【FGO】刀剣類に個性やら性別などのキャラクター性を見出すのは創作ではよくあることである

2025年10月11日 12:00 FGOまとめ



695: 電子の海から名無し様 2025/10/11(土) 07:52:14
虎徹ちゃんの可能性はないんですか!?
701: 電子の海から名無し様 2025/10/11(土) 07:58:02
>>695
池田屋の乱戦でも折れず曲がらずの刀だからな。
女性だったとしてもバーゲストみたいな女傑じゃないかな。
704: 電子の海から名無し様 2025/10/11(土) 07:59:27
>>695
近藤さんの信頼に応える為に暗黒剣オーラも聖剣ムーヴもやってのける虎徹(偽)ちゃん概念
696: 電子の海から名無し様 2025/10/11(土) 07:54:34
虎徹もCV中村悠一でいくか…
697: 電子の海から名無し様 2025/10/11(土) 07:56:08
虎徹CV∶杉田
705: 電子の海から名無し様 2025/10/11(土) 08:01:20
強い刀とは…!!主人の好みの武器になること…!!
706: 電子の海から名無し様 2025/10/11(土) 08:02:25
>>705
そういえば、ネロ陛下の原初の火も
709: 電子の海から名無し様 2025/10/11(土) 08:03:50
>>705
へし切り長谷部殿……
726: 電子の海から名無し様 2025/10/11(土) 08:14:43
>>705
坊主をへし切ったからへし切り長谷部。
乱切りや角切りだったら別の名前になってたのかしら。

ノッブ「ワシだって無闇に死体を切り刻んだりせんわ。のう、沖田お前もそう思うじゃろ!!」
沖田「ノーコメントでお願いします。」
712: 電子の海から名無し様 2025/10/11(土) 08:04:56
???「ひょっとしたら私、虎徹に似ているのかもしれない…」
723: 電子の海から名無し様 2025/10/11(土) 08:11:23
>>712 その格好で「今宵は血に飢えている」はもはやサキュバスの類
728: 電子の海から名無し様 2025/10/11(土) 08:15:50
>>723
ていうか、エンプーサって元々そういう系列だったような…
741: 電子の海から名無し様 2025/10/11(土) 08:22:12
>>712
確かに虎徹の偽物はたくさんあるが···
714: 電子の海から名無し様 2025/10/11(土) 08:06:22
そういや虎徹ちゃんの性別ってどっちだっけ?
716: 電子の海から名無し様 2025/10/11(土) 08:07:21
>>714
(さらっと無機物の性別考えるとこに恐怖を覚える)
720: 電子の海から名無し様 2025/10/11(土) 08:08:53
>>716
文句ならソーディアンとか刀剣男子に言え
724: 電子の海から名無し様 2025/10/11(土) 08:12:40
加州清光「やめてェ!!三段突きは折れちゃうのォ゙゛!!!」
710: 電子の海から名無し様 2025/10/11(土) 08:04:19
虎徹くんにシンパシーを感じるバルムンクくん
721: 電子の海から名無し様 2025/10/11(土) 08:10:16
エクスカリバーは王を成長させないしバルムンクは持ち主のパワハラに苦しんでる…剣界隈も中々クセが強い

持ち主の許可無しに無限にクローン生み出して自爆特攻させてくるエミヤは敵という剣たちの共通認識

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド6153

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

刀剣と語り合う持ち主みたいな描写が管理人も好きでしてね。おそらくテイルズオブデスティニーで好きになりました。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

コメント

6799488. 電子の海から名無し様2025年10月11日 12:03:38 ID:U3NTU5NTg ▼このコメントに返信

聖剣「冤罪である!」
アルキャス「そうだそうだ!」

0 0
6799489. 電子の海から名無し様2025年10月11日 12:04:36 ID:E5NzM1MTA ▼このコメントに返信

勝手に真に迫る模造刀作って矢に改造するエミヤ君がヤバい人になってしまう概念だろコレ

0 0
6799490. 電子の海から名無し様2025年10月11日 12:04:39 ID:Q1OTk5Mzg ▼このコメントに返信

ソーディアンはいいですよね管理人
2で生前のディムロス達出たの好き

0 0
6799491. 電子の海から名無し様2025年10月11日 12:05:13 ID:I5OTkwMzY ▼このコメントに返信

>>721
エミヤ「昔は出来たエクスカリバーの
複製も今は輪郭すら
投影出来ないのはそんな理由が…」

0 0
6799492. 電子の海から名無し様2025年10月11日 12:07:23 ID:g0OTg1NDM ▼このコメントに返信

刀剣と持ち主で語り合うというと
幻想水滸伝のビクトールと夜の紋章を思い出す

…最近Ⅰ&Ⅱが出たからこれも令和の話題!

