【FGO】第2部までのメインシナリオで心に刺さったシーンがあるとしたらどこになりますか?

2025年10月27日 12:00 FGOまとめ



170: 電子の海から名無し様 2025/10/26(日) 21:10:23
ところでスレ民
FGOのメインシナリオで心に刺さったシーンがあったら、教えて
174: 電子の海から名無し様 2025/10/26(日) 21:11:36
>>170
アルテミス対オリオン。
アモーレ・ミオいいよね
186: 電子の海から名無し様 2025/10/26(日) 21:13:21
>>170
いっぱいあるけど真っ先に浮かぶのはここですわ!もう帰れないかもしれなかった境遇から奇跡的に帰れる道が見つかって先輩やみんなと再会できた喜びに泣くマシュの嬉しそうな顔がいいんですよ
182: 電子の海から名無し様 2025/10/26(日) 21:12:59
>>170
直近のシナリオのインパクトが強すぎてちょっとすぐに出てこない…
189: 電子の海から名無し様 2025/10/26(日) 21:13:48
>>170
最近だとこれかのう。ちょっと泣きそうになった。
190: 電子の海から名無し様 2025/10/26(日) 21:13:51
>>170
妖精國での飛行機雲
198: 電子の海から名無し様 2025/10/26(日) 21:15:59
>>170
コレ。ダウナー系女神だったテノチティトランにも激情を呼び起こす魂が宿っているのを知って涙しましたね。

あのミクトランでの戦いからもうすぐ3年か……3年!?
199: 電子の海から名無し様 2025/10/26(日) 21:16:06
>>170
私が全シナリオの中でアトランティスが一番好きな理由
実際はこの後のマンドリカルドと超人オリオンのシーンも纏めて含まれるけど
204: 電子の海から名無し様 2025/10/26(日) 21:17:23
>>170
キリシュタリアさんの過去回想ですね。
206: 電子の海から名無し様 2025/10/26(日) 21:17:42
>>170
キャストリアですかねぇ
212: 電子の海から名無し様 2025/10/26(日) 21:18:14
>>170
やっぱ個人的にはオベロンとの最終決戦で、アルトリアが駆けつけてきてくれたシーンですかね。
それとミクトランでオセロトルたちが街に残り戦う姿を見てテノちが奮起するシーン。ここはマジで涙がこぼれた。
それとしんみりしたのが、たった二人になったデイノニクス11兄弟がコヤンの勧誘を辞して最後まで大好きなサッカをするよ、と答えたシーン
214: 電子の海から名無し様 2025/10/26(日) 21:18:47
>>170
正直「今更数えきれるか!」案件ではあるが、
そんな中でボロボロ泣いたまで行ったとなるとこの二つ
215: 電子の海から名無し様 2025/10/26(日) 21:18:59
>>170
キャストリアのここ
水着キャストリアの演出見た時ちょっと泣いたよ俺
221: 電子の海から名無し様 2025/10/26(日) 21:19:54
>>170
ここからの
【来いキャスター!!】
好きの好き
241: 電子の海から名無し様 2025/10/26(日) 21:25:06
>>170
もうね、当時の時点で8年もの長い付き合いがあった最推しとの別れは真面目に精神に来たよ
ここに至るまで別れは示唆されてたけど、それでも心の中で否定し続けて終わったあとの『LINK LOST』
免疫力ガクッと下がって体調と精神崩して創作意欲を約1年間失うレベルでダメージ負うとは思わなかった
257: 電子の海から名無し様 2025/10/26(日) 21:29:25
>>241
邪ンヌロスは影響大きかった人は多いよね
マイルームに戻ってからのビデオレターじみたセリフも効く
272: 電子の海から名無し様 2025/10/26(日) 21:31:40
>>170
刺さって抜けないシーン
301: 電子の海から名無し様 2025/10/26(日) 21:35:59
>>170
ここ。
彼らの関係性がまたいいんだ…。
皆大切な仲間だよ…
324: 電子の海から名無し様 2025/10/26(日) 21:39:23
>>170
我が太陽のね、最後のシーン…


心が、脳が、焼切った
321: 電子の海から名無し様 2025/10/26(日) 21:39:04
>>170
直近でFate/Grand Orderエピソードゼロ見てたから「うわぁあああああはあ!!!!」ってなったんだよね
219: 電子の海から名無し様 2025/10/26(日) 21:19:30
あとはリリスの最後のシーンです。あの時リリスはマシュとのifをほんの少し想像するんですよ……

元スレ : Fate/Grand Order 雑談スレッド 6188

©TYPE-MOON / FGO PROJECT.

