【FGO】まだまだ豊臣秀吉のと徳川家康で茶々の掘り下げができると思えばぐだぐだイベントは続けられそうな印象

2025年09月30日 23:00 FGOまとめ幕末チャンバラ神話 ぐだぐだ新選組・ジ・エンド



656: 電子の海から名無し様 2025/09/30(火) 21:13:11
まだ猿と狸で茶々の掘り下げが出来るからまだまだぐだぐだはやれそう
668: 電子の海から名無し様 2025/09/30(火) 21:17:35
>>656
やめて、そのメンツだとストーリー最後で「生前は色々あったけど最後は良かったね」的なエンドにならんじゃろ!!
669: 電子の海から名無し様 2025/09/30(火) 21:18:40
>>656
新選組も名前だけ出た島田さんとかいるしな

大体今までのパターンだとチラ見せでも後々登場してくる傾向にあったから、ワンチャン可能性あるんじゃなかろうか
671: 電子の海から名無し様 2025/09/30(火) 21:20:49
>>656
ワシはまだ星5のスーパー壱与ちゃん実装を諦めんぞ⋯⋯
751: 電子の海から名無し様 2025/09/30(火) 22:44:16
>>656
やるかぐだぐだ関ヶ原とぐだぐだ大坂の陣
578: 電子の海から名無し様 2025/09/30(火) 20:05:33
彦斎登場時に言ってたヒ……ってのが秀吉だったり?
もしそうなら(恐らく)人属性で宝具で神性も得る秀吉に対しては的確なカウンターにはなるんだけど
757: 電子の海から名無し様 2025/09/30(火) 22:52:03
そういや猿はよく話題になるけど狸はどんなんなんだろ
769: 電子の海から名無し様 2025/09/30(火) 23:05:40
>>757
狸は昔は影武者構想だったけど、最新版でちょこっと出てきた感じだと本人っぽかったからなぁ
682: 電子の海から名無し様 2025/09/30(火) 21:29:05
しかし何と言うか本当にぐだぐだは最終回って感じの〆だったわねぇ今回
まぁ彦斎や秀吉の話をしないのは無いだろうしどう言う形式かは分からんがぐだぐだ時空の話はまだ展開されるだろうけども

元スレ : 「幕末チャンバラ神話ぐだぐだ新選組・ジ・エンドREVENGEOFMAKOTO」攻略・雑談スレッド8

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

豊臣秀吉の実装を待っているマスターさんだってけっこう多いのでござるよ。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「幕末チャンバラ神話 ぐだぐだ新選組・ジ・エンド」タグの関連記事

コメント

6791127. 電子の海から名無し様2025年09月30日 23:58:03 ID:A0MDk0NjA ▼このコメントに返信

宝具『ぐだぐだの旗』
藤丸が掲げるとなんかぐだぐだなサーヴァントが召喚される。
マシュが掲げると何故か恋のライバルになりそうな鯖が呼ばれる。

0 0
6791128. 電子の海から名無し様2025年09月30日 23:58:47 ID:A3NTYzMjA ▼このコメントに返信

英霊になろうものなら本当に宝具になる奴では?

0 0
6791129. 電子の海から名無し様2025年09月30日 23:58:59 ID:U0MDA3Mzg ▼このコメントに返信

夏イベもそうだったけど年末に終章をやる関係でシリーズ系のイベントも一旦一区切りになるんだろうな
そうなると十月のイベントはハロウィンとエリちゃんの総括になるのかも

0 0
6791130. 電子の海から名無し様2025年09月30日 23:59:59 ID:gxMDQzMTY ▼このコメントに返信

新撰組の内ゲバは何だかんだ言いつつもまあこの人生を選んだのは自分の責任だからってところに着地できるんだよね。
戦国三英傑まわりは個人の責任の範囲で収めるには規模や影響がでかくて「生前は色々あったけど最後は良かったね」は確かになかなかハードル高い。

0 0
6791131. 電子の海から名無し様2025年10月01日 00:00:08 ID:M0MTQ5Mjg ▼このコメントに返信

FGO内でのぐだぐだ実装は終わりで、コンシューマか何かでスピンオフが決まってる感じがするなぁ
それこそレッドライン休載とぐだぐだイベがまる1年開いたのも偶然とは思えない

