269: 電子の海から名無し様 2025/10/16(木) 08:26:56
面倒だから彦斎さんでぶった切って追撃クリで倒してるけど正攻法ってどんなんなんだろ
281: 電子の海から名無し様 2025/10/16(木) 08:40:25
>>269
①即死を入れてガッツを剥がす
②HPゲージを削り切る
多分基本はこうじゃないかな。
先行即死は回避しなくても死ぬ順番は決まっているから、逆算して死ぬ前提で動けば攻略できそうだし。
287: 電子の海から名無し様 2025/10/16(木) 08:44:50
>>281
カレスコ系で適当なハサンあたりに即死撃たせるあたりが安全かね。
あるいはカジノ通いでアペンド2MAXの式さんか
285: 電子の海から名無し様 2025/10/16(木) 08:43:42
>>269
宝具の前にクリ殴り入れた方が楽じゃない?
273: 電子の海から名無し様 2025/10/16(木) 08:34:28
スマイルオブステンノで殺しメイド抜刀で斬る
これが令和のメイドカフェ、隙を生じぬ二段構え
296: 電子の海から名無し様 2025/10/16(木) 08:53:32
アズライールさんがスタスタ帰っていくもんだからメイド彦斎さんのメイドの土産が本当にお土産あげたみたいになって面白い
298: 電子の海から名無し様 2025/10/16(木) 08:55:43
>>296
生かしては返さないって言ってるのに死んで帰られる…
299: 電子の海から名無し様 2025/10/16(木) 08:56:10
>>296
メイドのお土産を持って冥土に歩いて帰るアズライールさんかぁ
305: 電子の海から名無し様 2025/10/16(木) 09:02:53
一枚目に冠位鯖のクリティカルをいれるのもアリ(まず即死するからガッツ割れる)
306: 電子の海から名無し様 2025/10/16(木) 09:03:50
>>305
即死がなくて困ってる人はグランドスコアの効果読んでない場合が多い
309: 電子の海から名無し様 2025/10/16(木) 09:04:42
>>306
ここへ来て輝く気配遮断
310: 電子の海から名無し様 2025/10/16(木) 09:05:38
>>309
311: 電子の海から名無し様 2025/10/16(木) 09:05:44
>>305
「でもクリティカルでなかった時が怖いよ」
そこに配布で最大☆40出せる式さんがおるじゃろ?
314: 電子の海から名無し様 2025/10/16(木) 09:07:46
>>311
もしくはマタ・ハリに頼る(星出しデバフスキル封印魅了などなど)
320: 電子の海から名無し様 2025/10/16(木) 09:12:04
>>311
式なら宝具の即死もあるのでありがたいね。
321: 電子の海から名無し様 2025/10/16(木) 09:14:08
気配遮断できない河上さんは、防御とかいろいろ無視した特攻アサシン攻撃適正上乗せしたアサシンとは思えないバ火力でゴリ押ししてください
329: 電子の海から名無し様 2025/10/16(木) 09:23:00
>>321
そういえば回避ないもんね……
風魔の二人に教わろう(回避付加)
337: 電子の海から名無し様 2025/10/16(木) 09:34:29
>>329
そうすれば第三スキルのスキル封印なりもちゃんと入るようになるから一石二鳥
344: 電子の海から名無し様 2025/10/16(木) 09:40:05
>>321
コイン稼げたからようやくこの禁断の果実に手を付けられますわ
322: 電子の海から名無し様 2025/10/16(木) 09:16:57
彦斎さんの納刀体勢コヤンで重ねられるけど宝具の攻撃力上昇は一つだけ?
356: 電子の海から名無し様 2025/10/16(木) 09:55:35
>>322
正しくはスキル2で特殊バフ「抜刀体制に移行する。」なので重ねがけしても特攻は重複しない。クリアップとかは重複する。だった筈
©TYPE-MOON / FGO PROJECT.
若いのでメイド喫茶にハマることもあるでしょうきっと。
メイドにしてると、閉店だからお帰りくださいでトコトコ歩いて帰ってくアズライールさんが可愛くも面白いことになる