【FGO】プリテンダークラスはまだその存在が無かった頃でも該当しそうなのが思いつきそうなくらいには便利なクラス

2025年11月25日 17:00 FGOまとめ雑談



687: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 11:38:33
綴りが同じだし実質ベアトリーチェ
694: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 11:47:21
>>687
ベアトリーチェ(北欧神話時代)

ただ初期はバーサーカーだった子が後からライダークラスにもなったりしたあたり、ベア子もプリペンダーとしての素質はあるんだろうな…
697: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 11:50:18
>>694
プリテンダーってなかった頃でも該当しそうなのけっこういそうなくらいにはだいぶ便利なクラスよな
701: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 11:54:59
>>697
弁慶とか今実装されたらプリテンダーだよね
702: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 11:56:23
>>701
思いっきり役被ってるもんな
708: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 12:00:35
>>701
タマモキャット理論よね。
通常クラスでもエクストラ枠になれるやつはいる
728: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 12:17:13
>>701
でもあの人はプリテンダーとしては中途半端なんだよな……本当にフリだけというか
弁慶の死後に弁慶のコスプレしながら弁慶の凄さ語ってただけで、英霊としての力も純粋に海尊の能力でしかない
あの人の弁慶要素はガチで名前を騙ってる部分ぐらいしかないという
731: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 12:18:34
>>728
コレには牛若も「何やってんだコイツ……」ってなる

本物弁慶来ないかなぁ
742: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 12:25:43
>>728
一応弁慶由来のスキルは使うから…
747: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 12:28:35
>>742
自力で再現してるスキルだとマテリアルに書かれてるからね……
弁慶ではないのでそこまでの能力はないと明言されてるのが少し悲しい
695: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 11:47:40
>>687
おまんは花子!
734: 電子の海から名無し様 2025/11/25(火) 12:19:52
プリテンダーになるには世界を欺く技量と覚悟がいる

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6253

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

フェイカーもFGOではプリテンダーになりましたからね。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

「雑談」タグの関連記事

コメント

6832136. 電子の海から名無し様2025年11月25日 17:03:09 ID:k4MTk3NTA ▼このコメントに返信

プリテンダーは、その役を被った状態で歴史に名を残してないといけないからそんなに簡単には該当しないんじゃないか
しかもそれで本物以上の何かがないと駄目とかじゃなかったっけ
そもそもカルデアスが勝手に鋳造したクラスとかだったわけだし

0 0
6832137. 電子の海から名無し様2025年11月25日 17:03:29 ID:kwNjE3NTA ▼このコメントに返信

彼女いると偽ってる俺もプリテンダー

0 0
6832138. 電子の海から名無し様2025年11月25日 17:04:06 ID:M4OTEyNTA ▼このコメントに返信

なんだったらSN原作勢の小次郎なんかもイケそうだもんな

0 0
6832142. 電子の海から名無し様2025年11月25日 17:07:27 ID:k2NzA1MDA ▼このコメントに返信

役を羽織ってるだけなら小次郎も

0 0
6832144. 電子の海から名無し様2025年11月25日 17:09:28 ID:M4OTEyNTA ▼このコメントに返信

フェイカーさんの時もそうだったけど、この手の『クラス適性あるか』の話題になると、設定遵守で発狂して完全否定しだすヤツが高確率で出てきてたわよね……

0 0
6832150. 電子の海から名無し様2025年11月25日 17:14:44 ID:I0NTIyNTA ▼このコメントに返信

逆にカリオストロってキャスターとか他クラスに該当するスキルや適性があろうとプリテンダー以外に成り得なかったりするんだほうか

0 0
6832151. 電子の海から名無し様2025年11月25日 17:14:47 ID:c4OTM3NTA ▼このコメントに返信

※6832138
あれはあの世界の歴史ではそもそも本物の小次郎がいないし……
サムレム時空にはいるが
あと、歴史上では何も成し遂げてない(名を残してない)から無理では?

0 0
6832152. 電子の海から名無し様2025年11月25日 17:15:27 ID:U5MTg5MDA ▼このコメントに返信

しかしオベロンが出ただけの頃は、むしろ基準が厳しいクラスと考えられていた。
次のプリテンダーはヘファイスティオンだが、「王の代役ではあるけど、王位の簒奪を狙っているわけでもないけどいいの?」と思われ、実際ヘファイスティオンのあり方意外にムネーモシュネーであることが重要だった。
例によってエリちゃんが雑に実装されたことで、割とどうでもよくなった。

0 0
6832154. 電子の海から名無し様2025年11月25日 17:16:44 ID:EwMTgxNTA ▼このコメントに返信

※6832142
当の本人は農民だからな・・・
物語の逸話である剣技を出せたために
佐々木小次郎という役割を被せられている。

本来の農民だと、苗字もないだろうしな。

0 0
6832155. 電子の海から名無し様2025年11月25日 17:20:32 ID:I1MDUyNTA ▼このコメントに返信

※6832152
まぁ、イベントシナリオ除いたメインストーリーでの2番手も都市だし、3番手は真名暴露しながら本名(偽名?)そのままのカリオストロだし

0 0
6832156. 電子の海から名無し様2025年11月25日 17:21:44 ID:g4MTcwMDA ▼このコメントに返信

※6832138
あれはロビン枠だな
騙ってるのではなく英霊として成立し得る器に無名の英雄が投入されるある意味での世界の襲名システム

0 0
6832160. 電子の海から名無し様2025年11月25日 17:26:54 ID:M4OTEyNTA ▼このコメントに返信

一般的なイメージの徐福なんかは詐欺師としての意味合いのプリテンダー適性はありそうな気もするけど、FGOの徐福ちゃんは……ねぇ?