0 0
6791132. 電子の海から名無し様2025年10月01日 00:00:37 ID:E1Mzg1NTA ▼このコメントに返信

星5になってないぐだぐだ配布は茶々、壱与、雑賀か
別バージョン作れそうなの茶々の淀殿くらいだな…

0 0
6791138. 電子の海から名無し様2025年10月01日 00:05:15 ID:MwMTYzNTg ▼このコメントに返信

世の中にはリターンズとかフォーエバーとか便利な言葉があるからな

0 0
6791139. 電子の海から名無し様2025年10月01日 00:05:29 ID:k5MDg1NDI ▼このコメントに返信

えーと、ファイナルとジエンドは使ったから今度はラストオブぐだぐだとかぐだぐだフォーエバーとか使えばまだまだ終われるな
で終わったらぐだぐだリターンズとか復活のぐだぐだとかにすればまだまだ続けられるぞ

0 0
6791144. 電子の海から名無し様2025年10月01日 00:08:12 ID:I4MjYyNDY ▼このコメントに返信

秀吉は茶の湯バトルの時の恐ろしさがあるからなぁ…
スキルも日輪の子を再現するなら癖強すぎて調整難しそう…

0 0
6791146. 電子の海から名無し様2025年10月01日 00:08:26 ID:EyNzgzMTY ▼このコメントに返信

まあ家康が早死してた設定は家臣とかのエピソードとか関係者とかのあれこれとか史実ネタがほぼ死ぬわけで、経験値版の最新家康が本人っぽいのもまあそうなるよなって感じ

0 0
6791149. 電子の海から名無し様2025年10月01日 00:11:05 ID:Y1MDg0NzI ▼このコメントに返信

俗に言う、終わる終わる詐欺です

0 0
6791151. 電子の海から名無し様2025年10月01日 00:11:08 ID:U1NzAxNDg ▼このコメントに返信

予想の斜め上で
全ての徳川将軍の概念を羽織ったプリテンダー
とか来たりして・・・

0 0
6791152. 電子の海から名無し様2025年10月01日 00:11:19 ID:czNzQ3Mzg ▼このコメントに返信

秀吉はどうやってFGOのシステムに持ち込むか問題が解決できるのか

0 0
6791153. 電子の海から名無し様2025年10月01日 00:12:09 ID:QzMjI2NTI ▼このコメントに返信

ぐだぐだイベント 完! みたいな終わり方ではあったけど、あくまで二部終章に向かうにあたっての〆だからこれから別に新しい話を展開できないというわけではないからね

0 0
6791162. 電子の海から名無し様2025年10月01日 00:18:27 ID:A3NzExNTY ▼このコメントに返信

秀吉とか島津は隣の国から苦情来るからグローバル的に展開してると出し難いかも

0 0
6791163. 電子の海から名無し様2025年10月01日 00:19:09 ID:U4MTM5ODQ ▼このコメントに返信

※6791152
水着キアラさんのスキルランクアップ効果と水着エレちゃんの好感度システムみたいな感じにステ変化を落とし込むとか?

0 0
6791164. 電子の海から名無し様2025年10月01日 00:19:17 ID:E3ODQ1OTg ▼このコメントに返信

ぐだぐだの旗はレア演出でTシャツ一枚でくつろいでたノッブと経験値原作の全裸沖田が慌てて衣装着て突撃しそう

0 0
6791165. 電子の海から名無し様2025年10月01日 00:19:44 ID:c3MjE5OTg ▼このコメントに返信

※6791146
サーヴァント化したら影武者の宝具を使えるとか影武者を召喚できるとかそんな感じになりそう。

0 0
6791166. 電子の海から名無し様2025年10月01日 00:20:16 ID:E3ODQ1OTg ▼このコメントに返信

※6791139 スターウォーズだって完結したと思ったら過去編と未来編やったんだし、ぐだぐだだって何度でも蘇るさ

0 0
6791172. 電子の海から名無し様2025年10月01日 00:30:09 ID:IzNTg3MTI ▼このコメントに返信

ファイナル本能寺
新撰組ジ・エンド
〇〇フィナーレ←New!

みたいな感じですかね

0 0
6791174. 電子の海から名無し様2025年10月01日 00:33:09 ID:I2NDg3NjA ▼このコメントに返信

秀吉は弾正の最後とも関係があるし登場済み未実装キャラたちの絡みはなんか血みどろだろーなーって…

0 0
6791179. 電子の海から名無し様2025年10月01日 00:47:12 ID:gyOTU0MTY ▼このコメントに返信

ぐだぐだの旗…歴代ちびノブ達が勢揃いしたり、ちゃりん娘が自転車で突撃してきたり?

