【FGO】河上彦斎「マスター、私の剣を真似てくれないの?」沖田総司「沖田さんの剣を真似てくれないんですか?」

2025年10月04日 16:00 FGOまとめ沖田さん河上彦斎



266: 電子の海から名無し様 2025/10/04(土) 10:48:17
マスターとのデートと思ったら他に同行者がいる時の顔
269: 電子の海から名無し様 2025/10/04(土) 10:49:25
>>266
特に剣使ってる系の女性鯖だとこんな目しそう
271: 電子の海から名無し様 2025/10/04(土) 10:50:07
>>269
274: 電子の海から名無し様 2025/10/04(土) 10:51:42
>>266
>>271
「マスター、私の剣を真似てくれないの?」
「沖田さんの剣を真似てくれないんですか?」

ふふっ…ラブコメだなぁ
279: 電子の海から名無し様 2025/10/04(土) 10:53:09
>>274
マスター「普通にどっちも無理」
287: 電子の海から名無し様 2025/10/04(土) 10:55:33
>>279
296: 電子の海から名無し様 2025/10/04(土) 10:58:43
>>287
中途半端な真似ても...
284: 電子の海から名無し様 2025/10/04(土) 10:54:55
>>274
バカも休み休み言えよおまんら
本気でそんな人離れしちょる剣がマスターみたいなごく普通の人間に身につけられる思うちゅうか?
308: 電子の海から名無し様 2025/10/04(土) 11:04:21
>>274
ラブがかち合ってコろしあうメにあう
略してラブコメ
>>284
剣に関しては以蔵さんも天才の域なんだがね
見ただけで流派覚えられて二刀流もこなせるんだから
(農民の燕返しとかの変態奥義を除く)
>>287
沖田ちゃんも特殊過ぎるから出来ないしな・・・
315: 電子の海から名無し様 2025/10/04(土) 11:05:44
>>308
天然理心流は出来るって言ってたし近藤さんや沖田さんみたいにビームは撃てるのかな
336: 電子の海から名無し様 2025/10/04(土) 11:12:32
>>315
ビームは流石に出ないでしょう
剣術とかの技能で出してるモノじゃないから
(燕返しとかは曰く「よく分からないモノで成立させてる」らしい)
だから技術の範疇の斬撃とかは出来るはず
りゅーたんの剣禅一如がギリギリかな?
317: 電子の海から名無し様 2025/10/04(土) 11:06:25
>>308
>>ラブがかち合ってコろしあうメにあう
略してラブコメ

型月主人公ズ「なんだいつものやつか」
319: 電子の海から名無し様 2025/10/04(土) 11:06:56
>>308
以蔵さんは天才

対人魔剣使えるようなのは大体狂人
282: 電子の海から名無し様 2025/10/04(土) 10:53:59
>>271
もう無理だから諦めてるけど
沖田さん刀仕舞って…

あと犬耳の簡易(ac)があるから猫派と犬系で相性悪いのかも
286: 電子の海から名無し様 2025/10/04(土) 10:55:31
>>282
新しいやつもしまってないからな...
320: 電子の海から名無し様 2025/10/04(土) 11:07:33
>>308
ラブ...コメ?
330: 電子の海から名無し様 2025/10/04(土) 11:10:41
>>320
ヒロインに対して暴力系ヒロイン・・・
345: 電子の海から名無し様 2025/10/04(土) 11:14:33
>>330
でも沖田さんも彦にゃんもISのヒロインみたく
藤丸の事をボコボコにしそうにはないと思う
363: 電子の海から名無し様 2025/10/04(土) 11:18:50
>>345
二人共拗ねた!

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6136

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

でも抜刀術とか三段突きとか牙突とか格好良いからごっこ遊びで真似したくなるところはあるのでござる。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「沖田さん」タグの関連記事

「河上彦斎」タグの関連記事

コメント

6793890. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:03:13 ID:AyMjM0ODg ▼このコメントに返信

武蔵ちゃん助けて
俺二刀流になっちまう

0 0
6793892. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:03:32 ID:c5NTk1NDQ ▼このコメントに返信

Fate伝統のセイバー仕草すな

0 0
6793893. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:04:37 ID:M1MjE0NDg ▼このコメントに返信

ただの人間に出来るわけないだろう!マスターをなんだと思ってやがる!