パツシィの最後の言葉ですかね。ロストベルトの最初というのもあってずっと忘れられない。

オススメ記事

「FGOまとめ」カテゴリの関連記事

コメント

6811644. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:02:04 ID:E3NjgzNjI ▼このコメントに返信

快男児が思ってた以上に快男児だった

0 0
6811645. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:03:05 ID:cxMzM2NjY ▼このコメントに返信

オルテュギュアー・アモーレ・ミオ!

0 0
6811646. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:04:54 ID:A0MTkyNzA ▼このコメントに返信

キリシュタリア
「人間は、みんな頑張っているんだよ」ってトコ好き

0 0
6811647. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:05:07 ID:UwMDY2NzI ▼このコメントに返信

なんかずっと頭に残ってる道満のまさしく正論!!!……なんかもっとあったはずだろ俺!?

0 0
6811649. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:06:24 ID:UwODY0MzU ▼このコメントに返信

奏章ⅢのBBドバイの独白かな。
「間違いなんて起きるに決まってます!
それの何が悪いんですか!」

0 0
6811651. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:06:49 ID:Q0MzcxMDQ ▼このコメントに返信

モルガンが想像を遥かに上回る程度にグシャグシャにされた時は変な笑いが込み上げてきたな
銃の魔人をお出しされた時と同じくらいには

0 0
6811654. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:08:46 ID:Y2MTQzNDI ▼このコメントに返信

シンのスパルタクス
CMでネタと思ったらあんなに格好いいシーンとは思わないじゃん

0 0
6811658. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:10:21 ID:UwMjQ2MzY ▼このコメントに返信

朕の殴り返す事を許す発言は何より救われた言葉でもあった、こっちだって奪われてんだよって言えないような空気だったから。

0 0
6811659. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:10:23 ID:ExNzQzMzY ▼このコメントに返信

アキレウスとヘクトールのあの流れ

0 0
6811660. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:10:36 ID:EzNTM4MTk ▼このコメントに返信

冷静沈着で意味深な事しか言わない探偵がありのままの言葉を言いながら落ちるところ。

0 0
6811662. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:12:53 ID:g2MDUwOTg ▼このコメントに返信

「予言の子とかどうでもいいから
マシュの、凄いところ見せてやれーー!」

0 0
6811664. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:15:18 ID:MzMTU2MDE ▼このコメントに返信

胸を張れ。胸を張って弱っちろい世界のために戦え

負けるな
こんな強いだけの世界に負けるな

異聞帯の戦い全てに通ずる言葉ほんと染みる…

0 0
6811665. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:15:35 ID:Y4NTY5NzY ▼このコメントに返信

子ヤガ『音楽で満腹になる?』
サリエリ『なるとも。』
灰色の男から一人の音楽家に戻ったこのシーン
子ヤガに一切の迷いもなく音楽で満たせると穏やかな顔で語りかけたのが印象深い

0 0
6811666. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:15:59 ID:I5MTk4Mjg ▼このコメントに返信

俺も、一緒に落ちてやるから
この前後も良すぎるんだけど、ここが最大瞬間風速だった
このあと無茶苦茶ガチャ回した

0 0
6811668. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:17:02 ID:U2MjAwOTg ▼このコメントに返信

パツシィの言葉が無かったら早々に心折れてたかもしれん
カルデアは抗ってもいいんだって思えた

0 0
6811669. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:17:47 ID:MzNDIzMDI ▼このコメントに返信

ドバイ後半の怒涛の展開がドレもコレもほんとに心に刺さってボロボロ泣きながらやってたなぁ

0 0
6811670. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:19:18 ID:U5ODQ3OTY ▼このコメントに返信

プレイ中にぐしゃぐしゃになったシーンはいっぱいあるから置いといて

プレイ後時間をおいて滅多刺しにされたのはやはりぼくらの勇者王かなあ
プレイ中も十分以上に盛り上がってたけど一度クリアして考察しながら読み直していくと「戦士たちよ、市民たちよ!~」をはじめとしたセリフひとつひとつがどんどん重くなってきて耐えられなんだ

0 0
6811674. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:22:50 ID:U2MjAwOTg ▼このコメントに返信

※6811669
ドバイBBの慟哭から背中を押されるところまでずっと泣きっぱなしだった気がする
FGOで一番泣いたのはあそこだなぁ

0 0
6811676. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:23:54 ID:k3NjQ2NTY ▼このコメントに返信

BBドバイのボロ泣きに泣かされた

AIが人間の生き方を美しいと思ってくれたなら
救われる

0 0
6811677. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:26:07 ID:Q5MTA5NjA ▼このコメントに返信