0 0
6799493. 電子の海から名無し様2025年10月11日 12:08:19 ID:IwNzg0NjA ▼このコメントに返信

シュラムッフェンとかめちゃくちゃ性格厳しそう

0 0
6799498. 電子の海から名無し様2025年10月11日 12:11:17 ID:Y0NTgyMjY ▼このコメントに返信

斬魄刀は「この主にしてこの刀あり」みたいなキャラが多くて笑った覚えがある

0 0
6799500. 電子の海から名無し様2025年10月11日 12:12:38 ID:UzNTAyNjI ▼このコメントに返信

スカイウォードソード以前までは伝説の退魔の剣としか見てなかったが最新作でもゼルダが貴女と呼んで未だに彼女の意思があるように描写されてるマスターソード
リンクにしか使えないのも納得だよ

0 0
6799504. 電子の海から名無し様2025年10月11日 12:16:43 ID:g0Mzg2MDI ▼このコメントに返信

>>721

それ言い出したら無限にオリジナルのクローンどころか双子や三つ子(同じ銘の刀を複数世に出している為)をポコジャカ作った挙句、子供(剣、刀)全員を素材に神剣へ悪魔合体させる村正はどんなマッドサイエンティスト!?って話になるなこれ……

エミヤ族もれなくギルティ判定待った無しか

0 0
6799506. 電子の海から名無し様2025年10月11日 12:18:23 ID:k1MDk4NzI ▼このコメントに返信

※6799498

斑目一角の「龍紋鬼灯丸は、実は治癒系の卍解なんじゃないかという疑惑…鬼灯の花言葉が“偽り”で、鞘に仕込んであった血止めは鬼灯丸固有のもの」って言う話…そうであって欲しいと願う。「卍解は修復不可能なのに壊れないと本領発揮できない卍解」とかあまりにもお労しすぎる…

0 0
6799507. 電子の海から名無し様2025年10月11日 12:18:31 ID:E0NzM5MDA ▼このコメントに返信

>>726
サイコロステーキ長谷部とかになった可能性もあると?

0 0
6799508. 電子の海から名無し様2025年10月11日 12:19:08 ID:EzODA3NzA ▼このコメントに返信

斬月(語り合えば強くなるけど、宿敵の一部だったり混ざった虚だったり、そもそも真っ当な斬魄刀じゃなかった)

0 0
6799510. 電子の海から名無し様2025年10月11日 12:21:37 ID:U3OTM1Njg ▼このコメントに返信

喋る剣はソーディアンからだけど、武器の擬人化はエレメンタルジェレイドが初めて触れた作品だったな。
まあ今思い返すと擬人化というよりは人から武器への変身で、ちょっと違う感じか。

0 0
6799511. 電子の海から名無し様2025年10月11日 12:22:57 ID:k1MDk4NzI ▼このコメントに返信

※6799490

「ベルセリオス」が実は弟ではなく妹のハロルドの人格投射したものだったと判明し、何か色々辻褄が合わなくなった件…「もしかしたら純粋にミクトランと意気投合して色々力貸した」というのも2のハロルド見るとありえないとは言えない…

そして、「リオンとシャルティエの絆、そして別れは名シーン…」

0 0
6799512. 電子の海から名無し様2025年10月11日 12:23:24 ID:Y4NzM2MDA ▼このコメントに返信

ネロの剣は空気を読んで色を変えてくれるできる子ちゃん

0 0
6799515. 電子の海から名無し様2025年10月11日 12:25:53 ID:k1MDk4NzI ▼このコメントに返信

※6799508

「チョコラテメンタルのチャン一に絆されて、内部世界のホワイトさんも若き日の陛下も、クッソ親身になっちまったと言うとんでもない話…なお、“陛下の名前を兵主部さんが黒塗りしてなかったら、叫べ我が名はユーハバッハ”になって山爺が直に殺しに来る所だった…」