…伊織?アレは別だ

0 0
6793894. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:04:48 ID:cyOTc4MDE ▼このコメントに返信

納刀差分はそろそろ欲しい……要望でも送ろうかな……。

0 0
6793895. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:04:49 ID:g0NTYwMzI ▼このコメントに返信

以蔵さんが無理なら流石にそりゃあ無理でしょ

0 0
6793896. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:04:58 ID:g0OTE0MzI ▼このコメントに返信

ダーオカがあんな変態の剣真似できるはずなかろうがと言っている

0 0
6793897. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:05:15 ID:E5MTMwNDA ▼このコメントに返信

無茶言わないでおくれよ…(無茶言わないでおくれよ…)

0 0
6793898. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:06:05 ID:g2NTk5NDQ ▼このコメントに返信

>>345
そんな、まるでISヒロインが主人公に向ける加害性がえげつないみたいじゃないか!?

0 0
6793899. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:06:28 ID:M1ODIwNDg ▼このコメントに返信

実際、『扱うのが一般的な剣術』で『剣術の肝を理解する能力に長ける』って点で以蔵さんってくだに剣術を教えるには最適な気もするんよな

解説力が少々欠けるかもしれんけど、龍馬辺りがカバーしてあげれば完璧なのでは

0 0
6793900. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:06:38 ID:EwNDU2MTY ▼このコメントに返信

※6793894
多分レイヤーの関係で刀だけしまうのは無理になっているんだと思う。
納刀差分出るんなら新霊衣で来るんじゃねーかな。

0 0
6793901. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:06:48 ID:UxNjUzOTI ▼このコメントに返信

SNのセイバーからして、士郎が自分の剣ではなくアーチャーの剣を手本にしたら拗ねてたな
さらにホロウでライダーの動きを模倣した際はガチギレした

0 0
6793902. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:06:52 ID:I5ODE4NzI ▼このコメントに返信

人の理を超えた剣の習得は不可能だぞマスター
距離をとって弓で牽制する技術を習ってみないか

0 0
6793903. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:07:30 ID:cyODM1ODQ ▼このコメントに返信

土方「お前等のそれ、剣じゃねぇだろ(真顔)」

0 0
6793904. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:08:15 ID:k1MTIyNDA ▼このコメントに返信

ね?簡単でしょ?って言わんばかりに常人離れした剣技出す2人は教師としてはちょっと…

0 0
6793905. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:08:31 ID:A1ODQ3OTA ▼このコメントに返信

※6793893
伊織はんは教われば絶対できる

0 0
6793906. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:09:32 ID:Y1NTc4NTY ▼このコメントに返信

暴走アルクも志貴に自分と同じ十七分割死からの復活を要求してたな…

0 0
6793907. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:09:48 ID:EwNDU2MTY ▼このコメントに返信

個人的に沖田さんがヒロインやっているイベント見たいんだけどなぁ。
とは言え新撰組関連の掘り下げ終わったから、その辺厳しいかなぁ。
沖田さん好きなので、メルトばりにヒロインしているのを見たいんよ。

0 0
6793908. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:10:09 ID:A4NTA0Njc ▼このコメントに返信

無理…とい言いたいところだが真似だけ?
子どもの頃傘でエクスカリバーや燕返しの真似をしたマスターは多いから言い逃れできないかもしれない。
自分はちゃんと三段突きも真似している。
…あ、だから彦斎来ないのか?(←確定召喚コース)

0 0
6793910. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:10:59 ID:U1MzA0MzI ▼このコメントに返信

よく見たら真似ろと言っているだけで、習得しろと言っている話ではないから、子供が真似するレベルのことさえやってくれれば…
いややっぱりそれでもどっちが先とかで争いになるか

0 0
6793911. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:11:30 ID:AwNDU0NA= ▼このコメントに返信

