【FGO】脱法サーヴァント、合法サーヴァント、そんなの英霊の勝手。日本系サーヴァントには脱法サーヴァントが多い?
あの宝具で召喚されたサーヴァントは宝具使えなかったような。
王の軍勢の設定を参照すると、魔力の制限と世界からの修正があるため、召喚系宝具に召喚されたサーヴァントは原則的に宝具を持参・解放できないらしい。
あくまでサーヴァント自身の技量の一部である剣技・拳技系などは規制外。
呪術といい脱法系が多いな和鯖…
ルールの基盤が西洋魔術だからしゃーないけど
元祖アサシン兼和鯖からして脱法の極みだしな…
つまり仮に小次郎や宗矩や李書文が王の軍勢にいたら、燕返しも剣禅一如も无ニ打もできる脱法野郎どもってことになるな!
そういや近藤さん新選組認定も出来るしカルデアで羽織配りまくればみんな新選組として呼び出せる?
綱さんとか頼光?
ノッブは宝具はないと実は頭の良さを除けばあまり強くない正統派サーヴァント。
晴信と景虎は本体も強いから普通に無法。
晴信ってやっぱり人間辞めてない?
ちょっと源氏キメてるだけだぞ
平家乙
戦国最強のブランドを誇る、超エリートだからな。
(※男性陣代表)
謙信ちゃんとやり合える人が常人なわけないじゃろ!普通ならこの流れラブな流れになる筈なんじゃがなあ~。謙信ちゃんが戦馬鹿なのがいけなかったのか晴信さんが部下へ未練たらたらのラブレターを残すレベルで入れ込んでたのがいけなかったのか神の味噌汁。
あの手紙割とちょっとキモくて笑う
晴信からしたらなんだかよく分からない戦に強い謎存在だし領地経営で忙しいのに気まぐれで戦仕掛けてくる厄介存在だからね、好感度もゼロのまま不動だからラブになる可能性は微塵もないんだ
塩送ってあげたじゃないですか!
本人的に救うつもりもなくてここでお前破れたらまた戦えなくなるじゃん!とかデレ要素0の真顔で言われたら恐怖しかねえんじゃ!
やってる事が養殖やらの後で食べるために世話してるみたいで怖いんだよ
ノッブは物凄くピーキーなのよね。総合的には凄まじいまでのジャイアントキラー。故に神秘のへったくれも無い沖田さんが実は特効的に刺さる…という感じだった。
武勇で名が知れてる武将じゃないもんね。ちゃんと負け戦も多いし裏切り者に至っては著名な大名の中でも屈指レベル。だがじゃあ織田信長って実は弱いの?って言ったら誰もが首を横に振る第六天魔王様なのだ
戦におけるノッブの強みは現場主義なところだと思っている
うつけ時代に野山を駆け回った経験を活かして総大将なのに自分で斥候しちゃうし逃げ足も速い
一応、ノッブもスキル魔王のおかげで白兵戦もいけそうではあるが
インドまで来ると思想魔術も射程範囲になるが太公望がライダーであれだけやれるならワンチャンってくらいか
しかしぐだぐだイベントの度に無法だと感じるのはノッブ。さすがは織田信長ですよ。
まぁメタな話、脱法なぐらい変化球にしないとありきたりな日本の偉人モチーフなキャラクターになりそうな部分あるし