0 0
6799516. 電子の海から名無し様2025年10月11日 12:28:53 ID:k1MDk4NzI ▼このコメントに返信

※6799498

七緒ちゃん「何かこの娘とは馬が合いそうにありません…」

狂骨「…(本当は、私は貴女の斬魄刀)」

0 0
6799517. 電子の海から名無し様2025年10月11日 12:29:33 ID:M2MTk5NTY ▼このコメントに返信

無機物に魂を見出して扱うのは付喪神信仰の系譜で
日本の特異性なのかなぁ
とも思ったけど海外でも船を女性として扱ったりがあるし

人生を共に歩むものであれは愛着をもって接するのは
洋の東西を問わないか

0 0
6799518. 電子の海から名無し様2025年10月11日 12:29:42 ID:Q1OTk5Mzg ▼このコメントに返信

※6799498
狒狒王蛇尾丸は半分しか名前教えてもらってないから不完全という
そんなの分かるか!w
謎丸のシルエットくらい分からん

0 0
6799519. 電子の海から名無し様2025年10月11日 12:31:27 ID:k5NDkxOTA ▼このコメントに返信

※6799489
……ケテ……タスケテ……

0 0
6799521. 電子の海から名無し様2025年10月11日 12:31:39 ID:I5MzAzOTg ▼このコメントに返信

>>714
虎徹「近藤局長ってカッコいいな!俺、男の子になる!」

虎徹ちゃん「……あれ?」

0 0
6799522. 電子の海から名無し様2025年10月11日 12:32:55 ID:k1MDk4NzI ▼このコメントに返信

※6799488

「でも選定の杖も、村の妖精に取り上げられて焼け出されるときまでロクに持ってなかった」から実は聖剣と同じ趣味だったのでは…?

0 0
6799523. 電子の海から名無し様2025年10月11日 12:32:57 ID:I5MzAzOTg ▼このコメントに返信

♪ひみつひみつひみつひみつ
 ひみつの白虎ちゃん

さてどれだけわかるか…

0 0
6799527. 電子の海から名無し様2025年10月11日 12:36:54 ID:k3Njc4OTY ▼このコメントに返信

※6799498
アレは浅打の設定が見事すぎる

0 0
6799528. 電子の海から名無し様2025年10月11日 12:38:48 ID:c2MDgzNTQ ▼このコメントに返信

一時期擬人化モノがめっちゃ流行ったし刀剣に限らないよな
船とか国とかなんなら罵倒の言葉すらキャラクター性を見出せる

0 0
6799529. 電子の海から名無し様2025年10月11日 12:40:03 ID:I5MzQ5MDY ▼このコメントに返信

和道一文字と鬼徹と秋水の擬人化はかなり落ち込んだ…

0 0
6799531. 電子の海から名無し様2025年10月11日 12:41:56 ID:UyMjM0NDI ▼このコメントに返信

やちるは昔の剣八が無意識に解放して生まれたってことでいいのかな
自分の刀持ってたし更木の卍解名も不明だし、
アニメで補完されるかな…

0 0
6799533. 電子の海から名無し様2025年10月11日 12:42:42 ID:cwMTQyODI ▼このコメントに返信

人が生贄になって生まれた剣や武器
この伝承が世界各地にある

そのまんまモチーフにしたのが聖剣伝説1
しゃべる剣、いわゆるインテリジェンスソードに
凡そ人格の元になった人物が存在するのもこの流れ

これが逆転して、剣自体の人格やら、擬人化の流れだな

0 0
6799535. 電子の海から名無し様2025年10月11日 12:47:13 ID:YxMjc5MDA ▼このコメントに返信

エクスカリバーモチーフで王の素質を見出すと言われているが、実際は所有者を傀儡にして国を滅ぼすギルガルドとかいう王剣ポケモン

0 0
6799539. 電子の海から名無し様2025年10月11日 12:57:18 ID:M0Nzk3NDQ ▼このコメントに返信

※6799489
もしもテノチみたいに刀剣が英霊になったらエミヤがイヤらしい言葉を連発するドンファンになってしまう…!

0 0
6799541. 電子の海から名無し様2025年10月11日 12:59:51 ID:M5NjEzMDI ▼このコメントに返信

※6799512
あれはセファール由来であることが匂わされてるからテラ2で喋り出す可能性も…?

0 0
6799542. 電子の海から名無し様2025年10月11日 13:00:53 ID:E1NTAzNTA ▼このコメントに返信

やっと引けた近藤さん、刀剣の推しと混ざって声も一緒だから長曽祢さんと呼んでしまう…

0 0
6799543. 電子の海から名無し様2025年10月11日 13:03:33 ID:kxODY2NTA ▼このコメントに返信

※6799523
その歌は白虎ちゃんじゃなくてアッコちゃんだ2度と間違えるな

ソーディアンはいいよね管理人
旧ディスティニーはコンプラ的に言わせられない台詞があってリメイクしたPS2以降は台詞が温くなったけど、旧スタンとディムロスの喧嘩とか好き

0 0
6799544. 電子の海から名無し様2025年10月11日 13:11:15 ID:Y0MTU2MTY ▼このコメントに返信

ランサー景虎が宝具でも使ってる姫鶴一文字には鶴という名の女性が夢に出てくる逸話があったな、そういえば
刀を磨り上げようとしたら夢に出てきて磨り上げないでと懇願してきたって伝説
謙信や景勝はそのまま使い、当時の写しが米沢神社に奉納されたけど、明治に天皇家が写しを作成した時には短くなってたらしいので懇願むなしく磨り上げられちゃったって話を聞いたことある