まず基本として瞬間移動並の縮地と木刀で岩を斬れるようになってもらいますね

0 0
6793912. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:11:38 ID:E2OTEzMzY ▼このコメントに返信

主殿、斯様な面妖極まる剣術は学ぶものに非ず。
剣理を求めるならば、我が新陰流を学ぶが宜かろう……。
ふふ、我もまた主殿に侍う『比呂院』なれば……。

0 0
6793913. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:12:42 ID:g2NTk5NDQ ▼このコメントに返信

※6793893
綱とか伊織とか剣豪マスターならワンチャンあるか?って感じか

0 0
6793915. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:14:20 ID:AyMTA4NzI ▼このコメントに返信

折衷案として沖田さんから縮地の足捌き、河上さんから空間断絶抜刀術をそれぞれ教わればいいんじゃないかな

0 0
6793917. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:14:38 ID:MyNDU2MDg ▼このコメントに返信

書文先生たちの槍の方がまだ教わるの早そう

0 0
6793918. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:15:30 ID:MwMzEzNDM ▼このコメントに返信

※6793915
よりにもよって一番習得難易度が高いものを!?

0 0
6793919. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:15:40 ID:g2NTk5NDQ ▼このコメントに返信

※6793917
今度はスカサハのほうが槍を教えるのは自分だと拗ねる事態になって、まあまあ面倒くさいことになりそう。

0 0
6793921. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:15:55 ID:M1MjE0NDg ▼このコメントに返信

※6793899
以蔵さんって割と感覚派じゃなかったっけ?
でも適性を見てもらうには間違いなく最適だろうね
色んな剣知ってるのと、あと護身に長けたものを教えてもらえるだろうし

0 0
6793922. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:16:28 ID:U1MzA0MzI ▼このコメントに返信

まあ伊織なら習得するかどうかはともかく対抗策はだせるかも
セイバーの凄さをまざまざと見せつけられても「破らねば、立ち行かぬ」になる人だしね…

0 0
6793923. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:16:42 ID:I5OTY0NjQ ▼このコメントに返信

ごっこ遊びならやっぱり抜刀術の方が純粋にカッコイイかな
三段突きとか三段突けないし…

0 0
6793925. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:18:48 ID:g4MDc2ODA ▼このコメントに返信

ぶっちゃけ藤丸が直接的な暴力使えたら解釈違い

0 0
6793926. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:20:01 ID:Y1NTc4NTY ▼このコメントに返信

無茶言わないでください

0 0
6793927. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:20:32 ID:c2NTQ5MjA ▼このコメントに返信

沖田さん→天然理心流免許皆伝だが宗家の近藤さんすら勝てない(近藤さんマイルーム参照)訳わからん代物。教え方も超スパルタ(史実)なので近藤さんに教えて貰ったほうが良い(2臨で教えてくれる)。
河上さん→暗殺特化の我流剣術なので他の人が使えるかというと…。史実だと竹刀の試合はそんなに強くなかったらしい。

0 0
6793928. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:21:36 ID:M5NjE2ODE ▼このコメントに返信

数年前は傘で霹靂一閃するのが流行ったそうだから
いつの時代も傘でアニメの真似したがるのは変わらないんだなあ

0 0
6793929. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:23:51 ID:M5NjE2ODE ▼このコメントに返信

※6793925
時間神殿でゲーティアと最期までサシで殴り合ったのは本当に特別な戦いだったんだ

0 0
6793930. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:27:12 ID:k2ODI5NzY ▼このコメントに返信

※6793890
無理じゃ無理じゃ無理じゃ 脳ミソの中で騒ぐ イゾーさん♪

0 0
6793934. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:31:33 ID:cyODM1ODQ ▼このコメントに返信

※6793912
十兵衛「親父殿がまた面白い事を……」

0 0
6793936. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:34:11 ID:U5ODEzOTI ▼このコメントに返信

※6793899
だったら普通に龍馬とか、新選組なら山南さんとかで良くないか?以蔵も見れば分かるの天才で一般がついていけるレベルではないやん

0 0
6793938. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:36:59 ID:c2NTQ5MjA ▼このコメントに返信