0 0
6791181. 電子の海から名無し様2025年10月01日 01:03:08 ID:U2Mzg5OTI ▼このコメントに返信

ぐだぐだ太閤伝はコラボかな

0 0
6791184. 電子の海から名無し様2025年10月01日 01:09:33 ID:A4OTc1MTA ▼このコメントに返信

リスタート、という単語だって使えそうじゃねえか。
ジエンドしても俺たちの戦いはこれからだ!

0 0
6791185. 電子の海から名無し様2025年10月01日 01:14:38 ID:QzOTI2NDg ▼このコメントに返信

※6791130
平助くんみたいに不幸な身の上の子は居るけど、ガチの人生雁字搦めでそのせいで大変なことに、という人生においてまともな選択権さえ無さそうなレベルの運命に翻弄されたキャラはほぼ居ないのがぐだぐだの新選組と幕末面子だからなあ
戦国の武将周辺人物とはその辺違うよね

0 0
6791187. 電子の海から名無し様2025年10月01日 01:18:19 ID:QzOTI2NDg ▼このコメントに返信

※6791151
そういや家康が若い頃の主な家臣がみんな死んで、仕方ないから未来からやってきたタイムパトロール的立場の人達が成り変わるというFGОで言うところのプリテンダー的な話は既に他所で有ったな
というか有名どころで無数のコンテンツがあるから変な話も割とあるのよね……それでも出せるものは色々あると思うけど、近藤さん並みの変化球かつ納得できるものって何になるんだろうなあ、それとも王道なのかなあ

0 0
6791189. 電子の海から名無し様2025年10月01日 01:21:33 ID:U3OTcyODU ▼このコメントに返信

※6791144
なんにせよ起動に7Tかかるのはどの環境でもお厳しいことを言われかねない

0 0
6791192. 電子の海から名無し様2025年10月01日 01:23:02 ID:c2OTkyODg ▼このコメントに返信

※6791152
無理にセイバーにせずライダーで指揮官な木下で呼ぶとかもありだと思うよ。
宝具は一夜城

0 0
6791195. 電子の海から名無し様2025年10月01日 01:24:35 ID:QzOTI2NDg ▼このコメントに返信

※6791146
未来が変わってない前提で過去の歴史上の重要人物が知られてる歴史より早死にしてるってなると、整合性考えたら影武者が演じてたとしても結局その影武者がほぼ歴史通りに動いてないと無理があるからなあ……なんなら家康でそこを掘り下げるタイプの作品は探せばいくつも出てくるだろうし、それなら本人で話作った方がいいのでは、という気はするよね

0 0
6791196. 電子の海から名無し様2025年10月01日 01:25:22 ID:AyMTQ2ODQ ▼このコメントに返信

※6791127
突然信長と新選組と軍神とガチ神代の槍と神霊クラス連れた竜馬と卑弥呼様が出現するチート宝具

0 0
6791197. 電子の海から名無し様2025年10月01日 01:26:20 ID:QzOTI2NDg ▼このコメントに返信

※6791139
どれが最新か分からないファイル名みたいになるやつだそれ

0 0
6791198. 電子の海から名無し様2025年10月01日 01:27:45 ID:AyMTQ2ODQ ▼このコメントに返信

近藤さんは来てもらなきゃと願って幾星霜、ついに来たんだし猿だって来るはずよ

0 0
6791199. 電子の海から名無し様2025年10月01日 01:28:57 ID:kxMjgxNg= ▼このコメントに返信

ノッブ→猿
・初めて会話する事が出来た相手で唯一会話出来た相手
・猿に出会わなければ早死にしてたと思う
・儂を殺すのは猿と思ってた
・サルの後ろにいるナニカが見えた数少ない?人
・ノッブの血筋はサルに強い(惚れられ易い?)

猿→ノッブ
・尊敬する相手でいつか超えたい相手、そのためなら世界を一つ作るくらいする

森君の大殿理解できたのは殿下だけとか
出てるだけの情報だとノッブからサルへの感情も重いし、気になるんよな

0 0
6791201. 電子の海から名無し様2025年10月01日 01:32:19 ID:M5OTQ0MjY ▼このコメントに返信

※6791127
直ぐに頭に浮かんだのが、河上、リリス、メルトリリス、ジャンヌオルタ、カーマ、モルガン、静謐、清姫。
あとは誰がいるんだろう。

0 0
6791206. 電子の海から名無し様2025年10月01日 02:06:14 ID:Y2NjI2MzI ▼このコメントに返信

リアルがトンチキボンバーマン扱いされがちだった松永弾正をこうも掘り下げてくるようなシリーズ、終わらせるのは勿体なさすぎる。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る