0 0
6799546. 電子の海から名無し様2025年10月11日 13:15:06 ID:c4MjI5MDQ ▼このコメントに返信

自然現象の擬人化が神みたいなもんだから擬人化は古からの人類の業よ

0 0
6799547. 電子の海から名無し様2025年10月11日 13:15:13 ID:c0MTM5NDg ▼このコメントに返信

※6799529

尾田栄一郎「刀剣が美男子などと言うナイーヴな考えは捨てろ。」

0 0
6799548. 電子の海から名無し様2025年10月11日 13:16:17 ID:Y2NTgxNjY ▼このコメントに返信

銀魂の初期の話で近藤さんが虎徹ちゃんって呼んでたな
(なお虎徹ちゃんは折れてた)

0 0
6799549. 電子の海から名無し様2025年10月11日 13:16:22 ID:QwMDA4NTI ▼このコメントに返信

拙者、生物が後の者達に(清濁含め)託すため武器などになる展開も好きで候!
獣の槍とか白笛とか烈火の炎とかタラスクとか良きかな

0 0
6799558. 電子の海から名無し様2025年10月11日 13:25:33 ID:YzNDMwNDI ▼このコメントに返信

※6799517
イアソン「さあ、航海(ボヤージ)の始まりだ!」
アルゴー「待ちなさいイアソン!私の大事な舵輪を触るなら、おやつを食べたその手を拭いて!」

0 0
6799560. 電子の海から名無し様2025年10月11日 13:26:34 ID:c0MTM5NDg ▼このコメントに返信

※6799531

「今まで登場した歴代十一番隊隊長の卍解は、他の隊長と違って始解の名前+〇〇にならない」と言う法則がある。

初代卯ノ花さんは肉雫唼→皆尽(みなづき)
八代目刳屋敷剣八は始解も卍解も同じ「餓樂廻廊(がかくかいろう)」
九代目痣城剣八は「雨露柘榴(最初から卍解で始解が目覚めてなかった)」

という風に…なので更木剣八だと「野晒」が「野散(やちる)」になるんじゃないかと言われていたりする…

0 0
6799562. 電子の海から名無し様2025年10月11日 13:30:06 ID:g0OTg1NDM ▼このコメントに返信

※6799547
ワンピの刀剣というと
ゾウの実を食べさせられてたサーベル思い出すなー
なんか泣いてた絵が妙に可愛くて…

0 0
6799563. 電子の海から名無し様2025年10月11日 13:34:13 ID:YzNDMwNDI ▼このコメントに返信

※6799549
蓮「おれは、熊徹(バケモノ)の子だ…!」

0 0
6799565. 電子の海から名無し様2025年10月11日 13:37:38 ID:YzNDMwNDI ▼このコメントに返信

※6799522
選定の杖「私の伝説が聞きたいか?」

0 0
6799574. 電子の海から名無し様2025年10月11日 13:47:09 ID:cyNTkzODQ ▼このコメントに返信

※6799543
アッコちゃんのパロディなんだろうが、これは『五星戦隊ダイレンジャー』の白虎真剣のネタで、記事タイの趣旨から言っても明らかにこっちでしょ。
検索すれば出てくるんだから、人に間違え指摘するなら確認くらいしなよ。

0 0
6799582. 電子の海から名無し様2025年10月11日 14:16:35 ID:AxMjQxMTY ▼このコメントに返信

※6799517
海外の擬人化(女性扱い)と日本の付喪神って似て異なるよね。
生まれた子供の如くすぐ名付けられるものと何百年も経ってから宿るもの。

0 0
6799583. 電子の海から名無し様2025年10月11日 14:16:43 ID:MxNDc0NTY ▼このコメントに返信

会話する剣と言えば勇者指令ダグオンに出てきた剣星人ライアンのインパクトが大きかった
住人が剣に変形する異星人の生き残りと言う力業

0 0
6799590. 電子の海から名無し様2025年10月11日 14:46:22 ID:Q5NDE4Mzc ▼このコメントに返信

※6799521
ぬーべーネタとは、また懐かしい。幼い頃は性別可変な夢魔の設定は面白かった。
いやしかし、あのマンガは子供の性癖を拗らせすぎたのではなかろうか?

0 0
6799594. 電子の海から名無し様2025年10月11日 14:57:23 ID:c1MDg1MjI ▼このコメントに返信

FGO内でもCV:中村悠一のイケ刀がいますね。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る