※6793936
山南さん、新選組の中じゃ弱く見られがちだけど一応北辰一刀流の免許皆伝なんだよね。

0 0
6793939. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:39:45 ID:M2ODg3NjA ▼このコメントに返信

※6793890
フェルグス「ガタッ!?」
兄貴「いや、そういう意味じゃねぇだろ・・・」

0 0
6793941. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:47:08 ID:cxNTE0MTY ▼このコメントに返信

誰もが恐れる人斬りがただの女の子になって1人の男を取り合う光景は大変俺の脳に染みます

0 0
6793942. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:49:44 ID:k1NTQ3MjM ▼このコメントに返信

>>274
エミヤ助けて!!

0 0
6793943. 電子の海から名無し様2025年10月04日 16:54:43 ID:U5ODEzOTI ▼このコメントに返信

※6793938
そうそう。特別な才は無いけどちゃんと実力はあって教えるのも上手い人のほうが良いと思う。出来ないに付き合ってくれそうな二人選んだけど、道場やってたんだから近藤さんも有りか

0 0
6793945. 電子の海から名無し様2025年10月04日 17:01:43 ID:MyMTE0NzI ▼このコメントに返信

こういうバッドエンドありのR-18G伝奇ゲームありそう

0 0
6793948. 電子の海から名無し様2025年10月04日 17:05:28 ID:g2NjU2NTY ▼このコメントに返信

※6793893
農家「刀は趣味で振ってれば十分ですな」

0 0
6793954. 電子の海から名無し様2025年10月04日 17:11:05 ID:I4MjI2NTY ▼このコメントに返信

※6793943
正直天才肌で尖ってる人よりかは近藤さんとか山南さんの方が指南できそうだし安全よな

0 0
6793955. 電子の海から名無し様2025年10月04日 17:11:27 ID:E5NTU0NjQ ▼このコメントに返信

※6793898

「女尊男卑社会」が染み付いてるからなあ…

0 0
6793959. 電子の海から名無し様2025年10月04日 17:13:30 ID:I5ODYwMzI ▼このコメントに返信

主人公はともかく、英霊同士で面白い化学反応はありそうで見てみたい
世界中の剣法を吸収した超イゾーさんとか、ケイローン塾、魔改造源為朝とか

0 0
6793967. 電子の海から名無し様2025年10月04日 17:25:27 ID:g5MDc5MzY ▼このコメントに返信

藤丸に自力で戦う術を持たせると、自分で戦うと言う選択肢が生まれてどこかのタイミングで死にかねないからやめておけ

0 0
6793973. 電子の海から名無し様2025年10月04日 17:35:41 ID:kyOTE2NDg ▼このコメントに返信

※6793934
言う側に回ることで風評被害を回避する高度な立ち回り

0 0
6793974. 電子の海から名無し様2025年10月04日 17:36:15 ID:cwMjA0NDA ▼このコメントに返信

※6793938
普通の騎士の3倍くらいの力があるベディ(聖剣の義手無し)が円卓内だと下の方の実力みたいな話だ。

0 0
6793976. 電子の海から名無し様2025年10月04日 17:36:31 ID:gyMjMzNDk ▼このコメントに返信

※6793898
オリ主系二次創作だと性格改善させて暴力系ヒドインにさせなかったりそいつらと敵対して原作主人公を守ったりとかあるレベルだしなぁ

0 0
6793977. 電子の海から名無し様2025年10月04日 17:39:19 ID:gyMjMzNDk ▼このコメントに返信

※6793928
なんたって現代日本で「子供が持つことのできる最も身近な長物」だしね
「いい感じの棒」は都会っ子には縁が無いだろうし

0 0
6793986. 電子の海から名無し様2025年10月04日 17:55:27 ID:Y3NDUzNjA ▼このコメントに返信

※6793892
セイバーの剣は単に魔力放出でブーストされてるだけの王道な西洋剣術だから‥‥

0 0
6793990. 電子の海から名無し様2025年10月04日 17:59:20 ID:YyNDMzNTI ▼このコメントに返信

>>315
一臨の近藤さんがマガツヒでビーム出せるのは分かるんだけどさ、なんで二臨や三臨の近藤さんが斬撃や掌底からビーム出してるの!?
生前からアレできてたなら、そりゃ土方さんもビーム見て「あんたはこんな片田舎の道場で燻ってる男じゃねえ! !」ってなっちゃうよ

