【FGO】ロゴスリアクト・ジェネリックとは何か?2019年のぐだぐだイベント「オール信長総進撃 ぐだぐだファイナル本能寺」に登場したアトラス院の七大兵器の廉価版である

2025年10月01日 14:00 FGOまとめ雑談



714: 電子の海から名無し様 2025/09/30(火) 22:07:20
ロゴスリアクトジェネリックってナンダ?
719: 電子の海から名無し様 2025/09/30(火) 22:11:11
>>714
ファイナル本能寺の時に暴走したマリスビリーの謎アイテムだったかな?
731: 電子の海から名無し様 2025/09/30(火) 22:20:19
>>719
違うよ
シオンの持ち物
732: 電子の海から名無し様 2025/09/30(火) 22:21:19
>>731
パパ院長のプレゼントだっけか
741: 電子の海から名無し様 2025/09/30(火) 22:30:49
>>731
実はどっちでもあるという、具体的には彷徨海に着いてシオンと合流するところまで進んでるかどうかでロゴスリアクト・ジェネリックの出所が変わるらしい
744: 電子の海から名無し様 2025/09/30(火) 22:31:53
>>741
えっそこ変わるの!?
745: 電子の海から名無し様 2025/09/30(火) 22:32:50
>>744
ジェネリックだからシンプルに複数あるのかもしれない
747: 電子の海から名無し様 2025/09/30(火) 22:36:01
>>745
医薬品扱い…
726: 電子の海から名無し様 2025/09/30(火) 22:16:01
>>714
超簡単かつ雑に言うとアトラス院製の超高性能フルダイブゲーム機、ただし特異点を発生させる欠陥付き
もうちょっと難しめに言うなら空想樹のミニマム版
つまりロクなもんじゃねーです、アトラス院はさぁ
733: 電子の海から名無し様 2025/09/30(火) 22:21:26
>>726
何気に、魔王信長はアトラス院が関わったサーヴァントなんだよね・・・
727: 電子の海から名無し様 2025/09/30(火) 22:16:41
>>714
さっと調べてみたら、マリスビリーのじゃなくてアトラス院の演算装置らしい。
749: 電子の海から名無し様 2025/09/30(火) 22:36:59
>>714
オール信長総進撃 の舞台になったアトラス院製のスーパーシミュレーター

アトラス院七大兵器「ロゴスリアクト」の簡易版で、シオンがズェピアから誕生日プレゼントに貰っていたもの。ある意味アッドの兄弟
(イベント当時彷徨海に着いていないと、カルデアに保管されてたアトラスの発明品扱いされるが、おそらく↑が正史)
788: 電子の海から名無し様 2025/09/30(火) 23:33:35
>>749
自分がやったとき(1部7章に入ったあたり)はダヴィンチちゃんの発明品でした
天才こわい
793: 電子の海から名無し様 2025/09/30(火) 23:39:12
>>788
なるほど二部に辿り着いてた人だとズェピアの発明品をマリスビリーが借り受けた品の一つだったな
729: 電子の海から名無し様 2025/09/30(火) 22:18:52
ロゴスリアクト (真) はブラックバレル (真) と並ぶからな...... (7大兵器)
730: 電子の海から名無し様 2025/09/30(火) 22:20:08
カルデアは七大兵器を気軽に使い過ぎなのである
735: 電子の海から名無し様 2025/09/30(火) 22:22:26
魔術師や錬金術師の価値観はわからんが
それでもパパのセンス終わってやしませんか?
728: 電子の海から名無し様 2025/09/30(火) 22:18:36
ただのシオンのパパからの誕生日プレゼントなのに・・・

元スレ : 「幕末チャンバラ神話ぐだぐだ新選組・ジ・エンドREVENGEOFMAKOTO」攻略・雑談スレッド8

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.





大丈夫です。ロゴスリアクトが暴走してもズェピアさんなら独力の演算で抑え込めます。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6791502. 電子の海から名無し様2025年10月01日 14:03:13 ID:U5MTAwMDA ▼このコメントに返信

これ程物騒なプレゼントもなかなかに無い

0 0
6791503. 電子の海から名無し様2025年10月01日 14:04:00 ID:M2MTkzNjg ▼このコメントに返信

ジェネリック薬品よろしく品番を変えて複数あると考えられる

0 0
6791504. 電子の海から名無し様2025年10月01日 14:06:27 ID:MxNDIxMjg ▼このコメントに返信

頭痛薬の棚に行くといっぱいロキソニンが置いてあるのと同じってことか

0 0
6791505. 電子の海から名無し様2025年10月01日 14:07:05 ID:MwMTYzNTg ▼このコメントに返信

皆よくすぐに出てくるな
雑スレはほんと凄い

0 0
6791506. 電子の海から名無し様2025年10月01日 14:07:26 ID:E2MDkwNjY ▼このコメントに返信

中身そのものは物騒なんだけど、あのズェピアが娘に誕生日プレゼントしたっていう事実が微笑ましいので通してる部分はある

0 0
6791507. 電子の海から名無し様2025年10月01日 14:09:49 ID:g1Mjk1MDQ ▼このコメントに返信

グレイの礼装のアッドもロゴスリアクト関連だな

0 0
6791508. 電子の海から名無し様2025年10月01日 14:11:05 ID:UxMjY1MTg ▼このコメントに返信

マリスビリー参加の冬木第一次聖杯戦争がロゴスリアクトで作られた説があるけど
特異点で発生したソロモンも人間のロマニにとか、カルデアス動かす為の国家予算レベルの莫大な資金って外に持ち出し可能なのか?

