139: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 00:40:50
時代を考えたらこの格好はヤバい女過ぎるのでは?
145: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 01:00:44
>>139
今から思うと、こう…胸元のサイズが全然違うな
146: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 01:02:17
>>139
手ぇ出したら斬られるからバランスは取れてる()
153: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 01:32:54
>>139
霊衣だとこれの下に袴履いてるのか(+羽織)
154: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 02:42:06
>>139
明治なのか昭和なのか
157: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 05:39:33
>>139
帝都でもコレだから困る困らない
とてもエッチくて私は好き
158: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 06:19:33
>>157
それは事実だが戦闘時の彼女は人斬りすぎて敵味方問わずそんな感情を抱けないやーつ
161: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 06:33:13
>>139
格好より抜剣してる方がヤバいのでセーフ
162: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 06:53:22
>>139
誰も女として見てないからヨシ!
176: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 07:35:59
>>139
近所の子供の日記
総司の太ももはムチムチだった。
177: 電子の海から名無し様 2025/10/06(月) 07:37:20
>>139
ちょっと2次元におけるお色気くノ一感ある・・・?
実際のところ動きやすいから履いてないとかそんな理由な気がする
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
「えっ、袴とブーツですか? いえ、こちらが私の本来の仕事着……? なのです。ところでマスター、私の羽織、知りませんか?」
再臨台詞より。羽織がないと忍びの者ってことで誤魔化せるかもしれない。
>>157 やっぱり沖田さん、スタイルはめちゃくちゃ良いんよね
かっこいいし可愛いし美しいし綺麗だしで完全無敵の沖田さんですよ本当に