0 0
6793991. 電子の海から名無し様2025年10月04日 18:00:07 ID:Y3NTMzNzY ▼このコメントに返信

※6793974
しかも隻腕の頃の、だからな、その普通の騎士の3倍って話

ベディも十分強いのよ、聖剣持ちとかがもっとヤバいだけで

0 0
6793992. 電子の海から名無し様2025年10月04日 18:00:29 ID:YyNDMzNTI ▼このコメントに返信

※6793894
ただ、あのポーズから刀だけ抜いても何だか間抜けっぽく見えるような

0 0
6793997. 電子の海から名無し様2025年10月04日 18:06:52 ID:U4MDY3MzY ▼このコメントに返信

ダーオカに真似られないなら人間には無理よ

0 0
6794008. 電子の海から名無し様2025年10月04日 18:17:28 ID:g4NDQzOTI ▼このコメントに返信

※6793898
一番大人しい子でさえ怒ったら主人公の腹にパイルバンカーぶっ刺そうとするんです
女尊男卑が当たり前の世界観だとしても酷い(主人公も即座に防御できるからだけど

0 0
6794010. 電子の海から名無し様2025年10月04日 18:18:48 ID:kxMTkyMDY ▼このコメントに返信

るろうに剣心読んだ人、必ず一度は二重の極み練習したことがある説

0 0
6794012. 電子の海から名無し様2025年10月04日 18:19:47 ID:IwMjA1Mjg ▼このコメントに返信

ダーオカさん舐められてるけど見ただけで高レベルの剣術コピーが出来る天才だぞ
文字通りの見たら出来るだろ枠

0 0
6794015. 電子の海から名無し様2025年10月04日 18:20:35 ID:Y5NjYxNjQ ▼このコメントに返信

鍛錬の休憩中に戯れで和鯖の誰かの剣技を真似して、格好良いよね〜なんて言ってたところを見つかった的なやつかな?

0 0
6794016. 電子の海から名無し様2025年10月04日 18:20:39 ID:Q2OTY4NjQ ▼このコメントに返信

※6793898
ISで殴ったりするのはやり過ぎなんよ

0 0
6794025. 電子の海から名無し様2025年10月04日 18:28:43 ID:A0OTc0NA= ▼このコメントに返信

※6793939
「まあ、部屋の鍵は渡してあるしよいか」
「アンタなにやってんの!?」

0 0
6794037. 電子の海から名無し様2025年10月04日 18:35:06 ID:UwNDc4NzI ▼このコメントに返信

>>345
サーヴァントが暴力系をぐだにやるとぐだ4ぬからね。
一応同じ規格の人間同士でやってる作品と比べた場合ギャグにならん

0 0
6794052. 電子の海から名無し様2025年10月04日 18:48:28 ID:YxNzE3Njg ▼このコメントに返信

※6794037
所謂暴力系ヒロインって主人公がギャグで済ませられる耐久性持っているか、確実に躱したり防いだり出来る能力があるからこそ成り立つキャラだもんな
(撲殺天使ドクロちゃんみたいな例外もあるが)

後、やっぱり主人公がお仕置きくらうような真似したかどうかも受け入れられやすさへの影響はデカい

0 0
6794066. 電子の海から名無し様2025年10月04日 18:59:33 ID:g2NjEyODg ▼このコメントに返信

※6794025
絆レベル10叔父貴「あの秘薬も渡してある!」
セタンタ「あんなモンGUNG-HO-GUNSでもなきゃ使わねーよ!?」

0 0
6794076. 電子の海から名無し様2025年10月04日 19:06:59 ID:g2NjEyODg ▼このコメントに返信

※6793967
それこそかつてのマシュが陥るとこだった汎人類史の理に導かれての現象ルートにダイブなんて羽目にも…

0 0
6794101. 電子の海から名無し様2025年10月04日 19:31:04 ID:M1NzYyODQ ▼このコメントに返信

天然理心流が盛んな地域は江戸で捕縛されていた犯罪者が逃げてくる区域なのよ。
だから、剣術も良い意味で激しくて乱暴。刀を両手で握っている状態での投げ技もたくさんある。
龍馬さんも学んだ北辰一刀流は教え方が精神論をなるべく減らしていて論理的なので、どんな人でも上達しやすい。
柳生新影流は、一つの型をひたすら繰り返すとかなんとか。練習用の木刀も特殊なものを使っている。
みたいなイメージ。

