/28(日) 19:29:00
>>767
なんかピサロ枠みたいになってる近藤さん
803: 電子の海から名無し様 2025/09/28(日) 19:34:19
肉体の全盛期じゃないとはいえ一応サーヴァントの勝先生がギリギリなら藤丸は彦斎ちゃんが抱えたりしてんのかな
816: 電子の海から名無し様 2025/09/28(日) 19:36:19
>>803
フィジカルで人間に負けかねないサーヴァントも無くはないからなあ…
817: 電子の海から名無し様 2025/09/28(日) 19:36:37
>>803
どっちかというとちびノブ隊長がどうしてんのか気になる
彦斎ちゃんが藤丸抱えて藤丸がちびノブ隊長抱えてる…?
850: 電子の海から名無し様 2025/09/28(日) 19:42:46
>>817
個人的には近藤さんに運ばれてて欲しい、意気揚々と新人(と思ってる)の近藤さんに指示出してるちびノブ隊長と小さく笑いながらそれを聞いてる近藤さんとか良くない?
864: 電子の海から名無し様 2025/09/28(日) 19:45:47
伝記しか読んでないけど、勝海舟=優しい人ってイメージだったから本当に優しい人でよかった
873: 電子の海から名無し様 2025/09/28(日) 19:47:30
>>864
誰だよこんないい人を怪しいとか裏切りそうとか偽物だろとか言ってたの
886: 電子の海から名無し様 2025/09/28(日) 19:49:03
>>873
龍馬といいこの師弟胡散臭すぎて草生えるんじゃが
977: 電子の海から名無し様 2025/09/28(日) 20:04:59
この後近藤さんがそっと制止しているので、やっぱり無血開城の時に何かあったのでしょうか? 取引があったのか……誰かの血が、流れたのか
979: 電子の海から名無し様 2025/09/28(日) 20:06:26
>>977
無血開城とは言っても前後でかなりの数の血が流れてるし
無血とはなんぞやってことだと思う
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
まぁじじいによっては動ける人とかいるんですよ