0 0
6791511. 電子の海から名無し様2025年10月01日 14:13:33 ID:QzNzgyNTI ▼このコメントに返信

コレの暴走のお陰で大勢の信長が国盗りしあっている特異点へ行って長尾景虎と知りあってカルデア家を興したという、冷静に聞くとお前何言ってるんだ案件やったんだよね。
うーん、ぐだぐだイベになるとダ・ヴィンチちゃんが扱い雑になる気持ちも分かる。

0 0
6791512. 電子の海から名無し様2025年10月01日 14:14:43 ID:UzMTI1OTY ▼このコメントに返信

※6791503
実際わかってる限り複数存在してる(一つはFGOの、もう一つはグレイが持ってるヤツ)

0 0
6791513. 電子の海から名無し様2025年10月01日 14:16:43 ID:E2NDIzNzQ ▼このコメントに返信

医薬品におけるジェネリックとは、大本の特許が切れ製法が公開された際に、それを元に各メーカーが生成した医薬品である
製法開発や臨床等、通常の医薬品開発に必要な工程が不要なため各メーカーがオリジナルよりも安価に流通を行っているが、公開された製法に従って作成する必要があり理論的にはオリジナルと同等の効能があるとされる

七大兵器でやって良いことじゃないな!

0 0
6791514. 電子の海から名無し様2025年10月01日 14:17:56 ID:UzMTI1OTY ▼このコメントに返信

※6791508
可能不可能以前にまずロゴスリアクト自体がそんなに気安く貸し出せるもんじゃないと思うがな。7大兵器なんてそれこそ契約書でもないと持ち出せんだろう。

0 0
6791515. 電子の海から名無し様2025年10月01日 14:19:42 ID:UzMTI1OTY ▼このコメントに返信

>>726
欠陥付きというか、本質としては高性能なシミュレーターなんだけど情報密度がヤバすぎるので誤作動させると世界を塗り替えて特異点にしちゃうってことなんだよな。

0 0
6791516. 電子の海から名無し様2025年10月01日 14:19:49 ID:g1Mjk1MDQ ▼このコメントに返信

しかし演算装置だけでカルデアのトリスメギストスと、アトラス院のトライヘルメスとあるのになんでロゴスリアクトも作ってんだろ?

0 0
6791518. 電子の海から名無し様2025年10月01日 14:20:44 ID:U0NzYwMjg ▼このコメントに返信

そういう設定あったの!?
最初の方のぐだイベ読めてないから復刻とかインタールード化待ってるぜ

0 0
6791519. 電子の海から名無し様2025年10月01日 14:21:00 ID:IyNTI3MzA ▼このコメントに返信

相変わらずジェネリック感覚で作っていい代物ではない。娘へのプレゼントとか尚更

0 0
6791520. 電子の海から名無し様2025年10月01日 14:21:45 ID:I3NTIxNDI ▼このコメントに返信

※6791514
ジェネリックはマリスビリーの持ち物だったり、マリスビリーのアトラスの契約書で全面的協力させられるから使用は可能じゃないのか?
個人的には特異点の外には持ち出せない否定派だけど

0 0
6791522. 電子の海から名無し様2025年10月01日 14:23:43 ID:E2NjQ5NTY ▼このコメントに返信

※6791507
事件簿コミカライズが今丁度その辺の話やってるよね

0 0
6791524. 電子の海から名無し様2025年10月01日 14:25:59 ID:g5MDM5MTE ▼このコメントに返信

※6791504
せめてモルヒネ並の厳重な取り扱いしてくれない?

0 0
6791526. 電子の海から名無し様2025年10月01日 14:41:24 ID:k3NzI0MjY ▼このコメントに返信

※6791502
誕生日プレゼントにゲーム機と称してジュマンジよこしたとか言われてたっけ

0 0
6791528. 電子の海から名無し様2025年10月01日 14:43:35 ID:k3NzI0MjY ▼このコメントに返信

※6791514
そもそもロゴスリアクト自体、事件簿で契約書でグレイの村に貸し出されていたわけで

0 0
6791529. 電子の海から名無し様2025年10月01日 14:46:07 ID:Y0NDAxMDA ▼このコメントに返信

※6791506
シオン側も「物騒だけど父からのプレゼントなので捨てられなかった」というようなことは言ってたと思う。

0 0
6791530. 電子の海から名無し様2025年10月01日 14:47:01 ID:MxMTY2MTI ▼このコメントに返信

※6791524
ふつうに考えてウラン並みやろー

0 0
6791531. 電子の海から名無し様2025年10月01日 14:49:53 ID:I1NTQxMzY ▼このコメントに返信

※6791516
順序的にはトリスメギストスが一番後で、これはそもそもマリスビリーがカルデア用に発注したものだから他と競合しない

ロゴスリアクトはグレイの故郷でとある再現のために使われたわけだが、そもそもアトラス院が何のために作ったか、トライヘルメスで同じことが出来るかもわからない

まあ出来たとして中枢ともいえる演算装置使ってやることじゃないとかそういう理由かもしれない

0 0
6791551. 電子の海から名無し様2025年10月01日 15:14:12 ID:I1NjYwNTY ▼このコメントに返信

※6791530
七大兵器に列するモノとか5人中過半数合意取ってパスワード入れてくらいしないとダメな気がする!

0 0
6791558. 電子の海から名無し様2025年10月01日 15:18:41 ID:A2NjAxMDI ▼このコメントに返信

※6791551
そもそもアトラス院の発明品は全部持ち出し禁止だよ、誓約書がかかわりでもしない限り

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る