0 0
6794105. 電子の海から名無し様2025年10月04日 19:40:22 ID:c2NzcxNzY ▼このコメントに返信

※6793893
本気の鯖武蔵に勝てるバケモノ出すのやめてね
カードゲームなら殿堂入りよ君

0 0
6794122. 電子の海から名無し様2025年10月04日 20:08:35 ID:IyNTc5NDQ ▼このコメントに返信

※6793912
あんたマイルーム(絆2)でやんわりと断ってただろ!

0 0
6794161. 電子の海から名無し様2025年10月04日 20:33:35 ID:QzNDE4NzI ▼このコメントに返信

※6793928
小学生の頃に濡れた傘振って剣道みたいにビタリと止めようとしたら慣性で傘の金属芯が手元で曲がって泣いたわ
ビニル傘だったら水を吸わないから大丈夫だったろうに

0 0
6794173. 電子の海から名無し様2025年10月04日 20:37:58 ID:A0NjY1OTI ▼このコメントに返信

>>330
昔な天地無用!って作品があってだな

0 0
6794207. 電子の海から名無し様2025年10月04日 21:03:29 ID:YyODQ0MTY ▼このコメントに返信

※6793977
儂が小学生の頃は、通学路の資材置き場からチョッパってきた鉄筋の芯が秘伝の名刀じゃった

トタンの壁すら無かったからね
ほんとに持ってき放題だったし、人もいないから
入り込んでジャッキー・チェンごっことかしてたよ

事故って案外起こらないもんだな

0 0
6794245. 電子の海から名無し様2025年10月04日 21:29:27 ID:EzNjQ2NDA ▼このコメントに返信

>>345
大人しそうなヒロインもエピソード跨ぐとすぐ主人公殴りにくるラノベだったな

0 0
6794357. 電子の海から名無し様2025年10月04日 23:37:37 ID:I2NjkwMjQ ▼このコメントに返信

※6793893
舞台になってる時代的にマスター枠なだけで現代の感覚からすると鯖枠だからな

0 0
6794428. 電子の海から名無し様2025年10月05日 01:21:10 ID:MwNTYwNzA ▼このコメントに返信

※6794357
生前の方がサーヴァント時より強い神代の英霊とか半神や人外の血が混じってるわけでも無いのに、タケルとコンビとはいえ生前にサーヴァントと渡り合える伊織はおかしな戦闘力だと思うんだよね。

0 0
6794680. 電子の海から名無し様2025年10月05日 13:11:50 ID:kyOTA2MTA ▼このコメントに返信

ギリギリできそうなのは牛若丸の八艘飛びか?

0 0
6794791. 電子の海から名無し様2025年10月05日 16:05:27 ID:QyMDcxNzY ▼このコメントに返信

※6793992
沖田さんが三段正拳突きできるようになればあるいは・・・

0 0
6795956. 電子の海から名無し様2025年10月06日 23:19:11 ID:kxNDUyODQ ▼このコメントに返信

※6794791
それもう三重の極みなのでは?

0 0
6796006. 電子の海から名無し様2025年10月07日 00:21:55 ID:g0NjIwMDI ▼このコメントに返信

なおハロウィンからガン逃げするためなら風魔棟梁直伝の身代わりの術とか使う模様

0 0
6798345. 電子の海から名無し様2025年10月09日 21:41:38 ID:Y2NDE2NzA ▼このコメントに返信

※6793936
山南さんガチの剣豪なんだわ。でもまあ沖田さんと比べると普通に剣術やってはいる

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る