こんな強いだけの世界に負けるな。をはじめビリーのカッコよさアナスタシアの覚悟きらきら星と最初だけあって名場面多すぎだわ

0 0
6811678. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:26:45 ID:I3MDYyNDA ▼このコメントに返信

攻撃してこないラフム

0 0
6811680. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:28:59 ID:Q5MTA5NjA ▼このコメントに返信

お前に空は似合わない
月の女神にこんなこと言えるの後にも先にもダーリンだけだわ

0 0
6811682. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:30:06 ID:E5MTAxMzA ▼このコメントに返信

ゲルダの「ぴょーん!」かな

0 0
6811683. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:31:10 ID:Q4Nzg4ODY ▼このコメントに返信

「よって殴る!殴って決める。殴り返すことも特別に許す!」

0 0
6811684. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:32:49 ID:k0OTAzMzA ▼このコメントに返信

「ウルクはここに健在です!」が真っ先に出てくるぞい

0 0
6811685. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:34:54 ID:Y5MjY3NTk ▼このコメントに返信

アヴィケブロンの「戦え、少年」が一番最初に深く刺さったシーンだな
奇しくもソロモンの名を持つキャスターからの激励。感じ入るものがあった

0 0
6811688. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:39:04 ID:c4Nzg3NzA ▼このコメントに返信

アトランティス終盤のバトンの繋ぎ方
全員が全員、誰が欠けてもこの結末にはたどり着けなかった

0 0
6811691. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:41:34 ID:IwMDA1NjI ▼このコメントに返信

モルガンの最期
あの独白は感情と心がめしゃめしゃになった

0 0
6811692. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:41:50 ID:Y2MTcxNTg ▼このコメントに返信

一時期モチベ下がって本編以外のイベントスルーしてる時期があったけど推しに「負けんじゃないわよ」って言われてから全参加してます
このトゲはまだ心から抜けて無いなぁ

0 0
6811693. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:43:00 ID:czMDEyMjY ▼このコメントに返信

スパさんの飛翔シーンは良かった。

その後落ちてからのモーさんとのやり取りも

0 0
6811694. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:44:30 ID:Q3NzY0Mjg ▼このコメントに返信

マイフレンドが出来て
心をナイフで刺されて、海を越えました

僕は二人をLevel120にして、グランドにしました

0 0
6811695. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:44:42 ID:M4MDY2OTI ▼このコメントに返信

4章で度々挟まる神ジュナの回想シーン

0 0
6811697. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:47:29 ID:IxMzY3Nzc ▼このコメントに返信

物語の終盤の大体全部だな

0 0
6811699. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:47:56 ID:Q3NzY0Mjg ▼このコメントに返信

※6811644
スルト君のインパクトで薄れてる感は否めない

0 0
6811700. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:49:35 ID:c1NzEyMDg ▼このコメントに返信

イアソンが最後の最後、カルデアを見送った後に偽装の術式を解いたところとか好きだな
あの「あー、死ぬかと思った」が本当にカッコいい船長だった

0 0
6811703. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:52:30 ID:E0NTUyMjI ▼このコメントに返信

青いグローブをはめたダヴィンチちゃんがムーンキャンサーに囚われたぐだの背中を押してあげるところかな。

0 0
6811705. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:56:01 ID:g1MzE3Njg ▼このコメントに返信