0 0
6832161. 電子の海から名無し様2025年11月25日 17:27:14 ID:c4OTM3NTA ▼このコメントに返信

※6832152
きのこはオベロン専用クラスみたいな感じのつもりだったらしいしな
九龍紋エリちゃんは……うんw

0 0
6832163. 電子の海から名無し様2025年11月25日 17:30:52 ID:M4OTEyNTA ▼このコメントに返信

設定的に、FGOが終了したらシリーズ後作にこのクラスの出番あるんかな

0 0
6832164. 電子の海から名無し様2025年11月25日 17:33:16 ID:AxMTUwMDA ▼このコメントに返信

※6832152
エリちゃんはエリちゃんらしい無法さで無茶な成立させてるけど形式だけだと真っ当だから……
史進本人と融合して力を渡されてエリザベートの体なのに史進の力、天微星の羽織が中核になってるから紛れもなく九紋龍の力を払い梁山泊の英傑そのものでもある

そんな不思議な合体復活とかできるのはエリちゃんだけだから真似すんなよ、と書かれてるけどな!

0 0
6832165. 電子の海から名無し様2025年11月25日 17:33:46 ID:kyNzg3NTA ▼このコメントに返信

ワイはプリテンダーじゃないぞ
これは地毛だからな

0 0
6832166. 電子の海から名無し様2025年11月25日 17:36:20 ID:I1MDUyNTA ▼このコメントに返信

※6832163
カルデアスが勝手に作ったクラスと明言されてる以上、カルデアスがどんな末路を迎えるかによるかも

0 0
6832168. 電子の海から名無し様2025年11月25日 17:41:08 ID:k4MjUyNTA ▼このコメントに返信

※6832163
なんやかんや理由作って再利用する作家さんは出てくるんじゃない?

今のアルターエゴがこれの近似例だと思う

0 0
6832169. 電子の海から名無し様2025年11月25日 17:42:08 ID:I2NTI3NTA ▼このコメントに返信

※6832163
カルデアスがない世界だと無理じゃないかとは思うが、英霊の座は並行世界も含めて繋がってるから、結局はカルデアスがどういうことになるか次第になりそうな気はする

0 0
6832172. 電子の海から名無し様2025年11月25日 17:44:33 ID:IyNjcyNTA ▼このコメントに返信

※6832152
エリちゃんはマジで役を羽織ってる寧ろあんなメチャクチャなのになんとなく「ああ、だからプリテンダーなのね」って感覚的には分かりやすいんだ。いやなに行ってるか分からんかもしれんが

0 0
6832173. 電子の海から名無し様2025年11月25日 17:46:58 ID:IyNjcyNTA ▼このコメントに返信

鬼一師匠が夏イベでプリテンダーになってたが、アレは単にアルターエゴに有利とるメタ的な意味とも、精霊種としての名前は鞍馬山僧正坊以外にもあるだろうってことで役を羽織るもなにもないけど役を羽織っていることになっている、ともとれるのスッゴいズルい

0 0
6832174. 電子の海から名無し様2025年11月25日 17:48:15 ID:k0NjM3NTA ▼このコメントに返信

本来は影武者とか贋作作家とかが該当しやすいクラスになるのかな?

0 0
6832175. 電子の海から名無し様2025年11月25日 17:51:40 ID:M3NjczMDA ▼このコメントに返信

ぐだぐだでプリテンダー徳川家康(影武者)をやってくれるのマジで待ってるぞ経験値

0 0
6832177. 電子の海から名無し様2025年11月25日 18:02:52 ID:A5MjI1NTA ▼このコメントに返信

※6832164
まあ一応、「普通にエリちゃんと史進で戦ってたら、共倒れになりそうになった」って流れからの窮余策…って感じだったからね…

0 0
6832181. 電子の海から名無し様2025年11月25日 18:05:23 ID:U0MDIyNTA ▼このコメントに返信

※6832144
今も出ておる
設定はある程度柔軟だからこそ、物語に膨らみを出せるのに

0 0
6832184. 電子の海から名無し様2025年11月25日 18:11:02 ID:MwNTAwMDA ▼このコメントに返信

※6832174
正直初手が異聞帯でもないと成立しないオベロンって例外なもんだから、初手が違法召喚のアンリマユばりによく分からん。ダンテみたいに自分が主人公の話を堂々と発表した作家なら自分自身を羽織るがいけるっぽいが、シラノみたいに現実の自分が空想の自分よりキャラ薄いと霊基数値足りない問題出るようだからダンテくらい面の皮分厚い作家に限るのかも。

0 0
6832186. 電子の海から名無し様2025年11月25日 18:12:49 ID:gwMDgwMDA ▼このコメントに返信

>>731
でも何やってんだと思いつつ、『そこまで覚悟してるのか……』と評価してもいる。海尊が良くも悪くも人間臭くて臆病なのを知っているからこそ思う所はあるんだろう

0 0
6832195. 電子の海から名無し様2025年11月25日 18:18:02 ID:Q2Nzg3NTA ▼このコメントに返信

>>694
ベア子本人というよりマグニ(のカード)の特性だけど、トールの神核と力を引き継いでトールに見せかけてたからFGO基準だとギリギリでプリテンダーの定義に引っ掛れそうだよね

0 0
6832199. 電子の海から名無し様2025年11月25日 18:21:18 ID:gwMDgwMDA ▼このコメントに返信

※6832142
小次郎は役を羽織っているのとは違う。

本人は燕返しを使えるだけの農民で、別に何かを名乗った訳ではない。燕返しと言う技を使える複数の候補から選ばれて当てはめられただけ

0 0
6832204. 電子の海から名無し様2025年11月25日 18:25:12 ID:I2NTI3NTA ▼このコメントに返信

星条旗ビキニで暴れ回った宮本伊織という役を羽織った武蔵ちゃん

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る