ありすぎえて選べねぇよ!!!
でも、今、ふっと思い浮かんだのは、LB6 妖精圏 アルトリアキャスターの春の記憶が――ない、ってときが痛いという意味で刺さった。

0 0
6811706. 電子の海から名無し様2025年10月27日 12:58:08 ID:U0MjE3ODI ▼このコメントに返信

記憶に残るシーンは多いけど個人的に心にズーンと来たのは第2部4章のアーシャのラストシーンからの礼装
うわぁ…って思わず声出たような気がする

0 0
6811707. 電子の海から名無し様2025年10月27日 13:01:41 ID:A0NjcyODY ▼このコメントに返信

他にも一杯あるんだけど一番は勇者王の最終ゲージ
まじで刺さって抜けない

0 0
6811715. 電子の海から名無し様2025年10月27日 13:10:03 ID:czMDEyMjY ▼このコメントに返信

※6811699
スルトは撃破した時の絶叫とかに虚しさを感じた。

どうあっても壊すしか出来ない怪物なりに、最後まで己の傍にいて欲しかったんだなと

0 0
6811717. 電子の海から名無し様2025年10月27日 13:11:21 ID:gzNzQ5NDg ▼このコメントに返信

サッカをやり続けながら世界の終わりを見守るディノニクス兄弟のシーンが好き
自分たちの世界が終焉を迎えるのが分かっていても絶望しないメンタリティが気持ちよかった

0 0
6811720. 電子の海から名無し様2025年10月27日 13:14:28 ID:I2NDIyODY ▼このコメントに返信

法廷シーンでのカドック。

朗読劇での赤羽根さんの名演にもう1回泣かされるまでセットで

0 0
6811728. 電子の海から名無し様2025年10月27日 13:18:11 ID:kyNDE5ODg ▼このコメントに返信

見ず知らずの万能の天才の人が、しょうがないにゃ〜って振り向くの許してくれたところ

0 0
6811730. 電子の海から名無し様2025年10月27日 13:20:32 ID:IyMjU2NjU ▼このコメントに返信

「この地球に生きる、わたしたちの歴史の人間として!始皇帝陛下、あなたと戦います!!」

0 0
6811734. 電子の海から名無し様2025年10月27日 13:26:55 ID:Q4Njg2OTg ▼このコメントに返信

キリシュタリアの決別のシーンかな
自分に出来るだろうかっていう自問に「無論、出来るとも」と断言するところは地の文も相まって凄い刺さった

0 0
6811741. 電子の海から名無し様2025年10月27日 13:37:40 ID:Q2NDkyMjg ▼このコメントに返信

荊軻と始皇帝の問答かなあ
あれがあっての3章の顛末だと思う

0 0
6811743. 電子の海から名無し様2025年10月27日 13:37:46 ID:Q5MTAyNjk ▼このコメントに返信

ロブとワグかな、命は一つしかないから大事にしないとな
とか言ってた2人がまさかあんな笑顔でね

0 0
6811745. 電子の海から名無し様2025年10月27日 13:41:43 ID:I2NzcwMzg ▼このコメントに返信

インパクトと言うか未だに心に刺さってるのは無抵抗のラフム
助けに行ったはずなのにその後まったく彼女について触れられない、主人公が気付いているかいないかもプレイヤーの想像次第っていうダイレクトアタックが効きすぎた

一番泣いたのはオリュンポス最後の双子のシーンかなあ
初見時はキリシュタリアとか武蔵ちゃんとか目立つところに意識が行っててそこまでだったんだけど、二回目に通して読んだら崩れていく神殿の中で数十分だけ「昨日と違う自分」になった二人のやり取りがめちゃくちゃ涙腺に来たわ…

0 0
6811747. 電子の海から名無し様2025年10月27日 13:45:21 ID:A0MDU4NzA ▼このコメントに返信

1.5下総での村正の宝具口上や平安京での金時の啖呵切るシーンみたいな名乗りを上げたりするシーンがやはり燃えた

0 0
6811752. 電子の海から名無し様2025年10月27日 13:54:16 ID:A4MTc0Njg ▼このコメントに返信

2部だったら1つはアヴァロンでキャストリアに代わって聖剣を打つ村正かなぁ
体が消し炭になるのに台詞回しが粋だし、結構誦じれるレベルで覚えてる
インドでカルナが長い勤めを終えたジナコに向かって賛辞を送るシーンも好きだし、キリシュタリアの「人間はみんな頑張ってるんだよ」はきのこ節炸裂で大好き

0 0
6811753. 電子の海から名無し様2025年10月27日 13:54:26 ID:I2MDQ2NzI ▼このコメントに返信

「素晴らしい成果だジナコ」
孤独を耐えてカルナに連呼で称賛されるとこまでがセット

0 0
6811754. 電子の海から名無し様2025年10月27日 13:57:37 ID:M1NzkwMTA ▼このコメントに返信

「ヒキコモリだって、空を見たっていい。」

0 0
6811763. 電子の海から名無し様2025年10月27日 14:07:56 ID:Y1MDU5OTg ▼このコメントに返信

⋯そこで、立ち上がるとか、ある?

失意の庭。ぐだの心情の吐露も衝撃的だったし、
人の本音に傷つきすぎて他人なんてこんなもんと予防線張りまくってたキャストリアの目を開かせる良いシーンだった。

0 0
6811773. 電子の海から名無し様2025年10月27日 14:14:35 ID:M3MTEzNDQ ▼このコメントに返信

アーユス「やっちゃえ!私のバカ兄貴(バーサーカー)!」はマジ素敵よ。

0 0

コメント投稿

・スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします ・煽りや荒らしは完全無視が最も効果的です。反応するあなたも同類です ・誹謗中傷、荒らし、煽り、記事と無関係なコメ等はNGです。削除、規制対象となる場合がございます ・他サイト・特定個人への中傷、暴言はおやめください ※悪質な場合はプロバイダに通報させていただきますのでご了承ください 巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。 その他通報・ご報告→メールフォーム

TOPページに戻る